X



西九州新幹線9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7段) (ワッチョイ)
垢版 |
2021/09/09(木) 01:48:50.42ID:35skDVn40
●このスレでは主に2022年開業予定の西九州新幹線 武雄温泉・長崎間の話題を扱います。
●下品なレスや罵倒などは禁止。安全・快適に運行しましょう。

「2022年秋に西九州新幹線が開業します」
https://www.jrkyushu.co.jp/train/nishikyushu/
西九州新幹線は、「全国新幹線鉄道整備法」に基づく昭和48年の「整備計画」により整備が行われている福岡市と長崎市を結ぶ路線であり、現在は武雄温泉・長崎間の整備を進めています。
武雄温泉・長崎間は、線路延長約66kmをフル規格(標準軌)により整備し、武雄温泉駅で博多・武雄温泉間を運行する在来線特急列車と同じホームで乗換を行う「対面乗換方式」により、2022年度秋頃の開業を予定しています。

開業予定駅
佐賀県:武雄温泉、嬉野温泉
長崎県:新大村、諫早、長崎

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1629544851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0630名無し野電車区 (アークセー)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:29:14.33ID:L+yyfRuzx
>>616
長崎市中心部からハウステンボス(佐世保市)はえらい遠いぞ。JR 、車、高速バス。
高速道路なんか一度、佐賀県の嬉野や武雄らないといけないんだから
野母崎に恐竜博物館だけでなくなんかいるんじゃね
0631名無し野電車区 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:37:17.01ID:PHmDpiuU0
>>630
新大村からバスか車かしらないけど、長崎市と一緒にはできないよね
0632名無し野電車区 (アウアウウー)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:42:13.85ID:e7LYofjPa
グーグル先生で長崎市〜ハウステンボスの自動車ルート出してみたら
すぐに出発で
大村湾東側高速経由65.1km1時間6分
大村湾西側R206経由56.7km1時間12分
日中ならもっとかかるな
ついでに回る発想にはならんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況