>機能性を重視していく

登場から15年が経過して経年劣化が生じ始めた8000の座席は機能性という面でも最低最悪
仕様が他の南海車と違うのかろくにメンテナンスもできてない
同じく酷評を受けていた近鉄シリーズ21の座席が座面更新でかなり良くなったのとは正反対

こないだ関西空港から難波に帰る時に乗らされた8000(ラピートは運休)より
千葉の成田空港に行くまでに乗った廃車寸前のE217の方がよっぽど快適で
1000や8300ならまだしも8000が来るのなら転クロの関空快速で帰るべきだったと痛感