X



JR宇都宮線 Part107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/02/28(月) 22:17:12.79ID:t80dxyCy
鉄道ファンのあなたも、
通勤・通学ユーザーのあなたも、
まいにちたのしい宇都宮線ライフを

前スレ
JR宇都宮線 Part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1643478106/
0649名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 00:14:30.57ID:h4jQIg+C
>>647
かっぺ使うジジイ。
ジジイのお前が宇都宮線に乗らねぇんだろ

こっちは通勤で使ってるわ

しかも大宮ー古河を10って言ってるくせに浦和ー赤羽の混雑度出して??

バカだなやっぱり
0650名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 01:22:18.06ID:D324LGGp
区間毎の輸送密度が>>647であることからして中距離電車(宇都宮・高崎線)の最混雑区間は土呂・宮原→大宮間では?
0651名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 01:23:32.91ID:D324LGGp
間違えた

区間毎の輸送密度が>>467であることからして中距離電車(宇都宮・高崎線)の最混雑区間は土呂・宮原→大宮間では?
0652名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 12:20:57.69ID:tBu6Lboi
>>647
表見たって見るからに空いている 赤なんてひとつもないぞ
0653名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 12:26:05.50ID:CXbyLbi1
終電でGAに暴力振るうとか埼玉県民最低だな
0654名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 13:58:28.55ID:daUQFdOL
>>652
宇都宮・高崎線に限らず、赤(かなり混みあっています)はどこにもないが

首都圏各線区の時間帯別混雑状況
https://www.jreast.co.jp/train-konzatsu/
0655名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 14:05:02.22ID:daUQFdOL
もはや混雑の水準が変わったのに、コロナ前の基準で「混んで無いんだよ」はおかしな話だ
今の基準では「車内は混んでいる」と感じる人がほとんど

空気輸送が当たり前の古河以北とは感覚が違う
0656名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 18:57:33.39ID:DQZYPNBR
だからこれでいいってことだろ?JRの勝ちって事だろ増便なんてしてくれる訳ない

ただでさえ赤字なんだから
0657名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 20:53:19.28ID:GgIfq4EQ
古河以南は黒字だろ
特に大宮〜古河は低コスト
生活路線なのに早寝遅起き汽車ダイヤ
イヤなら乗るなと言わんばかり
一方で古河〜宇都宮はツーマンで空気を運んであまり収入が得られないのに無駄に駅が大きくコストばっかりかかって赤字
0658名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 21:25:29.04ID:UexHIPGw
と、滋賀作くんは今日もせっせと利根川を想いながら琵琶湖でシコるのてあった。

0659名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 21:35:25.03ID:PpV9oWkk
一番本数が多くて人件費も電気代もかかってる古河以南が低コストとか草
営業係数が低いとかならまだしも
滋賀作君ってどうやら本当に中卒引きこもりっぽいな
0660名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 00:32:15.86ID:T9f5ao3Z
駅別乗車人員
久喜 > 宇都宮 > 東大宮 > 蓮田 > 小山

駅別駅員数
宇都宮 > 小山 > 久喜 = 蓮田 > 東大宮

在来線(定期・定期外)の収入は
コロナ前の7割程度と思われる

新幹線(定期外)の収入は
コロナ前の4割程度と思われる

「旧宇都宮地区」は高コスト体質
2021年度の収支はかなり悪いのでは?

2022年度
小山営業統括センター ➡ 黒字
宇都宮営業統括センター ➡ 赤字
では?
0661名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 08:07:55.10ID:85VTQ6WB
>>660
では?では?聞くならJRに金払って情報提供してもらえよ。
0662名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 08:15:37.62ID:lzM1fhZn
黙ってトチギに貢いでればいいんだよ(笑)
0663名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 10:37:19.11ID:NMWgygcK
>>659
イヤ年金生活のジジイだと思うよ。ワードのセンスが古くてズレてるし
0664名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 10:45:15.59ID:9TbbxshS
高速道路料金にもサブスクが登場してきたから北関東3県に長大路線を持つ鉄道会社はますます厳しそう

北関東三県(茨城県・栃木県・群馬県)の高速道路が定額で乗り降り自由!
ドラ割『北関東周遊フリーパス』を発売します
〜お得なフリーパスで魅力あふれる北関東三県の旅を〜
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/kanto/2022/0325/00011125.html

JR宇都宮線の普通列車が古河を境に系統分離する日がどんどん近づいて来てるw

(参考:東武日光線の一般列車)
1990年代から浅草〜東武宇都宮間直通列車の削減に取り組み、2006年3月改正からは南栗橋での系統分離に着手し、2017年4月改正で不採算区間の完全分離を成し遂げ、2022年3月改正で全列車ワンマン化
0665名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 11:31:06.66ID:NMWgygcK
個人の感想です…↑↑

ってお前の日記かよ
0666名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 12:50:52.07ID:UO7kmNQb
いつまでも 続くと思う トチギーノ
−詠み人知らず
0667名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 13:12:09.83ID:GBGiLqRW
バカなこと書いてるが、宇都宮線とまってるやん
0668名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 13:53:16.73ID:Eev5ZI/Q
白岡と古河で申し訳程度の折り返し運転してるし、昔よりは成長したな
0670名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 14:11:22.52ID:GBGiLqRW
>>669
だって宇都宮線だもの
0671名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 14:55:14.78ID:izgqateC
休日でガラガラはヤバくないか?
古河分断とかではなく、通してで毎時1本減になってもおかしくない。
0672名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 15:04:40.80ID:GBGiLqRW
>>671
昼間の15両って絶対無駄だと思うよ

平日も休日も 湘南のがまだ混んでるけどな
0673名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 15:23:47.37ID:qtvEiPB2
古河〜宇都宮は10両が一時間に一本で足りるからなぁ
E131導入しなかったのが不思議なくらい
0674名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 15:29:12.81ID:GBGiLqRW
全線足りるよ10両で、埼京線だって10両なんだから
下手に分断とかいじるより現状のがマシ

金もかからん
0675名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 17:52:32.95ID:GSkmI2Ym
15両は新宿・東京以南のために組成してるだけで、宇都宮線の利用者のためじゃないから
0676名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 17:56:57.16ID:Z+Ux8RDr
いい加減東北指令の無能さはなんとかならないもんかね
低コスト(笑)の古河以南でさえ在線間隔開きすぎて1本だけやたら混んでたし
0677名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 18:29:24.82ID:ptB9lVYU
>>675
宇都宮線のスレなんだから神奈川は知らんがな
0679名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 21:39:32.38ID:KVNrMqkX
>>674
古河以南を10両編成(グリーン車なし)にするなら、ご利用状況(>>8)に合わせて埼京線(赤羽〜大宮)並みの本数にする必要がある
そして古河〜宇都宮は、ご利用状況(>>3, >>467)に合わせて川越線(大宮〜川越)の半分以下にwww
0680名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 21:47:56.43ID:KVNrMqkX
>>675
普通車の輸送力
10両編成(グリーン車あり)は
15両編成(グリーン車あり)の
約6割しかないという現実を知っていれば、そんな意見にはならない
0681名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 21:50:26.81ID:KVNrMqkX
>>676
指令も無能だが、上野〜宇都宮基準の輸送体系自体にかなり無理がある
0682名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 22:17:46.61ID:PCcsWogq
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんなんだよこのオッサンw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w
0683名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 22:24:20.08ID:xFAmVjQN
776 東大出 (ワッチョイ d9d7-2668) 2022/03/26(土) 21:09:14 ID:/pxTXTWE00
今日財布がないことに気づき、24日の出張の時に会社に置いてある出張用バッグに財布を入れたままであるのを思い出したので、電車(免許証無しで車で行こうとしたらママに止められたテヘッ)で会社に行って取ってきたお

免許証、保険証、クレカや電子マネーがたんまり、そして赤門カードが入った20年近く使っているPRADAの財布(銀座正規店で購入)なので、一瞬ビビって慌てたが、天は我を見捨てず、神様は普段の良き行いを見てくれてるねー笑
良かったなPRADA財布ちゃん( ◠‿◠ )

今週は会社と家の往復だけだったから、職場のANTF等が高年収の東大出様への妬み嫉みでわたくしの離席中にデスク開けて盗んだか等と疑ったりもしたが、歩いて運動、リスクマネジメントの重要視、そしてこのブログの良いネタになったわw

今思えば、24日帰り、25日の会社往復は免許証無しで運転してたんだなードンマイ涙w

あと、今日は駅員がいたし券売機も動いていたので、ちゃんと運賃払えたおw

帰りの電車にて(YANASE LIFE最新号来てたのでゆっくり読んでた♪)
https://imgur.com/a/qScszIu
0684名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 22:28:41.64ID:Z+Ux8RDr
滋賀作君もたまには部屋から出て1度くらい宇都宮線に乗ってみたら?
どこまでが低コスト(笑)なのか分かるだろうし
0685名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 22:38:04.37ID:j+bZ0G4u
今日昼間電車乗ったけどダイヤぐちゃぐちゃでも、上りも下りも席空いてたぞー。上り土呂でも座れる

埼京線ぐらいの本数?いらんよー。高崎線も大宮から増えるんだから 大宮から上り両方足すと、埼京線より多いぞー
0686名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 22:41:34.66ID:j+bZ0G4u
ついでに下りは夕方7時、上りも下りも遅れてたけど、やっぱりガラガラだったよー。

上りは席座ってる人も少ない。立ってる人は希望者のみ だって席空いてるんだもの
0687名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 23:12:07.82ID:ovtLYatg
日中は埼京線(赤羽〜武蔵浦和〜大宮間)もガラガラなことを栃木のかっぺは知らない
0688名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 23:22:14.08ID:Z+Ux8RDr
また滋賀作君が妄想で語ってる
少なくとも武蔵浦和折り返し以外は宇都宮線より混んでるけどね
0689名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 23:33:09.13ID:j+bZ0G4u
>>688
そうだと思うよ。日中は埼京線のが混んでるね、赤羽発の下り

宇都宮線は席座れる赤羽から。 高崎線のが混んでるし、湘南のが更に混んでる

上野からの電車はガラガラだねー
0690名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 23:37:59.05ID:j+bZ0G4u
ん?!ちょっと待て。
栃木の人は新幹線で大宮まで来て、埼京線に乗って池袋新宿渋谷行けって言ってたのに、埼京線はガラガラなの知らないって矛盾してないかい?

かっぺとか言ってるジジイだからもう忘れたのか?
0691名無し野電車区
垢版 |
2022/03/27(日) 10:24:41.12ID:uuVMwrMq
化外之地トツグに棲む蛮族にとっては東京圏に属する埼玉は生活圏外だから埼玉の事情を知らないのだろう
ボートのまち戸田を都会と思い込むぐらい無知蒙昧なトツグの蛮族だからな
0692名無し野電車区
垢版 |
2022/03/27(日) 11:08:09.95ID:Oies3cyv
>>691
滋賀のお前は埼玉の事情わからんだろ
0693名無し野電車区
垢版 |
2022/03/27(日) 12:37:50.84ID:RP5tWfLh
都会かは知らんけど少なくとも久喜なんかよりはマシだわな
0695名無し野電車区
垢版 |
2022/03/27(日) 14:10:46.23ID:8ChYL+re
>>694
不快なのはお前だろ。バカなジジイだな

埼玉はしゃべるな。栃木は除外
で、スレは宇都宮線 誰が使うの?

あっキミの好きな久喜も埼玉の中ですが
久喜除くとかどうせ言うんだろうけどな
0696名無し野電車区
垢版 |
2022/03/27(日) 14:59:36.69ID:P3VV6twd
>>692
「駅別乗車人員」の比較 ☞ >>8
「路線別ご利用状況」の比較 ☞ >>467

公式データを見ると宇都宮線(大宮〜古河間)と埼京線(戸田公園〜大宮間)の状況は同程度に見えるけど・・・

違う?
0699名無し野電車区
垢版 |
2022/03/27(日) 15:09:15.42ID:fFYqxbkM
乗ったことないからデータと想像だけで書いてますと自白してて草
0700名無し野電車区
垢版 |
2022/03/27(日) 15:35:05.51ID:0r/Fry+r
データじゃなくて画像出した事無いからね
滋賀作は
0701名無し野電車区
垢版 |
2022/03/27(日) 15:49:36.13ID:8ChYL+re
滋賀作って調べたいデータがないとここで聞くよな?いつも。
この前の久喜の塾の話もそうだし。
しゃべるなというのに聞いてくる滋賀作

駅別乗車人数かわらなくたって、すぐ降りる客が多い路線と乗り続ける路線では混雑度が違うだろうし
電車内の人数が増え続ける場合と、出入りが多い路線なら電車内の人数変わらないだろうし
0702名無し野電車区
垢版 |
2022/03/27(日) 17:35:02.75ID:oGD9duVW
しらばっくれる前に再掲示

前スレ
502 名無し野電車区 2022/02/11(金) 05:33:32.46 ID:xQiYinFN
来月から古河完全分断で古河〜黒磯はE131の運用になる
もし間違ってたら裸踊りしてやるよ
0704名無し野電車区
垢版 |
2022/03/27(日) 21:52:23.62ID:1QvT8NKp
>>701

平均乗車時間
埼京線・川越線(大宮-川越) 14.5分
東海道線/宇都宮線・高崎線/湘南新宿ライン/上野東京ライン※伊東線含む※常磐線除く 21.2分

ソースは
JEKI MEDIA DATA 2022 路線プロファイル
https://www.jeki.co.jp/transit/mediaguide/data/pdf/MD_024-029.pdf

参考:小山⇔宇都宮
在来線なら所要時間は25〜31分
0705名無し野電車区
垢版 |
2022/03/27(日) 22:00:33.87ID:1QvT8NKp
>>703
滋賀県で上手にできたら
それを参考に栃木県でも導入されるかもよ
0706名無し野電車区
垢版 |
2022/03/27(日) 22:27:57.14ID:bV7siDqt
>>704
随分調べてたんだー
宇都宮線のが、平均乗車時間長いって

そんなの当たり前じゃんか 赤羽ー浦和間なんて10分かかるんだから大宮より北だって駅間離れてるんだから

そもそも平均時間と混雑度は関係ないだろ
それに最初の比較が戸田公園ー北与野と土呂ー古河の比較だったんじゃないの??
0707名無し野電車区
垢版 |
2022/03/27(日) 23:02:41.11ID:/VSvGugD
開業してほしい駅

南古河
南蓮田(蓮田駅と東大宮駅間)
0708名無し野電車区
垢版 |
2022/03/27(日) 23:19:53.53ID:bV7siDqt
>>707
南蓮田って、田んぼのとこ?あの辺蓮田じゃ無くて上尾市?学校にここは上尾市ですって書いてあったような
0709名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 01:37:30.97ID:6wz6Kr6w
ヒガハスに新駅構想は存在しない
蓮田市の総合計画にかつて存在した新駅構想は蓮田白岡間
菖蒲岩槻踏切、積水、東光、黒浜西中のあたり(黒浜新駅)
旧栗橋町(西栗橋新駅)と同様に妄想レベルで終了してしまったがw
近年は鉄道新駅よりスマートIC新設の方が妄想が捗る傾向にある
蓮田SA、菖蒲PA、久喜白岡JCT幸手IC間(久喜東・宮代)
0710名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 01:53:51.88ID:WuODuVO6
JR宇都宮線 久喜快速 停車駅

東京
上野
赤羽
浦和
大宮
久喜(5分停車)
小山
宇都宮
0711名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 06:58:02.39ID:FD2qp6OA
宇都宮線だから上尾市であっても南蓮田で
良いよ

厚木駅が海老名市にあるみたいに

高崎線にもイオンモール開業したし南上尾駅も
必要だな
0712名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 07:04:57.28ID:FD2qp6OA
南蓮田は上野東京ラインだけ停車

南上尾-原市-南蓮田の路線バス
南蓮田-岩槻の路線バス新設される
0713名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 07:23:06.21ID:L4ePyok0
>>710

このスレのみんなの意見

JR宇都宮線 久喜快速 停車駅

東京
上野
赤羽
浦和
大宮
久喜(運転停車)
小山
宇都宮
0714名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 07:26:30.43ID:FD2qp6OA
首都圏内で開業してほしいJR駅

南北本(高崎線/北本蓮田間)
南古河(宇都宮線/古河栗橋間)
南蓮田(宇都宮線/蓮田東大宮間)
土浦新都心(常磐線/土浦荒川沖間)
東取手(常磐線/取手藤代間)
南松戸(常磐緩行線/松戸金町間)
新末広町(山手線京浜東北線/御徒町-秋葉原間)
0715名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 07:30:45.87ID:FD2qp6OA
南蓮田あったら原市周辺、上尾市蓮田市の外れに住む住民は助かる

新末広町あれば秋葉原のドンキホーテ周辺への
アクセスも抜群に良くなる
0716名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 07:35:57.60ID:FD2qp6OA
憲法改正JRは強制執行用地買収で
駅ホーム拡張してほしい
中央線埼京線山手線京浜東北線全部15両になれば
いいんだけどな
0718名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 08:19:46.14ID:ee/7HCCz
ぼくのかんがえたじぇいあーる



0719名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 09:48:55.16ID:+AcrrkVj
>>706
平均乗車時間と混雑度 ☞ >>701
0720名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 10:03:31.41ID:FD2qp6OA
こうすれば便利になる

将来の上野東京ライン停車駅

◎は新快速停車駅、◯は快速停車駅
各駅停車は小金井上野間の運行

宇都宮◎◯
雀宮◎◯
新石橋◎◯
石橋◎◯
自治医大◎◯
小金井◎◯
北小山
小山◎◯
南小山
間々田
野木
北古河
古河◎◯
南古河
栗橋◯
東鷲宮
久喜◎◯
新白岡
白岡
北蓮田
蓮田◎◯
南蓮田
東大宮◯
土呂◯
大宮◎◯
さいたま新都心◯
浦和◎◯
新川口
赤羽◎◯
尾久
上野◎◯
0721名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 10:04:56.20ID:FD2qp6OA
新川口は川口駅西川口駅間に新設
アリオ川口へのアクセスも良くなる
0722名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 10:22:06.73ID:t8lAmqLo
>>720
中距離電車に快速とか要らないから。
まれに存在する遠距離(都内・大宮⇔小山・宇都宮方面)を急ぐ人には東北新幹線(なすの・やまびこ)がある。
0723名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 11:30:43.71ID:ee/7HCCz
新快速wwwwwwwww
0724名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 12:05:27.59ID:UkFJgXDE
京阪神圏は東京圏とは都市圏の構造が違う
さらに京都(京阪神圏)と滋賀(化外)は隣接していて社会的・経済的なつながりがあるが
埼玉(東京圏)と栃木(化外)は社会的・経済的なつながりがほぼない
0726名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 14:47:15.17ID:swWr1Q7P
マジレスすると、JRは新駅を作りたがってない
作るなら市から予算出せと言ってくる

無理だな

みなみ北本駅は桶川市との境で北本市単独では予算出せないから桶川市も利用するから予算出してと言ったら桶川市はNOで廃案になってるし
0727名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 18:04:06.60ID:HAR1FvEx
JRはGCTS久喜の建設が最大の悲願
久喜の発展なくしてJR東日本の発展はない
0728名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 19:04:03.60ID:vHLUVnaW
そもそも都市圏とか利用状況とかを完全に無視している今の輸送体系に無理がある
0729名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 19:27:09.69ID:CMZyT/2I
そんなどうでもいい話しよりも東海道線と宇都宮線の人身事故の話題は皆無なんだが

誰も触れていないのはどういうことなんだ?
0730名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 19:32:44.54ID:ee/7HCCz
滋賀作うぜぇからグモって散れカス
0731名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 20:12:15.41ID:Pv1ZhfIW
>>729
728がまさに今日の輸送混乱を踏まえた書き込みでは?
0732名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 20:16:36.01ID:Pv1ZhfIW
>>730
乗らずとも 声だけデカい トチギーノ
−詠み人知らず
0733名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 20:45:27.91ID:tJBEpVuF
>>732
お前だろうが滋賀作

自己紹介してんの?
0734名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 20:57:11.74ID:2WcoJE5b
>>707 >>726
請願による新駅開設ならその建設費は原則として全額地元負担が当然
新駅開設の問題は建設費ではなく線区全体の利用者が増えるかどうか
新駅開設で隣の駅の利用者が減るだけで終わるような新駅を鉄道会社が認めるわけがない
線区全体の利用者が増えて収益率向上に寄与する新駅開設なら鉄道会社は建設費の一部または全部を負担する

東大宮(1964年開業)
浦和(1968年朝夕のみ中電停車開始)
東鷲宮(1982年旅客営業開始)
浦和(1982年終日中電停車開始)
土呂(1983年開業)
新白岡(1987年開業)
さいたま新都心(2000年開業)
浦和(2013年湘新ライン停車開始)

これらは埼玉県内の人流増加(埼玉県内⇔埼玉県内と埼玉県内⇔東京都内の両方)を起因とする
0735名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 21:05:44.04ID:SXqpkI4A
年度末のクソ忙しい時期に昼間から荒らしてんだから…まぁ解るなw
0736名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 21:10:55.34ID:2WcoJE5b
声だけでかいなトチギーノ(笑)
0737名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 21:18:57.52ID:2WcoJE5b
川口への中電停車
南古河、粟宮、羽川への新駅開設

線区全体の利用者が増えることはなく、
鉄道会社の収益率向上に寄与することもないので、永久に実現しない
0738名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 21:21:25.12ID:2WcoJE5b
むしろ>>71>>108の方が実現しそうな雰囲気
0739名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 21:24:20.30ID:O3yXS3/j
埼玉高速鉄道は蓮田から宇都宮線に乗入れるの?
0740名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 21:35:02.30ID:EmwwB2DU
私だったらこれくらいする

東北新幹線の青森支線(新青森-五所川原)建設
仙台市営地下鉄南北線の富谷延伸
仙山線を複線ショートカットして所要時間短縮
八潮から西新井池袋新宿延伸のTX
池袋から秋葉原経由して舞浜までのJR夢の国線
北関東新幹線建設(名古屋-松本-高崎-宇都宮-水戸)
常磐新幹線建設
上越新幹線を山形仙台方面に延伸
0741名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 21:39:00.84ID:EmwwB2DU
実際に上越新幹線を仙台まで伸ばせと
前からずっと言ってる

太平洋側で非常事態が起きて東北新幹線駄目に
なっても対応出来たんだけどね
0742名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 21:40:11.39ID:SXqpkI4A
>>741
ダメなのはお前の脳ミソだから心配すんな
0743名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 21:41:54.83ID:EmwwB2DU
東海道新幹線は名古屋と新大阪を直線速達で
結んで、京田辺か高の原あたりに新京都駅を
設けるべきやったろ

京都奈良どちらにも20分-25分でリニアの必要性なくなってただろう
0744名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 21:44:49.43ID:EmwwB2DU
>>742
私はそれなりの大学卒業してますが
0745名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 21:50:09.79ID:tYD6Ms1c
>>739
ないでしょ。
岩槻までだっていつになんだがわからんし。
蓮田まで仮にだよ 将来的にやってきたってここのスレの住人はもう死んでるよ

だってジジイばっかりだもの
0746名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 21:51:06.68ID:SXqpkI4A
>>744
学力があっても脳ミソに異常あるんだから…。周囲から浮いてんだろお前。
リアルでも空気読めない電波なんだろうし
0747名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 21:53:06.26ID:tYD6Ms1c
スレ違いって怒られそうだけど、岩槻ー蓮田の122号だっていつまで立ってもできないし。

しかもここは土地空いてるのに

でもみんな宇都宮線の話しじゃないことばっか書いてるからまぁいいか。
0748名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 22:03:04.48ID:LpOCTRz0
>>720
栃木県民だけど北小山と南小山に需要はない

新快速、快速の話をするなら上りのみ新快速を1時間に1本設定し、小山まで各駅、あとは大宮まで通過でいい
下りは快速にして停車駅を増やせば良い。
新幹線とスペーシアに乗りなれてしまったから在来線で県外に行こうとは思わない
0749名無し野電車区
垢版 |
2022/03/28(月) 22:04:28.41ID:LpOCTRz0
>>724
よくわかっているじゃん
埼玉無視して東京に行くんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況