>>792
東海道・山陽本線が貨物の大動脈であることを考えたらJR優先で復旧させるのは当然。
阪急や阪神でまともに貨物を運べるのかという話。

>>807
神戸市交・神戸高速以外に税金で救済されたのは当時保有していた路線網の2/3以上被害を受けた阪神と、
中小私鉄で体力が弱く自力復興が難しい神鉄・山陽電鉄で、株式上場が始まってたJR西日本はほぼ自腹だぞ。

>>808
阪急の負債処理に関しては>>821の通りバブル期に「小林一三の孫婿」がやらかした失敗の蓄積の方が大きいよ。
他にも呉ポートピアとかさ。