X



【新潟】上越新幹線Part82【東京】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0829名無し野電車区 (ワッチョイ 9e68-Mwmo)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:18:47.31ID:eoCUVjRk0
E5系の車体傾斜使えば中山トンネルの規格外S字も高速化できる?
0830名無し野電車区 (ラクッペペ MM86-iNXY)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:42:36.17ID:XMTwMe3tM
>>828
その中で山形市と秋田市を結ぶものはないな。

両市のつながりは薄いのではないかな。
0832名無し野電車区 (ワッチョイ ca73-zauZ)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:49:42.00ID:Ouou7RXx0
>>827
新幹線は地方の主要都市(県都)と
大都市圏を結ぶ役割もある。
羽越新幹線だと山形市が漏れてしまう。

奥羽新幹線の方が優先度は高いだろう。
0833名無し野電車区 (ワッチョイ 1b1f-VuMh)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:22:43.44ID:zbEfTKQu0
>>832
既にミニ新幹線が開業していて新板谷トンネルが着工すれば米沢以北が建設されなくても村山、最上地方は満足できる

そこで庄内地方に配慮して羽越新幹線を引っ張ってくるのが山形県としてベストではないかな?
0834名無し野電車区 (ワッチョイ ca73-zauZ)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:01:28.38ID:Ouou7RXx0
>>833
奥羽新幹線ができれば山形秋田のミニ新幹線を
廃止できるけどね。ミニ車両はコストも手間も
フル車両よりかかるらしい。

在来線問題など難しい面はあるけど。
0835名無し野電車区 (ワッチョイ 67da-M13Z)
垢版 |
2022/10/10(月) 22:24:28.79ID:wjFG4sU20
>>830
同じ東北圏内でも、北東北と南東北だからね
0836名無し野電車区 (ワッチョイ ca17-pQi5)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:18:04.67ID:+hNc4xig0
裏東北地方の山形県・秋田県は、
山陰地方の鳥取県・島根県と同格
0838名無し野電車区 (アウアウウー Sa2f-pQi5)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:45:28.12ID:aTgO+SxZa
>>837
鳥取、島根の両県は山陰本線の高規格化事業をやって、特急も快速も大幅にスピードアップした
ミニ新幹線なんて愚策をやった山形、秋田よりはマシだと思うが
0840名無し野電車区 (ラクッペペ MM86-iNXY)
垢版 |
2022/10/11(火) 11:29:28.73ID:mN1yWrlkM
>>838
ほぼ毎時1本、東京行が来るんだぜ。
もちろんフル規格には叶わないけど、北陸や北海道、長崎県よりずっと早く利益を享受できた。
0842名無し野電車区 (ベーイモ MM56-xY18)
垢版 |
2022/10/11(火) 13:58:16.42ID:Blv1mYKwM
竣工、開業までがお仕事です。あとは髪の味噌汁。
いまほんの数人が変わりばんこに荒らし回っている北海道新幹線だって全通したらそれなりには利用されるよ、おそらく仙台盛岡以南の客は受け付けない列車を用意するだろうしな。
0843名無し野電車区 (スプッッ Sdea-ZDf4)
垢版 |
2022/10/11(火) 17:53:23.60ID:6hXeye8yd
>>838
まともな陰陽連絡線が智頭線しかなく鳥取島根を高速化した所でミニ新幹線の効果には足下にも及ばないだろうな

東日本で言えば上越新幹線がない世界線で羽越本線高速化するようなもの
0844名無し野電車区 (ワッチョイ 6b10-xY18)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:08.03ID:d12k3PaL0
だから全く違う形での山陰新幹線の構想を企てているのだろ?構想では北陸新幹線が南側からアプローチして全通したらそこから真っ直ぐ山陰を目指すようなつもりのようだし。
どんな経路かは知らんが、おそらく福知山線と絡みながら東北東の方向か
0846名無し野電車区 (ワッチョイ 3abd-ZDf4)
垢版 |
2022/10/11(火) 20:05:18.37ID:CB/QjJ8d0
>>845
ないだろうな
ルートでかなり揉める
いつものあの府がしゃしゃり出てくるよ

素直に伯備新幹線の方から作った方が早いしコスパもいい
0847名無し野電車区 (ワッチョイ 6b10-Kc7g)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:09:06.60ID:GQKGJ4Vk0
並行在来線に定期の貨物列車があると容易に並行在来線を棄てられないというジレンマがあるよね。
その答えは北海道新幹線や長崎新幹線の全線開業である程度は出そうな感じだけど。
上越新幹線の並行在来線である上越線は整備新幹線の並行路線ではないから比較にならないかもだが、
最閑散区間の清水越えの定期普通列車がたった6往復と既に旅客輸送は虫の息状態だけど、
貨物列車にとってはまだまだ重要な路線だから容易には無くせない。
東北本線筋が死んだ時は羽越奥羽に迂回させるルートとして、羽越奥羽が死んだ時は東北筋に迂回させる機能があるし、
実際に今年も充分過ぎるほどその機能を果たし続けてるしね。
…俺も何を言いたいのか分からなくなってきたので寝る(´・ω・)
0849名無し野電車区 (ワッチョイ cb01-H/N1)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:54:18.02ID:GhWVNsfa0
>>848
鉄建公団が不採算路線造らなければ可能性はあったかもしれないと思ったが的外れだろうか
0852名無し野電車区 (アウアウウー Sa2f-pQi5)
垢版 |
2022/10/13(木) 09:14:32.94ID:6J0113aDa
旧北陸本線ひすいラインの複線設備を、羽越本線に持って行けるもんなら良いのだけれども
0853名無し野電車区 (アウアウウー Sa2f-zZig)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:54:08.95ID:ZEHqX45Ha
現・上毛高原駅から利根川対岸の在来線下牧地区新駅まで長い連絡通路を作り
その長さを逆手に取ってアピールポイントとするまでがワンセット
0854名無し野電車区 (ワッチョイ de46-qoLd)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:42:49.87ID:i0+oEHh10
「今後の鉄道物流のあり方に関する検討会」中間とりまとめに対するKGI/KPIの設定(2025年度目標)について
日本貨物鉄道 2022年10月12日
https://www.jrfreight.co.jp/info/2022/files/20221012_04.pdf

>課題:新幹線による貨物輸送の拡大に向けた検討の具体化
>KPI(2025年度):
>・国が中心となった検討会への参画
>・貨物専用新幹線車両の設計検討
0855名無し野電車区 (ラクッペペ MM86-iNXY)
垢版 |
2022/10/14(金) 02:55:01.78ID:wovwxy9uM
政府筋から圧力あったんかな?

検討しましたが、いろいろ障害がありますので、直ちには実現困難ですね、的な。
0857名無し野電車区 (ワッチョイ 0b10-2mpv)
垢版 |
2022/10/15(土) 11:38:15.80ID:nwdsLK080
第二東名高速の車線ひとつ奪って線路敷くとかいう突飛な構想を挙げていた事もあったけど、ありゃ一体どうなったのか。
明石海峡大橋に既存の路面電車よりも高速型のLRTを走らすとかいう妄想も自治体レベルでは出ていたが、それは貨物は対象ではないか。
関門トンネルもいよいよ維持が困難となった時には山陽新幹線を活用するだろうか?
上越系統は鉄道も高速道路も安泰だから今のところ危惧する事は無くていいな。
0858名無し野電車区 (アウアウウー Sacf-IGZC)
垢版 |
2022/10/15(土) 16:14:02.74ID:OXjps4Zua
関越自動車道も越後山脈をぶち抜く事はなかったハズ
上越新幹線は文字通り上越市経由
もし田中角栄が政治家にならなかったら
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1665817819/
0859名無し野電車区 (アウアウエー Sa3f-4gq9)
垢版 |
2022/10/15(土) 17:01:27.12ID:p4x7x4Zaa
戦国時代から関東〜越後は三国峠がメインルートだったし、明治以降は大陸攻略のため最短で新潟に抜ける三国ルートの重要性が増した
だいたい気象や高低差の厳しい上信越道を避けて関越に迂回する車も多いのに
0860名無し野電車区 (アウアウウー Sacf-IGZC)
垢版 |
2022/10/15(土) 17:21:00.68ID:OXjps4Zua
関越自動車道はさすがにできてたか
しかし上越新幹線は東京⇔高崎⇔長野⇔上越妙高⇔長岡⇔新潟になってただろうな
史実でもトンネル工事はかなり大変だったらしいし
0862名無し野電車区 (アウアウウー Sacf-IGZC)
垢版 |
2022/10/15(土) 17:46:04.99ID:OXjps4Zua
1971年4月29日からあった
0863名無し野電車区 (アウアウウー Sacf-IGZC)
垢版 |
2022/10/15(土) 17:57:22.74ID:OXjps4Zua
でもそれじゃ上越新幹線と言うより信越新幹線か
新潟県内は上中下越新幹線で結ばれてかえってプラスになってたかもね
今のリニア問題にも同じことが言えるけど
あの時長野県の意見に素直に従ってBルートしとけば最初からここまで拗れる事などなかったってことだ
いや、今からでも静岡県を通らないBルート復権させるべし
そうなった暁には速達便は「のぞみ」、各停便は「かりん」なんていいんじゃないか?
Now get the chance!
長野県はもう一度リニア諏訪誘致を!
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1662133181/
0865名無し野電車区 (ワッチョイ 0b10-/uc6)
垢版 |
2022/10/15(土) 19:59:16.55ID:nwdsLK080
当時東洋一の長さを誇った清水隧道は蒸気機関車では乗務員の命の保証が出来ないと判断されたからだろ?
実際に電車が入ったのは開通してからだいぶ経ってからだし、機関車牽引の列車では電気しか選択肢は無かったろう。
碓氷峠で蒸機列車にはヤバすぎるという結論に至った前例もあったし
0868名無し野電車区 (アウアウウー Sacf-IGZC)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:02:44.52ID:mRJRG5cwa
在来線の清水トンネルは貨物の大動脈でもあった
新幹線やリニアはほとんど「人」専用
0869名無し野電車区 (ワッチョイ 5b10-L5Uy)
垢版 |
2022/10/16(日) 01:32:49.03ID:UiuwttFr0
新潟と東京間は何だかんだ往来多いし、古い話だけど新潟は最多人口だった頃もある為か今の東京の人口の3分の1は新潟に関係ある人って言われてた事もあるしね
0872名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-8oWX)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:18:34.99ID:hcQKiWhk0
>>871
あと当時石炭を産炭地から運ぶコストと路線の輸送量を天秤にかけると上越線あたりの場所をまず電化するのが一番効率が良いとなったらしい
0873名無し野電車区 (ワッチョイ 4b1f-eDNI)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:45:35.38ID:+WgHB74s0
>>872
広い視野で見れば日本最大最長の陰陽連絡線ですね
次点で北陸本線が続きますが他の横断路線が弱すぎるので、
旅客は過疎でも上越線清水越えは超重要路線です

そういう意味では磐越西線、米坂線や陸羽西線と横断路線が皆死んでるのが気になります
0877名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-lfUy)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:53:45.09ID:NWe38SBzM
山陰と山陽を結ぶ以外に陰陽連絡なんて乗りきれない普通は使わないのでは?

話は変わるが、磐越自動車道は意外だったよな。あれも安田〜三条を短絡出来れば✨良いのだけど。スレ違いなのでここまで。
0878名無し野電車区 (アウアウウー Sacf-4gq9)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:02:47.06ID:1v3iDWaDa
県外の知人が安田から三条まで新潟経由で行こうとしてたんで、加茂を通る近道を教えてやったら感謝された
まだカーナビが普及する以前の話だが
0880名無し野電車区 (アウアウウー Sacf-zJ/g)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:32:54.48ID:cMd61+vPa
勃ち席特急券かぁ…
0881名無し野電車区 (ワッチョイ 8bda-WdpF)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:59.63ID:w3scxqfA0
東日本パス利用期間で新潟~大宮無停車便を狙った人が多かったのかな
ジャニヲタ専用じゃないしね
次回10/30は利用期間外だしそうはならないと思う
0882名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-lfUy)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:03:25.22ID:qRZm1cqCM
>>878
五泉、村松を抜けるコースかな?
時間は新潟経由とほぼ同じらしい。
高速料金はどうなのかな?
0885名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-lfUy)
垢版 |
2022/10/18(火) 00:33:13.51ID:9PJKFdieM
>>884
そうだね。割と勾配も緩いし。
0887元歌 時の扉 (WANDS) (アウアウウー Sa45-Byxh)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:17:03.20ID:nfnuPXDNa
田舎暮らし板スレッド
新潟ってカワイイ人であふれてない?
主題歌

※ 「とき」の扉開いて ここから今飛び出そう
風に吹かれ気ままに 新潟美人を抱きしめよう ※

夜明け前 家を出て 改札口 目指してる
ねえもう一番列車来る 今日は君にハマリそう
少しだけ顔出した 朝日照らすこの腕時計
今は胸の中楽しみだけ刻むけれど・・・
【※ くり返し】

やがて強いアルコール 飲み干したその後に
もうフワフワと酔いしれて 目覚めて見るトンネル
散らかったテーブルも この心をときめかすから
そのままにしよう 車掌さんよ怒らないで・・・

△ 「とき」の扉開いて 駅から一人歩こう
フラれること恐れず かわいい子見たら話し掛けよう △

【※ くり返し】
【△ くり返し】
「とき」の扉開いて・・・風に吹かれ気ままに・・・
「とき」の扉開いて・・・フラれること恐れず・・・
0893名無し野電車区 (アウアウエー Sa8a-SNrM)
垢版 |
2022/10/25(火) 00:22:39.30ID:+VhY5rlaa
昨日赤道でE5カラーのJRバス見たわ

ところで水没長野に横取りされたF23,24が新潟に戻って新車が長野に配備されたようだが、新車のほうを新潟によこせよ
0894名無し野電車区 (オイコラミネオ MM96-3d1L)
垢版 |
2022/10/25(火) 08:22:51.46ID:GhMC12tVM
>>893
ヒント
よく見てみろ!それは大便航空(コリアンエアー)カラーのデザインだ!
0897名無し野電車区 (ワッチョイ 0510-Gh8z)
垢版 |
2022/10/25(火) 10:30:11.39ID:Dz21nzED0
>>893
> ところで水没長野に横取りされたF23,24が新潟に戻って新車が長野に配備されたようだが、新車のほうを新潟によこせよ

ホントだよ
恩を仇で返された気分だわ
0900名無し野電車区 (スッップ Sda2-xcU0)
垢版 |
2022/10/25(火) 22:39:47.38ID:Ly2eA52bd
NG推奨
オイコラミネオ
0905元歌 東へ西へ (本木雅弘) (アウウィフ FFcd-vjmx)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:20:49.70ID:HTVClpJ+F
地理・人類学板 関連スレッド
もしも上越新幹線が上越市経由だったら?
主題歌

一、
無理して越後山脈 ぶち抜いたのはどういうわけだ!?
トンネルに次ぐトンネル 無駄に危険を背負った工事
令和のリニアも キチガイみたいなルートを選んで
鉄道会社も 認識不足で だから
語らえ みんな語らえ 新幹線は東へ西へ

二、
電車は今日もスシヅメ のびる路線が拍車をかける
満員いつも満員 上越からの新潟通勤
上中下越と 高速電車でつながる喜び
大阪京都へ 便利な旅路ね だから
語らえ みんな語らえ 夢の電車は東へ西へ

三、
待ってた待ちに待ってた 君にやっとの思いで逢えた
歓迎マジで歓迎 嬉しさあまって気がふれる
空飛ぶ白鳥 負けないくらいの越後美人たち
関西男児を 虜(とりこ)にしていく だから
語らえ みんな語らえ 帰省のたびに東へ西へ

語らえ みんな語らえ 新幹線は東へ西へ
語らえ みんな語らえ 夢の電車は東へ西へ
語らえ みんな語らえ 帰省のたびに東へ西へ

語らえ みんな語らえ 新幹線は東へ西へ
語らえ みんな語らえ 夢の電車は東へ西へ
語らえ みんな語らえ 帰省のたびに東へ西へ
0906名無し野電車区 (ワッチョイ f668-rnk8)
垢版 |
2022/11/09(水) 11:27:04.25ID:ZGCOJ85A0
275キロ化はいなほ130キロ化とセットでやらないと速達効果薄くない?
485系のランカーブをいまだに引きずってる
0908名無し野電車区 (スプッッ Sd12-vR+l)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:56:23.18ID:m0hc0bB+d
いなほ接続便はこのどれかにする?

①東京⇔大宮⇔新潟
②東京⇔上野⇔大宮⇔長岡⇔(燕三条)⇔新潟
②東京⇔上野⇔大宮⇔越後湯沢~新潟は各駅
③東京⇔上野⇔大宮⇔高崎⇔長岡~新潟は各駅
0909名無し野電車区 (ワッチョイ 31d5-Ssk3)
垢版 |
2022/11/09(水) 14:50:59.07ID:VNzGxrO30
275キロ運転化の1時間20分台ってやつが
1日に1本だけとかだったらガッカリだな。

「スーパーとき」を正式名称にして
全席指定でプラス500円くらい余計に取られてもいいから
1日4本くらいは走らせてほしい。
0911名無し野電車区 (ワッチョイ b52a-+nMC)
垢版 |
2022/11/09(水) 14:59:36.37ID:GHhLNac50
いなほは長岡接続にして、新津から羽越本線を走るのはどうだろうか
0912名無し野電車区 (ワッチョイ 515f-zlm6)
垢版 |
2022/11/09(水) 15:07:32.30ID:BZM0Z9e70
1日数本のいなほ込みの最速達便を目立たせて客集中するくらいでもいいよな
まあどうしたって他の便よりは少なくなるんだろうけど
0913名無し野電車区 (ワッチョイ f668-o+MF)
垢版 |
2022/11/09(水) 19:18:08.19ID:ZGCOJ85A0
全駅に通過線があるが現行ダイヤでは設備的に過剰だな
長岡駅は営業列車で通過するのが1日1往復だけ
整備新幹線では通過線なしの熱海や新神戸に類似したタイプが多くなってる
0914名無し野電車区 (ワッチョイ 515f-zlm6)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:06:17.75ID:BZM0Z9e70
整備新幹線は割と1時間に3本とか4本で済む区間多いからなあ
それなら2~3駅ごとくらいに1カ所通過線ありくらいでダイヤ乱れたり臨時
通す場合でもなんとかなる

時間6~7本の東北新幹線だと割と必要になるんだけどそれでも本数減る
仙台以北は通過線無しもままある
0916名無し野電車区 (オッペケ Sr79-0RRV)
垢版 |
2022/11/10(木) 06:07:00.75ID:f8Zgn3uLr
長岡にもあるけど羽越新幹線のための設備を予め作ってる。

新下関駅には山陰新幹線が来てもいい構造になってるし

瀬戸大橋も四国新幹線のためのスペースが
0920名無し野電車区 (スッップ Sdb2-KT9n)
垢版 |
2022/11/10(木) 07:45:10.55ID:k3Rw/NCWd
>>915
基地も分岐予定駅でも無い北上や白石蔵王も第二副本線があるし
近傍の拠点駅に対するバッファとか考慮してんじゃないの
熊谷11番は回送や混乱時に使われてるな
0923名無し野電車区 (スッップ Sd43-nkM2)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:40:18.09ID:iYjsoDSZd
西川口駅のみならず尾久駅付近の狭い車道脇にも三脚/脚立撮り鉄さんだらけ

あそこ道交法的に微妙じゃ…尾久駅ホームも大量の中学生以下きっずw
0928名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-IlRl)
垢版 |
2022/11/12(土) 13:00:29.73ID:Sgf0Pvqna
だろうね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況