X



大阪駅と名古屋駅どっちが格上なんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 08:52:00.16ID:K1S+WigT
駅周辺も含めてどっちが格上なんや?
0002名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 08:56:18.13ID:lg/KBKhh
うんこ鰤鰤
0003名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 09:10:39.96ID:35ESU1PE
そもそも特定区間もなかった名古屋圏が格上はありなくね
0004名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 09:19:30.30ID:hTiG/e6e
0008 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/16 08:59:45
吉村知事は京都府八幡市と大阪府枚方市で殺人しまくって戸籍を複数もちます。
殺人がばれないよう創価がダミーしてコロナで騒いで親戚付きあいをなくし隠蔽してる。
親戚ごとやがて殺す中国人団体。
ネットみてると昔は関東の方が被害が大きかったようですが最近芸能人がかなり偽吉村に殺され、生きてるようにダミーされています資産得るためのダミーと殺人隠蔽のためのダミーです。鳥取や広島、兵庫県の方も、その他も日本人らは常に毒入れなどに警戒を。
吉村知事は整形や身長手術したりシークレットシューズでごまかしてるが殺人犯の小暮洋史。
コロナでもないやつをコロナと偽医者に診断さすやつらだから警戒をして下さい。
偽吉村は反日中国人で日本の飲食店や企業潰しをしています。店主殺してのっとりもかなり確認してます。
ID:jJ0gg4IDr(2/2)
0006名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 10:05:38.77ID:UfT11zKo
大大阪駅と小味噌名古屋駅を比べてどうするの?
0007名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 10:21:35.82ID:hpCB+AVC
東京に比べればどちらも過疎w
0008名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 10:37:12.75ID:OSoQnb+j
比べる意味ないね

大大阪駅 高さ 150m www
小名古屋駅 高さ 245m

勝負になんねえ
0009名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 10:42:17.16ID:NP5YMdLC
関西本線方面

大阪 8両
名古屋 2両ワンマンw
0010名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 11:02:39.14ID:hiQoinyM
>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0012名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 11:24:14.11ID:VspSU1QG
今の名古屋駅の貴賓室は天皇用と言う意味では違うわな
天皇以外も使ってる
0013名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 11:39:09.99ID:CWJp8yGs
>>1
てめえが禿ヅラ得る馬鹿詐欺葬祭より格下なのは確か
0014名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 11:46:48.74ID:f6qvoNu7
またいつもの大阪コンプか
0015名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 12:08:01.87ID:LQ0dvr7+
>>10
名古屋駅は難波駅と比べるのが妥当

乗降客数(路線数)
大阪駅 220万人(10)
--------------壁-----------------
名古屋駅 111万人(9)
難波駅 95万人(8)
0016名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 12:52:18.24ID:KSuozvjN
おい、痔ろう切れ痔+イボ痔患い犯酷ソ漏らし土民の>>1

態と下らないスレ立てまくって楽しいか?

それと『痔』の経過報告!
0017名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 16:37:13.84ID:ds02ek/7
>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝

>>130
2019年の名古屋駅は130万くらいいってたよ
難波は減り続けていて80万くらいになって50万の金山と大差なくなってた
0019名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 16:59:18.58ID:WnmeXq/D
>>12
東京駅の貴賓室も天皇以外が使うこともあるのだが?
皇族や首相や大臣や外国要人など名古屋駅と同じ

大阪駅は定期的に、このレベルの人たちが乗降すること無いので無い
つまり大阪駅は名古屋駅と比較するとかなり格が落ちる
0020名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 17:15:38.23ID:LQ0dvr7+
>>19
東京駅には松の間と竹の間があり、松の間は陛下しか使用できない
0021名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 17:18:48.86ID:6UsPRpm4
>>20
東京駅には梅の間、鹿の間もある
名古屋みたいな田舎駅と一緒にするとは無礼だ
0022名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 17:23:28.01ID:DKceVMID
>>19
名古屋は小さな街だから新幹線から貨物まで役割分担もなく一緒くたなだけで
それを自慢されても
0023名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 17:33:05.10ID:IEIt1UTC
>>20-22
話逸さなくてもいいよ
大阪駅は貴賓室そのものが無いのだが

新幹線無し、リニアも無し、貴賓室も無い小さな大阪駅がどうやって格で名古屋駅に勝てるのさ?
0025名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 17:48:29.80ID:iHmu49oW
>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0026名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 17:48:56.66ID:iHmu49oW
>>24
大阪ショボw
0027バルサン駆除してます。。。
垢版 |
2021/08/16(月) 20:16:12.14ID:Gi10n82j
バルサンガイジいる?
0028名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 20:50:00.95ID:6N69mPw9
大阪駅の周り阪急阪神ホールディングスだらけやしな
0029名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 23:40:18.78ID:UX2HiyCe
>>28
名古屋は高島屋、名鉄、近鉄か
売り上げ的には8割は大阪様が吸い上げていく構造かな
0030名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 02:51:51.31ID:O7lnG9At
名古屋駅周辺はバランス悪すぎ
名古屋駅の在来線は薄暗くて閑散としてるのに
名鉄と地下鉄の東山線は手狭なところに激込み
バランスが取れてるのは近鉄のホームぐらいか
0032名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 09:27:33.71ID:8uKdLMVr
名古屋駅の在来線が閑散としてるのはわかる
ラッシュ時でも大阪駅の閑散時間帯より本数少ないもん
新幹線入れても少ないけど

8時台本数
大阪駅 在来線 87本

名古屋駅 在来線 35本
名古屋駅 新幹線込み 53本
0033名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 09:30:13.10ID:22TuP3Tb
>>32
編成両数も違う
0034名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 09:52:05.83ID:Evh819ay
.             | 夏休み厨兼バ関西塵>>1と粘着クズ>>27
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=
0035名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 12:11:04.34ID:2/MVrb8Q
で、この2駅を比べてなんになるの?
0036名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 16:46:33.02ID:qbFTHnCg
>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0037名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 16:50:15.33ID:YeIvwWdQ
>>29
大阪には一銭も入りません
なので大阪はジリ貧

そもそも駅の旅客収入でも圧倒的に名古屋駅>>>>大阪駅だからな
0039名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 19:31:00.69ID:19OPVyzp
鉄道利用者も名古屋は増加
大阪は下落だったんだけど?

>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0040名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 19:31:54.79ID:kZ4mJmeC
名古屋は在来線の改札内がマジでしょぼい
0041名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 19:39:32.82ID:njcnrPho
大阪もリニューアル前は名古屋駅よりも酷かったじゃん
名古屋駅はリニア開業に向けて大改良&リニューアルされる

鉄道利用者も名古屋は増加
大阪は下落だったんだけど?

>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0043名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 20:11:54.13ID:OUgnqPFA
今、作ってんだけど?
それに伴い駅の大改良と大幅リニューアルされる

鉄道利用者も名古屋は増加
大阪は下落だったんだけど?

>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0044名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 20:49:49.00ID:aRC/SFmb
大阪や大阪は二階、一階、地下にも改札有ったのでは?東京は一階と地下。新宿渋谷は言うまでもない。上野もな。
名古屋は一階しかない。近鉄乗換口除く。
大阪の方が格上だ。
0045名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 20:52:47.18ID:DX0iRzss
東京と勝負できないからって名古屋持ち出すんか情けない酉よの
0046名無し野電車区
垢版 |
2021/08/17(火) 21:00:45.09ID:gENrSwvm
大阪vs東京?
「霞ヶ関」があるかどうか、だけの差。インフラは互角
0047名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 07:09:47.46ID:U9dlAU3V
名古屋は降りてからコンコースまでの移動が楽 大阪はその逆 
その意味では名古屋の方が上w
0048名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 08:37:07.73ID:X7jECRnQ
名古屋駅はリニア開業うぃ控え絶賛工事中
それに伴い駅の大改良と大幅リニューアルされる
鉄道利用者も名古屋は増加
大阪は激減だったんだけど?

>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0049名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 10:35:26.89ID:F2WSOIkV
名古屋駅から徒歩5分くらい歩くと思いのほかショボくてビビるよ
0051名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 10:48:50.47ID:GTt3rTKj
名古屋駅はリニア開業えお控え絶賛工事中
駅西口も再開発により一新される
それに伴い駅の大改良と大幅リニューアルされる
鉄道利用者も名古屋は増加
大阪は激減だったんだけど?

>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0053名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 12:15:13.26ID:iXrIcVau
名古屋駅西口再開発、何これ?
枚方市駅前再開発の2.9ヘクタールより狭いのか
しょぼいかも

完成時期は30年代後半?
ずいぶん先の話だー

名古屋終わっとる
0056名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 12:24:22.83ID:u5Bw+o0j
>>53
大阪駅は終わってないが名古屋駅の笹島メディアライブは再開発が終わってる
0058名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 13:32:54.13ID:4Uf1fACR
名古屋駅はリニア開業を控え絶賛工事中
駅西口も再開発により一新される
それに伴い駅の大改良と大幅リニューアルされる
ただでさえ大阪駅など瞬殺なのにさらに差を広げる
あ〜阪人の嫉妬が広がるわw

>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0059名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 13:38:14.32ID:sVEj2FrS
大阪駅の圧勝
0060名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 13:41:06.09ID:DKJYpy0S
ささしまは閑古鳥だった、コロナのせいにしてもね
KITTE名古屋も微妙な感じ
大丈夫ですかね
0061名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 13:47:44.98ID:yOrsV7mr
>>57
それ豊公橋から庄内川みたところ
名古屋駅から徒歩5分で行けるわけないだろwww
0062名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 13:48:56.97ID:u5Bw+o0j
>>60
大学は夏休みだしな
0063名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 13:55:10.17ID:F2WSOIkV
>>57
1枚目ほどではない、つーかこんなとこもあるんか
2枚目でいうところの右上あたりの地域なのかなあ
でかい建物はそんなになかったよ
0064名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 14:28:04.52ID:Ezc8pMr8
1番大きいのは大阪
1番しょぼいのは名古屋

KITTE大阪(建設中)
高さ 188m(39階)
延べ床面積 227,000u
店舗面積 16,000u 

KITTE東京丸の内
高さ 200m (38階)
延べ床面積 212,000u
店舗面積 9,000u 

KITTE名古屋 
高さ 195m(40階)
延べ床面積 180,955u
店舗面積 4,650u
0065名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 16:44:14.90ID:4Uf1fACR
一番遅く、低層でショボいのは大阪じゃんw

名古屋駅はリニア開業を控え絶賛工事中
駅西口も再開発により一新される
それに伴い駅の大改良と大幅リニューアルされる
ただでさえ大阪駅など瞬殺なのにさらに差を広げる
あ〜阪人がまたまた嫉妬する〜

>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0066名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 17:07:48.66ID:CnZ7OkIK
>>65
JR東海の社長の金子は神奈川県に住んでいるのは
どうしてかな?
名古屋に住みたく無いのはわかる
葛西は東京都だし
0067名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 17:17:02.48ID:4Uf1fACR
名古屋はどこの人でもwelcome
大阪のような閉鎖的な村社会じゃ無いからなw

名古屋駅はリニア開業を控え絶賛工事中
駅西口も再開発により一新される
それに伴い駅の大改良と大幅リニューアルされる
ただでさえ大阪駅など瞬殺なのにさらに差を広げる
あ〜阪人がまたまた嫉妬する〜

>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0068名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 22:39:38.94ID:HOtuvWdC
ジュンク堂すら無い名古屋が大阪と張り合うなんて百万年早い!!
同じジュンク堂無し閉鎖都市同士京都と張り合ってなさい。
0069名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 23:41:02.00ID:Ezc8pMr8
>>68
それは名古屋を馬鹿にしている
名古屋も京都もジュンク堂はある
ただし日本最大の書店は大阪
1000坪以上の書店は大阪4店、名古屋1店
やはり名古屋は福岡や新潟に負ける3流都市ではあるが


 1.丸善/ジュンク堂★梅田店   2062坪
 2.丸善/ジュンク堂 福岡店   2060坪
 3.丸善/ジュンク堂 池袋本店  2000坪
 4.丸善/ジュンク堂 札幌店   1800坪
 4.八重洲ブックセンター  本店    1800坪
 6.丸善/ジュンク堂 丸の内本店 1750坪
 7.丸善/ジュンク堂 新宿店   1650坪
 8.丸善/ジュンク堂 新潟店   1615坪
 9.丸善/ジュンク堂▼名古屋本店 1500坪
 9.丸善/ジュンク堂 三宮店   1500坪
 9.丸善/ジュンク堂 那覇店   1500坪
12.丸善/ジュンク堂★大阪本店  1480坪
13.紀伊國屋書店   新宿本店  1450坪
14.丸善/ジュンク堂★難波店   1400坪
15.紀伊國屋書店   新宿南店  1245坪
16.丸善/ジュンク堂 広島店   1220坪
17.丸善/ジュンク堂 仙台本店  1200坪
18.丸善/ジュンク堂 多摩センター店 1140坪
19.丸善/ジュンク堂 渋谷店   1100坪
19.丸善/ジュンク堂 吉祥寺店  1100坪
21.ブックファースト 新宿店   1090坪
22.紀伊國屋書店★グランフロント大阪店 1060坪
23.丸善/ジュンク堂 旭川店   1050坪
23.丸善/ジュンク堂 松本店   1050坪
25.三省堂書店  神保町本店 1000坪
25.丸善/ジュンク堂 ラゾーナ川崎店 1000坪
25.丸善/ジュンク堂▼京都本店  1000坪
0070名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 23:46:14.03ID:f5od1uqa
>>63
マジレスすると
1枚目は庄内川の河川敷
名古屋は過去に何度も水害にあってるから河川敷を広く取ってる
2枚目はミッドランドも大名古屋ビルもゲートタワーも笹島メディアライブも建設前の大昔のなつかし写真
0071名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 23:47:37.92ID:amX9eFOZ
貨物列車がデカイ顔して通過する駅は格下。
つまり名古屋駅は京都駅や広島駅と同格。
0072名無し野電車区
垢版 |
2021/08/18(水) 23:59:09.75ID:6a/xBoTl
確かに東京、横浜、大阪は貨物が通らないが
今後北梅田が大阪駅を名乗るから通るとも言えるぞ
0073名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 00:18:42.77ID:6eMdle3c
新宿も通るからね貨物列車
0077名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 08:32:48.91ID:IbBZK4/F
やはり貨物列車がガンガン通過するのを見ると、
いかに巨大な都市の中心駅であっても格下感は否めないよなあ。

>>73
新宿は日に数本しか通過しないじゃん。
0078名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 08:42:12.43ID:IbBZK4/F
名古屋駅に一番格が近い駅はどこかと考えると
やはり博多駅になるんだよな。
0079名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 08:43:00.37ID:E1uFy1Wx
>>77
大阪駅は手狭感しかないけどな
特に屋根が付いてから閉塞感が強くなった
JRから阪急に乗り換えると壮大な阪急梅田と比べて巨大な都市の中心駅としては如何にもショボい
名古屋駅は新幹線のホームもあって京都駅同様スケール感がある
0080名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 09:30:16.16ID:1clMhF+8
大きさでは京都駅に負け、乗降客数では大阪駅に負ける
名古屋駅は勝てる部分がない
0081名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 11:02:28.28ID:bmcfwMb0
大阪駅では瞬殺されたので京都まで出す始末
どんだけ大阪駅はショボいんだよwww

>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0082名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 11:19:43.65ID:A3gYwfIs
クルマ文化では譲るけど鉄道はなぁ
リニア出来てからおいで
0083名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 12:19:00.07ID:Hb2oBmOB
名古屋は新幹線部分がなかったらショボすぎない?
新幹線部分があってようやく並ってとこでしょ
0084名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 12:20:17.04ID:pV4WsEpe
JR大都市近郊区間でない名古屋は新潟未満
0085名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 13:31:20.36ID:bmcfwMb0
リニアも来ない新幹線も無い貴賓室も無いショボい大阪駅w

>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0086名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 13:53:20.50ID:xlTH4g9a
>>80
いや名古屋の格大宮以下だよ

まず名古屋は大宮と比較するべき

乗降客数は大宮の勝利
歴史も大宮の勝利
寝台特急の通過乗降不可の無い大宮の勝利
気動車が来ない大宮の勝利
2両編成や短編成の来ない大宮の勝利
通過車両数も大宮の勝利

京浜東北線10両
埼京線10両
新宿湘南ライン15両
上野東京ライン15両

名古屋駅は関西本線が2両w
どこの田舎駅かよ

まあこんだけ名古屋にハンディあるのはご愛嬌かねw
0087名無し野電車区
垢版 |
2021/08/19(木) 16:47:07.76ID:bmcfwMb0
大阪駅は新潟駅以下だよ
新潟駅は新幹線もあって駅もでかいからね
リニアも来ない新幹線も無い貴賓室も無いショボい大阪駅w

>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0088名無し野電車区
垢版 |
2021/08/20(金) 09:03:51.70ID:ZKnOoyj8
マジレスすると名古屋駅が大きいのは土地が二束三文で安いから
だって中村区だもんな

2021年度公示価格
大阪駅 6512万円/坪
名古屋駅 1447万円/坪
0089名無し野電車区
垢版 |
2021/08/20(金) 10:47:21.41ID:KRs8Jbrc
インバウンドバブル崩壊で二束三文になるのは大阪駅なんだけどねw
学習しないよね阪人ってw

大阪駅は新潟駅以下だよ
新潟駅は新幹線もあって駅もでかいからね
リニアも来ない新幹線も無い貴賓室も無いショボい大阪駅w

>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0090名無し野電車区
垢版 |
2021/08/20(金) 10:49:57.57ID:0wqJClMf
新潟駅付近に私鉄や地下鉄駅がないやん(爆笑
0091名無し野電車区
垢版 |
2021/08/20(金) 10:55:38.43ID:KRs8Jbrc
大阪駅に新幹線無いじゃん、しかも地下鉄も私鉄も大阪駅は無い(大爆笑
0092名無し野電車区
垢版 |
2021/08/20(金) 11:02:13.67ID:0wqJClMf
>>91
駅付近に私鉄地下鉄あるけど。
付近にあっても駅名違ったら対象外とか、田舎者の発想やね。

東京駅付近に大手町駅がないとか言うんやろね 新爆笑
0093名無し野電車区
垢版 |
2021/08/20(金) 11:09:25.63ID:KRs8Jbrc
プププw
大阪駅に新幹線無いじゃん、しかも地下鉄も私鉄も大阪駅は無い(大爆笑
リニアも来ない新幹線も無い貴賓室も無いショボい大阪駅w

>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0095名無し野電車区
垢版 |
2021/08/20(金) 16:19:20.07ID:KRs8Jbrc
えっ?
名古屋駅はJR在来線も新幹線もリニアも
近鉄も名鉄も地下鉄もあおなみ線も名古屋駅だよ

プププw
大阪駅に新幹線無いじゃん、しかも地下鉄も私鉄も大阪駅は無い(大爆笑
リニアも来ない新幹線も無い貴賓室も無いショボい大阪駅w

>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
0096名無し野電車区
垢版 |
2021/08/20(金) 16:33:54.00ID:kjRPL24W
ここはアホの隔離スレとさせていただきます
0097名無し野電車区
垢版 |
2021/08/20(金) 21:28:13.34ID:7iMOg2bB
>>96
そだね 自分の会社でもないのに何がうれしいだろ
0098名無し野電車区
垢版 |
2021/08/20(金) 22:35:52.33ID:JsoDN+UB
>>95
もっと暴れてくれや
つまらん田舎者
0099名無し野電車区
垢版 |
2021/08/20(金) 22:55:06.83ID:c0bGIreK
リニアができても乗降客数、商業規模で大阪駅とその周辺を越えることが出来ない名古屋駅
0100名無し野電車区
垢版 |
2021/08/20(金) 23:50:28.98ID:KRs8Jbrc
えっ?

プププw
大阪駅に新幹線無いじゃん、しかも地下鉄も私鉄も大阪駅は無い(大爆笑
リニアも来ない新幹線も無い貴賓室も無いショボい大阪駅w

>>1
マジレスすると
大阪駅は新幹線無し、リニアも無しだからな
駅の規模も遥かに名古屋駅のがでかいし
JR東日本に次ぐ日本第二の鉄道会社JR東海の本社も有る
当然新幹線も有りリニア駅も建設中
格としても圧倒的な旅客収入と貴賓室のある名古屋駅の圧勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況