>>905
大井川中下流域は工事現場とは遠く離れており、
本来はまったく関係ない。水利権への懸念があったので
JR海は対応している。水利権に影響がなければ
メリットもデメリットもない。

峠越えトンネルについてはJR海は最初は既存道路の
改修で済ませようとしたんだよ。それを静岡市がトンネルを
作れと要望してそれが実現した。明らかに実質的なメリット。

だいたい公共インフラ工事でメリットを与える慣習は
存在しない。これも名目上は地元の迷惑を軽減
させるための措置。


これは過去に何度も言っているが、記憶力がないのかな。