X



【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part84【直通】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-uyyE [126.158.155.168])
垢版 |
2022/08/19(金) 11:52:39.34ID:fryw95Ner
>>786
日吉と三田は学年割れだからサークル・部活動や履修関係で頻繁にある
SFCは学部割れだから科目履修やサークルでわざわざ交流を持とうとしなければ別の大学
0789名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-uyyE [126.158.155.168])
垢版 |
2022/08/19(金) 12:41:15.00ID:fryw95Ner
>>788
低学年で専門科目を取りたかったり、高学年で未修得の必修科目を取りに行ったりね。
慶應は知らないけど、交通機関が協力的だと大学生協で学生専用割引券を取り扱ってたりするよ。
例えば早稲田だと高田馬場〜東伏見〜小手指が割引区間。ちなみに通学定期も買える。
0794名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp4f-Uudr [126.156.57.77])
垢版 |
2022/08/19(金) 15:06:33.69ID:/nSFZA6Yp
和光市は東横線で言うと元住吉の距離だからなw
元住吉から新宿も池袋も乗り換え無しの別線が分岐してる環境だからね、そりゃ脅威だわ。

いち早く実質的な複々線を作るというバブル期当時の戦略としては正解だったかもしれないけど、利用者減に向かうこれからはきついわな。
0801名無し野電車区 (オイコラミネオ MMcf-8AaD [150.66.80.177])
垢版 |
2022/08/19(金) 19:03:16.38ID:avC2cfunM
>>798
看板のデザインが相鉄っぽい
0803名無し野電車区 (オイコラミネオ MMcf-8AaD [150.66.80.177])
垢版 |
2022/08/19(金) 19:11:46.69ID:avC2cfunM
いやいや、ホームドアの形と色も、電光掲示板の細長さも、黒っぽい内装も、ぜーんぶ相鉄仕様だな。
0806名無し野電車区 (ワッチョイ aba6-CDQM [164.70.211.227])
垢版 |
2022/08/19(金) 20:19:31.15ID:lecwPnCW0
駅名標、相鉄でも東急でもないジェネリックデザインだな。
0807名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-QmFl [106.132.144.103])
垢版 |
2022/08/19(金) 20:24:05.80ID:62/cmSopa
>>773
保安装置が追いついてないから早くても下期
0809名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-tnC8 [106.154.141.187])
垢版 |
2022/08/19(金) 21:05:01.73ID:wwIKTqE7a
>>793
お前がサークル入ってなかったぼっちだっただけだろ
0811名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-tnC8 [106.154.141.187])
垢版 |
2022/08/19(金) 21:05:57.32ID:wwIKTqE7a
>>795
わい英語残してて4年まで日吉行ってた
0813名無し野電車区 (ワッチョイ eb34-8AaD [14.14.245.216])
垢版 |
2022/08/19(金) 23:46:13.26ID:LAaWlg1U0
>>808
おっと、Jフォンかツーカーだかの機種名に空目した。

関係なくてすまん…
0815名無し野電車区 (スップ Sd03-t0bw [1.72.7.130])
垢版 |
2022/08/20(土) 01:26:08.58ID:jKMdo4xud
>>798
次回ダイヤ改正で開業だろ?

12月中旬には詳細は判明するよ。

それより試運転はいつからだ?
0820名無し野電車区 (ワッチョイ dd02-dReD [106.167.205.152])
垢版 |
2022/08/20(土) 15:58:05.71ID:x9oyYtH20
>>815
そんなに遅いんか
開業日決定より先に試運転やるのか…
0821名無し野電車区 (アウウィフ FFd9-o3uw [106.154.177.247])
垢版 |
2022/08/20(土) 16:18:32.67ID:6QMQ1ZTAF
昔の東急の駅名標ってこんな感じだったろ
0828名無し野電車区 (ワッチョイ 8534-38W0 [14.14.245.216])
垢版 |
2022/08/21(日) 21:07:55.47ID:n2mkRLVm0
看板の筐体は東急のじゃないし、フォントは相鉄と同じか。
まさか駅の管理運営は第三者がやるのか?
0831名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-Ra26 [113.150.20.233])
垢版 |
2022/08/21(日) 22:57:15.95ID:EGH5Okb+0
フォントに~?
0832名無し野電車区 (スップ Sd43-t0bw [49.97.106.189])
垢版 |
2022/08/21(日) 23:28:49.97ID:4u4810qjd
>>826
試運転というのは遅くとも開業半年前頃には開始する。

来年3月中の開業なら逆算すれば9月中には始まるはず。

5直の時も9月にメトロ車が訓練兼ねて先行営業、渋谷駅地上ホームに入ってきたべ?
0833名無し野電車区 (ワッチョイ 8534-38W0 [14.14.245.216])
垢版 |
2022/08/21(日) 23:51:37.41ID:n2mkRLVm0
最近伊藤園でないミネラル麦茶見たことないわ…
0835名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-Ra26 [113.150.20.233])
垢版 |
2022/08/21(日) 23:55:02.94ID:EGH5Okb+0
>>834
直通線を運転する可能性のある全ての運転士に運転を経験させなければならないから運転系統が複雑なほど試運転期間が長くなる
0836名無し野電車区 (ワッチョイ 03ca-AnUJ [133.202.175.161])
垢版 |
2022/08/22(月) 02:34:57.26ID:0vG0gC1A0
>>833
そういや最近、石垣食品のミネラル麦茶のCM見ないな
0838名無し野電車区 (スップ Sd03-5wuK [1.72.8.8])
垢版 |
2022/08/22(月) 07:14:14.69ID:p9sGbrgXd
>>835
関係ねーよ。
どんなに複雑な乗り入れになっても、運転するのは基本的に自社線内だけ。
ひょっとして東武やメトロの運転士が車両と一緒に相鉄まで来ると思ってる?
0839名無し野電車区 (ササクッテロロ Spb1-OMVt [126.254.51.163])
垢版 |
2022/08/22(月) 07:58:15.64ID:TUH2nJGFp
>>838
直通してくる予定の車両に担当する可能性のある運転士は一通り乗らなきゃダメなんじゃなかったっけ?相鉄の乗務形態がよく解らないけど運転士が全員運転する可能性があれば早めに準備しておかないと間に合わないでしょ20000が12000より先に登場したのも相鉄初採用の東急タイプのワンハンドルに自社社員を慣らす為らしいし
0843名無し野電車区 (ワッチョイ 0bf2-3x/0 [153.232.106.161])
垢版 |
2022/08/22(月) 09:01:18.66ID:ObLwP9fO0
北総みたいに京成が運転するのもある
0844名無し野電車区 (ブーイモ MMab-5wuK [163.49.204.166])
垢版 |
2022/08/22(月) 09:55:09.49ID:dZZPyEtvM
>>839
ハンドル訓練は義務じゃないし、そんなに大変じゃないよ。どうせ異常時は無線で検車区に聞くだけだし。その分、検車区はみっちり研修するけど。
飛行機は機種ごとに免許が必要だけど、列車は飛行機と違って異常時には止まって考えられるからね。
0847名無し野電車区 (オイコラミネオ MMe1-38W0 [150.66.66.48])
垢版 |
2022/08/22(月) 12:17:48.47ID:xLQV91aGM
新横浜までATS-Pが配置されるのなら、新横浜地下にもJR車両が入れるのか?
0849名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-Ra26 [113.150.20.233])
垢版 |
2022/08/22(月) 12:41:22.86ID:tW2yjHhw0
E233と12000って兄弟車だから入れるでしょ
0860名無し野電車区 (ササクッテロロ Spb1-TJ8D [126.253.111.5])
垢版 |
2022/08/22(月) 15:32:13.63ID:QCaDzdSLp
相か鉄道がアンケート取るらしいが、差別車両拡大の項目がないか要注意だな。
アンケートで拡大が上回ったとしても法的根拠は全くないので差別車両に協力する義務はないからな。
壺売りよりも差別車両導入の圧力をかけたカルトの方が邪悪。エセリベラルぱよちんは差別車両の恩恵があるからガッカイダーに忖度してんだろ。
相か鉄JR直通は西大井通過なら西大井が差別車両から解放されるのでよい意見。

綺麗な壺情報
太宰府市は壺売りイベントに祝電、太宰府市長は
元民主。
共同通信は壺系のupi通信社と契約を維持、upiは日本新聞協会に加盟してる!
0861名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-knmk [106.154.140.36])
垢版 |
2022/08/22(月) 15:46:22.23ID:dC9o1uzla
>>846
東横側も池袋までしか書かれていないし
地下鉄より先は考えて無いんじゃない?
0862名無し野電車区 (ササクッテロロ Spb1-TJ8D [126.253.109.141])
垢版 |
2022/08/22(月) 16:04:03.32ID:Hjygpcsvp
>>860太宰府の市長はピースロードのイベントに参加していた。
訂正します。
0865名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-S8pB [106.132.144.103])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:45:42.80ID:PvilJwqKa
東急車の相鉄線内試運転は10月頭〜半ばに開始だよ
0866名無し野電車区 (スップ Sd03-Ovjp [1.72.9.203])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:51:35.43ID:H2+b4SvPd
>>855
地下鉄と誤乗車を避けるためじゃない?
0869名無し野電車区 (ワッチョイ 8534-38W0 [14.14.245.216])
垢版 |
2022/08/22(月) 21:14:46.36ID:OGLukWy50
>>867
新幹線から乗り換えてくるやつは、相鉄側の改札を使うだろうから、相鉄悲願の増収にはなるだろうけど、肝心の横アリの客の金は西武にも相鉄にも落ちないようだな。
0875名無し野電車区 (スプッッ Sd03-FUnf [1.75.242.205])
垢版 |
2022/08/23(火) 12:35:04.48ID:udUu/K2Gd
バスで緑園都市と東戸塚同じくらいの時間のとこ住んでるんだけど東急直通で人の動き変わるかな
JR直通はいずみの線来ないし高いから東戸塚に出る人の数変わってないけど
バスが東戸塚寄りが朝夕混んで緑園都市寄りは座れるのでバランス悪いんだよね
0877名無し野電車区 (ササクッテロロ Spb1-OMVt [126.254.118.216])
垢版 |
2022/08/23(火) 15:01:38.91ID:+kiAfFKnp
>>875
東戸塚使えるエリアなら相鉄よりJR利用の方が東京方面も新宿方面も運賃も時間も勝てないから多分変わらないでしょ。
相鉄沿線近くてもJRで元々横浜や都内方面出てたエリアから移るメインは新横浜利用者だろうし実際JRだと最悪2回乗り換えが相鉄なら直通で新横浜行ける様になるし
0882名無し野電車区 (ワッチョイ 0bb0-UaQr [153.162.229.114])
垢版 |
2022/08/23(火) 18:48:57.98ID:jn/ReYjw0
相鉄線の地価スーモで調べてみたら三ツ境駅が凄い値上がりしてるんだけどなんでなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています