JR東西線はかつての東京トンネルみたいにATCだったらどうなっていたか
トンネルで信号見通しが悪くカーブで大量に中継信号機がいるがATCであれば不要
ただ今更ATC化は227系や323系だとグラスコックピットで車両側の工事が簡易だが207系や321系だとメーターパネル交換を伴って工事に手間がかかる