そもそも223系や225系の椅子って全然柔らかくないがな。

>走ルンですが世間の笑い者なのに、
走るんですが世間の笑い者だったらなぜ東急・横浜高速・相鉄・小田急・京急・京王・都営・静鉄・JR北海道に
関西の南海やその対岸のJR四国も走るんです車体と座席を採用するのでしょうかw
走るんですの座席構造に関しては京成・名鉄・東京メトロ・西武・JR東海・JR九州、そしてこれまた関西の京阪も採用してるし。

あれれ?こう考えるとどちらも採用してない阪急を筆頭とした関西の一部の鉄道事業者の方がマイノリティだよね。
神鉄や北急や阪神も阪急と資本関係があるばかりにマイノリティに無理やり付き合わされてるのが実情だよね。
そう考えると阪急と資本関係がないJR西や近鉄やOsaka Metroがマイノリティ側に寄って何のメリットがあるんだろ?

もっと深掘りすると、電車を見ただけでも阪急だのJR西だの近鉄だの大阪メトロだの鉄道事業者という小さな単位じゃなくて、
大阪自体がマイノリティというか日本の笑い者になりつつある、いやもうなってる証拠じゃないの?
その笑い者への片棒を担ぐ大阪維新の会(笑)も同じで、
こないだの参院選でも大阪と阪神間以外、関西であっても京都や奈良や和歌山とかでは票が取れなかったんでしょw