旭川〜稚内のような長距離運行の列車は特急だけにするか、
旭川〜稚内間通しで運行する普通列車は1日1往復程度に。
あとは、
旭川〜永山/比布間(旭川〜永山は約30分おき、旭川〜比布は約1時間おき)
旭川〜名寄間(旭川〜比布間は快速、比布〜名寄間は各駅停車で約2時間おき)
名寄〜音威子府/幌延間(名寄〜音威子府は約2時間おき、名寄〜幌延は約3時間おき
幌延〜稚内間(時間帯、曜日、季節、天候により変動するが約2、3時間おき)

という感じで細かく区間を区切って運行すればよい。