X



【DT】東急田園都市線part141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0660名無し野電車区
垢版 |
2021/11/18(木) 18:28:23.72ID:AB1ouAzu
8500が一部固定運用になってる?
0662名無し野電車区
垢版 |
2021/11/18(木) 21:58:52.55ID:B1xYeGkT
田園都市線は渋谷の道玄坂の真下を通ってから道玄坂上の首都高の渋谷インターのとこから
246に入るんだね 田園都市線と半蔵門線の渋谷駅は246の真下につくればよかったんじゃ
ないか 今はスクランブル交差点の真下だもんね
0663名無し野電車区
垢版 |
2021/11/18(木) 22:23:37.14ID:n7ezi3Ro
>>653
江田の駅前のさっぱり具合も相当だけどな
すき家とコンビニしかない
0665名無し野電車区
垢版 |
2021/11/18(木) 22:35:27.54ID:B1xYeGkT
>>663
東名高速の高架が通ってるから日当たりもよくないね
0666名無し野電車区
垢版 |
2021/11/18(木) 23:23:54.42ID:xYW/9KQI
>>662
多分首都高と国鉄・東横線の交差部分の基礎受けが問題になる
あと旧大山街道より246のほうが谷底で3mほど低いらしい
0667名無し野電車区
垢版 |
2021/11/19(金) 02:31:51.78ID:S+T0PWdH
>>655
たぬきなら近くのローソンのポイントカードになったよ
0672名無し野電車区
垢版 |
2021/11/19(金) 11:34:52.14ID:Em6WXPNO
カーブや急勾配の多い田都で110キロ出せるのに伊勢崎線の複々線で100キロしか出せないのモヤる
0674名無し野電車区
垢版 |
2021/11/19(金) 16:22:32.04ID:VDFjTBDS
>>671

外国だと特別市は県から独立していたりするけど
日本の場合はあくまでも県の配下。

県の権限が市に移るけどね。
0675名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 08:56:44.51ID:34qVzAw5
>>651
♪生きていくーんだー それでーいいんーだぁあ゛
0676名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 12:33:27.38ID:fWzNXvKk
日本全国禁酒です。
アルコール飲料を飲むのはやめましょう。
0677名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 12:45:49.46ID:OHGWG3M+
>>671
町田を神奈川に取り込むと、相模原が東京に取られる予感
0678名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 13:19:01.23ID:314a+AJ8
本日は撮影日和です。
0679名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 14:08:12.09ID:nn97PiB3
【首都圏でのホーム上での三脚使用した場所取りや騒ぎ立てる行為は歩行妨害や列車妨害とみなされ全面的に禁止となりました。】

・これに違反した場合は罰金及び今後ホームへの立ち入りも一切出来なくなりますので十分ご注意下さい。

・また沿線の歩道や私有地に三脚を立てる行為も交通障害や不法侵入となり、住民の皆さんのご迷惑となる行為や違法行為は絶対におやめ下さい。

・悪質な場合、警察に連行され職場や家族にも厳重忠告されますので十分ご注意下さい。

※駅ホーム、通学路、歩道に撮影用三脚を勝手に立てる行為は..
【通行妨害】や【道路交通法違反】なのでマスメディア関係者は事前に駅長または所轄警察署長の撮影許可書を貰ってます。
0680名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 14:18:19.22ID:314a+AJ8
傑作撮影のため一所懸命ですので、多少のおイタは見逃してください。
0681名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 14:40:33.11ID:JcHFitc/
基本的に話し相手欲しさにレス乞食を積極的になさっているだけの老人でしょう。

余計なお世話を意図的に施しレスポンスを池のコイの如く口をパクパクさせながら安物スマートフォンのガラス面に温もりを求めているのかもしれません。
0682名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 15:16:17.81ID:d4PhcwUV
>>680
小田急や京王線の事件以降..
警察が巡回強化しているので不審人物は逮捕されますヨ。
0683名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 15:39:00.83ID:0so+/j55
本日8500系の運用は無し
0684名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 15:57:14.65ID:g4939Jva
扇風機全開で走る8500は見られなさそう。
夏に乗ったときに最後だなと思ったがね。
0685名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 16:47:33.69ID:RXEQ2qPn
扇風機のないBunkamura号は引退の直前くらい赤帯に戻すのかね
0686名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 16:48:03.75ID:YbjAI04I
明日に期待しましょう。
0687名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 18:06:33.16ID:Ux5YJqN2
>>665
江田と市ヶ尾の利用者数って大差はないけど駅前は全然違うな
逆に市ヶ尾とその2倍以上利用者がいるあざみ野の駅前が大差ない
0688名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 18:30:16.28ID:WH4PnzeS
>>685
伊豆なつみたく
このまま終了でいいだろ
やるなら風船のヤツがいい
0689名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 18:34:15.13ID:y7+034t0
市ヶ尾は横浜上麻生線と交差していてバス路線が集まってるのが大きい
0690名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 19:03:46.67ID:Ux5YJqN2
>>689
その割には江田と市ヶ尾で利用者数に大差はないんだよな
ただ市ヶ尾と藤が丘は渋谷までの定期代が青葉台と同じで
市ヶ尾や藤が丘最寄りでも定期は青葉台から買う人もいるので
利用者数が実際より少なめに出てる可能性はある
0691名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 19:21:54.44ID:0so+/j55
羽田空港行きリムジンバスを市が尾に停車すれば、利用者増えるし、下手したらたまプラよりもリムジンの利用者が居そう。

市が尾〜羽田空港まで35分
0692名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 19:47:14.11ID:7578Il5v
ハチゴーにはもうイベントでしか乗れないのかも。。
(´・ω・)
0693名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 20:35:19.68ID:x16ThAf7
江田も市が尾も旧大山街道沿いで前者は宿場町だし昔から人がいたからだろう
逆にあざみ野は地下鉄開業までは閑散としてた
0694名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 23:22:22.90ID:k/XoVvKm
長野電鉄の8500系は外観はもちろん車内までほとんど手を加えていなくて好感持てる
0696名無し野電車区
垢版 |
2021/11/21(日) 21:36:35.38ID:txXZw8sG
コルゲートを愛して止まない方は、長野電鉄・朝陽駅から徒歩数分のところに良好なインカーブ撮影スポットがあります。
是非行きましょう。柵もないので撮り放題です。
0697名無し野電車区
垢版 |
2021/11/21(日) 21:46:39.79ID:E6IRyCzM
つい最近までコルゲートが走ってたが奇跡だからね..

半蔵門線の18000系デビューに伴い8000系も産業遺産になるので暇があるひとは乗っておいた方がいいよ。

長野電鉄は古い車両を集めて世界遺産登録して欲しい。
0699名無し野電車区
垢版 |
2021/11/21(日) 22:20:19.72ID:HUJ0Dw2P
長野電鉄なら田園都市線のように、狭くて危険なホーム先端部(エキセン)で針の穴を通すような撮影をしなくてすみます。
リンゴ畑やブドウ畑の脇で撮り放題です。是非お出かけください。
0700名無し野電車区
垢版 |
2021/11/21(日) 22:28:43.85ID:tm6PRIWG
>>696
コルゲートが嫌いなお前が偉そうに講釈するな!!
0701名無し野電車区
垢版 |
2021/11/21(日) 22:52:10.17ID:JTXpRg3x
オススメしているのです。
苦しんでいる地方鉄道を応援しましょう。
0703名無し野電車区
垢版 |
2021/11/22(月) 10:57:01.34ID:s+Ii5bb3
私は何度か行きましたので、次は貴方の番です。是非カメラを持ってお出かけください。
0704名無し野電車区
垢版 |
2021/11/22(月) 12:11:52.76ID:+TJKICxJ
嘘つき乙。お前以前に東急もステンレスカーも嫌いって言っていただろうが!!
0705名無し野電車区
垢版 |
2021/11/22(月) 12:45:49.01ID:nX7j8qIP
私は成田エクスプレスとマッコウクジラ目当てでした。
0707名無し野電車区
垢版 |
2021/11/22(月) 14:38:33.85ID:+TJKICxJ
>>705
長電スレでやれ
0708名無し野電車区
垢版 |
2021/11/22(月) 15:07:38.25ID:PBabwX8Y
長野電鉄のスレッドは過疎化していまして。
0710名無し野電車区
垢版 |
2021/11/22(月) 15:44:09.05ID:OmYPACQ4
私が書き込むと何処のスレッドでも難癖がつくのです。
0711名無し野電車区
垢版 |
2021/11/22(月) 16:01:42.07ID:+TJKICxJ
日頃の行いが悪いから仕方がない
0712名無し野電車区
垢版 |
2021/11/22(月) 16:35:51.21ID:moQ5v23p
名無しなのですが。困っています。
0713名無し野電車区
垢版 |
2021/11/22(月) 17:52:21.07ID:J1J4GD0+
独特の気持ち悪い文体で身バレしているのが気付いていないシチサン馬鹿w
ID転がしは無意味ですよ?
0716名無し野電車区
垢版 |
2021/11/22(月) 19:52:47.18ID:9MjCKaKk
林間田園都市ならまだまだコルゲートくるのに
0717名無し野電車区
垢版 |
2021/11/22(月) 21:48:39.66ID:qXFr9TIB
そっちの会社も東急車輌か
東急車輌ってなんで事業撤退したんだっけ?
0718名無し野電車区
垢版 |
2021/11/22(月) 21:53:53.70ID:vY81Ii4d
長電だとあまりスピードでないし、加速も低いから、いまいちなんだよね。
特に減速は緩やかすぎで、東急のような非常ブレーキも併用する止まり方はしない。

ドアチャイムも田園都市線の雰囲気が壊れる。
0720名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 00:40:43.10ID:k5VMLC/J
東急は来年にも中距離だけでなくJR競合距離も値上げして、沿線搾取に大きくシフトなんだろ?
DT沿線に住む価値ってあるのか?
0721名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 01:19:27.91ID:OQGLXWK0
>>720

田園都市線は、小田急の子供運賃50円の影響を受けそうだが
大丈夫なんか?

バスで小田急と田園都市線両方に出られると小田急選ぶとか
中央林間で乗り換えず小田急にそのまま乗るとか有りそう。
0722名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 03:04:15.59ID:GIi7tswY
子供運賃だけでそんなことになるとは思えんが
0725名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 05:17:04.26ID:96XsL1wx
>>720
車持ってて、東名よく使う人に良いんじゃね?
田都はほぼ東名に並走してるから。
0726名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 10:03:33.54ID:UJ9xjQct
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□◇◎○▲▽◆□▲☆■
0727名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 10:16:54.25ID:25veF6B5
くだらないコピペ
0729名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 12:54:56.47ID:dZMj2Ovw
なんであんな汚くて臭い古い顔もダサい扇風機車両のことが皆好きなんだ?
0730名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 13:12:42.95ID:nSpCYpoo
私も良さが分かりません。

ただ昨今の鉄道趣味は、その車両が優れているかどうかではなく、「レアかどうか」「写真に対していいねが期待できるか」というのが尺度となっていることは否めません。
0732名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 13:23:44.84ID:nSpCYpoo
ですから私は何度か行きましたので、次は貴方の出番です。
0734名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 14:22:34.55ID:HQKeKqxD
〉〉692
8630fはともかく、31と37は、しばらく平日朝夕はほぼ毎日走ると思うが。
0735名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 14:24:53.35ID:RglkTqj6
>>729
通勤で田園都市線に使ってるが非バケットシートなのが一番強い
体型、スマホやタブレット、酷いとノーパソ、雑誌、着膨れなど、46cmでは収まらないような奴らが多い中で、
身体が小さい人でも他人に侵食されずに自分の空間を保てるのは8500の未更新車。
(全車44cm車の8637編成を除く)
0741名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 17:55:24.82ID:J0D0LvJo
全身から滲み出るニコチン臭も大迷惑
0742名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 18:00:53.52ID:9fcu4r0D
本日は傑作は撮影できましたか?
0743名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 19:17:07.10ID:FUvE9IX1
11月23日火曜日、昼間。
溝の口駅鷺沼方面のホームで、気が短い方がいました。
他の人とのトラブルの元なので、乗車しないようにお願い致します。
性格が良くなったら、外出願います。
0745名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 19:57:09.72ID:Qpm9fWyV
>>720
田都なんて会社支給の通勤定期利用のサラリーマンが大半だから問題なし
通学定期値上げが家計に響くくらいじゃん?
東横線や京王線みたいに沿線に都市や観光地があるわけじゃないし
0746名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 20:00:26.52ID:Qpm9fWyV
田都なんて値上げしてその分設備投資に回せって思う
今の小田急の運賃水準くらいまでなら許容範囲だろ
今までが安かろう悪かろう過ぎた
0747名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 21:00:08.04ID:fptmVXiJ
>>730
それがお前が荒らすスレの基準なのか?
0748名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 21:21:15.88ID:nSpCYpoo
昨今の鉄道趣味の潮流を嘆かわしく感じているのです。
Twitterの影響でしょうか。
自らが本当に好きなのものというのではなく、流行りだから・レアだからということで動いている輩が多いでしょう。
0750名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 23:09:10.08ID:WPTPqJY5
土休日に8500系が運用されなくなってきた。

わざわざ燃費の悪い車両を使いこと無いからね。電気代も高騰するし
0751名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 23:10:28.26ID:p/t2MuNP
界王チョップ車はフォーエバー動態保存
0752名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 23:50:52.37ID:+l+ezB2O
走行キロがもうあまり残ってないんだろう
0753名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 00:58:59.15ID:0DXZZzqb
>>748
自己批判乙
0755名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 01:49:51.88ID:mu/o7xK6
今さら8500系を追いかけている方は本当にコルゲートが好きなのか?愛しているのか?
胸に手を当てて考えてください。
0757名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 01:58:04.25ID:0DXZZzqb
>>755のシチサン馬鹿さんは以前東急もステンレスカーも嫌いと公言していました。
0758名無し野電車区
垢版 |
2021/11/24(水) 02:08:31.15ID:mu/o7xK6
デビュー当初はシンプルなデザインで格好いいと思っていましたよ。
半蔵門線は営団の路線なのに使われているのは8500系のみ、という時代もありましたね。
私はまだ毛も生えていない頃でした。

しかし、渋谷に集う各鉄道がすっかり新車に置き換わる一方、なかなか引退しないので辟易してしまいましたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況