なんで中央線は4号車にトイレつけたの?

「グリーン車を設置するから一般車にもトイレが必要になる」っていう理屈は
法律に疎い俺には分からないが、
でも、なぜに4号車?

富士急行乗り入れや、青梅以西(青梅〜奥多摩)はトイレがあったほうがいいんだから、
富士急線や奥多摩線(?)に乗り入れない4号車にトイレ設置工事やってるのはぜやねん。

富士急線は確か全車両、トイレ付だったはずだと思ったけど。