X



【あずさ】中央東線総合スレ トタ94【かいじ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578名無し野電車区
垢版 |
2022/06/21(火) 10:46:54.62ID:lBV6ooq0
>>577
長野支社管内の停車駅に設置されてたから駅名までは分からん。
てか、この案内板はJREモールで販売した物っぽい感じがするな。
まぁどれが正規購入品でどれが盗難品かなんて余程のことがない限り証明無理だろ…
0579名無し野電車区
垢版 |
2022/06/21(火) 12:25:57.21ID:hSFQBppn
イラスト付きだと松本駅だと思う。

うちには同じ意匠でデザインされた
スーパーあずさ号指定席(ムラサキっぽい背景)としなの号自由席(黄色っぽい背景)の
案内板が一枚づつあるわ。
0580名無し野電車区
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:02.00ID:j/eT9ysj
>>578
逆に「全てが盗難品」と言う前提からのしらみつぶし捜査となるだろうな
仮に正規購入していた場合でも全てを「盗難品」と判断してしまった方が、鉄道会社側にも色々と都合は良さそうに思う
0581名無し野電車区
垢版 |
2022/06/21(火) 16:17:43.32ID:Q+D6/R5d
八王子駅で今夜女の子を襲うと予告する事案があるらしい
0583名無し野電車区
垢版 |
2022/06/22(水) 08:58:36.97ID:Q4iQgbvw
桃って少しでも傷が付くと痛んだりカビたりするから扱い難しいのに
9400個なんて盗っても大半がダメになりそう
0584名無し野電車区
垢版 |
2022/06/22(水) 09:07:18.53ID:z+pIaS0b
さっきやってた
メルカリかヤフオクで出品されてるらしいが
0585名無し野電車区
垢版 |
2022/06/22(水) 11:01:30.89ID:btDbDo76
バナナみたいに青いうちに取って追熟させようったってショウジョウバエが
群がったりするのがオチでしょうに
0586名無し野電車区
垢版 |
2022/06/22(水) 11:26:47.76ID:F/XWmj90
上りの甲府過ぎたくらいから沿線に桃の花が咲いていて綺麗なんだよな。
とりあえず人様が苦労して育てた作物を盗むような輩は最上級の天罰が下ってしまえ。
0587名無し野電車区
垢版 |
2022/06/22(水) 11:28:20.66ID:TibpmUkN
国道の山の中の駐車帯に軽トラを停めて、ゲリラ販売じゃね>桃
0589名無し野電車区
垢版 |
2022/06/22(水) 12:18:15.58ID:XkzWQaX2
>>583,586
「ひょう」が突然降って、致命的な被害となる場合とを比べるとなぁ
もちろんどっちも大問題だけど
0591名無し野電車区
垢版 |
2022/06/22(水) 12:37:06.28ID:p4PDwFnh
そういえぱ前にも南プスでゴールドラッシュとか言う上級トウモロコシも盗られてたっけ
0592名無し野電車区
垢版 |
2022/06/22(水) 18:55:22.30ID:nFHyZz/k
夕方のニュースでは笛吹市で更に5000個の盗難が発覚したとのこと
0593名無し野電車区
垢版 |
2022/06/24(金) 17:16:09.39ID:XbfFqYtv
>>581
松戸の無職23歳が捕まったね
書き込みだけでなくご丁寧に八王子をフラフラ歩いてて捕まった模様
自己顕示欲からの犯行みたい
まったく人騒がせな奴だ
0594名無し野電車区
垢版 |
2022/06/24(金) 23:55:32.91ID:HzUAWrvQ
>>593
ある意味「刑務所に数年間入りたい」がための悪意を持った犯行、どうにかならんものかな
0595名無し野電車区
垢版 |
2022/06/25(土) 08:25:03.65ID:gYZTMvtW
>>594
正しく昔のように臭いメシを食わせるようにすればいいんだろな
刑務所をユートピアにして何がしたいねんこの国
0596名無し野電車区
垢版 |
2022/06/25(土) 12:01:28.71ID:AvPzp6z4
各停の中野〜三鷹間だけ不通
3駅民哀れ
0597名無し野電車区
垢版 |
2022/06/25(土) 12:14:29.04ID:FSyMft4J
高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪
快速電車臨時停車中

高尾方面へのお出かけが便利になっています。
0598名無し野電車区
垢版 |
2022/06/25(土) 12:37:46.92ID:QzSFbliq
>>595
ブラック企業で朝の朝礼で土下座とかさせられた奴からしたら
令和の世の刑務所なんてもはやパラダイスだろ。
0600名無し野電車区
垢版 |
2022/06/25(土) 14:19:37.11ID:c6lUkjbr
>>598
朝の朝礼
0601名無し野電車区
垢版 |
2022/06/25(土) 14:31:32.97ID:O80S1koR
>>600
昼と夜の朝礼もあるブラック企業なんだろ
馬鹿なんだから察してやれ
0603名無し野電車区
垢版 |
2022/06/25(土) 15:18:20.18ID:UJo14KDn
>>602
そういうことか。重い…ごめんよ>>598
0605名無し野電車区
垢版 |
2022/06/26(日) 12:25:59.13ID:94KPVk8s
なんか篠ノ井は64だの185だの四季島だの祭ってるな
0608名無し野電車区
垢版 |
2022/07/04(月) 07:50:45.25ID:avyYYVjT
ついにオレンジ色のグリーン車が御披露目されるのか
導入否定廚はさぞ悔しかろう
0609名無し野電車区
垢版 |
2022/07/04(月) 09:20:21.21ID:BPyIgQ57
ホームの延伸工事はすすんでるのか?
0610名無し野電車区
垢版 |
2022/07/04(月) 11:17:36.04ID:KSm6KgNQ
イメージ図通りに両開き扉になってるのか早く見たい
0611名無し野電車区
垢版 |
2022/07/04(月) 13:04:43.09ID:qmsuyERA
グリーン車のトイレに篭ったり着席せずにデッキに立つだけでも厳密には
グリーン料金が必要ですとどこかに明記しておかないとE257系の二の舞と言うか
様々な悲喜劇(きっちり料金徴収など)が巻き起こるのがオチかと
0612名無し野電車区
垢版 |
2022/07/04(月) 14:48:32.25ID:AU0+5YdC
>>611
ドアロック等の対応で、非常時以外は普通車側からはグリーン車に入れない(逆はできる)ように
するんじゃないかって気もするんだよな
当然、グリーン料金が必要の旨のシールも貫通ドア等にデカデカと貼るだろうけど
0613名無し野電車区
垢版 |
2022/07/04(月) 15:45:09.46ID:l6nO5d+d
ほぼ毎日数分の遅れ出てるのにしっかりやれるのかな
0614名無し野電車区
垢版 |
2022/07/04(月) 15:56:21.52ID:z9QlAUo3
減車にはならないからラッシュ時閉鎖とかw
0615名無し野電車区
垢版 |
2022/07/04(月) 18:23:21.92ID:mVYAnHqD
ラッシュ時は、折返し駅でのゴミの持ち帰りと、座席の回転にご協力ください。
一人ひとりの心掛けで、快適な車内を。
0616名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 09:36:47.22ID:+/aT/j1P
中央道渋滞に巻き込まれやすい
高速バスは驚異にならないのかな
新宿ー松本系統
静岡ー甲府は様子見高速バス運行;
ふじかわ 驚異になりそうだ
0617名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 14:07:24.12ID:4fxy5NnQ
>>616
片側1車線は時間が読めないからなぁ。
0618名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 14:14:50.05ID:rpFw8m+L
ラッシュ時は快速が三鷹⇔新宿を通過して今の通快が通特に格上げ。
替わりに土休日も快速が西荻窪阿佐ヶ谷高円寺に停車して快速が毎時6本に減便。
0619名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 14:27:47.69ID:xe2dHXD+
>>616
集中工事や朝の上りでもなければ、平日は高速バスこそが圧倒的優位となるよね
土休日は、朝下り・夕方(以降)上りの小仏渋滞が高速バス側には大きなハンデとなるか
0620名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 16:49:49.08ID:k/g1c2X0
ふじかわって7往復もあるのか
一部区間2往復の飯田線とえらい格差があるな
0621名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 17:19:18.19ID:PzID32XE
飯田線なんて蛇行するし秘境駅ばっかりのところ走るからスピード出せないから特急は不向きな線
豊橋→名鉄特急で名古屋→高速バス→飯田駅前の方が圧倒的速く着くらしいし
0622名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 17:25:33.32ID:xe2dHXD+
>>621
18シーズンなどにはご用達列車となる、朝9時台の上諏訪発豊橋行も
豊橋に着くまで6時間以上かかるもんなぁ
好きな人にはご褒美であっても、あの長時間移動は間違いなく苦行だよw
0623名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 18:03:21.00ID:Ik3Qy1s6
10年くらい前に18きっぷで上諏訪発豊橋行き乗ったけど出発して4時間経っても長野県内出てないのがキツかったw

豊橋着いて名古屋経由で中央西線で夜に帰ってきたけどあれは日帰り18きっぷの旅で一番印象に残った。
0624名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 20:43:18.66ID:yhgZL8Aj
>>616
バスって全便満席でも、あずさ1本分にも満たない。
よく脅威とか言うけど、輸送力の差を考えてない主張が多い。
0625名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 21:50:32.78ID:wmO5tQ09
なんで「かいじ」は下り基準として最後部が4号車から始まったりするの?
ダイヤ改正前まで普通に1号車からじゃなかったっけ?

「スーパーあずさ」はなぜなくなったの?
そのかわり、1日1本だけ、かつての「スーパーあずさ」よりも停車駅が少ない「あずさ」があるけど。

かつてはスーパーあずさ、今はあずさが南小谷まで行くから新宿駅ホームに「南小谷」と書くのは構わな・・・くない、
だいぶ前に白馬止まりになって南小谷まで行かなくなったじゃんか。
高崎線・吾妻線で言えば万座鹿沢まで行かなくなって長野原草津口ゆきになった感じか。
0626名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 22:16:26.89ID:iKe3233X
>>618
休日に緩行線と快速線の両ホームを使うのは電気代の無駄なので却下
0627名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 22:16:59.46ID:c56GQ6wz
いつの時代…いやパラレルワールドから来たのかな?
0628名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 22:17:40.54ID:c56GQ6wz
>>627>>625
0630名無し野電車区
垢版 |
2022/07/06(水) 00:25:43.17ID:co6KiZAw
笹子~初狩間で普通列車が身動きできないらしい
0631名無し野電車区
垢版 |
2022/07/06(水) 00:30:55.89ID:MHPXI3ga
あの山奥で身動きできないとしたら、運悪く乗り合わせていた乗客は極めて大変な気がする
停電では冷房も効かないだろうし、外は大雨で非常に蒸し暑い状況ではなぁ
0632名無し野電車区
垢版 |
2022/07/06(水) 00:58:01.97ID:i8oVtacQ
また353が原因なのか?
0633名無し野電車区
垢版 |
2022/07/06(水) 01:35:18.59ID:cSr9wV5M
電線が燃えてパトカー消防車集結らしいし
0636名無し野電車区
垢版 |
2022/07/06(水) 09:15:38.62ID:UcaN4UgQ
情報漁ってみて>>635のとおりというのは確かみたいだが、鹿との衝突がどう架線切断につながるのかわけわからん
0637名無し野電車区
垢版 |
2022/07/06(水) 09:51:04.59ID:gqL9ypDA
鹿グモして停まったところがセクション内で
気づかずにず再発進してしまい
過電流で架線ぶっちぎったとか?
0638名無し野電車区
垢版 |
2022/07/06(水) 10:33:28.97ID:NMykQ9jR
鹿グモ→????→架線火災までは判明してる
ただ断線して火災が起きたのか火災が起きて断線したかはわからん
断線もそれによってだしな
0639名無し野電車区
垢版 |
2022/07/06(水) 15:51:08.64ID:LsYwXiew
>>625
良くも悪くも
羽田孜先生や野沢太三先生の『おかげ(せい)』とだけ書いておきますね f^^;
0640名無し野電車区
垢版 |
2022/07/06(水) 16:26:14.23ID:p/UmyfGO
スーパーなんとか、いうのは、かつての00分の新幹線と一緒で
本来、それじゃなくても全然かまわない利用者層を無駄に誘引してしまい
列車毎の乗車率の平準化の妨げになるんだよ。
0641名無し野電車区
垢版 |
2022/07/06(水) 23:52:00.08ID:kb6FpWt9
もう停車駅を揃えた方がいいね。
立川 八王子 甲府 小淵沢 茅野〜塩尻に韮崎か富士見に選択停車。
茅野〜塩尻の相互利用に限り乗車券でも乗れるようにして普通を区間短縮。
0642名無し野電車区
垢版 |
2022/07/07(木) 00:13:06.14ID:AKwnysDi
>>638
そもそもが違う。
切れたのは架線ではなく、き電線。
ソースはツイ
0643名無し野電車区
垢版 |
2022/07/07(木) 00:30:32.86ID:Jq62dbg9
甲斐大和付近の呪いの木ってまだあるの?
0644名無し野電車区
垢版 |
2022/07/07(木) 00:33:52.83ID:Jq62dbg9
>>640
よく意味が分からないが、
大宮/赤羽から横浜行くのに、「普通 上野東京ライン」のほうが速いのに、
「快速 湘南新宿ライン」とか「特別快速 湘南新宿ライン」とかついてると、
快速とか特快ってある分、SSのほうが速いと誤解する人がいるようなものか?

まあ湘南新宿ラインも特別快速なら上野東京ラインとほぼ差はないと思うけど。
JRは「上野東京ラインのほうが(横浜〜赤羽が)速い」と2015年当初、散々宣伝してたけど、
あれの比較対象のSSって普通SS・快速SS・特別快速SSのどれなんかね。
0645名無し野電車区
垢版 |
2022/07/07(木) 11:58:38.41ID:PXGT0nY3
特快が平塚で抜いた列車が大宮で同着だもんな
0647名無し野電車区
垢版 |
2022/07/07(木) 15:48:01.09ID:iQtlE5E8
あずさを峡東と大月にも停めろって事だろ?
コロナ明けたら富士山の方が需要が高いし富士回遊を毎時2本に増強するついでにいいとは思う。
0648名無し野電車区
垢版 |
2022/07/07(木) 17:22:35.90ID:Alv3Z9qF
停車駅を増やすって話じゃないよ。
甲府需要ですら、じゃまずはスーパーあずさでって話になっちゃってたつう話よ。
世の中の一般人いうんはそんなもん。

新幹線の話もそう。
大阪行くのに秘書辺りにじゃあしたの10時の新幹線手配しといて。って頼んだら頼まれた方は
その新幹線が博多行きだろうが何だろうがまずは00分ののぞみを手配してしまう。
そういう需要と行き先のミスマッチを回避するために逆手を取って今の00分ののぞみは
新大阪行限定にしちまったのよ。博多まで行きたい人は09分先の09分博多行き。
広島まででいい人は9分手前の51分広島行き。って。ダイヤ設定で需要毎に振り分けた。
0649名無し野電車区
垢版 |
2022/07/08(金) 00:02:27.01ID:LzDWIsE4
>>648
立川 大月 塩山 山梨 石和 甲府 竜王 韮崎 小淵沢 富士見 茅野〜塩尻 松本にあずさが全停して
空気輸送のかいじ·普通が削減されるからそんな意味不明な理論を出さなくていいよ。
今や平日昼間はこれでも席が埋まらないだろ。
0650名無し野電車区
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:58.33ID:lFvjxBeL
>>649
八王子を通過するあずさが一部に存在するということかw
0651名無し野電車区
垢版 |
2022/07/08(金) 01:56:40.11ID:HBP5c9jn
甲府の人々が立川新宿方面に行き来する、またはストレスなく以西へ
出向くための列車がスーパーあずさ
0654名無し野電車区
垢版 |
2022/07/09(土) 11:41:22.74ID:7FjFcCv2
>>652
かいじ停車駅にあずさ全停車
を意図しているなら
甲府も書いちゃダメだろ
0655名無し野電車区
垢版 |
2022/07/09(土) 12:08:34.51ID:BLC9T2XS
>>652
甲府でスーパーあずさが混んで他がスカスカなのを言ってるんだろ?
今はあずさ44号が2時間50分で走れてるから竜王みどり湖にも停車しても併結の無い昼間は2時間45〜50分くらいで走れる。
これで昼間の発車時刻を揃えれば客集中とか接続問題とかは解決する。
0656名無し野電車区
垢版 |
2022/07/09(土) 12:54:47.01ID:9mD9FUtt
かいじで済む客までもがスーパーあずさに乗りたがる状況だた。
0657名無し野電車区
垢版 |
2022/07/09(土) 13:34:19.02ID:zPDKNOuX
あずさ9号は速達の割にはかいじと同じような所要時間だな
0659名無し野電車区
垢版 |
2022/07/09(土) 14:06:03.76ID:fO+9frQp
東海道は昔から博多行速達ひかりやのぞみは意図的に00分ジャストを避けてるね
東日本も日中がパターン化して以降はたにがわ、現在は仙台やまびこの枠になってる
0660名無し野電車区
垢版 |
2022/07/09(土) 15:40:24.89ID:Y0jdz50R
>>657

09:00 新宿(発)
※ 前が詰まっている
09:30 立川
09:39 八王子(発)
↓ それなり てか速いほう
10:36 甲府(発)
※ 前が詰まっている
11:12 茅野
11:17 上諏訪(発)
※ 単線区間行き違いの影響
11:39 松本(着)
0661名無し野電車区
垢版 |
2022/07/09(土) 15:59:21.51ID:9mD9FUtt
こういうところで話が噛み合わない、いうのが子供とかヲタのビジネス需要が
どういうものかが理解できないところなんだろうな。
0662名無し野電車区
垢版 |
2022/07/09(土) 16:05:55.50ID:A08EVLj/
長野県が山梨県を説得して都内〜甲府の発券を発車5分前まで禁止するか長野県の援助でかいじ券を安くすれば解決だろ。
0663名無し野電車区
垢版 |
2022/07/09(土) 16:12:24.75ID:8bMUXctF
>>660
甲府から先も他の速達と比べても遅くは無いんよね
ラッシュ折返しの下り快速に阻まれて八王子まで38分かかるのがモロに影響する
0664名無し野電車区
垢版 |
2022/07/09(土) 21:26:14.51ID:fO+9frQp
近距離の発券制限をきつくしてるようにも見えんしJR側もほぼ無策だからな
混雑が偏ったところで大した機会損失には繋がらないし
誘導策でかいじやときわの割引率を上げたら減収になる
0665名無し野電車区
垢版 |
2022/07/09(土) 23:32:16.15ID:A08EVLj/
逆に立川 八王子 甲府 茅野に削減はどう?
上り普通が茅野であずさ、甲府でかいじ接続
下り普通が酒折でかいじ、青柳であずさ待避

これであずさには松本 諏訪 甲府からしか乗れないから客分離はできる。
0666名無し野電車区
垢版 |
2022/07/09(土) 23:53:33.18ID:BeJOxNle
単線区間での行き違い停車が発生するからこそ、この前の改正では
2年前の最速便にも結局上諏訪停車などを加えることになったんだから
茅野-岡谷は各駅停車に近い状態にせざるを得なくなるだろうな
0667名無し野電車区
垢版 |
2022/07/10(日) 01:46:30.60ID:A+rtP1KA
>>660
土休日もそんなに過密なんだろうか。
あずさ4号は土休日は2分早くなってる。
0668名無し野電車区
垢版 |
2022/07/10(日) 10:05:02.45ID:lRXR42xL
>>667
新宿発を00分にこだわりつつ、休日ダイヤ設定のないエリアに帳尻合わせすると、どうしても無意味なダラダラは発生しちゃう。
0669名無し野電車区
垢版 |
2022/07/10(日) 10:26:46.28ID:KxvsuS2p
45年前から「〇時ちょうどのあずさ」で知れ渡ってるからなぁw
0670名無し野電車区
垢版 |
2022/07/10(日) 22:18:54.01ID:zrcxGsZ/
>>644
当時のJRの宣伝(今でも駅によっては看板残ってるかも)は、
上野東京ラインの最速と
湘南新宿ラインの特別快速のさらに最速で、
最速同士だったはず。

というか湘南新宿ライン側が新川崎とかに停まる奴で比較したら統計的な詐欺だろ
0671名無し野電車区
垢版 |
2022/07/10(日) 22:23:19.20ID:zrcxGsZ/
>>645
>特快が平塚で抜いた列車が大宮で同着だもんな

湘南新宿ライン特別快速(高崎ゆき)が平塚で追い越す列車はないよ。
湘南新宿ライン北ゆきが東海道線を追い越すとしたら大船だよ。
平塚で脇にいる電車は、平塚始発の宇都宮ゆきとかでしょう。

あと池袋→赤羽は埼京線のほうが2駅もある割に早いが、
池袋→大宮になると停車駅の少なさもあり、さすがに湘南新宿ラインのほうが早い。

ただし例外があり、埼京線側が「通勤快速」の場合、
池袋を埼京線と湘南新宿ラインが全く同時に出て1分だか2分だか埼京線のほうがわずかに大宮に早く着く。
0672名無し野電車区
垢版 |
2022/07/10(日) 22:26:12.46ID:Ix8kueH5
埼京線がわずかに所要時間短いのがあっても
その程度じゃ地下ホームで台無しじゃん
0673名無し野電車区
垢版 |
2022/07/10(日) 22:27:06.58ID:zrcxGsZ/
>>672
新幹線に乗り換えるなら埼京線ホームでよくね?
0674名無し野電車区
垢版 |
2022/07/10(日) 22:28:27.60ID:zrcxGsZ/
なんでスーパーあずさが無くなったのか知らんが

https://www.jr-group.jp/azusa-ryokin.html
まだ運賃表とかで残ってるサイトもあるね
0675名無し野電車区
垢版 |
2022/07/10(日) 22:38:07.09ID:MbVqRHQg
だからスワロー化の時にあずさとかいじで値段変えればよかったんだよ

未指定券・あずさ指定 現料金+150円
かいじ指定 現料金-150円ぐらいに
0676名無し野電車区
垢版 |
2022/07/10(日) 22:39:25.62ID:uDuFkjRE
当サイトは私設サイトです。鉄道各社とは関係ありません。
0677名無し野電車区
垢版 |
2022/07/10(日) 23:29:22.73ID:zrcxGsZ/
パターンダイヤかどうかとかより
スーパーあずさがなくなって
あずさが号により停車駅が全然異なって混乱。

ところで振り子のスーパーあずさがいなくなったってことは
今の中央線特急は最高速度や表定速度でスーパーあずさがいた時代より遅くなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況