赤字じゃないという意見も「思う」だけだろ。
路面電車自体、新車導入は75%補助金でワンマンでも赤字。
坊ちゃん列車は元々平日はがらがらだったから週末のみになった。
週末だけのためにメンテして特殊な運転免許も取得させて、複数勤務で儲かると「思う」の?
制作費も、路面電車1台2億なのに、特注車両2編成が1億未満の訳がないから松山市の補助は一部のはず。
「ただの人手不足」も会社全体の採算悪くてきついのに給料安いから。制服着用で冷暖房のない車両勤務で安月給なのに人手があった方が不思議。