しかし6連から4連だと乗車率150%だけど大丈夫か?
コロナ前の東山線は140%程度だったけど毎日派手に遅延してたが
そういったことを避けるために非効率を承知で島田〜興津間を串刺しダイヤにしてそうなんだけどな

あと貨物列車って思ったほど朝はないっぽい、というか多分避ける設定にしてありそう

http://tnk-ko.a.la9.jp/data/time_Totuka_daytime20220312t.html

ここを見てると沼津基準で5:26の次は7:13があるだけであとは8:23までないんだよな