X



【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part84【直通】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-GxUf [106.146.2.135])
垢版 |
2022/07/18(月) 02:57:42.12ID:hOWEu8jKa
>>4
特急は基本は横浜とJR直通で、東急直通があっても東横線で目黒線は無い気がする

それに目黒線は10両に出来ないから、需要の少ないいずみ野線発着にするのが最適
ピークの東急直通は、本線各停~東横急行が4本/時、いずみ野各停~目黒急行が6本/時、とかになる気がする
いずみ野線沿線民とか特急通過駅利用者(瀬谷,
三ツ境,希望ヶ丘)がターゲットになるだろ
0007名無し野電車区 (ワッチョイ b510-PUxa [122.26.82.128])
垢版 |
2022/07/18(月) 07:15:18.79ID:VB3ldyMi0
●大和から大手町/二重橋/東京間 (平日朝ラッシュ時) IC/現金
小田急線千代田線経由(急行/快速急行)1時間5分 618/620円
相鉄JR直通武蔵小杉乗り換え横須賀線経由 57分 822/840円
相鉄横浜乗り換え東海島線経由 1時間1分 735/750円 ※横浜乗り換え7分
相鉄新横浜線特急 59分程度 910/920円
相鉄新横浜線急行 1時間8分程度 910/920円
※東急運賃値上げ後,加算運賃西谷~羽沢横浜国大30円,羽沢横浜国大~新横浜40円,新横浜~新綱島70円で算出

>>4
特急があれば勝負になる気がするが急行だと苦しい
大和からだと、大和折り返し始発目黒線直通急行毎時3本20分毎があれば勝負になるんじゃないか?
有効列車は朝ラッシュ時小田急急行/快速急行が6本、相鉄目黒線系統が特急3急行3か急行6のいずれにしても6本

相鉄東急目黒線直通は朝ラッシュ時10~14本との事だが
海老名始発特急3本20分毎
大和市発急行3本20分毎
湘南台市発特急3本20分毎
があれば着席性で勝負になると踏んでいるのでは?

>>6
対東京だけでなく、東京,有楽町,新橋,浜松町,田町沿線の並行する三田線区間に乗り換えなしで出られると思えば
まあそれなりに使えるかと
あと、地下鉄で赤坂見附なり内側に入る人
0008名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-oNrM [106.154.144.86])
垢版 |
2022/07/18(月) 08:37:53.76ID:aszUJoPka
いずみ野特急とか日生エクスプレスみたく可能性が0という訳じゃないが現状では都営も東急も動きが見られない。
0009名無し野電車区 (ワッチョイ b510-PUxa [122.26.82.128])
垢版 |
2022/07/18(月) 08:54:32.21ID:VB3ldyMi0
●大和から大手町/二重橋/東京間 (日中) IC/現金
・小田急線千代田線経由(急行/快速急行)57分 618/620円
・相鉄JR直通武蔵小杉乗り換え横須賀線経由 53分 822/840円
・相鉄横浜乗り換え東海道線経由 50分~1時間 735/750円 ※横浜乗り換え最短7分で計算

・相鉄新横浜線特急 48分 910/920円(西谷,日吉,白金台,+三田線内2駅通過,奥沢退避あり,)
同50分 (西谷,日吉,白金台通過,奥沢退避あり)
同52分 (西谷,日吉,白金台通過,奥沢退避なし)
同53分 (西谷,日吉,白金台停車,奥沢退避あり)
同55分 (西谷,日吉,白金台停車,奥沢退避なし)

・相鉄新横浜線急行 1時間4分 910/920円
※東急運賃値上げ後,加算運賃西谷~羽沢横浜国大30円,羽沢横浜国大~新横浜40円,新横浜~新綱島70円で算出

>>前スレ981他
日中に関しては相鉄目黒線直通は無双できるポテンシャルはある
特に目黒線は現状余裕があるので夕ラッシュ時のロスがなく日中並に速い
特急があれば所要時間的にはゲームチェンジャーになり得るが急行だと厳しい
0011名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-oNrM [106.154.144.86])
垢版 |
2022/07/18(月) 09:36:17.87ID:aszUJoPka
>>9
二俣川 西谷 新横浜 武蔵小杉 大岡山 目黒 白金高輪 三田 日比谷〜でも45分前後なのにその停車駅だと50分じゃないの。
あと下りは現時点だと不可能。
0021名無し野電車区 (ワッチョイ dde6-eA3Z [14.3.119.215 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/18(月) 20:08:44.63ID:qcC84DjV0
今出されてる想定所要時間も相鉄線内は全て特急想定だが
東急線内はどう考えても特急でかかる時間じゃないんだよな
種別増やしたとこで追い抜き設備も十分にあるわけじゃなし
0022名無し野電車区 (ワッチョイ 555f-jlml [106.72.141.224])
垢版 |
2022/07/18(月) 20:42:56.08ID:kb/Z/+p80
追い抜きor緩急接続可能な駅
相鉄…さがみ台、瀬谷、二俣川、(新横浜)
東急…奥沢、武蔵小山
地下鉄…(白金高輪)、(高島平)
※括弧付きの駅での追い抜きは多分無い

相鉄はサクサク走れても東急が貧弱すぎて特急作ってもすぐ詰まりそう
新横浜~奥沢でもう一カ所追い抜き可能な駅作れない?
0023名無し野電車区 (ワッチョイ f533-vtKG [218.110.173.205])
垢版 |
2022/07/18(月) 21:49:20.85ID:ud4FmuSY0
神奈川といえばサクサク
0025名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.180.0.133])
垢版 |
2022/07/18(月) 22:46:42.86ID:LVVbNb7la
目黒線特急渇望信者って少なくとも朝のラッシュの上りと目黒線の各停をあまり利用していない事がよくわかるな
0026名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-+MXm [106.132.106.39])
垢版 |
2022/07/18(月) 22:58:01.11ID:JP4VcOSNa
>>21
東急線内は急行と各停だけだよ
0027名無し野電車区 (ワッチョイ f533-vtKG [218.110.173.205])
垢版 |
2022/07/18(月) 23:09:11.79ID:ud4FmuSY0
今の需要関係なくね?
0028名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-oNrM [106.154.141.83])
垢版 |
2022/07/18(月) 23:27:26.71ID:yANkBSFka
需要言い出したら8両化が完了したら15分毎に急行2各停3にして東横線接続を強化だろうね。
時間当たりの両数は増えてるし。
0029名無し野電車区 (スップ Sdc3-HQKJ [1.75.153.222])
垢版 |
2022/07/18(月) 23:59:43.55ID:inrnI90rd
ラッシュ時に電車乗る羽目になるときはいつも各停乗ってるけど
目黒線も東横線も優等に比べて全然各停は混まんのが良いんだな
特に東横急行の混みはあかん
0030名無し野電車区 (ワッチョイ dde6-PUh/ [14.3.119.215])
垢版 |
2022/07/19(火) 00:43:29.97ID:cyx7hJej0
あれ目黒線は各停の方が混むんじゃなかった?
0031 【吉】 (ワッチョイ f5da-GsVe [218.47.134.113])
垢版 |
2022/07/19(火) 00:58:56.36ID:61PE/Exw0
>>22
さがみ臺ってどこ?
0033名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-oNrM [106.154.141.83])
垢版 |
2022/07/19(火) 12:15:16.66ID:hJth3tc/a
運賃と時間からなんか直通線というより小杉線と呼んだ方がいい気がしてきた。
これ武蔵小杉に東急JR相鉄と横浜市が貢いでるのと変わらないんでは?
0037名無し野電車区 (ワッチョイ e38c-lyap [219.110.68.61])
垢版 |
2022/07/19(火) 15:13:19.70ID:Oehh0Ghc0
>>35
裏っ返せばピーク時間帯に待避無し各停入れると不都合があるってことなんだろうね
以前は8時近くならないと交互運行にならなかったし時間もずっと短かった(というか急行の運行開始そのものが7時半廻ってからだった)
0041名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-+MXm [106.132.106.39])
垢版 |
2022/07/19(火) 18:50:47.27ID:WyynbnUIa
>>36
ガセ乙
0043名無し野電車区 (オッペケ Sr29-KcxO [126.157.203.166])
垢版 |
2022/07/19(火) 20:54:48.77ID:rzZy4qqlr
武蔵小山民が必死に反対しているだけか。
0044名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-oNrM [106.154.142.60])
垢版 |
2022/07/19(火) 21:29:23.64ID:6RHpSQm9a
通特入れてみたけどダイヤが汚いんだよね。
急行8各停12にして東横優等と目黒急行を接続させた方が良いような気がしてきた。

×西 新新日元武新多田奥大洗西武不目白白 大
×谷 横綱吉住杉丸摩園沢岡足小小動黒台高 手
通5000→・→08→→→→・→→→→18・2236
各停××07・11・・・急・・・・・31・36
急×02・・→13→・・→・→→・→28・3347
各停××12・16・・・・・・・・・35・4054
各停××16・20・・・急・・・・・40・45
急0111・・→22→・・→・→→・→37・4256
各停××21・25・・・・・・・・・44・49
各停××25・29・・・急・・・通・51・56
急1020・・→31→・・→・→→・→46・5105
各停××30・34・・・通・・・・・54・59
通2030→・→38→→→→・→→→→48→5307
0053名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-oNrM [106.130.188.60])
垢版 |
2022/07/20(水) 10:30:25.77ID:7OpjoNPUa
屈辱とか関係なく直通線に魅力が無いから広告用として東横直通やら目黒特急を数本だけ作る可能性はあるというだけよ。
0054名無し野電車区 (スップ Sdc3-HQKJ [1.75.153.222])
垢版 |
2022/07/20(水) 10:47:33.63ID:VVTSpJnzd
割増料金をガセで増やして魅力下げてりゃ世話ねえよ
それに目黒線乗ってる人ならわかるけど
ピーク時は停車駅減らしても所要時間変わらない団子状態だよ
新しく出来た奥沢待避が使われてないから
ここにしか速達する手段は残ってない
0055名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-vtKG [1.75.245.159])
垢版 |
2022/07/20(水) 10:52:59.81ID:lD+H1IOGd
つまり速達化の手段は残ってるわけだ
0057名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.180.0.133])
垢版 |
2022/07/20(水) 11:13:21.50ID:KkVGOvdWa
特急渇望信者のマヌケぶりが
0058名無し野電車区 (ワッチョイ bb8c-3+h2 [175.177.42.27])
垢版 |
2022/07/20(水) 11:52:28.90ID:Ths8rOUW0
目黒線内は奥沢、小山で待避できるが西谷から東横複々線区間はどうするよ?
まさか優等だけは元住吉の外側走らせるかw
0059名無し野電車区 (ワッチョイ 3bad-UIRt [119.173.215.59])
垢版 |
2022/07/20(水) 13:09:14.90ID:HFgeJ+p/0
>東横はデータイムが急行でピークは特急でしょうね。目黒は急行のみが日吉以遠に入ると思います。

おじさんがネタバレしちゃったな
東横特急は日吉停車か
東急のSトレイン券売機の東横線の駅名選択欄に日吉もあったしな
0062名無し野電車区 (ワッチョイ 7d79-You7 [36.52.5.91])
垢版 |
2022/07/20(水) 15:15:01.13ID:NEnAwRU20
地下鉄グリーンラインを綱島駅につながなかったのは失敗だったと思う
0064名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-oNrM [106.154.145.39])
垢版 |
2022/07/20(水) 19:07:15.41ID:plXLWB5ja
田都にもあったぞ特急。試験導入だけど。
0067名無し野電車区 (JP 0Heb-UIRt [165.76.190.6])
垢版 |
2022/07/20(水) 21:26:41.49ID:/gBnLV6XH
あの人は中の人じゃないの?
祐天寺で退避だと
0068名無し野電車区 (ワッチョイ 555f-jlml [106.72.141.224])
垢版 |
2022/07/20(水) 22:04:40.66ID:4S2A98Kt0
昼間もQシート走らせていいのでは?

特急のうち毎時2本がQシート付き渋谷~元町・中華街運用
Fライナーは毎時2本に減らして代わりに急行2本を副都心線内急行運転
こんなのやれば流行るかも
0069名無し野電車区 (ワッチョイ 555f-10tP [106.73.35.1])
垢版 |
2022/07/20(水) 22:21:53.70ID:dSoZ/JwQ0
そうにゃんトレインは西武線を走ったりするのかな?
0070名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-PUh/ [106.146.35.207])
垢版 |
2022/07/21(木) 00:24:20.75ID:8ckMrZoYa
しません
0071名無し野電車区 (ワッチョイ bb8c-GsVe [175.177.6.46])
垢版 |
2022/07/21(木) 01:01:30.49ID:Xn2/yNLi0
>>52
大手私鉄特急営業距離短い順
・相鉄線 海老名~羽沢横浜国大 19.8㎞
・東横線 渋谷~横浜 24.2㎞
・相鉄線 横浜~海老名 24.6㎞

番外
・MM線 横浜~元町中華街 4.1㎞

確かに大手私鉄最短だな
0072名無し野電車区 (スップ Sdc3-EO9s [1.72.4.87])
垢版 |
2022/07/21(木) 01:48:06.74ID:SNkxCrZ8d
22日がレール締結式だけど、試運転はいつからだ?
0074名無し野電車区 (ワッチョイ f533-vtKG [218.110.173.205])
垢版 |
2022/07/21(木) 06:09:10.26ID:Cc1ICEFG0
>>71
京急に久里浜~三崎口とかあったような
0076名無し野電車区 (スッップ Sd03-10tP [49.98.154.171])
垢版 |
2022/07/21(木) 07:41:24.73ID:GTLPC79cd
>>70
そうですか、残念
なにこのたぬき超かわいい
って言われるそうにゃんを見たかった
0078名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-bu6M [106.132.106.39])
垢版 |
2022/07/21(木) 08:27:40.85ID:JBvPlfHpa
東横からも新横浜方面は各停と急行だけだよ
0084名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp29-7XyE [126.158.8.200])
垢版 |
2022/07/21(木) 13:06:57.37ID:giqOFVpxp
東京メトロ
北千住〜代々木上原19.3km

都営
押上〜西馬込18.3km
(直通先の種別名乗ってるだけだが)
0085名無し野電車区 (スップ Sdc3-EO9s [1.72.4.87])
垢版 |
2022/07/21(木) 19:20:19.30ID:SNkxCrZ8d
>>73
ハンドル訓練やら試運転は、遅くとも開業半年前からスタートするもんだぞ?
0089名無し野電車区(清川村) (ワッチョイ f5da-GsVe [218.47.134.113])
垢版 |
2022/07/21(木) 20:35:54.37ID:PfKCrutj0
>>71
四日市~湯の山温泉が15キロくらいだった
0092名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-oNrM [106.154.156.10])
垢版 |
2022/07/21(木) 22:33:06.21ID:BXWeqchKa
何かの資料に3月上旬厳守って書いてあったし3月11日前後に開業は絶対だろ。
0095名無し野電車区 (ワッチョイ 555f-10tP [106.73.35.1])
垢版 |
2022/07/22(金) 06:21:20.60ID:6VC+Xete0
いよいよ
のるるんとそうにゃんが物理的に繋がるのか
胸熱と嫉妬が入り混じる
0100名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-oNrM [106.154.156.10])
垢版 |
2022/07/22(金) 09:06:14.71ID:n3AsDr6aa
便利な小杉にうんこうしに来たレッサーパンダ
0101名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-7XyE [126.242.188.186])
垢版 |
2022/07/22(金) 10:31:14.83ID:DPvSO/zG0
JRも東急もお互い京浜館輸送で競合してるんだから相鉄に興味ないわけないだろ。どこまで金かけるかは別の話だが。
0104名無し野電車区 (スッップ Sd03-10tP [49.98.154.27])
垢版 |
2022/07/22(金) 11:17:29.92ID:GscuL/E8d
YouTube の動画であんな愛くるしい笑顔を
振り撒いてるのになあ
駅員さんや駅長さんは、この事態をどう思ってるの
だろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています