X



★★★★ 四国新幹線Part69 ★★★★

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し野電車区 (1級) (ワッチョイ 6f1f-wL5E [220.144.251.117])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:28:38.21ID:LY9s8laX0

◆近年の動き◆
2021年 愛媛県がJRに要望書を提出
2020年 コロナ禍、安倍辞任
2019年 和歌山の見果てぬ夢「紀淡連絡道路」そろり再始動
2019年 四国新幹線、2037年開業を 期成会が中長期目標採択
2018年 経団連が四国新幹線整備について事実上の推進支持
2018年 “新幹線を活かした四国の地域づくりビジョン調査報告書”発表
2017年 四国新幹線整備促進期成会を7月に設立へ…四国4県と四国経済連合会
2017年 JC、四国新幹線建設を要望する署名活動を四国4県で実施
2016年 国交省、四国圏広域地方計画に四国新幹線 初の「検討課題」
2016年 四国新幹線の早期導入を求めて四国4県の経済同友会が採択した共同アピール
2015年 自民党国会議員団が調査費の予算計上を検討開始
2015年 豊予海峡ルートの調査費を大分市が予算計上
2014年 四国4県とJR四国による瀬戸大橋経由の四国新幹線新計画が発表される
2013年 四国新幹線の実現が自民党地域公約入り
2013年 豊予海峡ルート推進『新国土軸九州・四国トンネル建設議員連盟』発足

◆前スレ◆
★★★★ 四国新幹線Part68 ★★★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619087168/

◆リンク◆
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
http://www.shikoku-shinkansen.jp/
新計画の概要 費用便益比(B/C)=1.03
https://www.yonkeire...utetsudo20140421.pdf
関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会(和歌山ルート)
https://www.pref.wak...sokuinfra/index.html
シンポジウム「未来を創る交通インフラ〜国土の強靱化と紀淡海峡ルート・四国新幹線を考える」
https://www.pref.tok...ozukuri/doro/5015757
九州・四国海峡トンネル、新幹線と高速道路を両にらみ
https://r.nikkei.com...50R30C19A1000000?s=3
全国新幹線鉄道整備法
https://elaws.e-gov....awId=345AC1000000071
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0808名無し野電車区 (テテンテンテン MM9e-ZKum [133.106.48.187])
垢版 |
2023/01/28(土) 12:50:44.63ID:VL8atvzTM
高松~岡山だけでも造ってほしいなあ
西九州とは違って中途半端な部分開業感はないし、供給不足感が否めないマリンライナーや上手く行けば不便な岡山乗り換えが無くなるのは大きなアドバンテージ
高松~岡山だと、むしろ8両の列車を毎時3~4本は必要
これで乗り換え含む待ち時間や、全体的な移動時間短縮を図れるな
0814名無し野電車区 (ワッチョイ bf01-VB3G [60.111.105.163])
垢版 |
2023/01/30(月) 17:55:37.92ID:CYbC2KHQ0
>>813
関空•淡路島•四国•大分に新幹線は無駄
急ぎたければ高速バスか飛行機を使え
0815名無し野電車区 (ワッチョイ e3bd-GXzk [125.197.238.172])
垢版 |
2023/03/01(水) 20:11:27.98ID:5HhPj8Sp0
814の為の空気は無駄
呼吸止める事が地球のため
0816名無し野電車区 (ワッチョイ 05da-4ksV [114.182.6.205])
垢版 |
2023/03/01(水) 20:24:42.89ID:6O4jXfQ20
四国に新幹線できるんかどうか知らんが、もし建設されて開業しても
瀬戸大橋が海の上である以上
・最高速度65km/h
・台風、強風、悪天候の恐れですぐ運休

今とたいして変わらんで。
0820名無し野電車区 (ワッチョイ e39f-nmRz [219.107.72.161])
垢版 |
2023/03/03(金) 14:01:59.45ID:0ntVqgXS0
>>818
整備新幹線は、現在 整備している路線で完全終了だろ 整備新幹線法そのものが失くなる
次は在来線の整備が主流になるが、これは国鉄の借金の返済が終わる30年後から
次に高速鉄道造る計画は100年後の22世紀かと思う
0822名無し野電車区 (ワッチョイ e39f-nmRz [219.107.72.161])
垢版 |
2023/03/03(金) 15:05:56.11ID:0ntVqgXS0
>>821
その頃 四国に人が住んでるのかな
0824名無し野電車区 (オイコラミネオ MM3b-yuRE [150.66.118.242])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:22:49.12ID:dXsZF2LKM
ヒント
本州と四国にはトンネルがない1本くらいつくるべき
0825名無し野電車区 (ワッチョイ df9f-2UBO [219.107.72.161])
垢版 |
2023/03/15(水) 18:45:35.21ID:KfOAL1Gc0
全く要らん
橋も1本で良かった 2本は壊せ
0828名無し野電車区 (ワッチョイ df9f-2UBO [219.107.72.161])
垢版 |
2023/03/16(木) 02:24:24.22ID:4cJOoDQV0
>>826
1番不要なのは、しまなみ海道
0829名無し野電車区 (ワッチョイ df9f-2UBO [219.107.72.161])
垢版 |
2023/03/16(木) 02:30:32.01ID:4cJOoDQV0
>>827
愛媛県の予讃線がJR四国一の大赤字路線区間
予土線は利用者少なくても、維持費が少ないから赤字額は小さい

愛媛県はJR路線は撤去して伊予鉄が在れば十分だろ
0834名無し野電車区 (ワッチョイ 47da-S+nL [114.184.238.8])
垢版 |
2023/03/16(木) 22:11:34.40ID:5nRhtXb30
瀬戸大橋ルートで作り
坂出付近で2ルートに分かれる
 高松・徳島方面
 松山・高知方面
池田で更に2ルートに別れる
 松山方面
 高知方面

徳島方面は高松ー徳島空港ー徳島と作れば
徳島空港ー高松ー松山・高知が線状に繋がるから
徳島空港を四国ゲートウェイに出来る
羽田便は各県から出るとして、その先の
成田・仙台・札幌(今は無いけど新潟)へは
松山・高知・高松ー(新幹線)ー徳島空港ー(飛行機)ー羽田以遠
こう言うルートが出来上がる
0835名無し野電車区 (ワッチョイ df9f-2UBO [219.107.72.161])
垢版 |
2023/03/16(木) 23:35:37.34ID:4cJOoDQV0
>>830
利用者少ない過疎地に鉄道は不要
0839名無し野電車区 (ワッチョイ 229f-NiyA [219.107.72.161])
垢版 |
2023/03/18(土) 21:39:50.78ID:uGM8gXH20
九州→1260万人
四国→360万人
0844名無し野電車区 (エムゾネ FF42-NiyA [49.106.193.96])
垢版 |
2023/03/19(日) 09:39:50.00ID:/zUQJrpnF
>>840
馬鹿たれ、熊本~大分は横断
0848名無し野電車区 (ワッチョイ 229f-NiyA [219.107.72.161])
垢版 |
2023/03/19(日) 16:09:51.32ID:GHS9k+r60
>>847
新幹線の代わりが本四架橋3ルート
整備新幹線でさえ完成していないのに四国は得したな 東九州、奥羽、山陰は四国と比べ不遇
0850名無し野電車区 (オイコラミネオ MM47-SGGA [150.66.116.8])
垢版 |
2023/03/20(月) 11:42:28.97ID:l0/BZg6UM
>>847
ヒント
首都遷都
0851名無し野電車区 (ワッチョイ bf01-7LVk [126.219.220.84])
垢版 |
2023/03/21(火) 01:22:40.28ID:LL9j+1wd0
消費税免除を四国だけ免除する政策みたいな妄想レベルのものがないと、一向に四国は人口増えん
ちょっとでもいいから、とにかくまずは人口減少を食い止めるのが鉄道への期待を増やす第一歩

ルートを決めるより、若者が四国に住みたくなるようなことを考えるのが先決よ
0853名無し野電車区 (ワッチョイ 229f-NiyA [219.107.72.161])
垢版 |
2023/03/21(火) 23:32:36.07ID:2Peamm+d0
四国民主主義共和国 東平壌市
0860名無し野電車区 (ワッチョイ cb10-W6lV [153.252.13.129])
垢版 |
2023/05/03(水) 18:50:39.76ID:agtidZZB0
(大型連休で渋滞映像が出ていたので)
明石海峡大橋が完成して四半期が過ぎようとしているが明石海峡大橋を凌駕する
吊り橋は計画されど建築に漕ぎ着けていない
やはり明石海峡大橋は素材学的に頂点の吊り橋なんだなぁと改めて思った
0865名無し野電車区 (ワッチョイ 229f-k9lb [219.107.72.161])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:11:29.10ID:mR+o6eoq0
50年も四国は持たん
0867名無し野電車区 (ワッチョイ 3f9f-g9Lu [219.107.72.161])
垢版 |
2023/05/13(土) 21:33:36.97ID:Ivl7aGEQ0
本四高速→天下り
JR四国→税金泥棒

どっちも糞
0868名無し野電車区 (ワッチョイ 5701-0FoF [60.118.115.218 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/27(土) 20:28:23.12ID:xdwHBVnE0
徳島の新知事が淡路島経由の主張をを取り下げて岡山に一本化するという大きなニュースが出てるな
0869名無し野電車区 (ワッチョイ 9f9f-Gwyj [219.107.72.161])
垢版 |
2023/05/27(土) 22:17:14.58ID:gphpYY5S0
後藤田は瀬戸大橋線でも無理だと早よ気づけ
0872名無し野電車区 (ワッチョイ 975f-/RYi [14.8.112.32])
垢版 |
2023/05/28(日) 00:31:53.31ID:CVnQ7ZDa0
四国島内完結ならワンチャン徳島駅まで敷設もあり得るからな
鳴門あたりに分岐駅作っておけば将来はそこで淡路島方面でいい

まあそういう柔軟な思考が出来なかったから徳島道とかの惨状があるわけだし
0874名無し野電車区 (ワッチョイ 9f9f-Gwyj [219.107.72.161])
垢版 |
2023/05/28(日) 01:28:58.84ID:LDZh25om0
四国4県の自腹で作らんと国は金を出さない
0877名無し野電車区 (ワッチョイ 975f-/RYi [14.8.112.32])
垢版 |
2023/05/29(月) 13:34:46.27ID:tzUkZBoV0
でも効果も少ないから今までは四国で意見統一せずに徳島だけ新大阪直結とか言ってたんだよな
確かに効果も最大限、徳島の負担も少ないといいとこ取りには見えるが、傍から見れば足引っ張ってるだけという
0878名無し野電車区 (ワッチョイ 9f9f-Gwyj [219.107.72.161])
垢版 |
2023/05/30(火) 00:33:58.45ID:3VemmtNa0
国もJR四国と議員が煩わしくて大変だ、新幹線クレクレ乞食活動に付き合いきれんだろ
人口減って 完全に無理
0881名無し野電車区 (ワッチョイ 77da-S+HU [114.181.223.18])
垢版 |
2023/06/02(金) 20:49:48.61ID:dbQkCidC0
松山と高知の分岐点は
高速道路のように川之江で分岐するのでなく
三好(阿波池田)で分岐して欲しいぞ

メリット
乗り換え有りだが松山ー高知の時短になる
琴平or阿波池田以南の並行在来線は廃止に出来る
徳島線の活性化(なるかな?)
0882名無し野電車区 (ワッチョイ e39f-dfE7 [219.107.72.161])
垢版 |
2023/06/03(土) 03:07:54.41ID:SxVL+aZY0
妄想が岡山1本に集約かよww
0884名無し野電車区 (ワッチョイ 63bd-ZEwb [221.171.102.24])
垢版 |
2023/06/07(水) 20:27:31.97ID:QtJDiHPy0
>>881
阿波池田分岐は徳島〜松山を直接的に結べるメリットもあるね
0885名無し野電車区 (ワッチョイ e39f-dfE7 [219.107.72.161])
垢版 |
2023/06/07(水) 21:02:58.54ID:8iSQFsVz0
人口減って、元から鉄道利用者が居ないわけで道路があれば十分だろ
0887名無し野電車区 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.105.41.76])
垢版 |
2023/06/08(木) 00:48:56.58ID:Chgs0aOG0
紀淡トンネルには反対

というのは、明石海峡大橋には寿命がある。何十年かすれば新たな神戸ルートの自動車専用橋が必要になる。国家予算はそのために蓄えておくべき。
0888名無し野電車区 (ワッチョイ 2b10-BNQN [153.190.139.11])
垢版 |
2023/06/08(木) 05:45:09.29ID:7gdcobK60
本四架橋は定期的な補強工事をすれば優に200年以上はもつといわれてる
0889名無し野電車区 (ワッチョイ 25da-dAq+ [114.182.6.205])
垢版 |
2023/06/08(木) 06:01:16.82ID:uUAYBGcO0
>>888
そんなん実際200年経ってみんと分からんやんけ。
0892名無し野電車区 (ワッチョイ e39f-dfE7 [219.107.72.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:33:18.21ID:Y1SBGRkw0
>>888
補強するための国の財源が人口減って縮小していく 200年後に四国に人が住んでるのか
3橋ルートの内、2本は撤去するのは確実
0893名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2f-CGvy [150.66.99.127])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:25:48.31ID:O37x3x0vM
>>375
明石海峡大橋と大鳴門橋にLRT通すのはどうか。
0897名無し野電車区 (ワッチョイ 6f7f-HgZ8 [150.31.49.181])
垢版 |
2023/06/10(土) 11:20:35.24ID:IRPcPiKH0
ただ明石大橋は垂水まで行かなきゃならないから物凄く遠回りになるのがネック
3号神戸線の須磨寺のトンネルやカーブのとこではしょっちゅう事故があってその度に通行止になるし
0898名無し野電車区 (ワッチョイ 5610-E3UD [153.190.139.11])
垢版 |
2023/06/10(土) 18:13:32.31ID:egEey0l10
まあ無理の無い瀬戸大橋ルートで行くと
決めたんだからそれでいいだろう、
0900名無し野電車区 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.118.122.71])
垢版 |
2023/06/11(日) 05:15:06.38ID:gjLInXh20
鷲羽山をどう切り抜くつもりだろうか
推進派は予算とか何も考えてないよな
中国みたく強権的に推し進めるのか
0901名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2a-n6xI [103.84.127.8 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/11(日) 05:23:47.62ID:jImjXvRAM
新幹線は高くて不便
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686417058/

在来線は悪 フル規格新幹線は絶対善
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686325723/

新幹線さえ来ればなにもしなくてもオラが町は繁栄する
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686325427/

全てを犠牲にしてもフル規格新幹線さえあればいい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686325245/

地域交通が崩壊しようが不便になろうが、とにかくフル規格新幹線が来ればいい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686245046/

理屈なんかどうでもいい。新幹線を伸ばせば日本は大発展する。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686244937/

新幹線さえあればオラが村も大発展するだで
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686244513/
0903名無し野電車区 (ワッチョイ 9f10-uAz5 [220.96.75.22])
垢版 |
2023/06/11(日) 18:52:39.12ID:lMfjBD7j0
関空の荒天時の孤立を防ぐためにも関空、紀淡海峡経由で徳島へ向かうのが最良の策だろう。
徳島まで地下でも良し、淡路島で陸に飛び出て鳴門大橋を使うも良し。
でも強風規制を避けたいならやっぱ出来るだけ地下で行くのが良いか。
0905名無し野電車区 (ワッチョイ d29f-Gaxs [219.107.72.161])
垢版 |
2023/06/11(日) 19:09:14.75ID:Y+wSVRnr0
>>903
引っ越せ それが最良
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況