Y100の走行距離なら315の8連を入れなくても4連の315や今あるJ0を2本繋いで8連にして混ぜて一部置き換えて、押し出されたY100を各停にすればだいぶ落ち着かんでないの?
大垣が置き換え後も現状の運用のままなら315を武豊に入れたとしても全てがそこに消えるわけでなし
個人的には今回の大垣は311の置き換えのみで神領のB0と不足分の9本が315で315は武豊メインで余りが快速だと思ってる
この2つを掛け持てば一部が突出して距離が伸びる事は無くなるだろう
編成を長くしすぎると特定の用途にしか使えなくなるから種別によって距離に差の出やすい大垣に快速にしか使いようのない8連固定は向かないと思う