X



京王新線・都営新宿線スレ20220107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/01/07(金) 07:53:35.48ID:GaNl86uN
京王新線とそれに直通する都営新宿線のスレです。
それら両線はなんだかんだ言いつつ、決して離れることの出来ない一心同体と言っても
過言ではないので、引き続き一緒にしました。

急行停車駅については必ずしも多くの利用者のニーズに合っているとは言えない部分があることは
明らかで、その改善策を出し、それを討論することは歓迎致しますが、非現実的な机上の空論だけで提議していくことは荒れるので、ご遠慮願います。


例:岩本町、大島は個々の住民の皆様はご存じの通り、2面3線構造となっております。
現状でも岩本町で通過退避をしておりますが、ダイヤ作成上の大きなボトルネックになっていることは明白です。それを更に大島でも同様のことをやろうとする妄想は、通常時はまだしも、ダイヤ混乱時には破綻することは明白です。
同様に今より更に急行の本数を増やして上下双方とも岩本町での退避を行おうとすることも同様にダイヤが破綻します。

岩本町や大島を改良した上でということであればともかく、土地の確保の面からもとても現実的とは思えません。



前スレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1629546501/l50
0150名無し野電車区
垢版 |
2022/01/24(月) 22:36:29.44ID:GORRthiW
そういえば10-300Rは先頭車のブレーキの緩解音が10-000と同じだったね
0152名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 00:08:10.25ID:sX5ocQwl
結果論ばかりだけど
10300Rに関しては、むしろ130〜180の先頭車だけ残して中間車を一段窓車に統一が一番効率良かったと思う

また笹塚の留置線改良がもっと早ければ少なくとも370〜480が当初より10連で登場していて、370〜440が20年未満で廃車になることも無かったかもしれないが…
0153名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 12:27:57.30ID:wfuMJBEJ
>>149
あれってオールステンレスじゃなかったっけ?

大変そうというか費用に合わないのでは?
0155名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 17:21:47.51ID:e544Kayj
新宿線はこんなもんか。
・朝の増発
・日中の急行を減らして各駅を増やす
・一部の8両編成列車を10両編成に変更する

・一部終電時間の変更
0156名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 18:13:04.68ID:QLz+c/i0
急行は午前中の西行きと午後の東行きだけか
意味ねえじゃん
しかも40分おきか

無くしちゃえよ
0157名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 18:19:19.97ID:dDtwTQ9z
京王沿線民の為に走らせてる急行じゃないという事だな
まあ新宿から中央線か丸ノ内線か大江戸線を使いなさい
0158名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 18:21:51.85ID:e544Kayj
これ、急行を3本から1,2本に減らすのが発表の表示時間帯だけ、ということじゃないのかな?どうなんだろうね。
0159名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 18:22:54.62ID:QLz+c/i0
まあ、隅田川の東の下総国の田舎者が世界一のターミナル新宿やその新宿新都心の
西端である初台に行くためのものだからな
0160名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 18:26:38.48ID:8aBjZ/vN
>>158
一部って表記だから俺もそうじゃないかな?とはおもってる。

それ以外は時間3本。
0162名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 18:31:59.00ID:SA/Wg9IX
>>158
>>159
それ以外の時間帯はマジで急行ゼロ
信じるか信じないかはあなた次第よ
0163名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 18:36:41.18ID:e544Kayj
まあ発表文書の↓をどう解釈するかだな。変更点なのか、急行設定がそれぞれ午前・午後のみなのか。
(午前のみ設定)/(午前のみ設定)
0164名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 18:37:15.91ID:e544Kayj
>>162
まあほどなく答え合わせも出来るからそこまでの問題でもないかな。
0165名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 18:39:29.23ID:hUrIRpMN
10-000形も誘導障害のためとは言え8次車も1次車とほとんど同じ性能の電機子チョッパのままで導入されて
それが2018年まで現役でいられたのはそれだけ性能も高かったという事なのかな
0166名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 18:40:18.42ID:QLz+c/i0
ご丁寧に午前のみ、午後のみって記載してるから逆方向は無しだろう
そもそもその分各駅停車を増やしてるんだし、筋組めねえだろう
朝って言っても本八幡10時発くらいからだろうし、その後10時40分、11時20分の
西行きはおしまいと
ラッシュ後に若葉台への回送ついでに営業化するだけの話だろう
0167名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 19:41:56.79ID:aw4V3QPb
都営新宿線ってホームドアあるのにワンマン運転やらない理由ってなんかあるの?
京王が設備つけたがらないから?
0169名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 20:56:54.04ID:NDaurhB7
新宿線急行減便ここまで大がかりだとは…
浅草線の✈快特も結構減便してるみたいだね…
これなら片方向で良いから朝夕にも拡大すべきだった。
朝ラッシュ時は新宿方面、夕ラッシュ時は本八幡方面にも急行設置すべきだった気が…
0170名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 21:03:08.72ID:sX5ocQwl
370〜440の廃車に関しては、450〜480の10連化が想定より手間がかかったからという可能性もありそう
450〜480は当初は6・7両目にそのまま新造車を組み込む予定が、一部車両を改番の上で5・7両目に新造車を組み込むことになり、その際一部機器配置の変更などが伴ったみたいだし
0171名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 22:55:14.17ID:Cnqq8KZ1
片側のみ、だと、待避駅を変更するんじゃね?
0172名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 23:39:59.27ID:B8YoPMkB
都営線は運賃下げたらものすごい客増えるよ
急行とか誰も望んでないから
0173名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 00:49:26.89ID:R45OA5YL
東京メトロと運賃通算できるようにすればもっと増えるよ
0176名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 06:36:13.50ID:+Ngbk3Kx
都営の方が早くて楽だけど、高いからメトロやJRで行くことなんか
日常茶飯事だし

たとえば新宿からアキバ界隈に行くなら、急行通過という
自殺行為もあるので都営新宿線は使わずに総武線使ったり、
気分によっては丸ノ内線銀座乗り換え日比谷線でアキバ出たり
赤坂見附で銀座線に乗り換えて末広町で降りたり
御徒町付近に行くにも大江戸線は高いから山手線半周か
こちらも銀座線使ったりするからな

土休回数券って便利なんだよね
仮に都営新宿線がメトロになれば200円区間で収まるし
利用価値は上がるな
0178名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 07:48:03.77ID:GMThX5R5
急行が1〜2本っていうのは30分おきってことなのかな?

駅によっては1時間あたり1本のときもあるってことで

各駅停車が毎時10本ということからしても

どちらにしても都市間交通としては少なすぎるのは明らかだがな
0179名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 07:54:13.59ID:YZZLTGSn
>>176
そりゃ京王線が安いのと京王線の新宿がクソ狭いから持ってるようなもんよ
京王線使ってないのであれば別にそれでいいんだけど
0181名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 08:21:45.03ID:GMThX5R5
急行が丸々なくすのであればその分岩本町折り返しでも
設定して新宿口は毎時12本確保してくれたら良かったのにな

メトロは都心部毎時12本以上が基本なので少なく感じる
その分大島以東は毎時6本でいいから
0182名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 08:27:13.49ID:GMThX5R5
>>169
本当急行命なんだね
まあ、隅田川の東の下総国の糞田舎民が都心へ出るための
速達便には文句言うつもりは無いが、それでも小川町は島式だし
急行通過で間隔が開いたところに下総の田舎者が滞留して
京王線方面に帰る利用者にとって邪魔になるんだ

まあいずれにしても急行廃止は時間の問題であることは明らかだけどね
0185名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 09:33:22.64ID:eVhH30+w
いつもの山猿vs土左衛門スレ。
0186名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 09:42:19.61ID:GMThX5R5
京王の早朝特急を参考にラッシュ前に急行を出すには良いと思うけどね
下総の土着民が日雇いバイトで京王沿線の現場でブルーカラーに従事するときも
本八幡5時代発でそのまま京王に直通したら橋本の現場で
7時半の朝礼にも間に合うだろう
0187名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 12:22:42.96ID:GMThX5R5
京成も日中の特急の快速格下げで、都営新宿線の急行大減便と合間って新宿から八幡乗り換え京成で成田空港というのは厳しくなってくるな

まあ今は欧米への路線は羽田だから関係ないか
0188名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 13:08:45.83ID:KZn7FpQ5
本八幡じゃなくて、馬喰横山で乗り換えて成田空港に行けば良いんじゃないかしら。
0194名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 17:30:20.41ID:FPkCtr5u
一応京王の都心スマートアクセス(死語だが)の中に
都営新宿線急行から本八幡乗り換え京成特急で成田空港ってのも
あったかと

まあ羽田行くのに馬喰横山ー東日本橋乗り換え推奨とかふざけたものだったが
0195名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 17:35:41.71ID:FPkCtr5u
スレ違いだが、快特の方を成田空港行きにしたらいいんじゃねえの?
0197名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 05:52:57.72ID:q8nqC2zk
>>192
成田エクスプレスじゃないのか?
0198名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 07:41:30.73ID:JTnHyFDw
単線単線ほざくけど、この前副都心線の直通小川町行きにメトロ車が充当されて、
天下の東京メトロが単線区間なんか走っていいのかって話題になってたが、都営地下鉄の方は
京急や京成に単線区間が残ってるし、京王の高尾山口や今はないけど多摩動物公園とか
普通にあったんだよね

京急の蒲田界隈にしても要塞化しても複線ではなく単線並列だし
0201名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 08:51:41.44ID:JTnHyFDw
うん千葉方面からの蒸気機関車牽引の列車が、今の都営新宿線沿線の江戸川区があまりにも田舎すぎて嫌だってことで
小岩、平井経由になったのに何ほざくんだよ
0202名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 08:51:41.54ID:JTnHyFDw
うん千葉方面からの蒸気機関車牽引の列車が、今の都営新宿線沿線の江戸川区があまりにも田舎すぎて嫌だってことで
小岩、平井経由になったのに何ほざくんだよ
0203名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 08:51:41.70ID:JTnHyFDw
うん千葉方面からの蒸気機関車牽引の列車が、今の都営新宿線沿線の江戸川区があまりにも田舎すぎて嫌だってことで
小岩、平井経由になったのに何ほざくんだよ
0205名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 09:54:16.41ID:JTnHyFDw
大島あたりで新大橋通りに直交する形単線の路線があった気がしたが
しかも非電化じゃなかったっけ?

あとは新宿は新宿でも下総の糞田舎の新宿を通るこちらも単線の路線があって
旅客化するとかニュースになってたが
0208名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 10:21:31.82ID:JTnHyFDw
各駅停車が毎時10本って言うから、やはりその倍数で12か30分サイクルになるのかね
でもそれだと10、15、20分サイクルには合わせにくいから、京王がどうするかと

まあ、時間調整マジック使えばいいんだろうけど、できればやめて欲しい

急行は30分おき?
それとも廃止前提だからイレギュラーで挿入するか
0210名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 10:26:35.33ID:JTnHyFDw
>>207
地下鉄をありがたがるのは都心部を除けば田舎者だけ

実際に自他共に認めるハイソな街で距離がほぼ同じで本来ならライバルのはずなのに
現実には相手にもならない世田谷には地下鉄なんかないし(構造的には旧新玉川線線は
地下鉄扱いされることもあるが)、目黒区だって日比谷線が東横線接続のためにかするだけだからな

その両区には都営バスさえほとんど走ってないし

地下鉄なんかなくても中央線で
都営新宿線なんかより魅力ある都心へ直行できるから問題ないし
0211名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 10:30:37.68ID:RCJpPPsc
>>210
二度と都営に乗らないでくれ
そして都営のスレッドから去れ
0212名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 10:52:37.59ID:JTnHyFDw
葛飾は半蔵門線や有楽町線伸ばせと言ってるか
ただ、メトロが経営するかはわからないし、それ以前に出来るかも
不透明だし


葛飾の新宿をLRTができれば葛飾の南北交通ということでは解決するし
0215名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 12:35:32.93ID:ndlKTjvV
京王新線都営新宿線スレだし関係大有りだが
0217名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 16:17:43.15ID:ln6Te0r1
野球板のスーパースターが健在なのか
何故か田舎部落民とかって反応しているが当の本人の地元どこだったっけ?
突っ込みどころ満載なレスだな
ちーん(笑)
0218名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 18:13:33.46ID:gaMmieKd
野球板とか頓珍漢な事言ってて誰にも相手されてない憐れな奴1名
0219名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 19:23:14.91ID:ln6Te0r1
>>218
野球板のスター本人乙
0220名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 19:47:45.38ID:duktdYBz
>>210
おまえには半地下鉄がお似合いだ
ぷりぷり県に引っ越せよ
0222名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 20:14:21.12ID:ln6Te0r1
>>221
またいつもの単発IDでの連投ショーの始まりですね
0223名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 20:20:14.41ID:ln6Te0r1
        彡⌒ミ,、,  ←野球板のキング・岐阜珍     __
       < (゚)д(゚)(二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||           
     |    /ー' '          .||           
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...|| 
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示        このスレが気になって気になって
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \       夜も眠れないニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
     キチガイシェアハウス   |
       ____.____    |
     |        |        |   |  ←鉄道路線・車両板のキング・東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下
     |        | ∧ホモ∧,、,  .     __
     |        <丶`∀´( (二( ̄ ̄ ̄(  ○
     |        |⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |
0224名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 19:15:46.98ID:cWM5PaIh
>>220
半地下鉄ってなんだよ

ヨーロッパでは路面電車が一部区間を地下を走り
プチメトロだか呼ばれてるようだが
0225名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 19:37:20.63ID:EGIfJUqf
>>224
長野県民は長電が地下化した時、長野にも地下鉄ができた!って喜んでたな。
0228名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 00:51:02.65ID:JX5hWSs7
>>153
仮に中間車の寿命が来たタイミングで今度は中間車だけ新造車に交換しても、今度は先頭車の寿命が先に来るからね
どこかのタイミングで一方の寿命を残して廃車しかないのは分かっていたでしょうけど
0229名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 06:57:46.85ID:Lza1JKPG
>>227
都営新宿線だけでは成立しないので、京王新線と一緒にしてるんだが
まあ京王新線だけでも成立しないんだけどね

そして新線新宿からは京王なんだから、当然快速や区間急行
更には(笹塚停車で都営直通を設定しやすくなる)特急などに
種別を変更する必要があるし6分という各社の主体である
10,15,20のどれにも合わないのは気になる訳だよ

まあ、一部を都営新宿止まりにしてあとは時間調整とすれば
解決はするが、ただでさえ馬鹿停にシビアな京王民にとって
あまり推奨したくは無いんだよね
0230名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 07:01:22.64ID:Lza1JKPG
メトロは乗り入れ各社のパターンに合わせるために 6分おきから5分おきにして
きたのに逆行することになろうとは

新宿ー岩本町は5分おきを維持してほしい
逆に大島以東は各駅停車が20分おきでも日中は問題無いだろう
ましてや10連が増えるんだし
0233名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 09:42:40.96ID:YqQkvF9a
JR高尾-秋葉原 940円
京王高尾-秋葉原 590円
京王高尾-岩本町 540円

貧乏人が愛用する激安三流ポンコツ私鉄
そりゃ民度も下がるよな
そもそも都心に通勤するならもっと都心側に住めよって話なんだが、貧乏には勝てないのか
稼ぎの悪い己の不甲斐なさを恨むんだな(笑)

笹塚でバッサリ運行系統を切っちゃえば運行間隔なんて気にしなくていいんだけれど
日比谷線中目黒みたいに対面乗り換えできるんだから、無理して代田橋以西と直通する必要なんて無いんだよね
むしろ早くそうして欲しいよ
都営側から京王線に用があるのってギャンブルやる奴ぐらいだろうからな
0234名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 09:43:37.56ID:YqQkvF9a
こうだったか、失礼

JR高尾-秋葉原 940円
京王高尾-秋葉原 540円
京王高尾-岩本町 590円
0235名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 13:35:05.64ID:DihlCYCQ
このスレ住居の話ばっかりだな
他所を気にして気が気でないとは、余程住居にコンプレックスがあるんだろうな
たとえ都内住みでもこれじゃ辛かろう、可哀想にな
0236名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 14:25:58.10ID:oy+yGn1t
>>232
優しいなお前さん
3時間に1本で良いのではなかろうか
0239名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 14:50:56.15ID:XEwHu2cy
特急が笹塚に止まるようになると新線利用者が増えるかもね?
そうなると京王線新宿駅利用者が減って混雑が減るかもしれない、という効果が期待できると。
0240名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 15:35:23.05ID:9vraEz7F
>>232
大島以東は240分間隔が妥当だなw
0241名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 15:36:48.31ID:9vraEz7F
>>236-238
4分間で3連投暇なんだね?
0242名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 16:37:29.72ID:JiO8oVUW
>>235
野球板のスーパースターが地域叩きが大好きなのは有名。
出没する殆どの板でその手の投稿を繰り返してる。
0243名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 17:14:27.00ID:WQDG918d
地域叩きならバカノック藤木の方こそ有名だろ


476 名無し野電車区 2021/12/29(水) 19:58:32.33 ID:7bdgjKrL
>>468-469
笹塚とは役割が違う(笹塚は都心側の下り乗車、馬鹿ラスは郊外側の下り下車)から
乗るなとは言わないが、座ってたら少し足を引っ掛けて邪魔したことは実際にあるけどな

個人的には調布でも殺意を抱くが

というか、各駅停車に間隔が開く時もあるからか、今でも準特急乗って席に座り笹塚で
降りる馬鹿をたびたび見かけるけど、仮に日中の京王線新宿発着の各駅停車が消滅か
大幅減となればそんな奴も増えるのかな
0244名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 17:41:28.92ID:sHFdBedJ
ホラ、いつものパターンでご本人様がおいでなさったな
0245名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 19:13:56.10ID:s4SmbYmh
藤木乙w
0246名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 19:23:56.90ID:Lza1JKPG
急行が午前の西行きと午後の東行きだけになるっていうけど
折り返しはどうするのかね

各駅停車が双方とも毎時10本と言っちゃってるし
0248名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 20:08:59.44ID:sHFdBedJ
>>245
トシヤは芸が少ないからわかりやすい
0249名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 21:05:25.96ID:buJKkEGg
訳の分からん個人名出して
自分の知ってる事は他人も知ってる前提で話し出すのはキチガイの特徴
0250名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 21:07:03.84ID:sHFdBedJ
ホラ、また始まってますな
いちいち反応しなきゃいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況