>>908
E231-500の新造によって捻出された205だけど、川越区(埼京線・川越・八高線)・豊田区(武蔵野線)・中原区(南武線・同支線・鶴見線)・京葉区(京葉線)・宮城野区(仙石線)・幕張区(房総各線)という転用計画で、そのうち幕張区向けを筆頭に西日本が譲り受けられないかって話だったんだ。
候補として上がったのが、結果的にVVVF化や先頭車化されたグループかと言われれば、微妙だね。

>>909
>>910
それは、見識としてあまりにお粗末だよ。

>>914
西日本が発足したとき、103は在来線電車のなかでもかなりの割合を占めていて、幹線の快速とかでもバンバン走っていたから、決して脇役なんかじゃなかったし。
だから置き換えにも困っていたんだ。