X



●JR東日本は線形的・車両的に110km/h以上出せても整備をケチって95km/hとかでチンタラ走ってる路線が多い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 21:20:06.05ID:XIPmA6PF
競争原理が働かないと企業は怠けるという典型例やな
0002名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 21:32:40.90ID:0znBeZyg
>>1
てめえも毎日毎日糞スレ立ててないで働けニートが
0003名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 21:32:40.90ID:0znBeZyg
>>1
てめえも毎日毎日糞スレ立ててないで働けニートが
0004名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 21:35:30.71ID:Hfh0cZ+i
ほんとこの板でクソスレなんか立てるなよ
お前のせいで他のスレ立てられなくなるだろうが
0005名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 22:02:28.66ID:1r0XUclz
『宇都宮在住痔持ち魔王+ゲイチキン負け犬ドボンナマックラ酋長』の>>1、だから

痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。

痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。

痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。

痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。

痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。

痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。

痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。

痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。

痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。痔の報告をしろ。
0006名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 22:21:44.48ID:8FS6e+iI
>>1
まさにそのとおり。
0008名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 22:47:10.99ID:oBbCHE0A
「新宿〜高尾」と「京都〜大阪」は営業キロがぴったり同じ。
中央特快は新快速と同じ所要時間(28分)で走らんかい!
0009名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 23:31:37.25ID:JQDRiJuC
阪国人くっさw
マンションにでも激突しとけw
0010名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 06:31:09.08ID:VbeCRZl0
でも特急踊り子は直線でも110km/hしか出さないのは淋しいな(都内)
0011名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 10:16:32.19ID:itFJu8XW
国鉄時代のスジを後生大事に使い続けてるからヤバい
0012名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 10:19:09.84ID:p1eK6/UB
時速95キロは危険すぎる
新幹線も含めて最高速度は時速15キロ以下にすべき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0014名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 11:32:46.17ID:ISUzZ7a9
西のローカル線は30キロ制限のところがあるだろ
0015名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 14:35:33.52ID:4RXCPVhV
確かにもう少し頑張って欲しいなあ
0016名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 14:53:30.96ID:ZDp3xIXD
チキンが悔しくて
またまたクソスレ建てましたW

>14
>西のローカル線は30キロ制限
そんなに速くない
25km/hも当たり前
そこそこの幹線でも、普通に有るからタマゲル
0017名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 16:14:09.83ID:VHcJpzQZ
>>11
総武線が極端なんだよな
快速は民営化後に217投入前と217統一してから数年後に2回最速スジ立ててる
緩行の津田沼以西の最速スジは、東船橋開業の時代の101でも乗れたスジから、ホームドア設置で更に寝かされた
0018名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 18:21:50.78ID:SFYM/Si0
東海道線で昇進と上東で所要時間変えるのが意味不明。
211系がなくなってから何年たっているのか?
0019名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 20:49:15.52ID:Ll7Uli7Y
自分が言われた自覚たっぷりの社畜が鋭意発狂中
0020名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 21:13:08.15ID:g1H/Iy+L
奥羽線の弘前-大釈迦間もそうだよね
客車列車時代に比べて軌道に負担がかかりにくくなったのだから
スピードアップしてもコストは増えないはず
0021名無し野電車区
垢版 |
2021/12/19(日) 21:03:43.10ID:u4lXkLyl
>>20
機関車の軌道破壊は凄まじいからね。
許容誤差含めてめいっぱいでしょう
0022名無し野電車区
垢版 |
2021/12/19(日) 22:43:02.04ID:4ZUG38Sn
嘗ての特急街道だったとうほぐ本線ですねわかります
0023名無し野電車区
垢版 |
2021/12/19(日) 23:40:04.56ID:gEyS3mQO
>>10
1990年頃に遅延回復で横浜→東京を17分で走った185系踊り子に乗ったことがある
あれは間違いなく120km/hは出ていた
所定だと20分(もちろんノンストップ)
0024名無し野電車区
垢版 |
2021/12/21(火) 00:49:27.68ID:eVYaPbuu
>>23
1996年3月10日未明、165系の大垣夜行(上り)が
小田原発車時点で22分遅延だったのを横浜到着時点で12分に、
さらに東京到着時点で10分に縮めた。
スピードメーターは見ていないが相当かっ飛ばしていた。

今ある特急は車両の性能が昔より上がったのだから、
遅延回復でない通常運転であの日の大垣夜行並みのスピードを出してほしい。
0025名無し野電車区
垢版 |
2021/12/22(水) 11:17:08.89ID:R8BIwC3w
仙石線の高城町-石巻間は仙石東北ラインで
最高速度を100km/hに上げてもよかったと思う
0026名無し野電車区
垢版 |
2021/12/22(水) 14:32:23.22ID:oYLexHfK
>>24
線路保守管理費用嵩むからやりません

by東ゲイ
0027名無し野電車区
垢版 |
2021/12/31(金) 19:42:10.07ID:mAcqeV4O
阪和線鳳以北と福知山線のことだな
どうしてあんなにノロいのか
0029名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 23:54:36.96ID:0HXkkhzN
>>27
常磐線三河島以南、って言い方とかするのか?
0030名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 19:58:50.27ID:suJnhKwd
社畜逃亡
0031名無し野電車区
垢版 |
2022/04/05(火) 12:30:41.29ID:3m6DXjSW
京浜東北線も103系時代のランカーブを引きずってる
浜松町駅快速停車化時に209系本来の性能のスジにしたが遅延が続出してスジが寝かされてる
E233系本来の性能を活かせるダイヤにしたらどうなるか
D-ATCだと理論上1キロ刻みで速度制限設定できるので柔軟性が高まる
0032名無し野電車区
垢版 |
2022/04/05(火) 20:54:51.42ID:nmTll2tv
常磐線とかもほとんどスピードアップしてない
許容速度も上がってるはずなのに
0033名無し野電車区
垢版 |
2022/04/06(水) 08:43:18.21ID:J46yfYhB
酉は制限60の区間に
110以上で突っ込むほど、スピードに拘るからな

もうそろ、記念日だ
0034名無し野電車区
垢版 |
2022/05/08(日) 15:45:34.12ID:VeLctPIz
その種の話はクソ束でも一件ならずよく聞くけど
そして停まるべきところ停まらず、のオーバーラン多数会社
設定された速度内にキチンと、なんて遠い夢の会社のようで
0035名無し野電車区
垢版 |
2022/05/31(火) 16:14:40.75ID:scCbZqq1
表定速度の低い 
特急遭難 普通列車以下だ
0036名無し野電車区
垢版 |
2022/05/31(火) 16:40:17.62ID:scCbZqq1
貨物列車が悪さするから
0037名無し野電車区
垢版 |
2022/05/31(火) 23:06:14.22ID:ii+1G8il
25q/hで走る区間もあるJR酉のローカル線
まるで自転車みたいな列車だことw
0038名無し野電車区
垢版 |
2022/06/01(水) 07:10:23.22ID:wa02i9dJ
ダービー馬の平均速度より遅く、前の快速尻ツンの特別快速
表定速度60キロ未満の特別快速
0039名無し野電車区
垢版 |
2022/06/04(土) 16:37:42.25ID:69gG4KXg
ラッシュ時間に貨物列車が割り込んでくる
高崎線 東北本線 中央西線など
0040名無し野電車区
垢版 |
2022/06/04(土) 20:36:08.71ID:fqH4G86Q
昼間のスピードノロイ言い訳のつもりか?
0041名無し野電車区
垢版 |
2022/06/04(土) 21:28:15.28ID:jTI4yMZ2
>>37
最近は15だから。
0042名無し野電車区
垢版 |
2022/06/04(土) 21:56:54.93ID:2gRUjW/d
総武快速の錦糸町両国(直線)が小岩市川(カーブ)より遅いのはどういう理由なのだ
0043名無し野電車区
垢版 |
2022/06/05(日) 00:38:37.33ID:4ZsCPgPa
>>32
そうかな
勿来から乗った時はE501系が120キロ出してたけど
0044名無し野電車区
垢版 |
2022/06/05(日) 00:41:09.86ID:4ZsCPgPa
>>12
動労千葉は成田線では85キロにこだわっているね
0045名無し野電車区
垢版 |
2022/06/06(月) 08:02:46.11ID:3t0a+UUy
>>43
はあ?その区間は優等120、その他は100なんだが?
何時から変わった?
0046名無し野電車区
垢版 |
2022/06/12(日) 01:47:38.05ID:fSG3PDgY
高崎線は中線に普通列車止め貨物列車優先化します
貨物列車 スワロー特急2本と待ち合わせの改悪します
0047名無し野電車区
垢版 |
2022/06/12(日) 07:47:39.99ID:4kyVQw0x
京成もチンタラ運行
同じ車両で京急行くとビビるぐらい速い
0048名無し野電車区
垢版 |
2022/07/14(木) 17:35:34.27ID:NPrUUVxS
>>45
501は120出せる、のふれ込みだけど出してるの見たことないな
0049名無し野電車区
垢版 |
2022/07/14(木) 22:05:51.60ID:wBJMC2pN
確かに大宮赤羽間や品川横浜間は直線で駅間も長い。
120とは言わないまでも110は出して欲しいところだ。
0050名無し野電車区
垢版 |
2022/07/15(金) 21:32:31.10ID:5glEqf3X
あれで110? 
遥かに線形不利な私鉄でも出してるぞ 
あの線形なら新快速と同じ130出しても不思議ではない
0051名無し野電車区
垢版 |
2022/07/15(金) 22:57:09.47ID:BS8BUudt
>>1
西が中国地方のローカル線で整備ケチって東以上にチンタラと走ってることには何も言わないダブルスタンダード。
0052名無し野電車区
垢版 |
2022/07/15(金) 23:46:27.95ID:BS8BUudt
九州も特急以外はチンタラ走ってるぞ。
快速なんか停車駅増加、スピードダウン、ロング化や座席減少と劣化が酷いし。
今の九州は新幹線と特急と副業しか頭になく、快速など料金不要の速達列車に対しては眼中にないという感じだからな。
0053名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 02:06:26.21ID:UscSv9ud
必殺徐行も少しづつ解消されっぞ
廃線になるから
0054名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 22:40:54.53ID:qbCAWpw6
>>1
西のローカル線の怠けっぷりに対してもきちんと批判せんかいやボケ!
話はそれからや!
0055名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 21:17:54.56ID:oPczXIVq
クソ束だけ批判するのはダブスタなんだ
クソ束以外だけ批判してクソ束批判は一切しないのはダブスタではないんだ
by 頭おかしい社畜
0056名無し野電車区
垢版 |
2022/07/18(月) 08:59:00.51ID:zkx2frXZ
結局は
思い込みで書き込んだ
だが
酉はもっと最悪だった
いつものチキンの自爆スレ
0057名無し野電車区
垢版 |
2022/07/18(月) 14:34:59.18ID:rt14UQRL
どこがそうなの?具体的に
社畜のはよくそういうのあるけどね

具体例として例えば 
ワッチョイスレになると書き込まないんだ→あれ?書き込んでこんなこと書いたけど忘れちゃったの?→そ、そんなスレ知らない そこに居たのは俺ではなく別人だ どうせ作り話だろ

ワッチョイスレになると本当に書き込まないかどうか確認もせず勝手に人を断罪し、反省する能力も無く今度は確認もせず作り話だろの捨て台詞
0058名無し野電車区
垢版 |
2022/07/18(月) 18:28:39.60ID:EnCfF0WJ
最高速85km/hと謳われながらも全ての列車が全線に渡り60km/h以上出せない宇部線とか思い浮かべるな
0059名無し野電車区
垢版 |
2022/07/18(月) 19:37:42.01ID:oTPNKq8i
国鉄末期の常磐線上野と取手間の所用時間は103系で39分、今は231系で40〜42分だな
0060名無し野電車区
垢版 |
2022/07/18(月) 21:48:09.32ID:zkx2frXZ
酉って
新快速だけは、性能を超え、必死に130km運転をしているが
多くの他の区間は、ゆっくり、もっさり、時にはチャリ以下の速度ばっかだよな
同じ運賃なんだから、少しはスピード分けてあげたらどうなんだい
特に、非電化区間は壊滅的に遅い
0061名無し野電車区
垢版 |
2022/07/20(水) 22:50:13.79ID:duvu3JuW
新快速だけが自慢なんだから
0062名無し野電車区
垢版 |
2022/07/21(木) 14:35:45.16ID:kMJ5DbEj
湖西線で通過駅が多い堅田〜近江舞子の区間はむしろ滋賀でこんな速度出すなよって思うぐらいだ
0063名無し野電車区
垢版 |
2022/07/24(日) 19:25:51.12ID:/cC7KphX
23区内で速いと感じる区間は
東海道新幹線と横並走の区間
綾瀬付近
新小岩信号場の東側
ぐらいか
0064名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 19:33:07.63ID:OpxV3ASQ
>>61
糞束の自慢はなに?
>>63
それらも別に速くないな
0065名無し野電車区
垢版 |
2022/08/21(日) 17:25:20.12ID:CnhQu6GE
東海の新快速、特別快速表定速度 82.2キロ(最速) おやー、表定速度同じ。
東の快速ラビッド71.4キロ
快速最上川65キロ
常磐線特別快速62.8キロ
田舎の単線区間の気動車快速よりオッソー 複々線でも単線に負ける特別快速 ダッサー
0066名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 07:39:15.34ID:DGmSNgbB
複々線無駄遣いじゃん
0067名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 08:11:54.15ID:0Y7dOdZv
>>66
そりゃ、日本一無駄な複々線
東海道線大阪口
会社傾いてるのだから、とっとと複線化すれば良いのにな
一番のラッシュ時に、複々線で時間22本とかありえん
0068名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 09:21:46.80ID:WJrO29Xs
泣くなよ www
0069名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 09:55:05.55ID:ygzJlBGw
>>58
ローカル線に投資なんて見合わんからね。
まあ中国地方と東北地方の反応の差は必殺徐行とキハ48だろうから面倒だな。
0070名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 17:11:44.76ID:yKkPRJVE
特別快速オッソー、ダッサー、クッサー
0071 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2022/08/22(月) 19:21:41.57ID:MD7nwGiW
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ル  Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .
0072名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 20:59:55.42ID:dLsQNAlm
>>67
会社傾いてるからクソ束社畜の首切りを
0073 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2022/08/22(月) 21:04:08.53ID:w5UqNuVL
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ル  Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .
0074名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 08:41:47.98ID:5KbmRBmB
ttps://m.youtube.com/watch?v=EoH_fpg80Bk
藁束

これで超過密とか
たまに来る電車
一番の最混雑時だと言うのに
転クロ6とか8両とか
しかも超余裕の乗車率

この輸送力って
中央緩行線の1/3有るのか?

しかも超遅い
なぜ130km出さない?
0075名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 13:48:30.99ID:JNVhHolk
特別快速オッソー、クッサー、ダッセー
0076名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 14:18:29.07ID:0PpJz6Xh
ラッシュ時の輸送力
阪和線天王寺口 17075人/
時間
中央緩行新宿 38160人/時間
阪和線比2.3倍
中央快速新宿 47460人/
時間
阪和線比2.78倍
0077名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 14:31:06.31ID:0PpJz6Xh
ラッシュ時
阪和線快速
日根野→天王寺 45分/34.9キロ 表定46.5キロ
中央通勤特快
立川→新宿 34分/27.2キロ 表定48キロ

全くやる気無しな西日本
0078名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 16:47:50.79ID:+TzkuXlT
>>74 >>76
阪和線より輸送人員多いのに輸送力少なくて混雑率高い武蔵野線w
>>77
立ち場が逆のときは無駄な複々線のおかけと言います
自分に都合のいい時は複々線と複線の比較でもやる気の差、にします
0079名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 17:50:26.86ID:OxsFTF8l
>>77
快速最上川65キロ
通勤特快48キロ
やっぱ遅い
0080名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 17:57:34.07ID:usd7BBIa
車両の性能がいいからってむやみに運転速度を高めれば線路破壊が進むし、保線要員の確保難があって保守サイクルもそうそう短くはできないからね。
0081名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 18:37:04.66ID:5KbmRBmB
>>78
>自分に都合のいい時
ちゃんちゃら可笑しなチキン
無限の直線
無限の閉塞
第一級の閑散路線である、東海道線大阪口を
超低加速ながら必死で爆走する新快速と
日本一の通勤路線である、中央線を比較する割に
よく言えたもんだwww

さすが低性脳チキン
0082名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 20:12:18.30ID:+StjFA3H
>>80
特別快速オッソーダッセークッサー
0083 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2022/08/23(火) 20:21:14.28ID:Wzq6jpIn
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ル  Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .
0084名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 20:29:04.67ID:OxsFTF8l
>>81
自社の気動車快速より特別快速オッソー、クッサー、ダッサー
233近郊タイプの加速は2.3、225新快速の加速は2.5
特別快速オッソー、クッサー、ダッサー。
0085 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2022/08/23(火) 20:30:32.16ID:AUlFRCBO
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ル  Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .
0086名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 21:01:42.53ID:eydomT6E
>>80
能力低い会社ほどその傾向に拍車かかるんだろうね
で、しばしばイオンだのシャリョウテンケンだの停まる
0087名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 22:36:24.71ID:9kcqJzGV
実際、関西の新快速は羨ましい
0088名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 23:03:23.96ID:f5dYaw6I
東海の東海道線快速3種もそうだな
本州3社ではクソ束だけ羨ましいと思うような列車がない
0089名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 00:24:05.58ID:YUcBYS9/
ここでもIDコロコロチキン
酉のとんだお粗末発覚で
半べそチキン
0090名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 00:47:53.24ID:p++OZxXf
>>80
木次線とか芸備線はそのお陰で生き残ってた感があるけど交換駅全て一線スルーにした津山線は110対応にしてもいいかな。
2つのΩカーブを短絡してDEC100とHOT7000を投入すれば特急45分 快速60分で走れる。
0091名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 02:06:46.88ID:PA3+Q2aj
>>74
名古屋圏の悪口はそこまでだ
0092名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 09:24:17.07ID:i3P859+S
>>86
確かに要員を集められないのは、集まらない待遇を改善しようとしないという部分で能力が低いと言えなくもない。
0093名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 10:16:38.43ID:9WAuiBhK
>>88
速く走れて追加料金無料ならなんでもいいのか?
0094名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 17:52:35.69ID:CYhKJxUJ
>>93
はあ?
遅くて高いのは最高ってか?
0095名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 18:02:06.95ID:YUcBYS9/
必死に速く走ったところで
本数スカスカじゃなあ
0096名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 18:13:23.38ID:YUcBYS9/
複々線で
一番のラッシュ時に
6〜12両の短小編成がたったの22本
各停、快速系の利用者それぞれ、実質有効列車は半分程度しかない

過疎地は仕方ないか
0097名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 18:38:15.16ID:8TplVuzb
>>89
ここでも無根拠にアンチクソ束は一人説ハッタリにしがみつくしかない
哀れな社畜
0098名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 18:40:04.58ID:8TplVuzb
>>95 >>96
東海道線、宇都宮線、高崎線、常磐線w
0099名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 18:46:30.53ID:YUcBYS9/
チキンは
平行して走る列車は無視かwww
いつものご都合主義?

東海道線大阪口 22本/時間 &短小編成は
東京口で言えば
東海道線
京浜東北線
湘南新宿ライン+横須賀線
の合計と同じ

しかも
6とか7とか8とかあり得ない短小編成皆無だし

はいまた自爆チキン
0100名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 18:51:42.48ID:YUcBYS9/
阪和線も
中央緩行線の半分にも満たない輸送力な割に
無茶苦茶チンタラ走り

阪神に全て任せた方が、客のためになるな
0101名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 20:35:34.58ID:+ylI+rDu
総武本線の佐倉〜銚子も一線スルー化と高速化で特急を5両×1時間毎に倍増させよう。
そんで飯岡を通過して船橋に停車すれば客が増える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況