お尋ねしたいことがあるのですが、10月7日までの平日の奈良線676Mとおおさか東線の朝の列車の時刻を変更してたみたいなんですがなんでなんでしょうか?また、ホームに時刻表がない久宝寺と木津ではどんな案内をされてたのかと、上狛では時刻表に張り紙がしてあったのかご存じの方いらっしゃいますか?