X



リニア中央新幹線 18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0990名無し野電車区
垢版 |
2022/07/24(日) 00:32:27.51ID:r0VxCLN6
>>988
> 2. 力学モデル
>最も基本的な問題として,地震時の列車の横振動を調べることにする. 実際には,振動が長編成の列車全体で起こり,複雑な動きをすることになるが,それは別の問題としてここでは扱わず,地震発生の瞬間の列車の 1カ所の動きだけを見る.


読んだのなら単純化されているのが分かるでしょう。
そんなこと言うなら、精度の高い精密モデルでシミュレートしてくれる。
0991名無し野電車区
垢版 |
2022/07/24(日) 00:33:09.52ID:xAeE6n/1
>>987
鉄道総研にも加振試験装置があって、それで
山ほど試験されているからね。

JR海のそれは主に新幹線用でしょ。
0992名無し野電車区
垢版 |
2022/07/24(日) 00:36:24.95ID:lTgyFaWT
>>989
なぜ食い込まないのか、ちゃんと数字で示してくれる。

>>991
もう黙ってた方がいいと思うよ。
0993名無し野電車区
垢版 |
2022/07/24(日) 00:36:52.88ID:xAeE6n/1
>>990
だからひとつの超電導磁石に対して両端に
2ヵ所ある案内ストッパ輪があるにもかかわらず
側壁と磁石が直接接触してしまうメカニズムの
説明がないのよ。

その説明責任はだれにあるのよ。JR海か?
0994名無し野電車区
垢版 |
2022/07/24(日) 00:39:36.30ID:xAeE6n/1
>>992
それを言うならなぜめり込むのか数字で示せよ。
話はそれからだ。

たかだか10センチ足らずの間隙から接触して
コンクリートはめり込むか? と疑問に思うのだが、
そのあたりを数字で説明してくれよ。
0995名無し野電車区
垢版 |
2022/07/24(日) 00:39:53.38ID:lTgyFaWT
>>993
批判しているのは、おまえなんだから、当然精密モデルを構築して証明する必要があるな。
0996名無し野電車区
垢版 |
2022/07/24(日) 00:43:23.54ID:8vWtW+9p
>>994
バカなの?
既に数字を出してるだろ。>970
もう大人しくしてろよ。
0997名無し野電車区
垢版 |
2022/07/24(日) 00:44:11.93ID:xAeE6n/1
>>995
証明するのはめり込むと主張している方。
だいたいめり込むと主張している人間は
公では一人もいないだろ。このスレのひとり
以外にめり込むと言っているサイトでも
あったら挙げてみてくれ。

そうでなかったらたった一人のなんの根拠も
ない妄想ということになる。議論する価値もない。
0998名無し野電車区
垢版 |
2022/07/24(日) 00:47:38.54ID:xAeE6n/1
>>996
だから磁石の両端にある案内ストッパ輪が
あるにもかかわらず、磁石と側壁が接触すると
する説明になっていないのだよ。磁石や側壁が
どのように変形して接触するのか、そのあたりの
説明が全くない。その説明があるのなら、あんたが
どこかのサイトから引き揚げてこなければならない。
0999名無し野電車区
垢版 |
2022/07/24(日) 00:48:01.18ID:Jf2/RVyg
>>990
いや、、案内ストッパ輪の存在をあれだけ意識してながら、接触後の案内ストッパ輪による支持を言及もせずに台車が接触するまで言うのは流石にどうなのよ、とは思わなかったかい?
1000名無し野電車区
垢版 |
2022/07/24(日) 00:52:10.49ID:8vWtW+9p
>>997
そんなものは人に言われてすることかよ。
安全性すら証明できないリニアちゃんは、危険な乗り物でしかないな。
それは、リニア原理主義者どもの無知な言動から見てとれる。
トンネル作ったところで危なっかしくて誰も乗らないだろ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 8時間 33分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況