>>432
地方都市活性化に重点を置くならば、作ってしまった敦賀までで一旦保留し、山陰・四国・東九州に注力すれば良いという事になる。
>>424が述べる様に金沢ー大阪はサンダバで十分だったのなら、金沢ー敦賀のしらさぎも運行する区間の高速化で関西・中京共に改善されるので敦賀で一旦打ち切りでも問題は無い。
東九州については宮崎までであるが、まずは大分まで、四国・山陰は幹線区間となる中国横断(伯備)・四国横断(高知)の優先着工。
米原ルート建設よりも効果は高くなる。