X



京王電鉄京王線系統スレ20211103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0448名無し野電車区
垢版 |
2021/12/05(日) 12:36:49.16ID:lZQjy/en
営業しながらフルスクリーン設置など無謀だろう
0450名無し野電車区
垢版 |
2021/12/05(日) 14:04:54.81ID:E31LLLcX
>>449
3つに減ってるように見えるけど
目と頭大丈夫?
0451名無し野電車区
垢版 |
2021/12/05(日) 14:14:15.94ID:y2/cJLlT
準特急と特急統合して快速急行でいいよ
区間快速は廃止でいい
地下急行線完成後に特急復活で
0452名無し野電車区
垢版 |
2021/12/05(日) 14:48:34.58ID:inKNG7vp
あくまで最速の特急系の本数を確保したいから特急・準特急という呼び名にこだわる
0453名無し野電車区
垢版 |
2021/12/05(日) 15:47:03.98ID:KpaTuaau
>>451
昨今の情勢も顧みずにまだ地下急行線とか言ってるの?
0454名無し野電車区
垢版 |
2021/12/05(日) 18:25:59.45ID:x2JNKM9j
>>439
まあ小田急は複々線で金使いすぎて凄く後悔してるわな
信号がよくなって詰められるから退避線の充実で対象できるようになった
0455名無し野電車区
垢版 |
2021/12/05(日) 18:42:18.76ID:0mbQpdX0
>>442
そうなんだよね。
各停で良いとこまで優等サービス提供しようとするから、無理が出る。
優等は明大前調布ノンストップで
調布から各停が快速
府中センターから各停が急行
全線通過運転が特急でいいんだよね。
0456名無し野電車区
垢版 |
2021/12/05(日) 18:54:28.85ID:IH6n899q
>>454
小田急の保安装置は旧大東急系としては珍しく日本信号主体だから、京三のような無理矢理作った感満載の製品とは違い、ちゃんと余裕を持たせてる感じはする。
あと東武東上線と同じで、小田急も東京都内の各駅はクズ以下の扱いだから、かのに○なちゃん事件現場周辺住民が昼間、単に新宿目指すだけなら、京王の方が便利ではないかと思う。
0457名無し野電車区
垢版 |
2021/12/05(日) 19:01:49.86ID:aIkDrcIT
>>454
ほぼ国や自治体が出した高架化なのに
何に金を使いすぎたって?
0458名無し野電車区
垢版 |
2021/12/05(日) 19:43:12.30ID:RkdL1UA6
>>456
都内の各駅を軽視してるのは東上線は違うような
各停普通が日中1時間6本の西武新宿線や京急のほうがしっくりくる
0459名無し野電車区
垢版 |
2021/12/05(日) 21:31:54.41ID:6IriaPGM
>>457
国や自治体が出すのは連続立体交差化に必要な額だけで線増は小田急の持ち出し
0460名無し野電車区
垢版 |
2021/12/06(月) 12:32:48.10ID:cTX82eKW
このスレには粘着質で一日中張り付いてるのがいるなぁ。
よほど暇な人生なんだろうな。
0461木村・原田・山崎・山本・渡辺
垢版 |
2021/12/07(火) 20:37:58.27ID:GADRs3sl
2022年10月1日(土)京王線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・京王線
・平日・土休日の発電から9:00間・・土休日の発電から9:00間・18:00〜21:00間・土休日の19:00〜22:00間、新宿〜京王八王子・高尾山口間を10両編成の快速・区間急行は運転します。
・その他
・西調布駅・飛田給駅・武蔵野台駅・多磨霊園駅へ区間急行の停車を開始。
・平日の10:00〜16:00間・土休日の終日、新宿〜多摩動物公園間を10両編成の準特急が運転します。
・京王稲田堤駅(相模原線)へ京王ライナーの全停車が開始。また、明大前駅へ京王ライナーの平日の全停車が開始。
・その他
0462木村・北村・原田・山崎・山本・渡辺
垢版 |
2021/12/07(火) 20:44:54.85ID:GADRs3sl
2022年10月1日(土)京王線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・京王線
・平日・土休日の発電から9:00間・・土休日の発電から9:00間・18:00〜21:00間・土休日の19:00〜22:00間、新宿〜京王八王子・高尾山口間を10両編成の快速・区間急行は運転します。
・その他
・西調布駅・飛田給駅・武蔵野台駅・多磨霊園駅へ区間急行の停車を開始。
・平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜19:00間、新宿〜多摩動物公園間を10両編成の準特急が運転します。
・京王稲田堤駅(相模原線)へ京王ライナーの全停車が開始。また、明大前駅へ京王ライナーの平日の全停車が開始。
・その他
0463木村・北村・原田・山崎・山本・渡辺
垢版 |
2021/12/07(火) 20:57:36.04ID:GADRs3sl
2022年10月1日(土)京王線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・京王線
・平日・土休日の発電から9:00間・・土休日の発電から9:00間・18:00〜21:00間・土休日の19:00〜22:00間、新宿〜京王八王子・高尾山口間を10両編成の快速・区間急行は運転します。
・西調布駅・飛田給駅・武蔵野台駅・多磨霊園駅へ区間急行の停車を開始。
・平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜19:00間、新宿〜多摩動物公園間を10両編成の準特急が運転します。
・京王稲田堤駅(相模原線)へ京王ライナーの全停車が開始。また、明大前駅へ京王ライナーの平日の全停車が開始。
・その他
0464木村・北村・原田・山崎・山本・渡辺
垢版 |
2021/12/07(火) 21:01:07.18ID:GADRs3sl
2022年10月1日(土)京王線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・京王線
・平日・土休日の発電から9:00間・土休日の発電から9:00間・18:00〜21:00間・平日・土休日の18:00〜22:00間、新宿〜京王八王子・高尾山口間を10両編成の快速・区間急行は運転します。
・西調布駅・飛田給駅・武蔵野台駅・多磨霊園駅へ区間急行の停車を開始。
・平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜19:00間、新宿〜多摩動物公園間を10両編成の準特急が運転します。
・京王稲田堤駅(相模原線)へ京王ライナーの全停車が開始。また、明大前駅へ京王ライナーの平日の全停車が開始。
・その他
0465木村・北村・原田・山崎・山本・渡辺
垢版 |
2021/12/07(火) 21:01:07.18ID:GADRs3sl
2022年10月1日(土)京王線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・京王線
・平日・土休日の発電から9:00間・土休日の発電から9:00間・18:00〜21:00間・平日・土休日の18:00〜22:00間、新宿〜京王八王子・高尾山口間を10両編成の快速・区間急行は運転します。
・西調布駅・飛田給駅・武蔵野台駅・多磨霊園駅へ区間急行の停車を開始。
・平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜19:00間、新宿〜多摩動物公園間を10両編成の準特急が運転します。
・京王稲田堤駅(相模原線)へ京王ライナーの全停車が開始。また、明大前駅へ京王ライナーの平日の全停車が開始。
・その他
0466名無し野電車区
垢版 |
2021/12/07(火) 21:52:57.41ID:KGA6uGGT
多摩動物公園行きの蝉?
バカじゃねえのか
0468名無し野電車区
垢版 |
2021/12/07(火) 23:41:31.87ID:TzKmPGkR
日本語がおかしいところがいくつもあるし 橋本君の妄想だろw
0469名無し野電車区
垢版 |
2021/12/07(火) 23:47:04.90ID:MztOplMQ
>新宿〜京王八王子・高尾山口間を10両編成の快速・区間急行は運転します。
・西調布駅・飛田給駅・武蔵野台駅・多磨霊園駅へ区間急行の停車を開始。

間違い無く馬鹿ノック藤木の仕業だなwww
0471名無し野電車区
垢版 |
2021/12/08(水) 00:26:40.35ID:nsyd7R0t
各駅停車=快速=区間急行

京王は馬鹿すぎる
0472名無し野電車区
垢版 |
2021/12/08(水) 07:29:28.80ID:iWEethuW
快速と区間急行の差が、下高井戸と八幡山だけか
JR東海の特別快速と新快速の関係とほとんど差がないな
0473名無し野電車区
垢版 |
2021/12/08(水) 07:45:27.06ID:WXjVyQWi
下り本線準特急は調布で3分くらい止まるんだから
もう急行停車駅全部止めろよ
0474名無し野電車区
垢版 |
2021/12/08(水) 08:02:36.83ID:cCMOi5vO
はつでんと思ってたのかw
0475名無し野電車区
垢版 |
2021/12/08(水) 18:12:23.34ID:NhRTux0G
>>469
都直(快速・区急)を府中方面っていってるのは藤木じゃなくて人もどきだろ
藤木は途中の小駅なんてどうでもいいと思ってるんじゃね?
0476名無し野電車区
垢版 |
2021/12/08(水) 19:01:29.27ID:+7d7xNq/
>>475
人もどき藤木だね
0477名無し野電車区
垢版 |
2021/12/08(水) 19:26:22.71ID:TKVtBT7z
慶応卒の藤木が人もどきなら、中卒の橋本君はどうなるんだよw
0478名無し野電車区
垢版 |
2021/12/08(水) 20:12:26.16ID:WQ53S+cT
バカノック藤木が慶應卒だという証拠は何一つ無いしねw
0479名無し野電車区
垢版 |
2021/12/08(水) 20:52:52.39ID:j44tM4Ja
>>475
都営直通なんて今や形だけ
実質的に調布止まりな訳だよ

運用の都合上やむを得ず橋本まで直通してるだけに話だし

現行ダイヤをベースにしたら、各駅停車を橋本に降り、快速、区間急行を調布以西各駅停車で
府中方面に振った方が八王子系統の特急が詰まりにくくなり、調布での馬鹿停もなくなるからそれだけでも
3分は早く出来るんだよね
10号線云々言い訳するんだろうけど、小田急(9号線唐木田)、京急なんかは品川止まりでないと
おかしいのに完全シカトで羽田空港や三崎口までいってるくらいだし

直通車にしたって今は万能車5000系がいるんだし運用数が増えても問題はない


別に府中方面に都営直通が欲しいんじゃないんだよ
ただ単に調布駅で特急の向かい側に止まってる電車がたまたま都営からの直通だってだけの話だし
0480名無し野電車区
垢版 |
2021/12/08(水) 21:43:52.99ID:HCDQtKaz
>>479
そのかわり相模原線がクソ不便になるけどな。
本線に向かう快速も府中で待たされて運用数が増えそうだし。
せっかく調布で同時発着ができるんだからそれを活用した方が全体の底上げになる。
区急が本線準特急に追い付かれはしても抜かれはしないというのも大きい。
0481名無し野電車区
垢版 |
2021/12/08(水) 22:05:28.89ID:EtopUIfE
>>472
バカノック藤木はJR東海の犬
0482名無し野電車区
垢版 |
2021/12/08(水) 22:25:04.95ID:py1s6Cf8
>>479
お前が何騒いでも都営直通車は八王子高尾の田舎には行かないから心配すんな
京王としての認識は都営新宿線⇔相模原線で完全に揺るぎない

あ、休日朝のハイキング急行以外な
0483名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 00:10:34.62ID:56mZfTgc
都営はつつじヶ丘までだろ
0484名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 00:27:22.67ID:a3ZajRJZ
>>478
へえ
藤木さんって慶應なんだね 。


大したもんだ 。 
 
 

まぁそれでも世の中は東大が中心だから、東大を頭に、一橋大東工大 、その下に九州、大阪、名古屋、東北、北海道 、早慶と続く 。

 

ただし早は学部によっては、スポーツ推薦で脳みそ筋肉を取ってるのでブランド信頼性に欠ける 。 
 

その下に国公立地方大、march 、日東駒専と続き 、世の中的に人に言って恥ずかしく無いのはこの辺が限度 。 



人に言える勤務先というか会社だと、だいたいこのレベルまで、指定校制を取る企業だと日東駒専も指定外だったりするが、バブルの時期は採用予定数を充足できないので、仕方なくFランも採用した。 
 
 

ところがそういう頭の連中は職場でついていけないのか、ひどいと1年で半数が退職、今だと1割くらいしか残ってない所もある。 



論理的思考ができないとか、受験でやりたい事を我慢して勉強とかの経験が無いから、奮闘できないんだよね 


 
周りから頭無い根性ない、やっぱり低偏差値大は駄目だと陰口叩かれて躁鬱に 
どうにもならん
0485名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 00:39:58.87ID:0IK8nLIP
>>482
一つ前のダイヤ改正まで京王八王子行きがあったんだが
0486名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 05:14:52.01ID:6uSJQlj9
>>478
アレが慶應かどうかは知らんが 一押しが乞食エリアのお前よりはマシ
0487名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 05:18:11.28ID:1tRySmwB
>>480
糞不便?
別につつじヶ丘で抜かれた各駅停車が数分後に来るだけですが
そもそもそれも永山までの急行通過駅だけの話だし

運用増のことを気にするなら万能車5000系があるっていってるし
それでも問題なら一部を高幡不動分断という手もあるが
0488名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 07:38:20.32ID:oyB8GnP1
5000系って座席少ないしデッドスペース多いから万能車じゃないと思う。混んでる時間帯に5000系が来て座れなかったら嫌な感じ。
7000系置き換え用のサスティナ系列の車両を早く導入して欲しい。
0489名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 07:49:00.00ID:IRj8vGlo
だから日中の迷惑都営直通にぶち込んでやればいいんだよ
0490名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 08:08:15.34ID:ULsNtdAa
>>484
何の証拠にもなってないぞw
0491名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 08:09:57.87ID:ULsNtdAa
>>489
東京都からイラネされた5000系は京王が責任持って無料優等で使うしかないんだよw
0492名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 12:29:17.23ID:GHTHdI1S
>>491
だから万能じゃないんだよね。
能力的には行けても。

しかしまあ、ワッチョイのないところで叫ぶのが好きなノックと橋本君。
1日張り付いてそう。
0493名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 13:59:32.37ID:5pumKcQj
>>491
高尾山口系統メインに使われているな
高尾山口駅は下からよく見えるから京王新車の宣伝会場になっている
0494名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 13:59:37.29ID:pgzUKPf4
そろそろ橋本くんが高幡以西うんぬん言ってくるころかな。
0495名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 14:05:55.19ID:gJdb2ged
>>481
トシヤ乙
0496名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 14:08:18.06ID:gJdb2ged
      |:|\
      |:|i:i:i:|   鉄 道  .::| .
      |:|i:i:i:|          .::| .  . : : .
      |:|i:i:i:|   ∧_∧  . : |: . 京王電車に轢かれて死ねっ!
      |:|o:!:|  (,#・∀・)')....::|    . : :
      |:|i:i:i:|  と    r' ..:::|  ドガッ  
      |:|i:i:i:|  / (⌒)そ.::|   . : : :.
      |:|i:i:i:|__.(_,ノ_ ̄__ミ{} {彡⌒ミ  デローン…
      |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ<,(゚)д(゚)>
     ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ(  つつ\  ←岐阜珍(笑)
     ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
       ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.
0497名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 14:18:18.83ID:aue8od0F
だいたい岐阜の人間が京王相模原線にあれこれ口出しするのがおかしい
0498名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 14:53:19.65ID:idSi5yw/
>>495-497
岐阜の奴がいるとマジで思ってるの?アタマ大丈夫?
幻覚見えるなら病院行った方がいいぞ
0499名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 16:04:46.28ID:gJdb2ged
もうさ、単発IDを駆使してまで打ち消しに必死になる所までバレてる訳だよ。

上のようなレスが出た時点でまた始まったとしか思っていない。

これが現実。
0501名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 17:17:44.38ID:gJdb2ged
>>500
そんなアンタも
0502名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 18:09:13.72ID:kXrG4QT4
京王の8両固定編成も座席数と、5000系10両ってどっちの方が座席数が多いのかね?
なんか8020の8連の方が席が多いような気がしてきた
0503木村・北村・原田・山崎・山本・渡辺
垢版 |
2021/12/09(木) 18:41:40.73ID:+oTNwJ+T
2022年10月1日(土)京王線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・京王線
・平日・土休日の発電から9:00間・土休日の発電から9:00間・18:00〜21:00間・平日・土休日の18:00〜22:00間、新宿〜京王八王子・高尾山口間を10両編成の快速・区間急行は運転します。
・西調布駅・飛田給駅・武蔵野台駅・多磨霊園駅へ区間急行の停車を開始。
・平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜19:00間、新宿〜多摩動物公園間を10両編成の準特急が運転します。
・京王稲田堤駅(相模原線)へ京王ライナーの全停車が開始。また、明大前駅へ京王ライナーの平日の全停車が開始。
・その他
0504木村・北村・原田・山崎・山本・渡辺
垢版 |
2021/12/09(木) 19:48:15.90ID:+oTNwJ+T
2022年10月1日(土)京王線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・京王線
・平日・土休日の発電から9:00間・土休日の発電から9:00間・平日の18:00〜21:00間・土休日の18:00〜22:00間、新宿〜京王八王子・高尾山口間を10両編成の快速・区間急行は運転します。
・西調布駅・飛田給駅・武蔵野台駅・多磨霊園駅へ区間急行の停車を開始。
・平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜19:00間、新宿〜多摩動物公園間を10両編成の準特急が運転します。
・京王稲田堤駅(相模原線)へ京王ライナーの全停車が開始。また、明大前駅へ京王ライナーの平日の全停車が開始。
・その他
0505木村・北村・原田・山崎・山本・渡辺
垢版 |
2021/12/09(木) 19:49:35.66ID:+oTNwJ+T
2022年10月1日(土)京王線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・京王線
・平日・土休日の発電から9:00間・平日の18:00〜21:00間・土休日の18:00〜22:00間、新宿〜京王八王子・高尾山口間を10両編成の快速・区間急行は運転します。
・西調布駅・飛田給駅・武蔵野台駅・多磨霊園駅へ区間急行の停車を開始。
・平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜19:00間、新宿〜多摩動物公園間を10両編成の準特急が運転します。
・京王稲田堤駅(相模原線)へ京王ライナーの全停車が開始。また、明大前駅へ京王ライナーの平日の全停車が開始。
・その他
0506名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 20:34:04.15ID:GHTHdI1S
橋本君は自分にレスをしないことを覚えたら、かわりに一人が単発で書いてると思ってるようだ。

あいかわらず自意識過剰でsageられないので、ノック共々バレバレ。

どちらも、贔屓の路線なことしか考えない。

京王としては客数と、分岐、駅数の関係でどちらかにするときは府中方面にしてるだけ。
車庫の関係で深夜とかは相模原線にふったりすることはあるが。
普通の人はバランスよくするもの。
バランスとは本数だけではないし。
彼らのみてるのは小学生程度の上辺だけ。
0508名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 22:12:40.74ID:K68IUW9p
>>487
20分サイクルなら相模原線各停の半数は橋本まで先着するわけで、
全線に調布乗り継ぎロスが5分くらい加わってしまう。
橋本到着時刻も後続の準特急の約3分前という歪なことになる。
もう半分の各停も橋本準特急に調布で抜かれることになるから
京王線新宿から多摩センターまでの有効本数が6本に減るし。
0509名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 22:47:13.24ID:a3ZajRJZ
>>508
だから歪にならないように、相模原線は全種別各駅停車でいいんだよ。
0510名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 22:59:24.81ID:T3M3T65J
待避可能駅が無い高尾線もね
0511名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 23:15:04.54ID:aBTzDu5H
相模原線は多摩センターまで優等運転であとは各停か
多摩センター止まり(橋本行きの区間各停に接続)でいいな
0512名無し野電車区
垢版 |
2021/12/09(木) 23:32:08.54ID:6uSJQlj9
相線準特は多摩センター発着(多摩セン以西は線内各停<京王線内区急/快速>6本/h)
高尾線は日中は準特だけの20分間隔(高尾各停は高幡短縮)
0513名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 00:15:21.00ID:HeP6OLux
調布から各駅に止めた方が効率良いだろ。
各停化による所要時間増加は、調布以東を特急に格上げすれば相殺できる。
0516名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 14:23:34.93ID:HeP6OLux
マジかー。
笹塚はともかく、烏山は区急にまかせて通過でいいと思うんだがな。
0517名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 14:29:05.73ID:euhjnFBA
先月の殺人事件で服部とかいう馬鹿がドアの開かない特急を利用したのが影響したんじゃない?
0519名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 15:04:44.09ID:juYTPujC
>>514
つまり神奈川
相鉄はどうかな
0520名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 15:14:40.34ID:rPkIP1MC
・特急停車駅に笹塚、千歳烏山、京王片倉、山田、狭間を追加(準特廃止)
・ライナー終日明大前停車
・Mt.Takao通年運行
・土休日昼間多摩セン以西本数適正化(化け準特と区急打切?)
・土休日昼間動物園線等間隔化
・平日朝上り本数適正化(減便)
・平日20,21時台の調布接続改善(対相模原線)
0521名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 15:17:31.76ID:HeP6OLux
橋本君としては、特急の千歳烏山停車は非常に喜ばしいだろうけど、一方で高尾線に言及がないのに相模原線がさらに切られるという屈辱も。

両方負けの気分だ。
0522名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 15:18:38.04ID:fIn/Aqzn
>>516
調布以西の人には悪いが個人的には烏山停車はすごい助かる
今まで新宿からつつじまで最速が各停って事もあったし
0524名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 16:15:06.80ID:c50rjN+5
…と、浅川流域の田舎者が申しております
0525名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 16:32:59.84ID:ujqc2S19
千歳烏山特急停車を否定してた阿保ワラタ。
0526名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 16:39:19.63ID:juYTPujC
窓開けのせいだと思うけど、最近、8000,9000系がくると進む方向の一番前ばかり混んでない?
南武線も同じだけど
0527名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:02:18.81ID:h4ci0xEy
コーヒー飲んでからのPCR検査。これで間違いなく陰性になるよ。今の政策は安全サイドに振りすぎてバランス悪い。女の官僚が増えるとこうなるんだよ笑
0528名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:04:01.18ID:tS26gBQp
準特急の特急化&特急の廃止はいずれやると思ったけど早いよ
0529名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:06:35.91ID:vtndkySO
シンプルに特急京王ライナー・快速・各駅停車だけでいいのに
0531名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:08:49.59ID:tS26gBQp
高尾線の各停減便と相模原線準特急の永山以西各停化の方が先だと思った
これも近いうちと予想しておこうか
0532名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:11:35.29ID:dD2Id/Ac
もうだめだな
京王線と中央線の差は
ますます開くばかり
0533名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:13:13.37ID:HeP6OLux
言っとくが、多摩センターまでの平均所要時間も長くなるんだぞ。
0534名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:15:12.32ID:tqtImURC
もう対八王子は勝負捨ててるじゃん。プラス所要時間15分じゃ乗らないわw
0535名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:16:43.66ID:dc2ki8pr
本社も23区内に戻そうぜ
もう調布以西は飼い殺しするんだろ?
0536名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:24:26.79ID:MkBZP4RY
>>533
急急接続に頼るのをやめて相模原線内各駅停車の(準)特急6本だけにするつもりなのかね。
そうなったら多摩センターは小田急の天下だろうな。
0537名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:25:00.65ID:W/RZpnau
最上級優等がこんだけ停車駅増やすってことは地下急行線はもう完全に作る気ゼロだろうな
あとは高架化で特急復活があるかどうか、まぁ緩急接続よくなるだけで終わりそうだが
0538名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:28:21.70ID:pXELZ2l6
堀之内と多摩境捨てられたw
0539名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:31:42.02ID:ttRBzs44
>>534
別に急いでなければ安い方乗るけど
0540名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:32:15.02ID:t+qC4OX2
橋本君の言うように駅が重要だからじゃなくて工事が進む際の団子解消と減便目的。
ライナー分の行路捻出で、下位優等が、新線にふられたから。

名前が変わっても特急は特急だからあたりではあるが、意味は全く違う。

ま、高架後どうなるかだな。これで準特急復活時には昔に戻せるし。
>>536
0541名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:33:17.80ID:pXELZ2l6
なんで高尾線内各駅になるのに相模原線は堀之内と多摩境は準特急(の一部)停車駅から格下げになるんかね?てっきり準特急永山以西各停化への布石での準特急一部停車かと思いきや奈落の底に突き落とされて可哀想に
0544名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:38:34.05ID:Z+vmb6ba
堀之内と多摩境の休日日中は平日日中と同じにするってことでは?
0545名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:39:07.18ID:0v1vjdoV
井の頭線変更なしって
この路線はあんまりコロナ関係ないのか?
0546名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:42:39.06ID:M13bdhQs
JRも減便しとるやん八王子地区
0547名無し野電車区
垢版 |
2021/12/10(金) 17:46:06.87ID:Z+vmb6ba
>>545
京王線高架化工事対応臭くねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況