X



JR宇都宮線 Part109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 19:22:43.85ID:t3HGgxXF
>>326
発狂?
東北本線の中距離電車で埼玉県民が利用する区間は都内から古河までが当たり前
栃木県・東北地方へ鉄道で行くなら新幹線か久喜栗橋から東武線が当たり前
0328名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 19:26:07.62ID:fi7U+vnT
埼玉南部が大宮以北に行くやつなんてたかが知れてる
川口のやつなんて浦和や大宮すら行かないだろう
0329名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 19:29:18.60ID:t3HGgxXF
埼玉県南部在住の乞食が万が一宇都宮に用事があるとしたら
東武鉄道の株主優待券を使って大宮か新越谷から東武線
0330名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 19:37:46.40ID:t3HGgxXF
>>328
さいたま市民の通勤・通学先
(平成27年国勢調査)
蓮田市へ 2,248人 ※さいたま市に隣接
白岡市へ 1,040人 ※さいたま市に隣接
久喜市へ 2,769人
加須市へ 1,194人
栃木県へ 2,645人 ⬅ 久喜市以下

川口市民の通勤・通学先
(平成27年国勢調査)
蓮田市へ 163人
白岡市へ 118人
久喜市へ 383人
加須市へ 247人
栃木県へ 295人 ⬅ 久喜市以下
0331名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 19:41:31.51ID:fi7U+vnT
>>330
それ出してさ栃木眼中にないとして宇都宮線沿線も少ないと思わないのかねえ
ニヤニヤ(・∀・)
0332名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 19:45:37.09ID:t3HGgxXF
埼玉県南部在住の人々にとって
栃木県(宇都宮市を含む)の存在感は久喜市以下

ちなみに川口市もさいたま市も久喜市も「見沼代用水土地改良区」の範囲
つまり、江戸時代からの繋がりがある
0333名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 19:47:00.69ID:t3HGgxXF
>>331
だから「古河まで」なんだろ(笑)
0334名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 20:08:28.92ID:aEt9sVo8
蓮田折り返しでええやろ
本当は東大宮がベストだけど折り返せない
0335名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 20:27:47.35ID:fi7U+vnT
>>333
その「古河まで」も少なすぎる
さいたま市も川口市も
ニヤニヤ(・∀・)
0336名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 20:29:52.88ID:B31xvhoa
白岡でしょ。やっぱり
0337名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 20:30:54.85ID:ZqpU5UWz
古河分断じゃなくて単純に毎時もう1本宇都宮~東京を減らしていいと思うんだけど
0338名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 20:32:26.62ID:B31xvhoa
>>318
別に困ってませんけどねー
0339名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 20:37:39.63ID:ZqpU5UWz
滋賀作は古河以南は毎時20本で古河以北はワンマンと言うが
車両も乗務員も足りねえよ

あと上野の地平ホームも東海道の筋も足りねえんだよ
0340名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 20:41:30.56ID:t3HGgxXF
>>334 >>336
だから、古河ではなくてあえて蓮田だの白岡だのと言う根拠は?

>>335
埼玉側から在来線で小山宇都宮までの流動がないから「古河まで」なんだろ(笑)
0341名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 20:48:35.41ID:ZqpU5UWz
てか川口市や戸田市はさいたま市より池袋に行く人の方が多いだろw
0342名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 20:50:04.34ID:t3HGgxXF
>>337
今の利用状況からすると減らすどころか古河以南は輸送力復元だろ
(一般利用者の立場なら)
0343名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 20:51:16.74ID:ZqpU5UWz
>>342
宇都宮~氏家・鹿沼の復元が先だな
まあ車両くっつけて6両にすればいいだけだが
0344名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 20:54:44.17ID:ZqpU5UWz
宇都宮以北で3両編成で混乱が起きてるのに古河~宇都宮も3両にしたらどうなるかもわからない滋賀作ってどうかと思うわ
0345名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 21:11:54.30ID:t3HGgxXF
>>343 >>344
それは乗車マナーと労組の問題では?
古河〜宇都宮(空気輸送)との差があまりにも激し過ぎるから、利用者と乗務員の両方から文句が出ているだけ
0346名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 21:16:55.09ID:ZqpU5UWz
古河~宇都宮に関しては本数を少なめにして15両編成で走らせるのが人員的にもコストとしても的確なんだからわかれ
3両編成になったら毎時何本必要か考えろ
0347名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 21:17:55.70ID:t3HGgxXF
利用状況からして古河〜宇都宮の全列車を中編成ワンマンにすることは考えにくく、1日あたり15往復程度は上野〜宇都宮直通が残ると思われる
さらに中編成ワンマンは3両ではなく4両か5両にするものと思われる
0348名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 21:19:19.60ID:ZqpU5UWz
最早妄想でしかないな
0349名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 21:22:32.42ID:t3HGgxXF
>>348
当たり前だろ
所詮は便所の落書きレベルなんだから
0350名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 21:24:02.01ID:Q8cD87k8
e131が3両編成なのになんで4両編成や5両編成が出てくるのか
もう滅茶苦茶だな
0351名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 21:30:27.80ID:t3HGgxXF
下野新聞社会部はダイヤ改正で混雑するようになったという情報を必須になって集めているようだが、どれだけ集まったのか楽しみ
部活が始まれば朝も夕方も分散するから(笑)
0352名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 21:32:28.09ID:t3HGgxXF
>>350
他の地区のE131は3両ではなく2両とか4両とかだろ?
3両編成しか作れないわけじゃない
0353名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 21:34:50.16ID:ZqpU5UWz
>必須になって集めているようだが

日本語オカシイネ

>部活が始まれば朝も夕方も分散するから

部活の時間の分散にも限界がアルネ
0354名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 21:37:16.97ID:ZqpU5UWz
>>352
宇都宮・日光線は3両編成しか無いよ
他の地域には2両とか4両とかあるけどね
0355名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 21:40:59.24ID:ZqpU5UWz
ちなみに橋本~茅ヶ崎は4両編成だったかな
0356名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 22:32:05.39ID:t3HGgxXF
JR東日本 路線別ご利用状況
https://www.jreast.co.jp/rosen_avr/

2020年度
【川越線】
大宮〜川越間  64,296人/日 ツーマン10両
川越〜高麗川間 14,306人/日 ワンマン4両
【宇都宮線】
古河〜宇都宮間 29,720人/日 リストラ対象
宇都宮〜黒磯間 12,845人/日 ワンマン3・6両
【八高線】
八王子〜拝島間 22,689人/日 ワンマン4両
拝島〜高麗川間 10,220人/日 ワンマン4両
【相模線】
茅ヶ崎〜橋本間 21,093人/日 ワンマン4両
0357名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 22:40:57.36ID:ZqpU5UWz
それ言うと熊谷~高崎は八高線のワンマン使う事になるぞw
0358名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 22:47:53.41ID:ySVxDcRd
高崎線の方が熊谷を境に利用者の格差が激しい訳だが、分断しろだの過剰だの言う輩はいない。
0359名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 23:32:02.80ID:t3HGgxXF
高崎線は神保原まで同一県内だから
大宮−27.3km−吹上−32.4km−神保原

一方、宇都宮線は栗橋まで
(ただし古河は埼玉との繋がりあり)
大宮−26.9km−栗橋−33.5km−自治医大
0360名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 23:37:46.01ID:W9hlMa0j
ジジイは今日もヒマだな
0361名無し野電車区
垢版 |
2022/05/02(月) 23:48:27.60ID:t3HGgxXF
>>357
JR東日本 路線別ご利用状況
https://www.jreast.co.jp/rosen_avr/

【八高線】
高麗川〜倉賀野間 1,672人/日 廃止対象?
【烏山線】
宝積寺〜烏山間  1,148人/日 廃止対象?

国鉄時代ならバス転換が適当とされた旅客輸送密度4,000人未満
0362名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 00:12:00.25ID:hsnvmoip
馬鹿ジジイ
廃止になるわけねえだろ

これで廃止なら東北・信越は在来線ねえよ
0364名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 00:35:15.15ID:5sMhk2df
誰にも、納得してもらえない滋賀作 涙目…話が全く進まない
0365名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 02:11:19.44ID:NPsC+2QV
グランド・セントラル・ターミナル・ステーション
久喜駅乗り入れ路線

JR
北海道新幹線
東北新幹線
山形新幹線
秋田新幹線
宇都宮線

埼玉高速鉄道久喜線

東武伊勢崎線
0366名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 02:11:31.54ID:NPsC+2QV
JR宇都宮線 久喜快速 停車駅

東京
上野
赤羽
浦和
大宮
久喜(5分停車。もちろん客乗降あり)
小山
宇都宮
0368名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 08:01:45.87ID:HqVSyK9V
>>362
JR東も収支公表を検討 ローカル線
2022年4月18日 20:38 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA18B200Y2A410C2000000/

共同通信配信記事なので、地方紙にも掲載されているのでは?

鉄道事業者と地域の協働による地域モビリティの刷新に関する検討会について(国土交通省)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk5_000011.html

「今までと同じ」とはならないでしょう
0369名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 08:14:37.67ID:DThwIQrU
ニヤニヤ

埼玉県南部某市って、宇都宮線の停車駅はさいたま市だけのはずだが。
さいたま市民が大宮から北に何か御用でも?

まさか利用もしない線区にあれこれ言ってるの?
そりゃ説得力ないし、皆にバカにされてるわな笑

ニヤニヤ
0370名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 08:23:29.09ID:HqVSyK9V
東京圏内の各線区から栃木県内の各線区への「内部補助」について個人的に思うこと

効率を達成しているようには見えない
【例】古河〜宇都宮間

幹線(新幹線を除く)へのフィーダー効果があるようには見えない
【例】両毛線@小山駅、水戸線@小山駅、日光線@宇都宮駅、烏山線@宇都宮駅

駅ビルの集客に寄与しているようには見えない
【例】宇都宮パセオ、バル小山、バル古河
0371名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 08:28:37.37ID:YAHAwRdU
南古河駅に折り返し設備と東北新幹線停車を!
0372名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 08:34:29.37ID:YAHAwRdU
東京・久喜方面からの電車→古河折り返し
化外之地からの電車→南古河折り返し
0373名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 08:48:27.55ID:6nSJHCiw
本日の滋賀作(笑) ID:HqVSyK9V

世間は連休であしかがフラワーパーク駅や宇都宮駅は観光客で賑わってるぞ?
引きこもりの妄想よりたまには現実を見ないと。
0374名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 09:28:41.37ID:OpSDSOVq
2022年度にたった30日しかない最繁忙期にあしかがフラワーパーク駅や宇都宮駅が閑散としていたらJR東日本は倒産するよ(笑)

2022年度 365日
最繁忙期 _30日(約_8.2%)☜今日ここ
繁忙期  _41日(約11.2%)
通常期  188日(約51.5%)
閑散期  106日(約29.0%)
0375名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 09:35:24.47ID:ciwoDUUr
>>367
楽しいも何もボケでるからでしょwwwそして ドMなんですよー実は 話す人居ないから 相手して欲しいの 滋賀作ですwwww
0376名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 11:23:08.76ID:5vlN/Ge3
>>371
地権者の同意得られず
新幹線駅は別の場所に要望書出していたけど?
0379名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 18:47:06.17ID:5vlN/Ge3
「久喜 観光」で検索すると、トップに農作物直売所が出てきます
0382名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 19:42:17.79ID:IVASRzE8
そりゃそうだろ。久喜に名所なんてほぼ無いんだから野菜でも買っとけって話しだろ
0383名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 19:43:27.95ID:IVASRzE8
ありゃ地震だ
0384名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 19:45:08.92ID:IVASRzE8
塩あんびあ の呪いか?
ちぃーーっとも流行んないねぇ。久喜市民→はぁ?んなものねぇぞーっ。
0386名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 20:06:51.47ID:nZoie6WJ
久喜村は土人しか住んでねぇからな
まだ竪穴式住居に住んでんだろ?
0387名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 21:04:37.32ID:/X/Gknf2
>>385
人気の鰻屋の近所にあるんだよなー。ボロい道の駅みたいなとこだろ?久喜って言ったって元菖蒲だし。

嘘つきは 滋賀作のはじまり だな
0388名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 21:14:00.98ID:NPsC+2QV
は?北東埼玉最強都市久喜市バカにしてんの?
0389名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 21:21:59.15ID:+OyVmF+I
>>388
バカにバカと言って何が悪いんだ?
0390名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 21:37:01.03ID:/X/Gknf2
バカにするも何も1番のおすすめが野菜の直売所なんだろ?

具体的に
どこが
最強なんだい?

言うだけならどこでも最強だろうよ
0391名無し野電車区
垢版 |
2022/05/03(火) 21:45:15.46ID:/X/Gknf2
グリーンセンター
ファーマーズマーケットって書いてあったぞ。年寄りっぽい発想だな カタカナにすればおしゃれみたいな発想は

口コミに白菜やネギが安くて助かりましたって書いてあったぞ。
0393名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 00:13:37.71ID:KgNKrp8Q
>>392
それはマジスレ??それともネタ??
埼玉県北の端っこ対決ならまいっかーと思ったけど知名度で熊谷に負けてたね あら残念…
0396名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 11:49:37.27ID:m7hrD3cK
某労組の2021年度「政策提言」(抜粋)

輸送混乱から平復しやすいダイヤ設定、車両・乗務員運用とすること。

近年、直通運転が増加したことにより、軽微な輸送障害が広範囲な輸送混乱に拡大するケースが発生している。安定輸送を実現するとともに、輸送力を調整し効率的な輸送体系を構築する観点から、以下の諸点について検討し見直しを図ること。
(1) 2022年3月ダイヤ改正で、常磐線において土浦駅を境に輸送体系を分離する措置がとられる。ダイヤ改正後の状況を検証した上で、東海道線、宇都宮線、高崎線の各線においても、常磐線に準じた輸送体系とする。
(2) 上野東京ラインについては「小田原〜籠原・小金井」、湘南新宿ラインについては「小田原〜籠原」「逗子〜小金井」間での15両編成を基本とする。
0397名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 14:47:06.84ID:TscVpY06
久喜には何も無いから大宮や池袋に出てる人が多いかと
0399名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 16:29:57.92ID:4XxvyPBn
東京圏と北関東の県庁所在地間を直通し
新幹線・在来線特急と自社競合を起こし
コジキ客を甘やかし輸送混乱を助長する
快速列車・普通列車の本数

1位 宇都宮線 ☆☆☆☆☆☆
宇都宮直通(大宮始終着含む)
平日ダイヤ:下り61本、上り62本
休日ダイヤ:下り59本、上り62本

2位 常磐線 ☆☆☆
水戸直通(我孫子始終着含む)
平日ダイヤ:下り31本、上り29本
休日ダイヤ:下り31本、上り29本

3位 高崎線 ☆
新前橋直通
平日ダイヤ:下り10本、上り14本
休日ダイヤ:下り10本、上り14本

注:☆の数は線区の非効率レベルを表す
0400名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 17:05:05.40ID:hAlAfCcW
>>398
レベル低っ。栃木と埼玉なんだから
栃木バカにしてるくせに こういう時だけ利用するなんて最低だな
0401名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 17:13:55.01ID:hAlAfCcW
>>399
コレもズルしてるよな。新前橋は高崎線じゃねーし

宇都宮と比べるなら高崎だろ

印象操作してる
0402名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 17:14:48.96ID:hAlAfCcW
ズル滋賀作だな
ズル林といい勝負だ
0404名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 17:41:46.59ID:4XxvyPBn
>>401
古 河 ≒ 籠 原
小金井 ≒ 高 崎 ☜ 車両センター所在地
前 橋 ≒ 宇都宮 ☜ 県庁所在地
0405名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 17:52:51.74ID:hAlAfCcW
ズル滋賀作
新前橋は上越線扱いなんだから 両毛線前橋行きですら新前橋までは上越線扱い
高崎線は高崎駅まで 高崎線は終わっているんだから直通少ないに決まってるんだろ 単なる乗り入れ扱いなんだから

高崎駅に下り高崎線の表示は無い
0406名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 17:56:03.99ID:4XxvyPBn
県庁所在地は前橋市
高崎線は大宮〜高崎間
0407名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 17:59:55.18ID:hAlAfCcW
所在地対決して、だから何って感じ 対決好きだねーマウント取ったり 何か闇を感じるねー
0408名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 18:01:14.01ID:zQI9owIf
大宮=高崎

浦和=前橋

はっきりわかんだね
0409名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 18:03:27.18ID:4XxvyPBn
>>407
対決やマウントではなく
輸送体系が効率的かどうかの比較
0410名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 18:11:31.10ID:4XxvyPBn
小金井運転区と宇都宮運輸区で労働者の過半数を制する労働組合が>>396のような「政策提言」をしたということは
上野東京ラインと湘南新宿ラインの宇都宮直通はご利用状況を踏まえて将来的に廃止となる蓋然性が高いということだな
0411名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 18:12:41.07ID:hAlAfCcW
JR 『おーきな おせわ 』
0412名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 18:27:05.00ID:hAlAfCcW
JR『貴重なご意見ありがとうございます 』

(うっぜーヤツだな クレーマーか?)
0413名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 18:44:40.50ID:D8DceiaX
>>396
非常に有意義な提言だね
全文を確認したいからソース張ってくれ
0414名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 18:49:40.53ID:4XxvyPBn
「JR東労組 政策提言」でググると出てくる
0415名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 19:28:52.76ID:jcIXNdjn
栗橋駅(久喜市)で系統分断しなければならない。
0416名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 20:11:55.52ID:hAlAfCcW
古河でも栗橋で 分けたところで結局座れない久喜駅
0417名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 20:55:49.49ID:Nj/e0N38
トツグのかっぺが恐れる最悪シナリオ

STEP1:新幹線車両基地の統合
(小山➡那須電留基地3倍拡張⬅那須)

STEP2:新幹線保守基地の統合
(鷲宮➡小山幹車セ跡地⬅雀宮)

STEP3:新幹線鷲宮保守基地の撤去
 ⇒ 跡地に在来線の運輸区と電留線を新設

STEP4:久喜と古河の駅構内改良
 ⇒ 折り返し能力向上

STEP5:在来線輸送体系の変更
 ⇒ 輸送力適正化(トツグ斬り捨て)
0418名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 21:04:57.76ID:Nj/e0N38
トツグのかっぺが恐れる最悪な輸送体系

羽田空港ライン〜久喜・古河・小金井
上野東京ライン〜久喜・古河・小金井
湘南新宿ライン〜久喜・古河・小金井
上野(低いホーム)〜宇都宮

久喜始終着は早朝帯/朝通帯/深夜帯のみ
小金井始終着は出入庫(夜間滞泊)のみ
宇都宮始終着は朝夕中心

これらの他に古河以北の区間では中編成ワンマンの運行
0419名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 21:07:13.89ID:zQI9owIf
グランド・セントラル・ターミナル・ステーション
久喜駅乗り入れ路線

JR
北海道新幹線
東北新幹線
山形新幹線
秋田新幹線
宇都宮線

埼玉高速鉄道久喜線

東武伊勢崎線
0420名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 21:07:34.81ID:zQI9owIf
JR宇都宮線 久喜快速 停車駅

東京
上野
赤羽
浦和
大宮
久喜(5分停車。もちろん客乗降あり)
小山
宇都宮
0422名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 21:28:45.63ID:hAlAfCcW
ならねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジジイのボヤきはいつも同じだなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0423名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 21:29:30.47ID:hAlAfCcW
5分停車はクソか?それとも野菜積み込むの?
0424名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 21:45:18.73ID:DQJARLIw
>>422
状況証拠をもとに今後のシナリオを考えると >>417>>418 になるじゃん(笑)
0425名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 21:54:48.65ID:DQJARLIw
トツグのかっぺが恐れる最悪シナリオ( >>417)のとおり物事が進んで
トツグのかっぺが恐れる最悪な輸送体系( >>418)が実現すると
トツグのかっぺから恐らく大量の苦情が出るだろうけど
古河〜宇都宮間の車内混雑具合は
最混雑時間帯でも「ゆったり立てる程度です」にしかならないよね?
0426名無し野電車区
垢版 |
2022/05/04(水) 21:56:51.70ID:hAlAfCcW
笑笑ジジイだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況