>>827
201系時代もだが、233系って諏訪方面に行く時、
機関車に牽引されるから自力じゃ山岳地帯はダメかと思いきや、
自走して行ったこともあって、牽引する時と自力の時の違いはなんだろう。
富士急程度の勾配なら201系、233系でも平気だから乗り入れてるけど‥。

まあ西武秩父線(吾野〜西武秩父)も
変電所改造前から秩父夜祭などで3000系や新2000系が走ってたから電力回生ブレーキ車両かつ、発電抑速ブレーキ非搭載でも走れたんだろうけど。