大阪駅地下ホームはJR西の持ち物ではなく関西高速鉄道の持ち物じゃないの?
新大阪駅は在来線は西で新幹線は東海が管理してるよね。持ち主がどうなってるかは知らないけど
既存の大阪駅と一体で運用はするけど
地下駅部分は西が担当するのか南海が担当するのかは気になるけど
だから施設使用料を西とともに支払う南海にも同じように使用する権利があると思うけど
>>915
関空も最初はいまいちだったけど、LCC国内線国際線の関西や西日本(国際線)の拠点になりつつあって徐々に利用者が増えてた印象があるけど