特別快速は新快速の上位種別

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/10/05(火) 14:45:17.07ID:H1GeuXWi
JR東海が証明しています。
新快速ダサッ!!
0002名無し野電車区
垢版 |
2021/10/05(火) 14:53:25.01
その新快速より遅い特別快速www
0003名無し野電車区
垢版 |
2021/10/05(火) 15:10:32.09ID:4+CTapV7
新快速も特別快速も英語にすると
Special Rapid
なんだよな
つまりどっちも同じなんだよ
0004名無し野電車区
垢版 |
2021/10/05(火) 15:33:56.13ID:H1GeuXWi
E531は
酉の新快速車両より、性能が全然上
酉の新快速車両、性能悪杉!!
0006名無し野電車区
垢版 |
2021/10/05(火) 20:51:57.59ID:uN4XbZF8
阪国人悔しそうw
0007名無し野電車区
垢版 |
2021/10/05(火) 22:45:11.08ID:TWEQCxk1
チキンの歯ぎしりが聴こえてきそうw
0008名無し野電車区
垢版 |
2021/10/06(水) 02:34:34.38ID:bCG05z+2
特別快速と新快速どっちが格上なんや
答え
特別快速
0009名無し野電車区
垢版 |
2021/10/06(水) 06:49:20.97ID:2v3eZlJV
種別というには線区ごとの相対評価なんだよね


確かに酉ご自慢の新しい快速が化け物なのは認めるけど、それはあくまで
関西というレベルの低いいわばJ3での話なんだよね

首都圏というハイレベルなJ1の成績との比較なんて出来るはずがない

J2でぶっちぎり首位で昇格を決めても翌年J1で苦戦して1年で逆戻りなんてのは日常茶飯事だし
0010名無し野電車区
垢版 |
2021/10/06(水) 10:07:17.57ID:V6fgdtfo
首都圏はラッシュピーク時間に特別快速が走ってない
本数多い中央線はノロい
0011名無し野電車区
垢版 |
2021/10/06(水) 11:28:25.50ID:85oEy2Mv
>>10
そういうこと。
東海の特別快速もラッシュに無いのは同じ、代わりに新快速が走る。
利便性ならば新快速のほうが上
0012名無し野電車区
垢版 |
2021/10/06(水) 12:24:47.02ID:TIWsIOSg
>>10
通勤特快が走る

中央線(複々線)オール10両編成 54本/時間
東海道線<大阪口>(複々線)7〜12両 24本/時間

酉の低性能車両では、朝の中央快速の運用は無理
E531なら、酉の新快速スジ なんぞ超超余裕
0013名無し野電車区
垢版 |
2021/10/06(水) 13:29:48.19ID:YC0doF7T
大阪駅上り 平日 新快速

8:44 8:48
高頻度運転
0014名無し野電車区
垢版 |
2021/10/06(水) 13:31:47.34ID:l5WiSaN0
普通でも快速でも新快速でも特別快速でもいいけどマンションに突っ込むのは嫌だわ
0015名無し野電車区
垢版 |
2021/10/06(水) 17:03:04.09ID:2/CQR+tg
>>9
複々線区間なのにオレンジの快速と黄色い各駅停車が同じ駅に停車して、
遅延が常態化していて混雑も酷くて利用客からも不評なんだから、
本当にレベルが高いよね(笑)

南武線にしてもあれだけ混雑してるのに6両編成のまま放置プレイしてるんだから、
レベルが高すぎて笑えてくるよね(笑)

そのくせ静岡県東部や北関東はガラガラの15両編成で空気を運んでるんだから、
レベルが高すぎて腹筋が痛い(笑)
0016名無し野電車区
垢版 |
2021/10/06(水) 19:54:38.23ID:Yz6wMyf1
>>1
クソ束の特快は新快速より「上位種別」なのにスピードも設備も劣ってるのか
要は路線全体のレベルが低いんだな
0017名無し野電車区
垢版 |
2021/10/06(水) 21:07:52.27ID:5QJJDITr
早い話が酉の新しい快速停車駅レベルの乗降客数の駅が、中央線では武蔵境、武蔵小金井といった
特快通過駅であって、中間駅を無視できないわけだよね

吉祥寺にしたって三ノ宮より乗降客数、駅前の繁栄度合いにしたって上だからな
酉に新快速を三ノ宮通過にできる度胸なんかあるのか?
0018名無し野電車区
垢版 |
2021/10/06(水) 21:26:21.54ID:mx1yPm19
>>17
杉並パヨちん魔界村を全て通過してからだろ
0019名無し野電車区
垢版 |
2021/10/06(水) 21:27:18.47ID:N93+Oj/J
なんでわざわざ需要を無視して三ノ宮を通過しなきゃいけねーんだよwwwww
バカじゃねーのwwwww
そもそも度胸(笑)ってなんだよwwwww
東日本はそんなくだらねー理由で停車駅を決めて、結果的に利用者を苦しめてるのかよwwwww
東日本は利便性よりもカスみたいなプライドを優先して、度胸(笑)で運営するクソ会社wwwww
0020名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 03:05:06.30ID:k3aE3y4m
三宮程度の需要なんぞ、山ほどあっぞ、中央線各駅
杉並三駅程度の乗客数なら、酉の新快速は全て停車だな
普通に通過する特別快速は、やっぱ格上だな
0021名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 06:16:58.39ID:pS7iDRzA
北海道や四国の特急停車駅の乗降客数には触れない
0022名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 06:49:20.19ID:fEp8S9Lf
お布施に負けて中山寺とか究極のゴミである南草津に優等止めた
馬鹿が何いってんだって話だが
0023名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 07:12:44.44ID:utZ8A014
>>4
どこが?数字も読まないからな
0024名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 07:14:22.25ID:utZ8A014
>>9
それならノロ央特快は普通列車より格下、高崎線の特快は快速アーバンより格下になるよな
0025名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 07:16:02.18ID:utZ8A014
>>12
逆だろE 531なんて新快速のスジなんて無理
0026名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 07:19:40.33ID:UBffYG2K
>>20
それならノロ央特快なんて廃止して全部快速にしないとな
0027名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 07:21:34.72ID:8Rt5OvvP
>>22
東大宮、北与野、南与野、中浦和の悪口だな
0028名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 08:08:29.76ID:k3aE3y4m
都合が悪くなると、高崎や常磐線の特別快速を持ち出す
哀れな酉厨チキン
0029名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 08:12:11.40ID:t9RQzA/6
>>2
所要時間一緒じゃね?
停車駅少なくて時間一緒だからクソトロ運転してますがダイヤ的には遅くねーんだなw
0030名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 08:14:16.87ID:k3aE3y4m
酉も京都〜米原の停車駅を絞った特別快速
1本/時間、走らせたらどうだ
格上種別を
0032名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 09:02:59.04ID:icNIU3KB
>>27
確かに。
武蔵小杉も追加
0033名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 09:04:22.12ID:icNIU3KB
>>29
所要時間は同じかも、到達距離は東が短いね。
0034名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 09:34:49.92ID:T4wJhbMP
酉厨の悔しさ、歯ぎしりが聞こえそうだなw
0035名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 10:30:07.71ID:oUrw6dCj
>>28
都合のいい情報しか引き出さない社畜が何言ってもな
0036名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 10:31:07.34ID:oUrw6dCj
>>33
社畜は悔し過ぎて妄想に走っているな
0037名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 10:32:19.16ID:oUrw6dCj
>>8
普通列車や快速アーバンと特快どっちが格上?

答え、普通列車と快速アーバン
0038名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 11:40:46.08ID:T4wJhbMP
チキン参上ww
0040名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 14:16:29.91ID:T4wJhbMP
品も格も無い新快速なんだから
いっそ、快速に特化し、利用客の少ない駅は無視する快速性を見せたらどうだ?

停車駅
米原-草津-京都-新大阪-三宮-明石-姫路
でよくねえ?
0041名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 16:36:37.20ID:ATl/j+ty
>>39
線区ごとなら相対評価ならそうなるよな

日本語もどきしか使わない北朝鮮人が日本語たんてわかってないもんな
0042名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 16:39:50.06ID:ATl/j+ty
>>40
ノロ央特快は120km/hにして新宿、三鷹、立川、八王子、高尾にしてからな
0043名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 18:16:38.35ID:IrNbKB/p
>>17
この話、特快のスピードや設備がショボい言い訳になってるつもりなのか?
>>20
何の格を比較してるつもりなんだ?
>>28
つまり高崎や常磐持ち出されると都合悪いんだね
>>39
線区ごとの相対評価とか言ってる奴が何で中央線と京阪神の
乗降客数見て格がとか訳の分からない比較してるんだ?
0044名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 19:44:11.66ID:YcRMtbsZ
ゲイチキン負け犬ドボンナマックラ酋長の>>43
ここではチョーコジぶちかましと
東社畜になれなかったのを僻んでおります。
0045名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 21:05:08.60ID:9Xi5KHnn
ゲイがまた来てる。
0046名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 21:49:43.96ID:YcRMtbsZ
そのゲイチキン負け犬ドボンナマックラ酋長の>>45

ここでも東社畜になれなかったことを僻みまくっております。
0047名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 22:31:21.02ID:k3aE3y4m
チキンw
0048名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 23:10:51.98ID:TUkx6GA3
>>9
ノロ央特快は硬いロング、カーテンなししかも最高100キロしか出ないから少年サッカーリーグ以下
0049名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 23:50:11.69ID:k3aE3y4m
>>48
ちなみに、E233の座席なら、新快速の座席より
柔らかい克、フィット感が良いよな
0050名無し野電車区
垢版 |
2021/10/07(木) 23:59:01.25ID:vDVIuiBK
嘘つけ
しかもフィット感なんて体格や座り方の癖などでバラバラ
特に多人数座るロングの場合「詰めなくてもよい程に空いてる」時に
融通が利かないのが実に不快
そして何よりロングでもボックスでも背が低かったり立ってたり
0051名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 07:21:43.64ID:T1bgP2Ae
大阪は幼稚園リーグ
そこで圧倒的な実力差を見せつけてぶっちぎりの成績を残していることは疑いようのない事実だが
それをイングランドプレミアリーグの降格争いをしているチームにガチで挑んだらどうなるかって話だ

相手にさえしてくれないことくらいいくら転クロ馬鹿でもわかるだろ?
そういうことだ
0052名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 07:40:40.75ID:tWM7XV/m
>>51
硬いロング馬鹿は束が幼稚園リーグより劣る老人リーグだと言う事気づかない

ご自慢にもならないノロ央特快なんてコスト削減のため硬いロング、カーテンなしで背中が熱くなる立っても座っても地獄なのにな
0053名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 07:41:34.21ID:Mpj+rFuJ
>>51
プレミアリーグはレベルが低いってか
0054名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 07:51:35.87ID:WswgIAIF
地震影響で遅れているのに私鉄やメトロは通常運転束は脆弱すぎるな
0055名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 08:53:59.28ID:lBb37NMt
ブレーキ部品損失しても
異常と思われる現象を確認しても
構わず普通に運転する、酉社を見習って欲しいなw

まあ会社創立後、150人以上のダントツ死者は出て居るが
1000人もの負傷者もな
0056名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 09:13:55.22ID:Cr8wc8xl
>>55
作業トラックに突っ込む架線柱をなぎ倒すオーバーランが多発する運がいいだけで下手すりゃあ大量虐殺が起きてもおかしくない束なのに
0057名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 10:11:16.15ID:IEPHsquy
>>56
150人頃しておいて、新幹線唯一の重大インシデントで1500人もの命の危険にさらし
更に、検査切れ放置の保安装置で新幹線運行とか
全く反省どころでは無い会社って凄いよなw

流石、社員を300kmで通過する真横に座らせ、ビビらせる社員教育の会社だ事
0058名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 10:30:24.36ID:ZUHxLo3R
>>57
新幹線の車両

救助のバスを作業の邪魔になるから
0059名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 10:35:02.00ID:ZUHxLo3R
>>58
途中で書き込むボタンを押してしまった

救助のバスを作業の邪魔になるならと言って追い返したりJR化後最初に乗客を56したりしているくせに
0060名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 10:45:48.44ID:Mpj+rFuJ
>>57
大月でATSを切って特急の側面に突撃したしJR化後最初殺人事件もATSを切って追突していたな
0061名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 10:49:41.04ID:fHf5gObT
新快速:東海道線とその直通系統だけで走っている種別
特別快速:複数路線で広く浅く走っている種別
0062名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 12:03:26.81ID:eRtChr+y
変態田舎路シリーズは酉基準では転クロにこだわっている(むしろご自慢の新快速の方は
臨時とはいえ207、321の通勤ロング車の実績があり、確信犯的に予め幕も用意している有り様)
くらいだから、新快速でも良さそうなものだが、そうはしないところがよくわからない

丹馬鹿快速なんか一応東海道本線を通るのに

それどころか奇襲路なんか天王寺発着のノーマル快速に抜かれるものまであるんだから
ますますわからない
0063名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 15:39:43.28ID://sQXWGi
>>62
束のカタカナ快速なんて硬いロングばかりで不快しかもカタカナ快速は東京か上野止まり上野東京ラインでも通ってみろよ
0064名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 16:33:41.24ID:d4d8MZbr
>>62
脳内鉄道の悪口ですね。
何処にも無い路線
0066名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 17:31:10.34ID:ryWNVcb/
>>54
2018年の台風24号の時には、台風本体が大きく逸れていったはずの関東南部で無計画運休を実行して、
わざと交通をマヒさせて利用客を苦しめて遊んだ陰湿な会社だからなwwwww
まあ本当に運行できない状況だったのなら運休も仕方ないかもしれないが、
面白いのは、台風21号直撃が確実視されていた関西での計画運休をボロクソに叩いてたくせに、
台風なんか来なかった関東南部での無関係運休にはダンマリを決め込んだ馬鹿がいたことwwwww
具体的には>>62でパッパラパーな落書きをしている禁治産者のことなんだけどなwwwww
台風が直撃した関西の計画運休は「職務放棄だ!(キリッ」「台風来る来る詐欺だ!(キリッ」「ギリギリまで逸れることを願うべきだ!(キリッ」なんてほざいてたくせに、
関東の鉄道会社が悪質なことをした件については完全ダンマリwwwww
ツッコミに答えることができずに大惨敗を喫した、連敗続きで一度も勝ったことがない高尾猿ノックwwwww
0067名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 19:35:40.45ID:Mpj+rFuJ
>>65
62の方がよっぽど日本語が下手
0068名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 19:54:59.61ID:+V7izHjW
>>51
どうなるんだ?
首都圏なら全体のレベル低いからもっと手抜きで
大丈夫ってか?
路線ごとのって言ってたのは軽く吹っ飛ばすんだなw
0069名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 19:58:33.05ID:zN1b+yTN
新快速が中央線に来たとしても、せいぜい休日快速レベルのもので
もちろん格上の特快に三鷹や国分寺で容赦なく抜かれ、立川で追いつかれる程度のもの
が精一杯だろうね


そもそも日本語の意味からしてどうして特別が新より下なのかという話だ
0070名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 20:23:50.14ID:zN1b+yTN
>>68
中間駅の需要が高く、酉みたいな近距離虐待ダイヤなんか組めるはずがないわけだよ
独自調査では京都ー大阪ー神戸は複線、京都ー草津と神戸ー西明石は単線でも充分という
結果が出ているわけだが、それが複々線なんだからな

田舎のバイパス道路みたいにろくに車も来ないのにたまに来る車はガンガン飛ばしまくる
それと同じなわけだよ
0071名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 20:48:15.22ID:3ZcOYBpP
>>70
複々線のおかげで新快速が大活躍できて沿線民にも大好評なのにバカじゃねえの(笑)
キチガイの独自調査なんて無意味なことも分からないアホ(笑)
だいたいてめえよりアタマの悪い関西人なんて一人たりとも存在しないんだから、キチガイごときが関西に対してエラソーにしてんじゃねえよ
0072名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 20:50:46.91ID:hODdhbtC
国鉄時代の新快速は昼間しか走ってなかった。
東京の縛りがあった
0073名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 22:21:34.43ID:zN1b+yTN
それで雷鳥→サンダーバードが大阪ジャスト発車枠を新快速というゴミに奪われたんだから
溜まったもんじゃないな


世界が破滅しようとも新快速が大阪駅ジャスト発車で15分おきに出ることだけは意地でも守り続けるだろうね
0075名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 22:29:51.31ID:zN1b+yTN
酉くらいわからないとお話にもならないが

こんなことほざく馬鹿に限って太陽の登る方向がわかってないんだろうね
0076名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 23:49:21.43ID:agX4Z6HI
>>49 克w
>>57 頃してw
漢字の使い方がいつもながら素晴らしいねw
>>51
プレミアリーグって幼稚園リーグよりレベル低いの?
>>54
今朝10時頃ネットで各社のページ確認してそのコントラストに驚いた
(あくまで各社の表記によれば、だが)
私鉄地下鉄各社は一部除き軒並み平常運転
一方クソ束は軒並み「遅れ、運休、通常より時間要する」表記
メディア報道も入場規制やコロナ下の混雑、所要時間増にウンザリの話がことごとくクソ束ばっか
ちなみに私鉄地下鉄等クソ束以外で舎人ライナーは別としてダイヤ乱れてたのは
京急、小田急。北総、都営浅草線、東京メトロは東西線と千代田線・・・
これらもみんな「クソ束の余波」
グダグダクソ束から大量に客がなだれ込んで京急は混雑遅れ その余波が直通先の
浅草線や北総に 
東京メトロもダイヤ乱れてるのは見事にクソ束乗り入れ路線だけ そしてその余波が
直通先の小田急に
そもそも「昨夜の地震」であり、その後安全確認ができてるから走らせてるのではないのか?
それなのになぜ減便、遅れ,チンタラ所要時間増が必要なのか全くわからない
0077名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 23:57:37.00ID:agX4Z6HI
「地震のせいだから仕方ない」で到底納得できる話ではない
この期に及んで経費ケチって原価率下げセコク金儲けでも励むどうにもならない屑なのか
そんな悪意なんかないのにこうなってしまうのは他社に比べてもよほどの無能なのか
>>55
部品の失態もそれ以外も全部クソ束は総合商社・・・・w
>>57
死者の数って「運に助けられれば」何の反省も要らないのかね?
西は西で反省すべき点が多々あるだろう ただしそれを必死に言い立てたところで
クソ束が反省必要なくなるわけには到底思えないんだが一体何に必死になってるのかね?
>>61
ホント浅いよな 中身がw
>>65
49や57のこと?
0078名無し野電車区
垢版 |
2021/10/08(金) 23:59:33.23ID:agX4Z6HI
>>69
何をどう考えるとこういう発想になるんだ?w
0080名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 00:57:36.37ID:5e3K8tRq
まあ、二つ先の閉塞信号機が見えないとか
どんだけ田舎なんだか
130kmにこだわらす、もっと速度出せばいいのに

酉のウテシが中央線にかぶりついたら、たまげるだろな
4つ先の閉塞信号機だって、ふつうに見えるんだから
あと、五とか四現示信号機なんかもかな
0081名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 06:59:21.83ID:wNS1hxjo
>>79
幼稚園中退の馬鹿79にとっては(たとえ底辺高であろうと)
高校を卒業した奴は雲の上の存在なんだろうね

そもそも義務教育と違って高校に入るには何だかの試験はあるからね
あまりにも馬鹿だったらコネでも入れないからな

そして高校卒業してればここでの酉はなんの事なのかすぐに
わかるわけだが
0082名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 07:04:53.78ID:wNS1hxjo
実際に79は義務教育さえ受けられなかったから、太陽の上る方向さえ
理解出来てないからな

それでいてここでの酉がわからず発狂だからな
高校を卒業なんて79にとっては神の領域なのは明らかだな

というか高校中退とかそもそも入学さえしてない人でも
これくらいはわかるぞ
0083名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 07:06:59.06ID:wNS1hxjo
要するに>>79にとっては高卒というやつにとって神の領域の
超ハイレベルな人の言うことはちんぷんかんぷんで全くついていけない
ということだな
0084名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 07:12:29.29ID:wIWBCVxc
高卒が発狂しているな
高卒コミュニティは哀れな雰囲気が漂っているな
知的場末コミュニティ
0086名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 07:25:32.12ID:wNS1hxjo
>>85
最低でも義務教育だけは終わらせとけ
そうすれば酉の意味がわからないで発狂する事も無くなるぞ
0087名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 07:41:20.16ID:Be0OGEZk
>>69
ノロ央特快なんて関西の東海道線に持ってきたって速度が遅くて新快速のダイヤに乗せられない
0088名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 07:43:55.76ID:Be0OGEZk
>>70
快速が少くなくしかも硬いシートで中遠距離の乗客には虐待の束
0089名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 07:46:28.88ID:f1u9OLgp
>>73
東京駅発の成田エクスプレスの悪口だな
0090名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 07:50:19.63ID:f1u9OLgp
>>75
太陽が沈む方向もわかってない馬鹿が現地も見たいないのに妄想だけで書いているのはバレバレなのに
0091名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 07:54:37.11ID:0B8+vArj
>>80
というこは3、4個先の信号を見ないと止まれないそれだけ走ルンですは低性能だと言ってるいるのか
0092名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 07:56:15.94ID:0B8+vArj
>>81
中卒が何かいっているな何もかも頓珍漢な妄想しか書けないくせにな
0093名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 07:58:13.60ID:0B8+vArj
>>83
誰もお前の言う事なんて理解できないよだって北朝鮮人も妄想だから
0094名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 07:59:26.08ID:0B8+vArj
>>86
中卒の引きこもりニートは定時制高校に行った方がいいぞ
0095名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 08:04:53.62ID:5e3K8tRq
新快速の様な、低性能厨が
炸裂してっぞ
0097名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 09:05:32.23ID:JWHDj4OM
>>95
走ルンですも間違いです
0098名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 11:16:19.75ID:okb4QtGX
特別快速=電車
新快速=汽車

そりゃな
0099名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 11:28:34.58ID:IfHfYrbn
新快速の本数
関西本線 0本
阪和線 0本
片町線 0本
福知山線 0本
そもそも走ってねえじゃねえかwww
0100名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 13:38:10.14ID:HIgkyaTx
>>98
JR北海道のきたみの悪口だな
0101名無し野電車区
垢版 |
2021/10/09(土) 13:40:05.29ID:bXEwK6QS
>>98
普通列車より格下の特別快速たよな束は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況