新大阪が東海ならどうしてハートインセブンが各所にあり、新幹線の改札前にカフェエスタシオンや駅マルシェがあるんですかね

どうしてアスティもベルマートも改札の中にしか無いんですかね?

新大阪駅はJR西日本、阪急電鉄、国、大阪市な土地の所有権があり、JR東海は、新幹線改札内とホームと中央改札口前の切符売り場の構造物しか所有していません