統一厨のキャラが車両に求めることは
貧乏臭さ・陳腐さ・悪い意味での経済性・意匠の過小評価などであり
機能性重視・労働軽減などという建前で糊塗しようとするが
実体はターゲットとした鉄道について
車両施策でハラスメントをするキャラ設定

京阪にはステンレス車体を求め
特急へのダブルデッカー連結という乗車自体が目的として訴求するものに否定的
阪急にもステンレス車体を求め
またこれらにおいて転換クロスの特急車についても
ロングシート車への統一を求めるなど
もはや嫌がらせでしかない訳だ

JR西の新快速にも時には3ドア転換クロス車でなく
JR東のE231やE233などといった4ドアロングシート車を求め
時には223や225を許容しても
225が仕様上ダブルデッカー連結が実質不可能であるのに
ドライな混雑輸送の象徴であるJR東のダブルデッカーグリーン車的なものを繋げたがる
また新幹線について500を全廃しろと言ったり
N700Sという新しい統一基準があるにも関わらず
N700の16連について8連化することを統一厨自身が組成を説明できないのに求めたり
もはや嫌がらせでしかない

東武・西武・京成ではE235ベースを推奨する癖に
南海12000をE235ベースの車体とすることは違うのだと
つまりE231的な車体仕様の方が陳腐なことを解っての嫌がらせ
南海には8300があるにも関わらず
よりによって車体について8000への回帰を求めるとは
E231的な車体仕様の方が陳腐なことを解っての嫌がらせ
車体をE235など最新型に合わせた仕様にすれば
省エネメンテナンスフリー化で余計な仕事を減らし職場環境の改善が図れるにも関わらずの嫌がらせ

通勤車がアルミ車体になった東武・西武に
ステンレス車体を求めることも嫌がらせの一環