昔門司港発長崎っていうのあって、便数多いから博多発着より到着したタイミングでよく見かけたが、
これまで長崎佐世保ハウステンボス(肥前山口)行きはあるけど、
門司港発佐賀行きかもめっていう初めての?2020年に新幹線開業見越してか
佐賀行きが誕生したんだが、佐賀行き直行は実はすごくない?
やばいことに気付いたんだが、リレー新幹線っていうことは博多や門司港の駅で長崎行きが消滅するって意味を持ってんだなw
リレーかもめは武雄温泉行きになるw到着駅観光地表示されるメリットもでかいしリレーは佐賀得した気分。