>>621-622
そのベルマートには松浦商店やだるまの駅弁があるし、名古屋独自のグルメも沢山あるんだが
何で大阪駅は独自の駅弁業者維持出来なかったの?
所詮は新幹線も止まらないし、くろしおやはるかにもスルーされる程度の駅だったから?
お好み焼きやたこ焼きみたいな低俗な粉物グルメを有難がってる大阪には駅弁は根付かなかったか