X



南海電鉄車両総合スレッド Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/11/03(水) 12:04:56.78
現役の車輌から過去の車輌までの語り合い、批評、 外部データ・納入実績などを基にした次期車輌予想及び自己車輌案を飽きるまで語り尽くすスレです。

路線に関わる話、地域叩き、AA及び相手に不必要に喧嘩を売ったり煽るような書き込み、会社そのものの話題、社員同士の収入及び人生相談等はスレチであるため全て禁止とします。
住人の合意なしでローカルルールを追加しても無効とします。
こちらが本スレになります。

●前スレ
南海電鉄車両総合スレッド Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1630795278/
0411名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 11:42:47.63ID:Ka/ryoR6
>>410
四角い車両の再発明とは?
0412名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 13:04:49.59ID:GiFF1XbT
訂正 ◯四角い車輪の再発明 X車両
内容は、統一厨(盗撮厨)の言説のように、知識不足の思い付きの強説に意味は無いこと
0413名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 13:29:15.86ID:SmVDwDT3
>>412
統一厨は共通化により再発明を減らそうと主張している訳だが何故四角いの再発明なのか?
その点についても説明を求む
0414名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 14:34:19.83ID:GiFF1XbT
要点は、共通化は既に進んでて、ASSYをメニューから選ぶだけが現状。
当然差別化と性能向上が特に客室設備に重要になり、時弁に応じ特性に沿ってコストが初期/更新共に必要最小限で、
路線の性格に合った設備更新が他モードとの競争からもより必要になってる、、ことくらいはここに来る人は皆んな知ってて、
分かってないのが統一厨(ロリコン盗撮厨)だけってこと。書き込みがただのゴミ。

引用にて

>似てはいても、「完全に同じ電車」にできない理由は、何なのだろうか。

>鉄道会社が新車を導入する時は、各社それぞれの線路条件に合わせて定められた仕様、例えばレールの間隔(軌間)に始まり、標識などの障害物に当たることなく走ることができる車体の大きさ、使用する機器類などを細かく指定し、設計を固めた上でメーカーに発注する。そうした仕様は歴史的な経緯もあって、A社とB社がまったく同じということは、なかなかない。   また、線路という固定設備を用いて年中無休で事業を行っている以上、大規模な工事を伴う線路の方の改修もしづらい。

https://toyokeizai.net/articles/-/74632?page=3

東急5050も車体だけで、走行機器は四社局用に全く別物ですが。
0415名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 17:06:42.24ID:FnKvCtnh
>>414
統一厨がどの書き込みで「完全に同じ電車」にしろと主張したのか教えてもらえるだろうか?
該当する書き込みをここにコピペしてほしい
0416名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 17:54:38.04ID:1elBoOFk
今日Visaタッチで無料だから高野山行って今帰ってきた
高野山駅改札口チェックしたら約半数がVisaタッチ組だったな
0417414
垢版 |
2021/12/25(土) 18:43:15.18ID:A/Dg84DH
ゴミを集める趣味はない。

https://toyokeizai.net/articles/-/74632?page=2
引用はここ:URL貼った記事の前ページからなので、統一厨(ロリコン盗撮厨)が過剰反応してる所が、面白いな。
誰もロリコンが、とは言ってないのにね。
0418名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 18:51:41.49ID:9Xj81GEB
統一厨がさも「完全に同じ電車」にしろと主張したかのようにミスリードするのはやめてもらいたい
0419名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 18:57:41.53ID:NDCZaQ5r
いや、ほかのスレとかで主張してきたじゃんw
事実をなかったことにするのは良くないよ
0420名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 19:02:10.64ID:Kw1xHVdf
>>419
繰り返しになるが
統一厨がどの書き込みで「完全に同じ電車」にしろと主張したのか教えてもらえるだろうか?
該当する書き込みをここにコピペしてほしい
0421名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 19:11:06.19ID:Kw1xHVdf
統一厨はこのように述べている
10000系等の置き換えの際に車体に関しては既存の12000系と全く同じで増備
物理的に必要のない部分にまで新規設計をするのは無駄というように条件を付加しており
何もかも同じにしろとは主張していない
よって>>414はミスリード

0729 名無し野電車区 2021/08/22 07:14:29
>>723
車体の設計変更をしなくて済む
それに同一車種でありながらMT比を変更したり
制御装置を変更することは前例がある
前者は京王1000系、秩鉄7500系、北鉄03系
後者はJR207系、223系そして南海自身も1000系で行なっている
そして全部とまではいかずともMT比を上げた車両を多めに用意しておけば汎用性が上がるため運用上の制限を減らせるし
予備車両削減により保有車両数そのものを減らせるのではないか?
関東私鉄が地下鉄対応車を多めに用意しているのも
同じ理由だと思う
もし違ったら指摘してもらって構わない
>>724
西日本と東日本の207系や京急1000形のように
名ばかり統一で全く別物にするのではなく
車体に関しては全く同じにして
足回りもMT比変更と制御装置のSiC化程度の
性能面に関する最小限の変更で留めていただきたい
同じものを可能な限り増備し続けることにより
単価を抑えて置き換えのペースを上げてほしい
逆に聞くがそれ以外に置き換えのペースを上げる方法はあるのだろうか?
置き換える金がないと主張する者がいたが
そのような状態で運用上物理的に必要のない部分にまで新規設計をして開発費用をかけた上で異なる部品を闇雲に混在させたら
コストアップを促し余計に置き換えが遅れそうな気がする
0423名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 19:14:15.03ID:Kw1xHVdf
そしてこちらもご覧いただきたい

0471 名無し野電車区 2021/03/06 20:30:57
個人的には
同一車種の大量生産をやって
仕様を物理的に可能な限り共通化していくこと
そして無駄を省いて機能面に投資することで設備水準を向上したり
ホームドアや防犯カメラ等の安全対策をいちいち検討ばかりしてないで
さっさと実行に移したり
相互直通で乗り換えにかかる手間を減らしていくことを重視すべきと考える
見た目よりも中身
華美な装飾ではなく利便性、機能性、安全性を重視した
質実剛健な投資をしていただきたい
ID:Rfc3tTGu
0424名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 19:14:39.45ID:NDCZaQ5r
てかなんで西日本のスレだけなんですかねぇ
関東のスレも提示して自分で説明すれば?
0425名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 19:15:55.57ID:NDCZaQ5r
そうそうレスを出すならスレタイとスレのURLは最低限貼らないと意味はないよw
0427名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 19:25:48.53ID:ekm5cH0y
>>424
JR西関連からは都合悪くなって消えたな。
JR西はAシートまで全席指定席化することが決定した。JR東方式は取らない態度はっきりと示したことにより、統一厨の負けで決着。
つか同一車種の大量生産、自ら書いてるな。
南海一つ取っても12000系に何が何でも固執するのもそうだな。
0428名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 19:30:20.63ID:NDCZaQ5r
京成スレとか日車ブロックやめて都営5500と同じやつ入れろとか言っていたじゃん
0429名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 19:31:37.25ID:Kw1xHVdf
>>427
同一車種の大量生産と路線の性格を無視して全て同じにすることは全く別の話
物理的に同一仕様で対応できるにも関わらずわざわざ変えるのは無駄
こういう話をしている
もしも説明不足であったならば申し訳ない
しかし読み手の方も反論するならば
もう少し趣旨を理解してから反論していただきたいものである
0430名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 19:32:35.70ID:Kw1xHVdf
>>428
あれは同一路線を同一の用途で走行するのだから
物理的に共通化が可能な筈である
0431名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 19:36:38.71ID:NDCZaQ5r
結局別の会社(しかも経営につながりがないどころか全く違う企業形態)なのに「完全に同じ電車」を導入しろといっていたじゃん
それのどこが「「完全に同じ電車」にしろと主張していない」といえるのか説明してもらいたいw
0432名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 19:42:12.69ID:Kw1xHVdf
>>431
物理的に不可能な共通化については主張していない
路線の性格を踏まえた上で主張している

標識などの障害物に当たることなく走ることができる車体の大きさ、使用する機器類などを細かく指定し、設計を固めた上でメーカーに発注する。
とのことであるが
先述の通り同一路線を同一用途で走行する訳であり
京成グループは総車も三菱電機も採用例あり
よって物理的に可能であると考えたため
都営5500形ベースで共通化して同一部品の大量生産によるコストダウンを図った方が良いと主張
よって「完全に同じ電車」にしろと主張した
書き込みではないため
>>414はミスリード
0433名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 19:45:25.06ID:Kw1xHVdf
そして南海電鉄は
12000系を増備することで再発明を減らして
効率的にコンセント及び防犯カメラの普及といったサービス向上を実行してもらいたい
車体に関しては共通化することで無駄な手間を排除して働き方改革とサービス向上を両立
但し走行機器や運転台機器に関しては最新型へバージョンアップしてもらいたい
0434414
垢版 |
2021/12/26(日) 10:36:14.00ID:QmP901FF
ミスリードしてるとミスリードして妄想を垂れ流す統一厨(ロリコン盗撮厨)
0435414
垢版 |
2021/12/26(日) 10:38:23.25ID:QmP901FF
ここは南海車両スレです、なんかい言ってもわからないロリコン統一厨。
自説は自分のブログか、自分で隔離スレ立ててやれゴミ。
0436名無し野電車区
垢版 |
2021/12/26(日) 12:25:38.10ID:adjqmeVl
>>434
どこがミスリードなのか具体的に説明せよ
0437414
垢版 |
2021/12/26(日) 14:04:40.63ID:QmP901FF
ゴミって言うとゴミが可哀想、分別すればリユースリデュースリサイクル出来るけど。

引用にて、と断った後、記事(2P)を転記後、記事URL(3P)を記載、
「完全に同じ電車」は記者の取材に基づく、電車に興味の少ない読者のため分かりやすく単純化した表現であり、
記事を3ページとも全部読めば、他にも「…電車」の表記が目に付く。
この書き込みで、「完全に同じ電車」を統一厨(盗撮厨)が言ってると解すのは、自覚がない限り普通は無理。
逆に、ミスリードと表する事で、愚にもつかぬ自説=四角い車輪の再発明を漏れ垂れ流し、
都合よく統一厨(ロリコン)に利用されてしまったことは、(例外を除いて)伏してお詫びする。

もしも(ロリコン統一厨の理解力不足と3ページくらい読むであろうととの誤解を加味しなかった)説明不足であったならば申し訳ない
しかし読み手(統一厨(ロリコン盗撮厨)だけですが)の方も反論するならば
もう少し趣旨を理解してから反論していただきたいものである

まあ、言ってたとは思うが。
0438名無し野電車区
垢版 |
2021/12/26(日) 14:12:03.58ID:6VHJvrY8
>>437
それならば>>414の時点で統一厨はそのような書き込みはしていないと追記すれば良かった訳であるが
あろうことか
分かってないのが統一厨(ロリコン盗撮厨)だけってこと。書き込みがただのゴミ。
とこのように名指しでしかもロリコン盗撮の話をでっち上げしてまで
さも統一厨がそのような書き込みをしたかのように誘導している
よってミスリードしているのは統一厨ではなく君の方だ
0439名無し野電車区
垢版 |
2021/12/26(日) 14:13:07.37ID:6VHJvrY8
よって>>437もミスリード
0440414
垢版 |
2021/12/26(日) 15:00:02.83ID:QmP901FF
438への対応
>>417 書いてあるけど?そうか読解力ないからロリコンなのか
0441414
垢版 |
2021/12/26(日) 15:03:34.93ID:QmP901FF
ミスリードをミスリードしてまで自説をお漏らししたいなら、個人のブログかSNS、自分専用のスレでやれロリコン。
0442414
垢版 |
2021/12/26(日) 15:13:01.78ID:QmP901FF
一般的なルールとして、引用文には>を先頭につけるか、一段ズラす、『』で括る等、
明示してて、誤解するのは、常識不足、勉強をした事がない疑いすら生じるレベル。
若しくは都合良く利用したいだけ、ここでは無理だけど。
自身の引用の仕方見ても、理解してないのが明らか。路車板にロリコンの居場所はないから、他所へ行きなゴミ。
0443名無し野電車区
垢版 |
2021/12/26(日) 16:57:49.02ID:6VHJvrY8
>>441によって>>437がミスリードであることを自ら認めた模様
やはりこいつは悪意でわざとミスリードをしていたようだ
0444名無し野電車区
垢版 |
2021/12/26(日) 16:59:27.41ID:6VHJvrY8
やはり南海電鉄車両スレでは南海電鉄の車両に関する話をしようではないか

俺は南海12000系ほどの神車を見たことがない
全席コンセント装備、防犯カメラも装備、さらには空気清浄機まで装備
そしてステンレス無塗装のモダンなイメージを活かしつつコーポレートカラーを採り入れた
クールでスタイリッシュな外観
大手私鉄の中ではあまり裕福とは言えない南海電鉄が
これほどまでに先進的な車両を導入したことに
度肝を抜かれたものであり
2011年登場でありながらも2021年現在の新型車両と比べても遜色のないオーパーツであると思う
紛れもなく12000系は南海史上最高傑作であり
南海のフラッグシップとなるべき車種であると思う
ただ流石に足回り及び運転台はバージョンアップが必要であると考える
故に足回りをフルSiCに変更、運転台をグラスコックピットに変更した上で
今後も増備を継続して10000系、11000系、50000系を12000系に置き換えることで
サザン、泉北ライナー、ラピートを全車両12000系で統一及び運用共通化して
サービス向上と合理化を両立していくことが望ましい
0445名無し野電車区
垢版 |
2021/12/26(日) 17:00:23.46ID:6VHJvrY8
12000系は有名なデザイナーを採用せずとも大変素晴らしいデザインであると思う
スタイリッシュかつ斬新でありまさに次世代の南海電車を感じさせる立派なデザインである
わざわざ有名なデザイナーを採用せずともこんなにも立派なものを作れることを見事に証明してくれた
今後も12000系を増備してよりコンセント、防犯カメラ、空気清浄機搭載車への置き換えによる更なるサービス向上と
車種統一化による合理化を実現していただきたい所存である
そして車外カメラ搭載も素晴らしい
4連以下で運行する普通車はどんどんワンマン化してもらいたい
今後は2000系に機器更新とワンマン化及び車外カメラ搭載による支線転用を行い
当該車種の本線撤退と支線の2200系、7100系代替を実行していただきたい
0446名無し野電車区
垢版 |
2021/12/26(日) 17:09:01.14ID:6VHJvrY8
>>441は自らミスリードであることを認めたが
俺はミスリードはしていない
もししていると主張するならば
是非とも該当する書き込みを掲載してもらいたい
0447名無し野電車区
垢版 |
2021/12/26(日) 18:57:05.51ID:uE4NkQs9
これほど12000系に固執するやつを見たことがない

とまで読んだ。

正直いって南海12000系の外観は有料特急車の割に雨樋が露出しているなど、
近鉄・阪神・山陽・大阪市営らが先行し、阪急・京阪・神鉄も追随して通勤電車でも張上げ屋根にこだわった関西圏の電車としてはみすぼらしく、
首都圏など他都市を含めてもあるまじきもの(あと東急6000系Qシート車ぐらい、ちなみに後継の6020系は全車張上げ屋根)で、
接客設備も2011年の時点でコンセント以外は凡庸であり、
2021年現在であれば近鉄ひのとりレギュラー車や京阪のプレミアムカーに完敗する内容である。
0448名無し野電車区
垢版 |
2021/12/26(日) 19:15:41.67ID:pGjttmx5
>>447
コンセントのみならず
空気清浄機と防犯カメラもある
10000系、11000系、50000系をこのような車両へ置き換えることで
サービス向上を図ってもらいたい
0449名無し野電車区
垢版 |
2021/12/26(日) 19:19:49.11ID:uE4NkQs9
空気清浄機などE235系みたいに無料車両に付けなければ面白味がない。
ちなみに700系には1999年の落成から空気清浄機が付いていた。
防犯カメラも2002年に西武鉄道が秩父線に入る車両に付けている。
0450名無し野電車区
垢版 |
2021/12/26(日) 19:37:34.21ID:Mh/i4RSg
>>449
だがそれらが本格的に普及し始めたのは2010年代後半ではないだろうか?
JR西日本も287系ではごく一部しかコンセント無かったように思える
0451名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 08:23:50.33ID:jlO4Ya/X
今後は安全性及び機能性以外は徹底的に削ぎ落とした
1000系や50000系のような高価な車両はもう要らない
8300系や12000系のような機能性重視の質実剛健な新型車両を大量導入していただきたい
そのような車両を継続的に増備することで
2200系列、3000系、6000系、6200系抵抗制御車、6300系、7100系、10000系、11000系、30000系、31000系を置き換えてもらいたい
機能性及び安全性以外徹底的にコストダウンした新型車両を大量導入して
旧型車両を置き換えることによる底上げ及び車種統一化を実施してもらいたい
8000系列大量導入は素晴らしい
このような取り組みを今後も継続してもらいたい
そして既存車両を改修する場合はE231系のように車体ほぼそのままで機器更新主体にしてもらいたい
0452名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 08:25:59.03ID:jlO4Ya/X
南海はあの規模でありながらも立体交差化と8000系列及び12000系導入を両立して立派
JR西日本も赤字路線を多く抱えながらも新車導入による車種統一化やワンマン化を推進して良くなったと思う
今後はスケールメリットを上げるため会社を跨いだ大きな共通化をすることが望ましいと考える
その点において泉北12000系は素晴らしい
今後も泉北3000系代替を南海と共通化することがベストだと考える

12000系も増備して
10000系、11000系、50000系の代替も12000系で行ってもらいたい
0453名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 08:28:02.93ID:jlO4Ya/X
JR西日本も東海のようになりつつあり喜ばしい
南海も8000系列及び12000系導入と立体交差化でかなり良くなった
こうした進歩に横槍を入れるタイプのオタは害悪でしかない

そして南海は引き続きクールでスタイリッシュな8000系列と12000系を増備してもらいたい
個人的な主観ではあるが
こういうシンプルで実用性を重視した車両がえらくカッコいいと感じる所存である
0455414
垢版 |
2021/12/27(月) 09:57:58.24ID:u7D0mlFc
誤誘導にせよ、読み間違いにせよ、
“ミスリードされてる”と被害者ぶり、“被害者である”ことを利用して、
芋の煮えたもご存じない自説を排泄する=四角い車輪の再発明を繰り返すの、本当にゴミ増やすだけ。
ここまで日本語理解出来ないとは、確実に認知機能に歪みが生じてるから、
統一厨(ロリコン盗撮厨トナラー)は、脳機能の検査を受けた方が、周りの人達が助ける。

“ミスリードされてる”ことを、”被害者ぶる=ミスリードして”まで自説をお漏らししたいなら、
個人のブログかSNS、自分専用のスレでやれロリコン。

まあ誤解誤読してるの、ひとりだけなので、別に何も変わらんが。
統一厨(トナラーロリコン盗撮厨)は、病院へ行きな。
0456名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 10:55:41.27ID:bzCevgCy
こいつは>>442で自ら設定したルールすら守らないようである
0457名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 10:57:30.18ID:bzCevgCy
車体に関しては8000系、8300系、12000系という素晴らしいものがあるのだから
これらを増備すれば良い
一方で足回りはフルSiC、運転台はグラスコックピットにして機能面でのバージョンアップは必要と考える
独自性なんてどうでも良いこと
利用者のためにも利便性、社員のために効率性
そしてその両方のために安全性
これらを追求していただきたい
大事なのはこういった部分である
0458名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 12:01:30.41ID:pWwZTUbq
実用性や安全性を確保しつつそれ以外の部分で徹底的にコストダウンを行い
大量導入して置き換えを推進していくことが望ましいと考える
利用者が求めているのはそういった部分であるし
現場としても無駄な手間を減らせて働き方改革になる
独自性や内装更新みたいな無駄を押し付けハラスメントを横行する悪質なオタに屈してはならない
0459名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 12:02:39.78ID:pWwZTUbq
ホームドア普及に加えて新車への防犯カメラ設置も義務化されたようである
これは素晴らしい流れである
しかしそういった部分でコストが嵩み新車導入が停滞してしまうことは懸念事項である
そうした事態を防ぐために
意匠に金をかけるのはやめて機能性を重視し質実剛健にしていくことが望ましいと考える
0460414
垢版 |
2021/12/27(月) 12:05:04.59ID:iTiPVdn0
統一厨(ロリコン盗撮トナラー厨)は、引用が理解出来ないことがわかった
自分の文を(ゴミにも分かりやすく)改定するのは、ただの書き換え
0461名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 12:45:13.13ID:bNkYPmy9
このような車両を増やして
サービス向上に努めていただきたい
南海のフラッグシップとして相応しいのは
このような車両だと思う
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a1/Nankai_12102_at_Shin-Imamiya_Station.JPG/800px-Nankai_12102_at_Shin-Imamiya_Station.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d9/Nankai8000_Airport_Express.jpg/800px-Nankai8000_Airport_Express.jpg
0462名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 12:46:42.63
>>461
ID変えて必死だなロリコン統一厨
0463名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 12:52:48.90ID:bNkYPmy9
ID消す者こそ必死だと思う
0464名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 12:54:31.68ID:bNkYPmy9
俺はロリコンではない
限られた予算でいかに減らしていくかが重要だと考える
同一車種を15年程度製造で車齢50年以内に廃車
指定席は2030年度迄に12000系及び12000系ズーム仕様で統一化すれば
指定席は12000系及び12000系ズーム仕様の2種
自由席はズーム除き4種迄減らせる
0465名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 14:41:33.21ID:0z/uUkIT
ロリコンよりもっと酷い病気だな。
マジレスするけど精神科に通ったほうが良いんじゃないか。
0466名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 14:45:08.62ID:KP+7AtjB
統一厨を叩けば叩くほど逆に統一厨に利用される414
0467名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 14:52:48.24
南海ヲタは皆キチガイ
0468名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 14:54:37.64ID:9KDAE5uC
>>467
ババタンク率いる阪急オタよりはマシ
0469名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 16:34:00.52ID:YerIwPHG
>>467

15年張り付きラルクスレと南海スレを荒らす神戸のウンコヲタ兼ルナシーヲタよりはマシ
0470名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 16:55:54.17ID:71kXO28v
このスレにおいて
キチガイワースト2は統一厨
キチガイワースト1はペンチ君=414
0471名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 17:23:55.15
緑の濃淡塗装はキチガイ>>468-469を生むって本当だったんだな
0472名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 20:37:56.52ID:k4Q+VezR
414が結局何を言いたいのかがわからん
赤塚不二夫氏の名言だが頭悪い奴ほど難しく話す
0473名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 20:50:49.66
南海は京阪と合併して南海京阪ホールディングスでも設立しろ
緑の濃淡とアンチ阪神つながりで
0474名無し野電車区
垢版 |
2021/12/27(月) 21:42:12.92ID:Qh83UBIR
持病持ち同士が結婚しても健康体にはならない。
0475名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 03:26:24.50ID:Dyv5R3k7
>>471
東急車両の脱線事故や南海の遅延でメシウマと喜んでる自分が一番キチガイて自覚ないの?w
これだからウンコヲタは
0476名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 08:29:54.36ID:y5jRmlfz
ここは南海電鉄車両スレ
南海電鉄の車両の話をすべき

快適性を求める利用者のために
8000系列や12000系といった実用性重視の新型車両を大量導入していただきたい
車両はボロボロで汲み取りトイレや構内踏切だらけ
ホームドア普及もままならない近鉄みたいに観光要素の安売りをして資金難となり
安全対策や置き換えに皺寄せが行くのが一番あかん
そうならんよう
南海はホームドア普及と8300系、12000系増備を推進していただきたい
0477名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 08:32:07.05ID:y5jRmlfz
12000系の無水トイレは失敗だったと思うが
それに関しても泉北向けで改善されているので全く問題ない
引き続き12000系を増備してもらいたい

観光客向けにはHydeやめで鯛のようなラッピング車両をやれば良い
わざわざ車両の設計を変えるのはナンセンス
そういった無駄な仕事を無くして業務の効率化と働き方改革をしていくことが望ましいと考える
0478名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 08:37:25.98ID:uslJ11j5
12000系はもう作らんだろ。
設計図も棄てちまったんじゃないか?
早く忘れたいもんね w
0479名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 08:39:19.45ID:y5jRmlfz
フラッグシップに相応しいのは12000系だと思う
コンセント、空気清浄機、防犯カメラ等が装備された
機能性の高い車両で統一化することが望ましい
互換性を潰してまで新形式を作るより
12000系を対応させた方が早いと思う
12000系は準備工事がしてあるおかげでドア位置変更可能
大開口ホームドアは様々な鉄道会社で実績ある

ホームドアは開口部を和歌山市方を車端寄りに拡大
12000系は3号車のドア位置を変更(準備工事部にドアを移設)

今後も12000系を増備してもらいたい
http://www.nankai.co.jp/traffic/info/southern12000.html
0480名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 10:30:54.51ID:ZslJzvTu
>>478
12000系の大元がE231系だし、
E233のリピートオーダーが終了して総車のラインが完全にSustinaに切り替わったら生産すらできなくなる。

そうなったら特急車もいよいよ近車か川重に切り替えるのだろうが、
それなら近鉄の16600系(22600系)ベースの方が安くつくよな。
鋼製車体かアルミ車体であればラピートや西武ラビューのような窓にも容易にできるし。
0481名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 10:40:08.40ID:ZslJzvTu
>>76
あれは商品化があまりにも早すぎたw
初期のキティラーが65歳ぐらいになるのはあと10年先。

>>79
版権がクリアされたとしてもプリキュアと共に日本ではおむつ化を認めないだろうな・・・
(今やトイトレ成功のご褒美用の需要が大半な)キャラクターブリーフやショーツが売れなくなるから。
0482名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 10:55:16.82ID:4BQJxPc+
>>480
錆止め等の手間のかかる鋼製は論外
それこそ時代錯誤にも程がある
一方で12000系の車体はメンテナンスしやすいステンレス車体で
これは個人の感想だがスタイリッシュでとてもカッコいいと思う
そして12000系の車体に関してだが
E233系、E531系が昨年度に製造されただけでなく
東急5000系列が現在製造中であるため増備は可能だと思われる
今まで指定席車の製造が中断していた分の遅れを取り戻すため
10000系、11000系、50000系をまとめて12000系へ置き換えていけば
設備刷新によるサービス向上と車種統一による合理化を両立できるし
同一車種を一括発注することにより単価の引き下げもできると考える
よって比較的低価格で置き換えによるサービス向上を遂行できると考える
0483名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 10:55:44.92ID:zHAAggxg
>>480
鉄道車両はライン生産ではない
0485名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 10:59:57.96ID:4BQJxPc+
>>481
誤爆か?
0486名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 11:51:43.21ID:bvN52gWi
ペンチ君=>>9やオムツ君=>>481のような危険人物を寄せ付けないためにも
8000系列及び12000系を増備して統一化していくことが望ましいと考える
0487名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 13:46:24.13ID:ROZpAv9M
と幼女の裸が好きなロリコン君が申しています。
0488名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 14:32:42.52ID:gDHaErKQ
Sustina規格だと南海車造れないのは、勉強になりました。
現状でもフルスクラッチで図面引かないから、何かしらメニュー上の制約は分かるけど、
それこそたった…の差で、付き合いの深い南海からの注文が無くなるの解ってての規格化。
ロジカルな結論に感心しきり。
0489名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 15:36:39.57ID:8WB6Rnrr
小ロットしか発注しないのに色々と注文が細かい南海を切る口実を作ったのだろう。
0490名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 15:37:38.22ID:8L/IQva8
>>487
あれは成りすまし
一方でペンチ君=>>9やオムツ君=>>481はどちらも本人による投稿
故にペンチ君=>>9やオムツ君=>>481のような危険人物を寄せ付けないためにも
8000系列及び12000系を増備して統一化していくことが望ましいと考える
0491名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 15:58:37.95
緑の濃淡塗装が>>475というキチガイを生むのは本当だった
0492名無し野電車区
垢版 |
2021/12/28(火) 23:49:27.99ID:ji7/gyea
481は統一厨のどの書き込みよりも遥かにヤバいだろう
こんな奴を寄せ付けないためにも
12000系増備で車種統一化を図り現場の負担を軽減することが望ましいと考える

0481 名無し野電車区 2021/12/28 10:40:08
>>76
あれは商品化があまりにも早すぎたw
初期のキティラーが65歳ぐらいになるのはあと10年先。

>>79
版権がクリアされたとしてもプリキュアと共に日本ではおむつ化を認めないだろうな・・・
(今やトイトレ成功のご褒美用の需要が大半な)キャラクターブリーフやショーツが売れなくなるから。
4
ID:ZslJzvTu
0494名無し野電車区
垢版 |
2021/12/29(水) 08:16:32.76ID:FjVSMol6
誤爆のキーワードに仲間を見つけたのか
ここまで嬉々と反応するとは
さすがはプリキュア世代の幼女大好きロリコントンイル厨w
0496名無し野電車区
垢版 |
2021/12/29(水) 08:46:08.98ID:Sbjq2IMR
>>494
あれは成りすまし
だが481は本人
こんな奴を寄せ付けないためにも
12000系増備で車種統一化を図り現場の負担を軽減することが望ましいと考える
0497名無し野電車区
垢版 |
2021/12/29(水) 10:19:54.30ID:4zTZWQID
他人の成りすましであれば無視しとけばいいのに
いちいち反応してるあたり絶対に成りすましじゃなくて本人ってことが分かるw
0498名無し野電車区
垢版 |
2021/12/29(水) 13:43:52.71ID:amAesdse
>>497
このような負け惜しみをするあたり
例の書き込みが成りすましであると主張することに意味があることが分かる
それを見越して最初は敢えて無視していたが
却って酷くなる一方であった
しかし成りすましであることを追及していけば
次第にボロが出て収まった
0499名無し野電車区
垢版 |
2021/12/29(水) 14:06:36.80ID:/OdfFCPQ
トナラー、盗撮、自演、四角い車両の再発明。
ワッチョイスレに来ない時点で、真実はいつもひとつ。
ロリコンでなければペドだな。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1444372298/100-102
100 :名無し野電車区:2015/10/13(火) 13:11:38.44 ID:yIOYfWSV0
そもそもダブルデッカーなどという無用かつ運用に邪魔なものを設定したから指定席であろうと設置に苦労する
まずはダブルデッカーを排除し特急車は3000系に統一せよ

101 :名無し野電車区:2015/10/13(火) 13:14:45.95 ID:yIOYfWSV0
夏の公園なんかでイベントを開くと、噴水で遊ぶえっちな幼女たちの姿を合法的に盗撮・視姦出来るから最高だと思う


102 :名無し野電車区:2015/10/13(火) 13:15:28.46 ID:yIOYfWSV0


トラブルで変な文章が投稿されてしまったようだ
無視しておいてくれ
0500名無し野電車区
垢版 |
2021/12/29(水) 14:31:47.29ID:1f6/J0+B
>>499のコピペは成りすましだが
ペンチ君=>>9やオムツ君=>>481はどちらも本人による投稿
このような危険人物を寄せ付けないためにも
12000系増備で車種統一化を図り現場の負担を軽減することが望ましいと考える

0481 名無し野電車区 2021/12/28 10:40:08
>>76
あれは商品化があまりにも早すぎたw
初期のキティラーが65歳ぐらいになるのはあと10年先。

>>79
版権がクリアされたとしてもプリキュアと共に日本ではおむつ化を認めないだろうな・・・
(今やトイトレ成功のご褒美用の需要が大半な)キャラクターブリーフやショーツが売れなくなるから。
4
ID:ZslJzvTu
0501名無し野電車区
垢版 |
2021/12/29(水) 15:39:38.63ID:4zTZWQID
統一厨はIDをコロコロ替えてもすぐバレるぐらい文体が特徴的だし

そもそも頭悪いから誤爆書き込みでマウントを取ったように思い込んで
実はお前が一番ボロをしっかり出してることにまだ気づいてないや(笑)
0502名無し野電車区
垢版 |
2021/12/29(水) 15:48:33.71ID:5zSCrwsi
>>501
マウントを取ったつもりはないが
成りすましでっち上げ対策としては効果的であると考える所存である
0503名無し野電車区
垢版 |
2021/12/29(水) 15:53:06.31ID:5zSCrwsi
12000系は有名なデザイナーを採用せずとも大変素晴らしいデザインであると思う
スタイリッシュかつ斬新でありまさに次世代の南海電車を感じさせる立派なデザインである
わざわざ有名なデザイナーを採用せずともこんなにも立派なものを作れることを見事に証明してくれた
今後も12000系を増備してよりコンセント、防犯カメラ、空気清浄機搭載車への置き換えによる更なるサービス向上と
車種統一化による合理化を実現していただきたい所存である
そして車外カメラ搭載も素晴らしい
4連以下で運行する普通車はどんどんワンマン化してもらいたい
今後は2000系に機器更新とワンマン化及び車外カメラ搭載による支線転用を行い
当該車種の本線撤退と支線の2200系、7100系代替を実行していただきたい

このような合理的な車両計画で
危険人物を寄せ付けないようにしてもらいたい
0504名無し野電車区
垢版 |
2021/12/29(水) 16:04:19.75ID:/W4/08+s
396 名無し野電車区 sage 2021/12/29(水) 09:36:40.38 ID:OZtN2ZJv
>>390
帝国車輛製造の電車は7000全廃で消滅したぞ
東急大阪で作られた車両は7100がまだあるが
0506名無し野電車区
垢版 |
2021/12/29(水) 16:36:40.48ID:4zTZWQID
>>503
ところで大阪湾沿いを走る南海12000系のステンレス車体のキラキラと
夏の噴水で遊ぶ子供たちが立てる水しぶきのキラキラ、
どっちが好き?
0507名無し野電車区
垢版 |
2021/12/29(水) 16:41:44.96ID:5zSCrwsi
>>505
自己レス乙
>>506
そんなもの比べるまでもなく南海12000系である
噴水で遊ぶ子供たちが立てる水しぶきは興味ないが
大阪湾沿いを走る南海12000系は大好きである
最高にカッコええ
0508名無し野電車区
垢版 |
2021/12/29(水) 16:44:40.59ID:5zSCrwsi
当然ながら噴水で遊ぶ子供自体にも興味ない
そんなことよりも
ステンレス製省エネ車両への置き換えで
サービス向上と乗務員及び整備士の負担軽減
そしてペンチ君=>>9やオムツ君=>>481のような危険人物対策を実行してほしい
0509名無し野電車区
垢版 |
2021/12/29(水) 16:46:10.75ID:WxnOaknO
早よアホの京阪と合併しろやクソ南海
0510!id:ignore
垢版 |
2021/12/29(水) 16:47:08.15ID:WxnOaknO
サザンよりも本線普通を8000で統一だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています