>>737
おっ、詳しいね
日弁連がゼロワン地帯解消を掲げて、数年前に丸抱えの弁護士事務所を1つつくって
2人になったからゼロワン地帯1か所解消とニュースでやったよね
2人ならいいのかってレベルだけど

税理士はお年寄りまでいれると数だけはいるという声もあるにはあるけど
うちの会社も含めかなりの数の会社が遠方から呼んでる

MRなんかは若手社員に配送兼任で運転させてるところと
窓際の年寄りにJRで移動させてるところがある

宗谷線の存廃問題になると稚内市役所が
この知的専門職の移動手段確保の問題を提起してくるから
地元ではそれなりに大きな問題なのかな
俺は名寄だから、地元メディアとか人づての部分もあるけど

せめて北見くらいの規模があれば、一通りの専門職が揃うんだけど
宗谷線に特徴的な問題だよね