>>311
●大手町〜二俣川間817円程度かと
横浜経由東海道だと東京〜二俣川が672円
まあ気にせずに利用される範囲かと
特に東京側で1駅でも地下鉄に乗れば相鉄目黒線直通の方が安くなる場合がほとんど

大手町〜目黒220円
目黒〜新横浜17.7q331円 (基本251円、値上げ37円、加算運賃50円想定)
新横浜〜二俣川9.9q259円 (基本199円、加算運賃60円想定)

>>312
それでも奥が浅くて商圏が狭い目黒線からすれば、
相鉄につながれば一気に小田急並みに奥が深くなるから、
一体化した路線として運行して利用客拡大を図る一台チャンスには違いない

二俣川〜対東京など
急行だと所要時間的には劣位でメリットに乏しく、
特急だと優位に立てるとなった場合どう出てくるか

南北線経由になるが、山手線の内側あたりだと直通線のメリットが出るエリアも広そう