X



小田急電鉄を語ろう!Part187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (6段)
垢版 |
2022/05/31(火) 09:29:12.09
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
小田急サイト
https://www.odakyu.jp

新宿~小田原・相模大野~片瀬江ノ島・新百合ヶ丘~唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。

名前は名無し野電車区のみとします。
多魔境及び京王厨、世田谷厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨などの立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題は地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ等は>>2以降を参照して下さい。

前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1650426469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0810名無し野電車区 (ブーイモ MM83-c/0n [210.138.6.189])
垢版 |
2022/07/26(火) 19:04:45.85ID:KVgRuDPcM
東北沢で待避待ちとかもう二十年も前の話ちゃうんか?
0811名無し野電車区 (アウアウウー Sa2b-5M3U [106.146.53.87])
垢版 |
2022/07/26(火) 19:21:20.21ID:4JiIUt8Wa
>>810

複々線区間の終わりだから
待たせたんだろう。
代々木上原では待避出来んし。

そう言えば10時頃に相模大野で4000の通勤準急を見かけた。アプリで150分遅れになってた。

千代田線直通を中止してたが、検査か何かの都合で
車両を入れ換える必要で無理に走らせたかな。
回送で送り込んでも良いと思うんだがね。
0815名無し野電車区 (ワッチョイ 82ad-1QKt [125.14.211.56])
垢版 |
2022/07/27(水) 00:28:44.37ID:3l1V8ga80
確かに相武台前には変わり者が多い印象。同期の◯野君夫妻もどうしてるかと心配だしバイトで預かった◯宮さんも小田急に突っ込んだみたいと噂で聞いたし。あんな気持ち悪い事件もあったし住みたくないわな。
0823名無し野電車区 (エムゾネ FF22-76ur [49.106.186.202])
垢版 |
2022/07/27(水) 13:58:58.57ID:xRKEGsb5F
>>815
今回のは東京の人らしい
0824名無し野電車区 (ワイーワ2 FF9a-Vm2D [103.5.140.159])
垢版 |
2022/07/27(水) 19:41:46.26ID:zNOXTOL0F
ツルガシマンならぬホドガシマン
0825名無し野電車区
垢版 |
2022/07/27(水) 22:54:07.26
湯本急行はもうないんだな
0830名無し野電車区 (ワッチョイ 7b5f-BDEU [106.73.87.225 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/28(木) 11:40:42.62ID:cbDChJzQ0
>>829
そういう個人席みたいな電車が別の路線であった気がする。バスだったかもしれん。
もしくは、優先席とホームウェイ以外は座席廃止して全部立ち席にすれば良いのかもしれん。その代わり各駅停車のホームウェイを設定する必要が出てくるけど。
0831名無し野電車区 (スップ Sd42-Lu9f [1.72.3.25])
垢版 |
2022/07/28(木) 17:06:11.33ID:lXjmZQajd
>>828
デブ、デブで並んで座ってたんだよ
自分から見て右のデブが隣間席をスライドしたんだ
せっかく空いた席の前にいた女性がかわいそうって事
元々そのデブが座ってた席にデブサンドされるように違う女性が座ったが
スライドデブは無神経過ぎて頭おかしなと少しは周りの事考えろよと
0841名無し野電車区 (スップ Sd42-NX5P [1.66.97.127])
垢版 |
2022/07/28(木) 22:58:26.20ID:sAyZd8I7d
>>831
座った女性がスライドデブの知り合いだったのかも
0842名無し野電車区 (ワッチョイ 0202-vXUy [27.91.234.185])
垢版 |
2022/07/29(金) 13:23:35.20ID:fV2aREsW0
座間:犯罪者の巣窟
厚木:反社と肉体労働者の巣窟

相模大野より西は発展著しい海老名を除き、人の住むとこではないよ
0845名無し野電車区 (ワッチョイ 4701-VsAj [60.87.120.0])
垢版 |
2022/07/29(金) 15:32:47.92ID:oHB6c6+/0
相模川洪水時は相模原磯部以南座間海老名寒川茅ヶ崎側が担当。
愛川相模原下溝以北 台地でセーフ
厚木平塚 右岸(西岸)でセーフ

厚木駅から国分寺台の入口までやばい地帯に本社持ってくる小田急って…w
0855名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-c+Pw [133.106.33.16])
垢版 |
2022/07/31(日) 18:02:14.43ID:2eJlp2biM
相変わらず埼玉のカッペが荒らしてんだなこのスレw

さて、久々に江ノ島に行ってきたんだが。3月の分断改悪後初の利用だったんだけど片瀬江ノ島のLCD案内表示に藤沢からの連絡がどうなるのかが一切書いてない。
「久喜からJRへお逃げくださいwwwwwww」の東武ですらここまで無責任な表示にしてないのに。将来的に藤沢から片瀬江ノ島を別会社に切り捨てるつもりなのだろうか。
0856名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-c+Pw [133.106.33.16])
垢版 |
2022/07/31(日) 18:08:50.27ID:2eJlp2biM
片瀬江ノ島発車後に先の接続を調べてみて唖然。
片瀬江ノ島での発車時刻はきれいに10分ずつ揃えてあるのだが、藤沢では

快速急行にタッチの差で間に合わないので20分待ち
快速急行に10分待ち
快速急行にタッチの差で....

この繰り返しで俺は20分待ちパターン。
仕方ないからそばでも喰って時間潰そうかと思ったら改札内は非常口しかなく改札出ろとのこと。
死ねや小田急wwwwwww
そんなにJRに乗り換えてほしいのかよwwwwwww

しかも20分待ちで乗った快速急行は藤沢で下りの到着が遅れていて発射できないということで2分遅れ。
本来なら接続しない片瀬江ノ島からの便を1本拾って出発。
てか、藤沢~片瀬江ノ島はもう他線の干渉を受けずに独自に運転できるようになったんだから快速急行の出る5分前に着くようにしろよ!このダイヤ考えた奴は死ね!
0860名無し野電車区 (オッペケ Sr5b-DRf9 [126.156.200.148])
垢版 |
2022/08/01(月) 03:02:13.30ID:hMYyZyvjr
>>855
江ノ島電鉄もあそこはノーサンキューだろう、スペックが電鉄線と違い過ぎるし
無理に引き受けても社内で部が完全に分かれてしまうだろう

箱根登山鉄道の小田原市区間は単線4両、全然違う
0861名無し野電車区 (スッププ Sdff-gDSD [49.105.102.125])
垢版 |
2022/08/01(月) 09:20:40.75ID:fY6nA0/id
>>860

JR東日本が利用が少ない路線の営業係数を公開したが
藤沢~片瀬江ノ島はどのくらいなんだろ?

お荷物区間だろうが、廃止するほどじゃなさそう。
江ノ電有るから、代替バス走らす必要ないし廃止は簡単そうだが。
0864名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp5b-CBzt [126.253.32.202])
垢版 |
2022/08/01(月) 10:46:24.94ID:X09KFKIIp
>>861
少なくとも鵠沼海岸~片瀬江ノ島は片瀬江ノ島の乗降人員を鵠沼海岸~片瀬江ノ島の営業キロで割れば出せる
2020年度で7827人/kmだから議論の俎上にも上がらないレベル
江ノ電のオーバーツーリズム問題が言われてるのに、これが江ノ電に移管したら間違いなくパンクする
0875名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-NnzJ [193.119.147.76])
垢版 |
2022/08/01(月) 18:12:14.42ID:iNeSNTw7M
箱根登山は元々平坦線も登山車両が来ていたが
そこに小田急車両が乗り入れしたかたちだから箱根登山の運営なわけで
小田急運営の江ノ島線末端を江ノ電運営しても全くメリットが無い(人件費以外だと全く無いし、人件費も小田急からの出向になるだけで江ノ電運営による人件費削減はかなり先になる)ので今のままだと有り得ないね
例えば末端を藤沢市出資の三セク(養老鉄道や伊賀鉄道などの例)にするとかは有りそうだがそこまで客減っている訳ではないからね
鉄的に面白そうなのは片瀬江ノ島からLRTで鎌倉まで直通して短編成ロマンスカー走らせるとかかな
0877名無し野電車区 (スッププ Sdff-gDSD [49.105.102.125])
垢版 |
2022/08/01(月) 23:24:36.41ID:fY6nA0/id
輸送密度8000人近い路線で廃止議論するのは
無理やね。

JRは、2000人以下を廃止したがってるみたいで。(国は1000人以下を協議対象と言ってるし)

利用者が減れば、駅の無人化、ワンマン化と合理化を進めるだろう。
0878名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp5b-v93i [126.158.12.149])
垢版 |
2022/08/02(火) 07:48:18.35ID:TZaW8n6pp
新百合と黒川がずっとクラシックBGM流れてるけど、
多摩線全線でやってくれんかね。なんなら全駅で。
0880名無し野電車区 (ワッチョイ 7f8f-iNeV [153.171.25.22])
垢版 |
2022/08/02(火) 10:13:52.61ID:XGm9r+kt0
>>868
三線軌条???
小田急も江ノ電も1067mm軌間なんだがな
乗った事無いのがバレバレだな
0881名無し野電車区 (ワッチョイ 7f8f-iNeV [153.171.25.22])
垢版 |
2022/08/02(火) 10:23:42.96ID:XGm9r+kt0
2021年度駅別乗降人数(小田急HP)
本鵠沼 11.432人
鵠沼海岸 16.082人
片瀬江ノ島16.080人
この数字を前提に議論したら
0882名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp5b-CBzt [126.193.126.80])
垢版 |
2022/08/02(火) 10:28:28.84ID:RLm7LApVp
輸送密度を表に出てるデータだけで算出できるのは末端1駅分だけだからそのデータだけでは推測レベル止まりだよ
片瀬江ノ島1.6万人は確実に片瀬江ノ島~鵠沼海岸には乗ってるけど、
そこから先の鵠沼海岸~本鵠沼も乗ってるのか本鵠沼で降りてるのかはわからないし
0886名無し野電車区 (スッププ Sdff-iNeV [49.105.74.1])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:33:23.70ID:8DtTNghrd
乗ってナンボの鉄ヲタでしょ
辻堂→大船→モノレール湘南江ノ島→徒歩→江ノ電→藤沢で半日楽しめるよ
0887名無し野電車区 (スッププ Sdff-iNeV [49.105.72.46])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:43:49.56ID:AySU/CDUd
十分に推測出来るデータだよ
区間利用者なんて振れの内だな
0889名無し野電車区 (ワッチョイ df02-HfYp [27.91.234.185])
垢版 |
2022/08/03(水) 00:00:06.50ID:AVn899QJ0
相模大野より西の小田原線は箱根登山鉄道に移せばいいよ
0898名無し野電車区 (ワッチョイ c7db-IAJB [210.143.31.74])
垢版 |
2022/08/04(木) 06:44:47.14ID:qpeTJuVB0
今スカパーで40年前のテロ朝ドラマ、新ハングマン見てたが2600か4000か5000形か判別つかんが都内で運行してるなか、堂々と線路内で逃走劇やっとるな。 
無断撮影か分からんが、昔の小田急は緩かったんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況