X



【高架化】西武新宿線 Part131【地下化】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (4級) (ワッチョイ 1fdd-Ecv2)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:38:55.48ID:wBkovPSR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

☆↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
☆(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行目が残ります。

西武鉄道新宿線系統(拝島線・国分寺線・西武園線・多摩湖線・多摩川線)のスレです。
地域対立はやめましょう!

公式サイト
西武鉄道 Web サイト
https://www.seiburailway.jp


前スレ 
西武新宿線 Part129
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1649471327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

西武新宿線 Part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1653448036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し野電車区 (ワッチョイ b15f-otHd)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:41:01.60ID:zbY3L6Xj0
貧乏鉄道新宿線
0004名無し野電車区 (スップ Sd33-Ecv2)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:48:36.08ID:nj08Ho5Td
高田馬場ー中井 地下化
中井ー野方 地下化
野方ー井荻 高架化
井荻ー東伏見 高架化
田無ー小平 高架化
東村山 高架化

これ早く着工せいや
立体化完了後は一気にホームドア付けろや
井荻あたりはホームの屋根延長せいや
0006名無し野電車区 (スップ Sd33-Ecv2)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:52:54.58ID:nj08Ho5Td
あと、玉川上水ー武蔵砂川の複線化
拝島ホーム地下化→五日市線直通運転

これもやれ
東西線直通なんかよりこっちの方が断然ROI良いぞ
0007名無し野電車区 (スップ Sd33-Ecv2)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:54:15.96ID:nj08Ho5Td
>>5
高田馬場ー中井は計画既に動いとる
ボロい下落合の駅舎を建て替える手間が省ける
田無ー小平も踏切の渋滞酷いしS字カーブ解消できるから高架化やね
0009名無し野電車区 (ワッチョイ b15f-otHd)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:24:41.04ID:zbY3L6Xj0
拝島-玉川上水の廃止
0010名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-zdTq)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:32:38.33ID:o3IrGN7ca
>>7
中井は地下化はできないでしょう
0011名無し野電車区 (ワッチョイ fbae-pER8)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:43:30.44ID:gOziazxj0
>>7
西武新宿線高田馬場〜中井間連続立体交差化の既都市計画(新宿区提供資料)
https://miraikoso.or.jp/ws1/
0012名無し野電車区
垢版 |
2022/07/23(土) 21:50:50.66ID:JS2GzhOe
>>9
廃止厨乙
0014名無し野電車区 (ワッチョイ 9397-yjGM)
垢版 |
2022/07/23(土) 23:13:44.74ID:qRVBvLPs0
都市計画決定から着工までってどれくらい時間かかるんだろうな
せめて高架化地下化で駅が整備されれば池袋線くらい小綺麗な街並ができあがると思うんだが
0016名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-zdTq)
垢版 |
2022/07/24(日) 07:23:04.61ID:/P7lnGzza
>>13
下落合の駅前の上落中通りの踏切部分だけ高架化すればもっと簡単では?
0017名無し野電車区 (ワッチョイ b15f-otHd)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:00:21.15ID:EJaxn5Zd0
生きてるうちには完成しないだろう
0018名無し野電車区 (アウウィフ FF5d-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:21:54.49ID:dysPmEhQF
ダサすぎ西武新宿線www

・本線格のくせに他社直通が一切なし
・複々線はないのに単線がバッチリある
・日中の本数は平日が最大11本。京王、京急、東京を通らない相鉄以下www
・高架区間は総延長1km未満www、地下区間一切なしwww
・ありえないほど本数少ないのに開かずの踏切ばっかで大迷惑
・昭和臭い末期色の電気バカ喰い鉄屑電車ばっかwww
・安さがにじみ出るみすぼらしいホーム
・沿線の地価は池袋線や東上線より高いくせに不便でゴミのように使えない
・不動産物件だと駅まで徒歩圏内なのに、中央線の駅からバス○○分で扱われる理不尽さwww
・コロナ禍で引き続き超絶不人気路線www
・東上線どころか所沢まで池袋線急行よりもクソ遅いボッタクリ爆音特急www
・低速で脱線したり何度もポイント故障や停電をやらかす低規格路線www
・低学歴、低所得者ばっか住む沿線www
・5ちゃんでは屁理屈と荒らしが得意な糞新宿線スレ住民
・設備投資は池袋線優先なので「池袋線ばっかり」と悔しがる新宿線民www
・「池袋線ばっかり」とうるさい新宿線株主対策で一時的に新車貸してもすぐ池袋線に返却www
・キモヲタアニメの制作会社が沿線から移転で逃げられて聖地だけ沿線に残る
・いまだに時代遅れのポンコツATSでATC化の予定一切なし

ダサすぎwww 京成、東武の伊勢崎・東上と比べるのも失礼なくらい底辺糞路線
これが西武新宿線ですwww
0019名無し野電車区 (アウウィフ FF5d-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:22:31.31ID:dysPmEhQF
池袋線vs新宿線

4面4線(+留置線付き)のターミナル駅を持つのが池袋線。
2面3線のションベン臭くて乞食が集まる駅をターミナル駅と呼ぶのが新宿線。

沿線に一般住宅街が多数あるのが池袋線。
沿線に低所得者向け団地が多数あるのが新宿線。

武蔵野台地から秩父連山まで飽きない風景を走るのが池袋線。
武蔵野台地だけで何もなく飽きる風景を走るのが新宿線。

有楽町線、副都心線、東横線、みなとみらい線、秩父鉄道と多数の会社に車両が乗り入れるのが池袋線。
中央線、関東バス、池袋線、東上線に客を吸い取られるのが新宿線。

他社の路線から優等を運用するのが池袋線。
自社の路線を満足に運用できないのが新宿線。

綺麗な新車、他社車両が走り続けるのが池袋線。
池袋線からボロを押し付けられて末期色が減らないのが新宿線。

小竹向原まで新路線を作って、相互乗り入れを設けているのが池袋線。
起点、終点に盲腸線を作って、多数の客から嫌われているのが新宿線。

設備が良くてダイヤに余裕あるのが池袋線。
線形が悪くダイヤに余裕無いのが新宿線。

旧西武鉄道を子会社にして武蔵野鉄道の登記を継承したのが池袋線。
堤率いる武蔵野鉄道に西武の名前と会社を乗っ取られたのが新宿線。
0020名無し野電車区 (アウウィフ FF5d-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:22:51.15ID:dysPmEhQF
| 新宿線は西武の大幹線です |
\___ _______/
      V
    ( ^ω^)     ∧_∧
   /     \     ( 池  ) 本線とは名ばかりの分際で氏ね!
__| 新宿線厨 |_   / 袋  ヽ てか所沢以北は俺の下部だろ(プ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ./ .| 線 | |
||\...∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/ 拝 ヽハァ!?誰のお陰で\|  ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |  島  ヽ一応幹線になってんだ?  ヽ、
.  |  線  |ヽ、二⌒)      / .|   | |. ←西武園線
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プゲラ ~\_____ノ|   ∧_∧
.         _/ 多 ヽ見苦しいぞ   \|  (´Д` )西武のルーツはワシじゃ
.         |  摩  ヽ          \ /    ヽ、
.         |  湖 |ヽ、二⌒)       / .|   .| | ←国分寺線
.         .|  線 ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
0021名無し野電車区 (アウウィフ FF5d-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:23:16.14ID:dysPmEhQF
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゛ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  ゴミ路線の西武新宿線がこの世から一刻も早く無くなりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
0024名無し野電車区 (ワッチョイ 0b21-pER8)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:42:56.10ID:GxJB3XAt0
>>22
JRより私鉄が不便な地方都市でも普段からJR使うのが普通なのでは?
0028名無し野電車区 (アウアウエー Sae3-oBb5)
垢版 |
2022/07/25(月) 08:29:28.62ID:PPlmeSNNa
カンカン鳴ってるのにいつまでも発進しなかった車掌に対して踏み切りごしに中指立ててやりたいけど、このご時世電車止めて喧嘩買ってきそうでなぁ。
>>5>>25
こないだ電車と自動車がぶつかって40分も立ち往生したからだよ!踏み切りが多いせいだよ!
0029名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-otHd)
垢版 |
2022/07/25(月) 10:41:31.29ID:IDIfueC30
西武新宿線と西武東葉線
新宿線:沼袋~新井薬師前(B2Fホーム)~中井(現線1Fホーム)~下落合(高架ホーム)~高田馬場西武線ホーム
東葉線:沼袋~新井薬師前(B3~4Fホーム)~中井(都営大江戸線真下(B6F)ホーム)~高田馬場東西線ホーム
https://ku-tetsu.net/175369.html

田無~小平
急行線:大深度地下で直行
緩行線:線形改良して芝久保駅・東小平駅設置
https://ku-tetsu.net/74024.html

で建設して欲しい。
0031名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-Vsla)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:38:53.12ID:R2/3XfD1a
田無在住、真性DQNシン厨の田キチ(>>26)についてw

   /:::::::::::::::::::::\    童貞・真性包茎。新宿線沿線で田無在住。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、拝島線沿線の女子高校生に告白したところ「氏ね、デブ!」と非難され見事に玉砕。
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    また、拝島線沿線の高校生にボコボコにされてから、拝島線に対し異常なまでに
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ    憎悪を持つようになる。
 |::( 6  ー─◎─◎ )   劣等感の塊で、拝島線を叩くことのみで自我を保っている。
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)   
 |   <  ∵   3 ∵>   論理的な思考が一切出来ず、自分に不利な意見には目を一切通さず、
/\ └    ___ ノ   あくまで自分の土俵で相撲をとろうとする卑怯者の田キチ。  ←中卒について目を一切通していない件ww
  .\\U   ___ノ\   田無や新宿線が不利になると。すぐ拝島線叩きに終始する始末。 ←これも重要w 京王スレでも荒らし疑惑を受けた事があるw
    \\____)  ヽ  大の大人が煽りレベルも超低く、かつ馬鹿の一つ覚えである。
               そして文章読解能力が激しく欠落しており、国語の成績は落第点である。←何でも拝島線に見えるようだww
【参考】
独身、無職、友達いない…“ぼっち”な20~40代が急増中 ←:短足ニートの田キチは全て該当ww
https://joshi-spa.jp/140251
0032名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-Vsla)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:40:11.01ID:R2/3XfD1a
【無職の田キチとは?】

年老いた両親と3人で西東京市の都営アパートで暮らしている。もちろん独身。
そして無職。主な金づるは両親の年金である。

中学卒業後、五日市線沿線の某都立高校へ進学するも、その滑稽な風貌からかイジメに遭い、
通学途中の拝島線の車内では他校の生徒にも目を付けられて度々フルボッコにされる。

エスカレートするイジメに耐えられず、 高校2年の秋に高校を中退して以降は社会と途絶し、
西東京市の都営アパートにある自宅に引きこもるようになる。

人間関係を築けない田キチ君は友人の一人もおらず、
またアルバイトを始めても長続きせずに、次第に両親以外の者とコミュニケーションを
取る事すら苦手になった。
そして、遂にはうつ病から精神分裂症を患い、現在も両親の手を焼かせている。

そんな時に彼が出会ったのが現在の『5ちゃんねる』である。
彼は拝島線での苦く辛い体験を深く恨み、その怨念を5ちゃんねるに書き連ねる為、
親にせびってパソコンとdocomoガラケーを買ってもらう。
そして彼は買い与えられたパソコンとdocomoガラケーが壊れるも、親にせびって
SoftBankスマホを買ってもらい、 5ちゃんねる三昧の日々を過ごし、拝島線への
私怨を晴らすと共に憧れである会社員を演じ続けるのであった(笑)
0033名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-Vsla)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:40:42.16ID:R2/3XfD1a
【田無在住、短足&四十路無職田キチの一日(笑)】 2022年7月現在

〔平日〕

7時頃までの間に5ちゃんねるの新宿線スレ監視業務と自ら立てた拝島線スレへ
「人様は既婚者だもんw」と定型コピペ荒らし。

7時に都営住宅の居間で年老いた両親と朝食。食べながらスマホから
「ボクは既婚者なんだぞ!w」と懸命のアピールを図って応戦するが、
すでに無職で独身貴族がバレバレなため内容も支離滅裂で毎回バカにされているww

日雇いorハロワに向かう為、田無から高田馬場へ向かう日々が続いていたが、
夜中の5ちゃんねる新宿線スレ監視に専念する為ハロワに行かず、
最近は拝島線のイベント電車運転阻止活動で、西武の客センに連日電凸するも
全く相手にされず玉砕のため就寝ww

昼過ぎ
ハロワで毎日のように仕事を探しに行っていたが全然見つからないので、
最近では深夜早朝の新宿線スレ監視業務に備えて昼寝w

午後~夕方
トイレで起きた時にスマホから西武関連スレをチェック。
人様の書き込み時間を追跡調査しながら再び就寝。

夜~深夜
満を持して20時頃起床ww
年老いた両親とは別に遅い夕食を取り、5ちゃんねるへの書き込みで臨戦態勢も、 大好きな西武新宿線と田キチが馬鹿にされる
書き込みを見て、頭から湯気出してブチ切れww

〔土日祝〕
5ちゃんねるへの書き込みで朝から晩まで監視体制も、大好きな西武新宿線と田キチが
馬鹿にされる書き込みを見て、都度頭から湯気出してブチキレww
0034名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-Vsla)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:41:25.40ID:R2/3XfD1a
田無の無職DQN田キチのリモホww

IPアドレス 126.204.18.206
ホスト名 om126204018206.3.openmobile.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 0 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 0 )

IPアドレス 126.200.24.78
ホスト名 om126200024078.15.openmobile.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 0 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 0 )

ソース
オッペケ Sr85-wvo+ [126.204.18.206]
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rail/1492427330/523
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497284703/34-42
オッペケ Sre7-iAz3 [126.200.24.78]
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rail/1492427330/546
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497284703/77-85
0037名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-Erzq)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:26:33.90ID:OVCcBQWaa
>>15
今50以上なら怪しいかもな。
0038名無し野電車区 (ワッチョイ 2b92-UQ+4)
垢版 |
2022/07/26(火) 00:09:59.39ID:pdjeX0UO0
コロナに慣れて外出自粛もみんなしなくなって
拝島ライナーは以前の混雑を取り戻したな
今こそ毎時2本にしたれや
0039名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-Erzq)
垢版 |
2022/07/26(火) 00:20:10.91ID:htkBiQTP0
このペースじゃ50年だよ、
少子化テレワークとか色々付いて
やらない理由探し続ける。
その頃の交通形態にも踏切が邪魔してデジャブかよ
って死ぬ頃突っ込んで。
0040名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-WF+1)
垢版 |
2022/07/26(火) 00:26:49.99ID:UNqdobnIa
新井薬師前地下化
かなり深く構築物も完成してるのかと思いきや・・・

まだ表面覆工して、上っ側をかっぽじっただけwww
これじゃあと10年はかかりそうw
0041名無し野電車区 (ワッチョイ 1336-pER8)
垢版 |
2022/07/26(火) 00:28:01.26ID:jGQ/wl4w0
>>39
出来ないなら上下分離して東京都と埼玉県がそれぞれ維持すればいい
0042名無し野電車区 (ワッチョイ d901-Erzq)
垢版 |
2022/07/26(火) 08:57:15.50ID:LGMi8ioX0
>>40
ダサすぎ西武新宿線w
工事の遅れも追加しようかw
0043名無し野電車区 (ワッチョイ b15f-otHd)
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:48.99ID:qRMXlf6/0
>>40 俺はあと20年と見てる
0045名無し野電車区 (ワッチョイ c9a6-Erzq)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:16:48.26ID:FKIzwSDA0
ダサすぎ西武新宿線www

・本線格のくせに他社直通が一切なし
・複々線はないのに単線がバッチリある
・日中の本数は平日が最大11本。京王、京急、東京を通らない相鉄以下www
・高架区間は総延長1km未満www、地下区間一切なしwww
・ありえないほど本数少ないのに開かずの踏切ばっかで大迷惑
・昭和臭い末期色の電気バカ喰い鉄屑電車ばっかwww
・安さがにじみ出るみすぼらしいホーム
・沿線の地価は池袋線や東上線より高いくせに不便でゴミのように使えない
・不動産物件だと駅まで徒歩圏内なのに、中央線の駅からバス○○分で扱われる理不尽さwww
・コロナ禍で引き続き超絶不人気路線www
・東上線どころか所沢まで池袋線急行よりもクソ遅いボッタクリ爆音特急www
・低速で脱線したり何度もポイント故障や停電をやらかす低規格路線www
・低学歴、低所得者ばっか住む沿線www
・5ちゃんでは屁理屈と荒らしが得意な糞新宿線スレ住民
・設備投資は池袋線優先なので「池袋線ばっかり」と悔しがる新宿線民www
・「池袋線ばっかり」とうるさい新宿線株主対策で一時的に新車貸してもすぐ池袋線に返却www
・キモヲタアニメの制作会社が沿線から移転で逃げられて聖地だけ沿線に残る
・いまだに時代遅れのポンコツATSでATC化の予定一切なし

ダサすぎwww 京成、東武の伊勢崎・東上と比べるのも失礼なくらい底辺糞路線
これが西武新宿線ですwww
0046名無し野電車区 (ワッチョイ b15f-Erzq)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:18:25.98ID:WJYfrtWi0
>>41
出来りゃ良いけど、、
民間企業なんで自分から言わないと民業圧迫問題に
朽ちてようやく救済、だと勿体ないしな。
どうやってやる?
0047名無し野電車区 (ワッチョイ fb4b-pER8)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:32:42.88ID:+pXJQ/0d0
>>46
踏切が開かないのは民業圧迫だから早急に対策すべき
0048名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-bK5r)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:20:16.99ID:dlf3/lsGa
早よ、地下鉄東西線と直通運転しろよ
0049名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-bK5r)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:21:45.69ID:kxjovRa90
>>48
あくしろ
0050名無し野電車区 (ワッチョイ fb4b-pER8)
垢版 |
2022/07/27(水) 01:08:51.67ID:kqZn2NS90
>>45
こういう鉄オタが鉄道を廃線に誘導してる
バスとの競合に負けたら廃線真っしぐら
0051名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-bK5r)
垢版 |
2022/07/27(水) 02:03:01.92ID:PcI7bLuea
>>50
でも、池袋線と新宿線、余りにも格差が大きい。
大き過ぎる。
0052名無し野電車区 (ワッチョイ b15f-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 03:37:43.23ID:4+Hl1X0F0
新宿線エリアの地勢の利点無視して
底辺にしたのは西武の知見のなさ。
金の使い所分からなかった。
0054名無し野電車区 (ワッチョイ 0959-IdmX)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:09:37.02ID:R2QX/wLN0
見かけだけの2大幹線と考えずに、乗換が早い高田馬場から出て、新宿エリアにも入れる
トラムに近い郊外電車だと割り切ってくれてた方が良かったのかもね
0055名無し野電車区 (ワッチョイ d901-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:40:04.10ID:GiUFuZG70
6101Fデビュー30周年でドヤるのは勝手だが、あと数年もしたらオンボロ車両扱いされるんだよなぁ。それよりも古い2000もまだいるだろうけど
0056名無し野電車区 (ワッチョイ d901-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:45:13.41ID:GiUFuZG70
>>40
2021年春完成予定が2027年春完成予定にw
しかしあと4〜5年で完成するのかw
0059名無し野電車区
垢版 |
2022/07/27(水) 11:48:08.78ID:+mVXZVPF
池の10コテは直通可能車で統一の方針だから地上10コテは全て新宿線へ集結
0061名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-otHd)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:50:24.67ID:y18f/Gzu0
>>48-49
>>29のルートでの建設でお願いします。
0064名無し野電車区 (ワッチョイ 8b10-Ecv2)
垢版 |
2022/07/27(水) 17:22:25.15ID:UFzsttL30
高田馬場ー東伏見、東村山の立体化はもちろん、

花小金井高架化
小平高架化(2面4線要塞化で平面交差解消)
玉川上水ー武蔵砂川複線化
0065名無し野電車区 (ワッチョイ 8b10-Ecv2)
垢版 |
2022/07/27(水) 17:22:30.95ID:UFzsttL30
までやれや
0066名無し野電車区 (ワッチョイ b15f-otHd)
垢版 |
2022/07/27(水) 17:51:45.93ID:8ZdNjXBS0
ハリーポッターのミュージアムとか作ってる場合じゃなかった
0067名無し野電車区 (スップ Sd73-7rwY)
垢版 |
2022/07/27(水) 18:34:28.25ID:dtLiaQ5Ld
>>60
池袋線に新型車両の特急を入れたから、余った車両があるんだよ。
新宿線はお古で十分という発想。
0069名無し野電車区 (スッップ Sd33-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:48:03.89ID:xcJGHI7fd
>>62
やってる感。。

コロナで立て替える金無いからって
このペースで先延ばしズルズルするの許して良いのか?
曲がりなりにも自治体主体事業なのに。

「高架は自治体事業、鉄道会社は関係無い」
厨のコメントが欲しいよ。
0071名無し野電車区 (ワッチョイ d17a-pER8)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:04:06.15ID:KjOrTbxU0
輸送密度1000人で芸備線が話題になってるけど鉄道しか見てない鉄オタが知らなそうなYoutubeで仕入れたネタとして
三次から広島が1000人切ってる一因として高速路線バスの存在がある
所要時間は高速バスの方が速くて運行本数が圧倒的に多い
輸送密度1000人切ってるから上下分離かバス転換の方向で3年を目途に検討が始まる
バス転換だと大都市圏の中古車両の導入が容易なため、1両ディーゼルの鉄道車両より導入コストが安く済む
ここからは私見だけど、地元自治体は鉄道もバスも両方残したいけど、さすがに上下分離して維持する程ではないのでバス転換だろう
翻って鉄道とバスと両方使える状況を維持できることは地元自治体の重要政策と思う
大都市圏のバス会社は中古車両を地方に売るから車齢の若いバスが走ってる
中央線に向かうバスは電車の車両より新しくて煌びやかだから
中央線を使うのが表のルートで西武線に乗るのは裏のルートってイメージになるのは地元自治体にとってやぶさかではないだろう
0072名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:22:03.25ID:ZvNDncXI0
>>71
だから
立体化を先延ばししようとしてると言いたいの?

確かに南北バス密度が高い鷺宮が
立体効果で1番後回しにされてる。
0073名無し野電車区 (ワッチョイ 2b92-UQ+4)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:43:59.41ID:2DWhDWO70
6000系記念切符売れてないんだな
いつ田無駅行っても駅員が改札で声かけしてるわ
0075名無し野電車区 (ワッチョイ d17a-pER8)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:41:44.97ID:gdWJmsqS0
>>72
普段から車に乗ってれば容易にわかるだろうから詳しくは説明しないけど
立体化を先延ばしではなく逆に道路拡張してバスレーン確保できる前に踏切が無くなったら
鷺ノ宮駅からバスに乗る人は渋滞に巻き込まれて大迷惑
0076名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-Erzq)
垢版 |
2022/07/28(木) 03:27:48.23ID:WbGlPppm0
>>75
だから道路拡張待ってるって言いたいの?
それはない、
駅南の中杉通り拡張は計画が進んでるから。

少なくとも立体化に合わせ計画ストップしない限り、
何十年か早く出来てるだろう。
0079名無し野電車区 (スップ Sd33-7RUm)
垢版 |
2022/07/28(木) 17:31:09.18ID:B1/paoeFd
新井薬師前沼袋の地下化とどっちが先に終わるか見もの
東上線大山の高架化が先に終わったら西武のマヌケさが世に晒されてしまう
0080名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-Erzq)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:47:21.21ID:GhobfuZia
東村山の高架化は順調そう?
0081名無し野電車区 (ワッチョイ d17c-pER8)
垢版 |
2022/07/28(木) 20:17:32.55ID:Qbt/qS/z0
>>79
高架の方が地下より工事期間が短いだろう
それより補助第26号線と池袋線の交差はどうなるの?
0082名無し野電車区 (ワッチョイ b15f-otHd)
垢版 |
2022/07/28(木) 22:07:14.99ID:7xEsv95p0
>>80 順調のように見える
0085名無し野電車区 (ワッチョイ b9b6-Erzq)
垢版 |
2022/07/29(金) 15:35:39.95ID:OF8NzOLm0
>>84
それぐらい見ておいた方がいいよな。
だが、それでも2040年。
結局西武より早く完成しそうだな。
0086名無し野電車区 (スッップ Sd33-BTRs)
垢版 |
2022/07/29(金) 18:17:02.29ID:ik8aEehTd
20年先なんておまえらの多くがこの地域からいなくなってる可能性もあるし
なかには定年迎えて電車自体使わなくなってる人もいるんじゃね
0087名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-NzPP)
垢版 |
2022/07/30(土) 02:45:01.90ID:tUXf/ATy0
多分俺は生きてない
0089名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-DLrt)
垢版 |
2022/07/30(土) 08:32:29.23ID:lvR9qsLva
東上線大山駅の高架化は東村山の高架化より早く完了しそうだね
東村山の高架化完了は2035年以降
中井~野方の地下化は中止白紙化と予想
0090名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-sMW4)
垢版 |
2022/07/30(土) 08:57:40.97ID:EZKmHa080
>>89
ダサすぎ路線同士でライバル視とかダサすぎ
0092名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-evX9)
垢版 |
2022/07/30(土) 12:14:29.32ID:BUp0hjmi0
東武東上線と西武新宿線
以前は同じレベルだったが、今は東武東上線の方が上。
西武新宿線はある意味別格になってきた。
0094名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-NzPP)
垢版 |
2022/07/30(土) 14:27:23.38ID:tUXf/ATy0
完成する前に死にたい
0096名無し野電車区 (テテンテンテン MMee-NnzJ)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:12:42.66ID:7Gqqi8P+M
西武の駅放送って何であんなに不親切なの?
行き先と種別しか言わないとか客舐め過ぎでしょ
京成や東武ですら次の停車駅位放送するんだが
あとメロディだけじゃあ鉄道不慣れな人だと分からないだろ
何故大昔同じ声優だったのに近鉄を見習わないんだ?、
0100名無し野電車区 (ワッチョイ ce02-sMW4)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:26:31.10ID:ClpJ/hJu0
何故芸備線の話が出てるのか未だに分からない。

住んでた頃は、
川挟んで可部線、トラム、芸備線と並行してて
無駄な投資だなぁ、
環状にでもして既存の利便性良くすれば
良いのにと思ってた。

その話?
0103名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-iNeV)
垢版 |
2022/08/01(月) 14:26:38.45ID:DfHOqZi0a
レッドアローはさっさとサステナで置き換えるべし。
0105名無し野電車区 (ワッチョイ ba81-/53s)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:13:04.88ID:F9Nggm7U0
>>104
周りの人間はお前を見るだけでゲロを吐くのに。
それくらいお前はキモイ顔してるぞ。性格もキモイしな。
そんなキモイ顔でもお前のオヤジが母ちゃんの万個に放った
何億のもの精子の中からたった一つ選ばれて生まれた唯一無二の顔だからな。
それが残念なことにキモイ顔だったんだ。wwww
もし別の精子が受精していたら今の顔よりもっともっとキモイ顔になってたからな。
むしろ今のキモイ顔を喜べよ。
0106名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-iNeV)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:27:53.63ID:czhy/QWMa
ダサすぎ西武新宿線www

・本線格のくせに他社直通が一切なし
・複々線はないのに単線がバッチリある
・日中の本数は平日が最大11本。京王、京急、東京を通らない相鉄以下www
・高架区間は総延長1km未満www、地下区間一切なしwww
・ありえないほど本数少ないのに開かずの踏切ばっかで大迷惑
・昭和臭い末期色の電気バカ喰い鉄屑電車ばっかwww
・安さがにじみ出るみすぼらしいホーム
・沿線の地価は池袋線や東上線より高いくせに不便でゴミのように使えない
・不動産物件だと駅まで徒歩圏内なのに、中央線の駅からバス○○分で扱われる理不尽さwww
・コロナ禍で引き続き超絶不人気路線www
・東上線どころか所沢まで池袋線急行よりもクソ遅いボッタクリ爆音特急www
・低速で脱線したり何度もポイント故障や停電をやらかす低規格路線www
・低学歴、低所得者ばっか住む沿線www
・5ちゃんでは屁理屈と荒らしが得意な糞新宿線スレ住民
・設備投資は池袋線優先なので「池袋線ばっかり」と悔しがる新宿線民www
・「池袋線ばっかり」とうるさい新宿線株主対策で一時的に新車貸してもすぐ池袋線に返却www
・キモヲタアニメの制作会社が沿線から移転で逃げられて聖地だけ沿線に残る
・いまだに時代遅れのポンコツATSでATC化の予定一切なし

ダサすぎwww 京成、東武の伊勢崎・東上と比べるのも失礼なくらい底辺糞路線
これが西武新宿線ですwww
0108名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-NzPP)
垢版 |
2022/08/03(水) 00:02:18.58ID:XN4U+/K90
糞暑いからな
0109名無し野電車区 (ワッチョイ a692-6gJA)
垢版 |
2022/08/03(水) 00:09:27.72ID:PiXTGyhz0
西武の乗車ポイントや時差ポイント、PASMOかつクレカが必要なんか
モバイルSuicaはお呼びでないと
0110名無し野電車区 (ワッチョイ a602-iNeV)
垢版 |
2022/08/03(水) 00:54:03.59ID:G+1meEh60
>>100
三江線の話でもしましょうか?
0111名無し野電車区 (ワッチョイ ce02-iNeV)
垢版 |
2022/08/03(水) 01:34:25.04ID:aiheYDOo0
>>110
三次と江津ね。
いや、だからなんでその地方中堅都市ローカルと
西武新宿線の共通点を語ってから笑
0112名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-iNeV)
垢版 |
2022/08/03(水) 01:49:48.06ID:vqz6YfWDa
>>111
三次と江津より
武蔵関と吉祥寺の話が
重要よ
0113名無し野電車区 (ワッチョイ 0d1a-SL6b)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:50:21.13ID:MoRaAF0p0
地下化って時間かかるんだな。
シールド工事なんて、
あちこちでやってるから以外だったわ。
東京湾ぶち抜くようなことやってるくらいなのに。

それとま単に西武がとろいだけ?
0115名無し野電車区 (スップ Sd7a-VqeW)
垢版 |
2022/08/03(水) 18:11:58.62ID:kZBLfejod
>>113-114
中野のあの辺なんて高架で十分なのに、なんで金と時間がかかる地下化にしたのか。
0116名無し野電車区 (スップ Sd7a-VqeW)
垢版 |
2022/08/03(水) 18:15:19.72ID:kZBLfejod
沼袋から分岐して地下鉄東西線に乗り入れるとかなら分かるけど、それもないし。
0117名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-NzPP)
垢版 |
2022/08/03(水) 19:21:48.58ID:XN4U+/K90
野方ー高田馬場まで妙正寺川沿いの谷というか低地帯を走ってるんだねぇ 昔は湿地帯だったのかも
0118名無し野電車区 (ワッチョイ 0d1a-SL6b)
垢版 |
2022/08/03(水) 19:53:42.65ID:MoRaAF0p0
地下化の選択が失敗だったんだな。
新井薬師前駅の周辺から飲食店撤退しまくりで、
このままじゃ街が寂れきってしまうよ。
電車乗るやつも減っていいことないな。
0119名無し野電車区 (ワッチョイ a602-iNeV)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:42:01.60ID:G+1meEh60
>>115
高架にすると土地の買収が、たいへんだからだろ。
地下なら、金と時間がかかるけど裁判なんかしなくて済むし。
0120名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-iNeV)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:46:20.14ID:tVUM+2PDa
それで失敗してるのが外環道の工事だよな。
土建業者が凝固剤抜きやがって。
地表面が落ちてしまった。笑
0124名無し野電車区 (ワッチョイ 7a7c-NzPP)
垢版 |
2022/08/04(木) 14:38:32.68ID:y4CVM4g/0
新井薬師前付近はぐねぐねだしな
0125名無し野電車区 (ワイーワ2 FF62-iNeV)
垢版 |
2022/08/04(木) 19:06:20.28ID:TzOZiF37F
>>122
小平市の花小金井駅周辺は中流階級が住んでる街並みになっているのだが。一応。
0126名無し野電車区 (ワッチョイ ce02-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 00:46:17.15ID:BIrFR9mC0
>>121
又聞くけど、何のためにこのレス書くの?
東京都が事業主体だが、鉄道事業者は共同事業者だし、工事の手配や一次的な費用負担するんだが。

無関係だから責任無いとでもしたいわけ?
0127名無し野電車区 (ワッチョイ a602-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 01:48:10.99ID:znaDy1840
>>126
又聞くと言われてもワチキはソチに初めて聞かれたんだが?何か?
踏切を無くすのは、都道府県の仕事な。
請願駅を作るのは、市区町村の仕事。
複線や複々線にするのが鉄道会社のしごと。
何が聞きたいのか、高架や地下化の按分の%か?
何がわからないのか、はっきり聞きな。
もっと詳しく!
0128名無し野電車区 (ワッチョイ a602-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 01:52:07.53ID:znaDy1840
>>126
具体的にな!
0129名無し野電車区 (アウアウアー Sa5e-rWEQ)
垢版 |
2022/08/05(金) 05:58:59.59ID:AFscmuUAa
>>115
新井薬師前だけは地形的に地下化のほうがいいけど
0132名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/06(土) 12:55:56.45ID:CGVWWhF9a
>>130
遠慮なく車内で200円割増料金取ればいいのに。西武もその方が儲かるだろうに
0133名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-WDtv)
垢版 |
2022/08/06(土) 13:04:44.84ID:KU2jAgSIa
もう手遅れだよ。「前は発車を待ってでも特急券を売ってくれた」とごねるだけ。

目前の小銭のためにダイヤを無視したツケだな。
0134名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/06(土) 13:34:55.51ID:i0Z+audPa
>>125
花小金井は駅前に拓大一高とかいう底辺校が移転したからそう見えるが、
やはり花小金井は元々滝山コミューンの玄関口なんだよね。
そもそも西武新宿線沿線が場末感ですけどww
0137名無し野電車区 (ワッチョイ 71af-ZKtB)
垢版 |
2022/08/06(土) 15:50:39.34ID:JXmqtlvn0
>>134
中央線から見て西武新宿線が場末なら池袋線は辺境だな
実際問題都県境になるからそうだけど
0138名無し野電車区 (スップ Sd73-k/yX)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:15:32.35ID:dVHTonZqd
>>134
択一が移転してマンション建ったし、南口もできてさらにマンションができた。
塩漬けされてた旧長銀グラウンドも戸建てで埋まった。
NTT社宅あとももうすぐマンションで埋まる。
花小金井エリアはずっと人口が増加している。
0139名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-TEL0)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:23:23.04ID:LNn+3Eg40
拓一は、北多摩(現立川国際)、昭和と同じくらいレベルアップしてると聞いたが。
0140名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-TEL0)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:28:57.64ID:LNn+3Eg40
>>135
あそこいらの百姓は、土地は持っているけど金は持って無い。頭脳も持ってない。
農地法も都市計画法も何も知らない。
2022年問題なんか、もちろん知らない。
0141名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:40:58.71ID:n7lPqJd2a
西武新宿線が東陽町に入る前に、西武池袋線が先に東陽町に入ることが決定や! 笑
理不尽、東京都庁!

https://news.yahoo.c...dfd8ba2da6aec14ae706
0144名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-1wM/)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:15:13.28ID:BBrjBha0a
>>143
負け犬の遠吠え 笑
0146名無し野電車区 (スップ Sd73-k/yX)
垢版 |
2022/08/06(土) 18:46:13.31ID:dVHTonZqd
>>143
運転免許の更新で行ったな
0148名無し野電車区 (ワッチョイ 0b92-uIDe)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:12:04.21ID:i+Co5EPY0
まじかー
仕事でよく明治安田生命やメットライフに行くのに
東陽町直通を先越されたかー

まあ今度の地下化する駅が8両対応で設計された時点で
直通する意思は微塵もないってことだから期待してなかったが
0149名無し野電車区 (ワッチョイ e1ad-kpy0)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:19:38.20ID:CuHQyjGY0
"メットライフ"で西武ドームを想起してしまった
今の愛称はメットライフドームではなくベルーナドームですが
0151名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 02:44:02.09ID:RWNBO1HF0
西武新宿線って、オワコンなのかな⁈
0152名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 03:29:01.93ID:J+e5fJG7a
>>151
東武東上線でさえ西武池袋線と一緒に東陽町に入る。
JR中央線は既に地下鉄東西線と直通運転してるから、東陽町には入っている。
京王線でさえ都営新宿線と直通運転して東陽町付近の住吉駅に入っている。
西武新宿線だけが、取り残された。オワコン。
0153名無し野電車区 (ミカカウィ FF85-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 07:56:30.00ID:nHUEzL3PF
それではここで、ダサすぎ西武新宿線www

・本線格のくせに他社直通が一切なし
・複々線はないのに単線がバッチリある
・日中の本数は平日が最大11本。京王、京急、東京を通らない相鉄以下www
・高架区間は総延長1km未満www、地下区間一切なしwww
・ありえないほど本数少ないのに開かずの踏切ばっかで大迷惑
・昭和臭い末期色の電気バカ喰い鉄屑電車ばっかwww
・安さがにじみ出るみすぼらしいホーム
・沿線の地価は池袋線や東上線より高いくせに不便でゴミのように使えない
・不動産物件だと駅まで徒歩圏内なのに、中央線の駅からバス○○分で扱われる理不尽さwww
・コロナ禍で引き続き超絶不人気路線www
・東上線どころか所沢まで池袋線急行よりもクソ遅いボッタクリ爆音特急www
・低速で脱線したり何度もポイント故障や停電をやらかす低規格路線www
・低学歴、低所得者ばっか住む沿線www
・5ちゃんでは屁理屈と荒らしが得意な糞新宿線スレ住民
・設備投資は池袋線優先なので「池袋線ばっかり」と悔しがる新宿線民www
・「池袋線ばっかり」とうるさい新宿線株主対策で一時的に新車貸してもすぐ池袋線に返却www
・キモヲタアニメの制作会社が沿線から移転で逃げられて聖地だけ沿線に残る
・いまだに時代遅れのポンコツATSでATC化の予定一切なし

ダサすぎwww 京成、東武の伊勢崎・東上と比べるのも失礼なくらい底辺糞路線
これが西武新宿線ですwww
0156名無し野電車区 (スッップ Sd33-RAiT)
垢版 |
2022/08/07(日) 09:44:00.53ID:/FROgrU7d
東陽町厨が湧いてるからな
東陽町厨とは本人は東陽町と全然関係ないのに新宿線貶すツールとして東陽町を利用している池沼くんw
0157名無し野電車区 (ワッチョイ 1372-ZKtB)
垢版 |
2022/08/07(日) 10:59:13.59ID:K79HNiFx0
>>156
免許は一回取れば更新は新宿で出来る
そんな事も知らないのは
免許持ってないリアル貧乏人か運転荒いヤバい人だから無視するに限る
0158名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:58:17.73ID:RWNBO1HF0
>>157
何の免許だよ。西武線のセルフ車掌の免許証か?
新宿の都庁で自動車免許証の更新が出来るのは、優良のゴールド免許だけだよ。
その他大勢、大多数は府中か鮫洲か東陽町だろ。
0162名無し野電車区 (ワッチョイ 31a9-292U)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:29:41.24ID:taq7/JCB0
>>10
俺は石神井公園から歩いて行ける石神井警察でやってる
待ち時間が全然違うかな楽
0163名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:40:03.99ID:nD0p5bKy0
免許センターの話笑
どうでもええわ
豊住線出来たら基本乗換需要で、
東陽町に用があるか関係ねー。笑
0165名無し野電車区 (ワッチョイ 1372-ZKtB)
垢版 |
2022/08/08(月) 01:03:03.40ID:Rl/LZj2I0
>>164
道交法守れない香具師は免許返上して出直してこい
0166名無し野電車区 (ワッチョイ 8102-xApn)
垢版 |
2022/08/08(月) 02:06:35.90ID:Cw2DNqb20
どうせなら本川越から鴻巣まで延伸して埼玉の運転免許試験場まで行けるようにして欲しいわ。
0167名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-TEL0)
垢版 |
2022/08/08(月) 02:07:48.52ID:5SD2agCR0
早よ、地下鉄東西線と直通運転しろよ
あくしろ
0168名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/08(月) 02:12:52.77ID:GwS08Ev+a
>>166
good idea
0170名無し野電車区 (ベーイモ MMab-yBDt)
垢版 |
2022/08/08(月) 08:45:02.80ID:LQl8peqjM
>>166
悪いけど現状バス便程度の交通需要しかないし無理かな。
それに埼玉は大体は最寄りの警察署で更新出来るしね。
0174名無し野電車区 (ベーイモ MMab-yBDt)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:58:13.70ID:Y28WyFbFM
今の線路改良工事もまともに進行してないのに、
東西線乗り入れ工事とかもっと無理。
とても自分らが生きてる間にゃ終わらん。

それに今でもダイヤ乱れが朝夕に頻発してるんのに、
乗り入れなんかしたら、もっと地獄。
諦めて高田馬場での乗り換え頑張ってや。
0176名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-TEL0)
垢版 |
2022/08/08(月) 14:39:22.63ID:5SD2agCR0
東京都庁と香川県庁じゃ、財政規模が全然違うけどな。
東京都と練馬区や中野区、新宿区がやる気が有るうちにやらないと西武新宿線と地下鉄東西線との直通運転は出来ないな。
1番問題なのは、西武鉄道がやる気が無いことだ。
0177名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/08(月) 14:55:14.72ID:cjY1717ya
踏切を無くすのは都道府県の仕事
複線や複々線にしたり
ホームを伸ばすのは鉄道会社の仕事な
だから、JR中央線、青梅線はJR束が約1000億円を投資して12両化の工事をしてる。
西武は、西武新宿線に投資しないよな。
まさか今回の工事でも10両が停車出来ないなんて知らなかったよ
0180名無し野電車区 (ワッチョイ eb10-eDUT)
垢版 |
2022/08/08(月) 15:24:02.85ID:rMPX6BbY0
下落合
新井薬師前、沼袋
都立家政、下井草
上井草
ここは立体化する予定だから10両対応できる
井荻は地上のままでもホーム延伸できそうだから問題ない
野方も立体化しようと思えばできるし

問題は中井だな
中井は待避線潰して島式1面2線にして、かつ本川越方の踏切潰せば10両対応可能かな
0182名無し野電車区 (ベーイモ MMab-yBDt)
垢版 |
2022/08/08(月) 17:28:47.33ID:JHFvk236M
まぁ夢を見るのは、問題ないやね。
0184名無し野電車区 (ベーイモ MMab-yBDt)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:02:38.29ID:fyRk2B7qM
西武鉄道さん自体にやる気が無いとは思わないけど、
このコロナ禍での乗客減が止まらず減収減益で、
去年から電力を食う古い車両を潰しまくって、
やっとコストダウン図ってる状況で、
多くを望むのは無理というもの。
0188名無し野電車区 (スップ Sd33-2HRB)
垢版 |
2022/08/08(月) 21:01:30.73ID:M4zaU7iMd
>>184
車両の計画はコロナが誤算だったというよりも、西武がノープランで最高益にぬか喜びして将来に向けた投資を怠った当時の経営陣のミス
0189名無し野電車区 (ベーイモ MMab-yBDt)
垢版 |
2022/08/08(月) 21:09:28.88ID:fyRk2B7qM
みっともないから、まぁとりあえず落ち着きなよ。
西武新宿線にとってはどっちも同じお客だよ。
0194名無し野電車区 (ベーイモ MMab-yBDt)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:18:55.04ID:b3WmZiDuM
莫大な時間と費用を掛けて、乗入れ用のトンネル掘ったところで、
東西線方面から新宿線に流れ込むお客がどれだけ増えるかって、
考えたら、西武の本音はもう計画から降りたいんとちゃうか。
とてもじゃ無いけど、工事代を回収できないもの。
工事代を回収できる見込みや、
どこかがトンネル代を補助してくれる話があれば、
教えて欲しいぐらい。
0195名無し野電車区 (スップ Sd73-xApn)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:08:44.39ID:3PnpuUG9d
>>170
本気で延伸するなら川島の工場通勤客、ニュータウン整備、大学病院などを駅前に誘致しながら進めないとダメだよね。
0197名無し野電車区 (ワッチョイ 3102-TEL0)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:20:10.07ID:nnOQzGGa0
田無在住、真性DQNシン厨の田キチ(>>196)についてw

   /:::::::::::::::::::::\    童貞・真性包茎。新宿線沿線で田無在住。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、拝島線沿線の女子高校生に告白したところ「氏ね、デブ!」と非難され見事に玉砕。
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    また、拝島線沿線の高校生にボコボコにされてから、拝島線に対し異常なまでに
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ    憎悪を持つようになる。
 |::( 6  ー─◎─◎ )   劣等感の塊で、拝島線を叩くことのみで自我を保っている。
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)   
 |   <  ∵   3 ∵>   論理的な思考が一切出来ず、自分に不利な意見には目を一切通さず、
/\ └    ___ ノ   あくまで自分の土俵で相撲をとろうとする卑怯者の田キチ。  ←中卒について目を一切通していない件ww
  .\\U   ___ノ\   田無や新宿線が不利になると。すぐ拝島線叩きに終始する始末。 ←これも重要w 京王スレでも荒らし疑惑を受けた事があるw
    \\____)  ヽ  大の大人が煽りレベルも超低く、かつ馬鹿の一つ覚えである。
               そして文章読解能力が激しく欠落しており、国語の成績は落第点である。←何でも拝島線に見えるようだww
【参考】
独身、無職、友達いない…“ぼっち”な20〜40代が急増中 ←:短足ニートの田キチは全て該当ww
https://joshi-spa.jp/140251
0198名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 00:11:30.84ID:2iUuWld50
ワチキが不公平だと思うのは、西武池袋線が地下鉄有楽町線や副都心線と相互乗り入れしてるのに、西武新宿線はどことも直通運転していないことだ。
周りを見渡せば、東武東上線、JR中央線、京王線、小田急線、東急田園都市線、東京東横線、京浜急行、みんな地下鉄と繋がっている。
何で西武新宿線だけが地下鉄と相互乗り入れして、いないんだよ?   
不公平だ。
0199名無し野電車区 (スップ Sd33-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 00:22:11.44ID:P7snbHH/d
>>198
みんな知ってる。
だから夢語るなり、ディスったりしてる訳だよ笑

いかに鎮魂を自分なりに処理しながらみんな生きてる。
だって、鉄道会社や環境はいくら騒いだところで
どうにもならない。
0200名無し野電車区 (ワントンキン MM45-zBZN)
垢版 |
2022/08/09(火) 00:38:04.42ID:XyfaY7Y8M
>>194
怒涛のごとく発表された新宿線の連続立体交差化事業計画は、主に区域内の開かずの踏切を撤去したい、東村山市、中野区、新宿区、杉並区、練馬区、西東京市からの要請でしょ。
沼袋駅の2面4線化は、万が一(数十年後のメトロ東西線との直通計画の発動)に備えて二重工事ムダ工事にならないようにするための一種の保険だと思う。

当然、先行する東村山駅周辺や中野区、新宿区の工事が優先で、石神井川に面した低い地形や青梅街道との交差をはさむ関係で最も工事費が高額になりそうな西武柳沢~田無を含む区間は、おそらく新宿線全線の工事の中でも一番最後、まだ連続立体交差化事業の計画を出していない小平市や埼玉県内区間よりも、さらに後になるんだろうと予測。
0201名無し野電車区 (ワッチョイ 69ef-ZKtB)
垢版 |
2022/08/09(火) 01:03:16.49ID:88cr8KRX0
>>200
近江鉄道みたいに上下分離で沿線自治体に譲渡するのが良い
0202名無し野電車区 (ワッチョイ 0b92-uIDe)
垢版 |
2022/08/09(火) 01:05:08.40ID:2vKLRXqp0
朝ラッシュ時の高田馬場の乗り換え状況を見ると

・5割:東西線
・3割:新宿方面
・2割:池袋方面

なので乗り入れによって利便性は向上するはずだけど
西武鉄道として儲かる話じゃないからなあ
投資するとは思えないな

設備としては沼袋のみ10両対応、その他の駅は手付かずでよいので(上石神井まで無停車)
そんなに悩まなくていい話なんだけどな

池袋線の乗り入れ先は観光スポットに繋がるので全世代に需要があるけど
東西線はサラリーマン以外は地下鉄博物館くらいしか行くとこないし
0203名無し野電車区 (ワッチョイ 61ad-JSBH)
垢版 |
2022/08/09(火) 01:06:12.09ID:IEqR4WOw0
そんなに東西線はいないだろ
7割山手だよ
0206名無し野電車区 (ワッチョイ 61ad-JSBH)
垢版 |
2022/08/09(火) 01:09:01.89ID:IEqR4WOw0
あと直通は沼袋から別れて落合に繋いでそこからメトロだから
他の用途も考えて本線の高田馬場や西武新宿の方が使い勝手がいいから
これまで通り高田馬場経由で買う人が多数でしょ
東急みたいな全線直通じゃなくて限られた直通電車を待ってのるパターンだし
やめた方がいいよ
練馬や西谷みたいこれまで通りの乗車経路の人間が大移動することになる
0207名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 02:40:18.29ID:YcEi/Xxf0
>>203
そうだよな。
あと池袋方面も新宿方面の半分。
ラッシュ時は更に差でる。
3:5:2
0208名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-Uod3)
垢版 |
2022/08/09(火) 05:28:23.56ID:Zm4a+nKa0
>>206
新井薬師前が2層構造になるのは確定だけど、
そこからは落合では無く中井の都営大江戸線ホームの真下経由で高田馬場東西線ホームへつなげて欲しい

沼袋以西~六本木・都庁前方面は抜けるが、
光が丘方面~九段下・大手町方面も客を取れる。
中井の西武東西線直通ホームは通過線付き1面4線ホームにして急行追い抜きを行う

これだと?
0209名無し野電車区 (スップ Sd33-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 06:57:13.44ID:P7snbHH/d
>>208
いいんじゃない?
中井改造する投資がある気が全くしないが。
0211名無し野電車区 (ベーイモ MMab-yBDt)
垢版 |
2022/08/09(火) 08:18:27.09ID:VdDlYZXLM
結局、東西線乗入れ工事に対して、
具体的な費用対効果の説明がどこにも無いし、
乗入れで西武が儲かる感じもしないし、
やはり実現性は低いという事で、
東西線乗入れは夢物語ということか。
0212名無し野電車区 (ワッチョイ e11a-Vvvo)
垢版 |
2022/08/09(火) 11:10:58.25ID:0ig622Uh0
メトロ直通で利便性はともかく、
沿線沿いの不動産価値が上がりそうだ。
でも西武が土地持ってないから、
やる気ないんだろうね。
0213名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-7XjG)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:18:18.47ID:W/0Xoqema
毎朝毎晩高田馬場で不快な乗り換えを強いられる乗客の身にもなってほしいけど、極論「住んだ方が悪い」って言われたら終わりだからなあ
沿線の雰囲気は好きなので、なんとか頑張ってほしいが
0214名無し野電車区 (スッップ Sd33-2HRB)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:23:37.19ID:Vt6IEURTd
東西線直通が実現すれば便利だと思うが、現状の高田馬場が東西線の乗り換えは不便とは思わない
むしろメトロと他社線の乗換駅のなかでは便利な方
0215名無し野電車区 (ワッチョイ 31b6-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:40:55.02ID:k0RyxkiB0
>>214
そうなんだよね。
他線直通がそれ程進んで無かった頃は寧ろ優位な位置だった。
だからこそ他の案や積み残し事案に知恵と金を
投入して欲しいが、50年待てば潮目変わるかな
経営陣が今年の利益どうするかが最優先になったもんで。
0216名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-Uod3)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:51:39.22ID:Zm4a+nKa0
>>214
高田馬場の西武新宿線―東京メトロ東西線の乗換は比較的に便利だが
これが中井の西武新宿線―都営大江戸線になると?
0217名無し野電車区 (ワントンキン MM45-zBZN)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:29:49.92ID:XyfaY7Y8M
>>210
元から高台に位置する西武柳沢駅と田無駅は単層高架線へ、青梅街道、新武蔵境通り、石神井川低地帯を横切る既設の単層高架線(築堤+コンクリート橋梁)のほうも改めて重層高架線へ建設し直し、する必要があるように思うな。

西武柳沢駅東側バス通りの踏切と、田無駅東側バス通り(旧武蔵境通り)の踏切を撤去する必要もあるわけだし。
0218名無し野電車区 (ワントンキン MM45-zBZN)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:37:50.37ID:XyfaY7Y8M
>>202
新宿線の所沢駅寄りに乗客が偏るのも混雑に拍車をかけてるわけだから、とりあえず新宿線ホームを所沢駅寄りにずらして(用地買収も伴うが)、ホーム中央あたりがメトロ東西線との乗り換え改札(早稲田通り直上)になるように再配置するのも、混雑緩和の一つの手かも。
0219名無し野電車区 (ワントンキン MM45-zBZN)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:46:40.08ID:XyfaY7Y8M
>>212
建設費や維持費など多額の費用拠出を含めて沿線自治体がヤル気を出し主導しないと難しいだろうね。西武鉄道にはメリットがあまりない事業なんだから。
地下化区間も中野区と、それに続き新宿区が、開かずの踏切対策として重い腰をあげて積極的になったからこそ、実現へ向けて進み出したわけだしさ。
0220名無し野電車区 (ワッチョイ 0b92-uIDe)
垢版 |
2022/08/09(火) 19:02:45.09ID:2vKLRXqp0
なんかみんな建設的で前向きだな
このスレこんな聡明な連中がいたんだという驚き
0221名無し野電車区 (ワントンキン MM45-zBZN)
垢版 |
2022/08/09(火) 19:15:16.05ID:XyfaY7Y8M
>>220
鉄道事業者の視点でのみ語ってるわけじゃないよ。あくまでも第三者視点が無難で望ましいと思うし。

たから、たとえば高田馬場駅の混雑緩和策
(西武線地上ホーム移設、乗り換え階段や乗り換え通路の増設、あるいはメトロ東西線との直通運転ほか)
は、沿線基礎自治体(市区町村)ではなく鉄道事業者や広域自治体(東京都)の義務で、これらが主導すべき事案だと思う。
0222名無し野電車区 (ワッチョイ 61ad-JSBH)
垢版 |
2022/08/09(火) 19:18:49.28ID:IEqR4WOw0
>>208
落合につなげることで建設費を浮かせるんだから高田馬場まで別線線増は不可能でしょ
計画が沼袋で分かれて新井薬師通って落合につなげるで決まってるんだから
0223名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-Uod3)
垢版 |
2022/08/09(火) 19:35:46.48ID:Zm4a+nKa0
>>222
都営大江戸線の光が丘―大泉学園町―清瀬市北部―東所沢の延伸計画があって、
うち光が丘―大泉学園町が開業して、
都営大江戸線の中井付近の混雑悪化により、
沼袋―新井薬師前(B4F)―中井(B6F・都営大江戸線ホーム真下)―高田馬場(東西線ホーム)
に計画変更させられそうだが。
0224名無し野電車区 (ワッチョイ 61ad-JSBH)
垢版 |
2022/08/09(火) 19:44:49.59ID:IEqR4WOw0
希望的観測がすぎる
混雑悪化なんか今の状況でしないだろ
そもそも東西線直通自体やるとは思ないし
0225名無し野電車区 (ワッチョイ 61ad-JSBH)
垢版 |
2022/08/09(火) 19:48:33.80ID:IEqR4WOw0
新宿線から中井乗り換え大江戸線自体ほとんどいないし
中井の乗降人員21640人だよ
同じ各停オンリー駅の下井草や野方より少し多いぐらい
池袋線各停オンリー駅の練馬高野台富士見台東長崎以下
0226名無し野電車区 (ワッチョイ 0b92-uIDe)
垢版 |
2022/08/09(火) 19:49:57.13ID:2vKLRXqp0
テレワークも増えるし就業人口も減るしで
将来に向けた交通インフラ投資は無駄になるよな
0227名無し野電車区 (ワントンキン MM45-zBZN)
垢版 |
2022/08/09(火) 19:55:45.80ID:XyfaY7Y8M
>>223
高田馬場~中井も開かずの踏切対策として新宿区が連続立体交差化事業に動き出してるようだけど、メトロ東西線との連絡線だけじゃなく新宿線本線新宿区内も連続立体交差化するとなると、最終的にはどうなるんだろうね。
0228名無し野電車区 (ワントンキン MM45-zBZN)
垢版 |
2022/08/09(火) 20:04:24.25ID:XyfaY7Y8M
>>224
西武線とメトロ東西線との直通運転よりも、西武線高田馬場駅ホーム移設(>>218)乗り換え階段と乗り換え改札口の増設および、メトロ東西線の上りホーム側改札口拡張や増設、これらのほうが現実的かも。
あるいはメトロ東西線ホームも、西武線との乗り換え改札口がホーム中央あたりに位置するように、上りホームだけでも中野駅側へずらして移設するとかね。

両路線の直通運転は、西武やメトロが不必要だと判断するなら、やらなくてもいいと思う。鉄道事業者の金額的な負担も大きすぎるだろうし。
0229名無し野電車区 (ワッチョイ 61ad-JSBH)
垢版 |
2022/08/09(火) 20:15:14.99ID:IEqR4WOw0
拝島ライナーや夕方の小江戸が盛況な以上、これ以上の混雑を解消したいとは思わないだろう
0230名無し野電車区 (スップ Sd73-k/yX)
垢版 |
2022/08/09(火) 20:16:26.61ID:z1++NxBod
>>225
中井の乗り換え客が少ないのは各停しか止まらないからかもね。
10両が止まれないというのが表向きの理由だろうけど、積極的に止めたくないんだろう。
0231名無し野電車区 (ワントンキン MM45-zBZN)
垢版 |
2022/08/09(火) 20:24:59.68ID:XyfaY7Y8M
>>229
一方、池袋線系統のS-trainは、東武伊勢崎線THライナーみたいにガラガラらしいね。にもかかわらず東急東横線内でのS-train券売機は拡充してるようだけど。
0233名無し野電車区 (ワッチョイ 61ad-JSBH)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:01:21.94ID:IEqR4WOw0
まぁラッシュ以外ガラガラなのは小江戸もだからどうするのかね
0234名無し野電車区 (ワッチョイ 61ad-JSBH)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:03:08.69ID:IEqR4WOw0
というか地上の特急は池袋線が日中でも繁盛してる方だからな
特急は池袋線で
新宿線は通勤ライナータイプかQシートタイプでいいだろ
0235名無し野電車区 (ワッチョイ 61ad-uM1a)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:03:46.71ID:A42Htb4x0
>>202
東西線は千葉方面へのアプローチもしやすく、大手町は東京駅の東海道新幹線の乗り換えでも利便性が高い
主要駅を多く経由するので平日以外でも乗換需要が大きい
0236名無し野電車区 (ワントンキン MM45-zBZN)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:19:39.06ID:XyfaY7Y8M
ところで神奈川東部方面線(相鉄JR連絡線、相鉄東急連絡線)のうち、相鉄東急連絡線のほうへは西武列車は乗り入れず、表向きは横浜中華街方面への観光需要を重視して運行に専念するらしいけど、
これって実は、新宿線の東京都内区間の連続立体交差化事業への多額の投資が長年つづくのと、新型コロナ禍や少子高齢化でホテル事業を含めた西武グループ全体が経営危機なのとで、要するにカネがなくて優先度が低すぎるからだと理解していいのかな。

新横浜駅や相鉄線へ西武列車が乗り入れるメリットが少なそうなのも確かだけど。新幹線なら品川駅を利用したほうが早くて安いだろうし、品川駅ならリニアや京急空港線も利用できるし。
0237名無し野電車区 (ワッチョイ 61ad-JSBH)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:37:50.48ID:IEqR4WOw0
>>236
なんでところでと話題を変えるんだ?
Sトレの話はOK?
0238名無し野電車区 (ワッチョイ 61ad-JSBH)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:39:53.28ID:IEqR4WOw0
経営が苦しいのは事実だろうな
新宿線だってその影響受けてるよ
日中12分間隔とか大手私鉄の幹線レベルじゃないところまできたしな
0239名無し野電車区 (ワントンキン MM45-zBZN)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:54:07.14ID:XyfaY7Y8M
>>237
新宿線で今後、長年にわたり続きそうな東京都内区間の連続立体交差化事業計画も、西武鉄道が相鉄線乗り入れなどの積極的な戦略に出られない資金的な足かせの一つになっているのかな、と疑ってたものでね。
今まで放題プレー同然だった新宿線のインフラ整備に対して、東村山市と中野区を皮切りに各沿線自治体が続々と連続立体交差化事業計画で名乗りを挙げてるから、あまりにも急な展開だなとも感じてる次第。
0241名無し野電車区 (ワントンキン MM45-zBZN)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:58:26.91ID:XyfaY7Y8M
>>238
西武鉄道にとっての新宿線は、京王電鉄にとっての井の頭線と似たような立ち位置の路線だろうからね。
0242名無し野電車区 (ワッチョイ 61ad-JSBH)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:15:37.40ID:IEqR4WOw0
どうやってもできないしできたとしても不便な運行体系になるの確実だから
確かに夢はあるけど、現実は一般列車の削減がどんどん進んでいる路線なんだし
どんなに閑散としていても10分間隔までだと思ってたんだが、12分間隔にするとは思わなかった
0244名無し野電車区 (ワッチョイ 6957-ZKtB)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:32:22.44ID:kTBpWKSQ0
>>230
西武新宿線と大江戸線の乗換客はそれなりにいると思う
中井と落合が近いから東西線に乗り換える客はほとんどいない
新宿も目的地によって大江戸線を使うだろうから
上り方面の乗客が少ないのではと思う
0245名無し野電車区 (ワッチョイ 0b92-uIDe)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:37:31.13ID:2vKLRXqp0
>>235
まあ確かに、新宿線沿線からディズニーランドに行くなら
葛西からシャトルセブンが一番便利だったりするな

なんだろな、下落合あたりに爆弾落ちて復旧不能になれば
直通の話は進むんかな
0247名無し野電車区 (ワッチョイ a97c-We71)
垢版 |
2022/08/09(火) 23:21:26.92ID:LOyWeGXJ0
>>104=>>196=「拝島の話をする者は皆拝ジマン君認定なんだからね!」と、一日中スレに張り付いて書き込みを監視し怒り狂うオッペケペー田無気違い君の心の病み具合に大爆笑www

こんな猟奇的で粘着質な人間性じゃ結婚は疎か同性の友人の一人すらいないんだろうな~♪

君には都営住宅がよくお似合いだわw
0248名無し野電車区 (ワントンキン MM45-zBZN)
垢版 |
2022/08/09(火) 23:42:25.67ID:XyfaY7Y8M
かつて固定資産税の免除か軽減の期間13年間を意識してJR東日本社長が打ち出した、新時代の使い捨て車両のコンセプト

・重量半分
・電力半分
・寿命半分
・値段半分

上段3つは、だいたい達成できたが、どう頑張っても値段だけは3割カットが、初期の山手線新型車両では限界だったようだ。ただし保線費用削減なども含めれば、JR東日本全体としては十分に元は取れたらしいが。
0249名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-TEL0)
垢版 |
2022/08/10(水) 00:50:21.93ID:+PhWHnOQ0
>>241
京王井の頭線は、東急で言えば池上線や旧目蒲線だよ。
西武池袋線が東急東横線なら、
西武新宿線は東急玉川線(東急田園都市線)以上だと思う。
昔の東急玉川線なんか、チンチン電車の路面電車だよ。
何で、こんなに差が付いたんだ?
0250名無し野電車区 (ワントンキン MM53-zBZN)
垢版 |
2022/08/10(水) 01:25:48.10ID:a4+aLYSFM
>>249
今の西武新宿線は、新京成線、山陽電鉄線、神戸電鉄線レベルの中小私鉄の本線くらいの印象で、
つくばエクスプレス線や相鉄線には遠く及ばない印象かな。

でも、過度な混雑や他者局による道連れ遅延もなく、意外と快適な印象の路線。西武鉄道としては収益的に頭打ちで困った路線なんだろうけど。
0251名無し野電車区 (ワッチョイ 1b11-TEL0)
垢版 |
2022/08/10(水) 05:36:50.42ID:lIgGANNV0
>>250
何より地下通路早く作って、西武新宿駅自体も何とかしてほしい
でも新通路は丸の内線乗り換えは便利になるけど、JRや他私鉄へのアクセスは今のままだと大して良くはならない
新宿自体に用がある人は今でも西武新宿下車が多いので、高田馬場でJRや東西線乗り換えの客はあまり減らないだろう
ごく直近の大江戸線駅にも通路繋げば人の流れは違って来るかな?
新宿線は小手先の対策以前のハード面が不充分過ぎるので、イメージ戦略とかダイヤとかでは改善に限界がある
0252名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-Uod3)
垢版 |
2022/08/10(水) 07:20:21.81ID:EYYbV0SW0
>>251
大ガード付近穴開けて西武新宿駅―新宿西口駅を地下直結して欲しい気持ちはある

しかし西武東西直通線が開業すると、
牛込神楽坂・飯田橋利用者は西武東西直通線へシフトして西武新宿駅―新宿西口駅の乗換客減らしそう。
春日以東は飯田橋で乗換が微妙に離れているので微妙だけど。

おまけに中井の都営大江戸線真下ホームルートでの開業の場合
落合南長崎以西―牛込神楽坂・飯田橋利用者が都庁前乗換から中井乗換の神楽坂・飯田橋利用に変更も起きそう
(都営メトロ運賃一元化と中井での中間改札無しと高田馬場―中井の運賃特例で運賃安くなるしな。)
0254名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/10(水) 08:37:07.18ID:Z+tCOVYba
西武新宿線「井荻〜西武柳沢 高架化」詳細判明 上石神井駅4線化 交通広場も
https://trafficnews.jp/post/121268
0256名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp5d-uIDe)
垢版 |
2022/08/10(水) 12:28:40.51ID:Nd8N6aukp
>>255
えっ?
2030年は調査と土地買収が進んで工事に着手できるくらいでしょ
完成は2040年以降だと思うよ
0259名無し野電車区 (ワッチョイ 895f-Uod3)
垢版 |
2022/08/10(水) 15:50:39.01ID:AinRRqFh0
この猛暑じゃ工事や保線の人たち大変だな・・・
0260名無し野電車区 (スップ Sd73-xApn)
垢版 |
2022/08/10(水) 16:46:22.53ID:w9ryDTE1d
>>257
ちょっと思った。工事前の沼袋みたいに中央通過線でもいい気がするわ。
0261名無し野電車区 (ワッチョイ 1b38-/Hht)
垢版 |
2022/08/10(水) 17:54:18.48ID:68rdgO3y0
車庫ごと高架化は熱い
0263名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-7XjG)
垢版 |
2022/08/10(水) 19:04:31.26ID:GMhBMhjoa
あんまり詳しくないんだが高架化地下化に伴って上石神井みたいに線路の本数自体増える駅って他にもあるの?
急行通過できる駅が増えたら多少はあの急行のノロノロさも改善されると思うんだが
0264名無し野電車区 (ワッチョイ 1b11-1wM/)
垢版 |
2022/08/10(水) 19:51:16.67ID:lIgGANNV0
>>263
工事中だが京王の千歳烏山と明大前
中央線の武蔵小金井と、2線→3線なら東小金井と国立
西武だと複々線化伴ってるが石神井公園が3線→4線
0265名無し野電車区 (スプッッ Sd73-TEL0)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:02:58.42ID:B+fTPGGFd
>>251
実は、新設地下道より、
現況サブナードのalpen(旧ヤマダ電気)からアルタ
たった20mに穴開ける方が最短だったりする。笑

地下道はやっぱりホームにして欲しいよな。
0266名無し野電車区 (ベーイモ MMab-yBDt)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:10:38.14ID:O7OKzsHMM
想定される工事が一通り完成したとすれば、
高架に地下にジェットコースターみたいな路線になるなぁ。
車両のスペック、高性能が求められたりして。
そんな事もないか。
0267名無し野電車区 (ワントンキン MM53-zBZN)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:16:19.86ID:uqNLG1wGM
>>257
島式2面4線ホームの駅を増やせば、準急、急行、快速急行などの千鳥停車パターンを池袋線のように増やせるメリットが、将来的に必要になれば見込めそう。
0268名無し野電車区 (ワントンキン MM53-zBZN)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:25:13.22ID:uqNLG1wGM
>>264
古い国鉄型の島式2面3線の駅は使い勝手が劣るらしいから、今から駅を新築するなら島式2面4線(ひばりヶ丘駅、清瀬駅など)に変更するのでは。
鷺ノ宮駅や田無駅の用地が確保できるかどうかは知らないけど。

逆に東村山駅を、わざわざ3面6線→2面4線に縮小するのには驚いた。国分寺線、西武園線との主要な乗り換え駅なのに。
0269名無し野電車区 (ワッチョイ 1bb6-ZKtB)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:22:02.00ID:InXATGwX0
>>254
>上井草、上石神井、武蔵関、東伏見の4駅が高架化
>上井草駅、上石神井駅、武蔵関駅にそれぞれ交通広場が新設される予定です。それぞれ課題とされていた駅周辺の狭隘な交通環境の改善が図られます。東伏見駅は、いまある南北の駅前広場の再整備が行われる予定
高架化される全ての駅に交通広場が整備される
翻って京王線の高架化の都市計画と一緒に整備する交通広場ってどの駅があったっけ?
0270名無し野電車区 (ワッチョイ 0b92-uIDe)
垢版 |
2022/08/10(水) 22:24:25.67ID:7P/Z04+M0
核攻撃や大災害で日本海側に人が住めなくなった、
とかじゃないとこれ以上利用客の増加を想定した改修はしないかと
0271名無し野電車区 (ワッチョイ 1bb6-ZKtB)
垢版 |
2022/08/10(水) 22:41:09.90ID:InXATGwX0
>>270
交通広場を整備したら新規バス路線の採算がとれるようになる訳ないから整備しないってことか
0272名無し野電車区 (ワッチョイ 1b38-/Hht)
垢版 |
2022/08/10(水) 23:36:02.55ID:68rdgO3y0
東村山駅は下り線の下に国分寺線通して上り線ホームで対面乗り換え出来るようにしてるからケチってるわけではないべ
0273名無し野電車区 (ワントンキン MM53-zBZN)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:06:13.14ID:aSsBC0n2M
>>270
新宿線の利用客を増やすには、所沢~本川越とくに本川越寄りの田園地帯を開発し、工場、大学郊外キャンパス、住宅地、大型ショッピングモールなどを、積極的に誘致しないとね。
あるいは本川越以遠に路線延伸し、かつての東急田園都市線みたいに延伸区間を大規模開発するとか。

いずれにしても西武グループ単独では難しく、人口維持や地域活性化したい沿線自治体とも密接に協力して計画的に開発しないと。
あと所要時間の短縮のためにも、連続立体交差化事業区間は曲線改良工事も併せて行なうほうがいいかも。用地買収が大変だろうけど。
0274名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-Yjqo)
垢版 |
2022/08/11(木) 02:48:07.89ID:oaoqVySVa
JR新宿駅の真下に西武新宿駅を新設して乗り入れてくれ
今の西武新宿駅は歌舞伎町駅に改称で
0275名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-Uod3)
垢版 |
2022/08/11(木) 05:57:46.36ID:2AwSIGSE0
上石神井駅ー石神井公園駅―谷原三丁目―光が丘第二中―光が丘駅
上石神井駅―大泉学園駅―都民農園セコニック―新座栄
上石神井駅―大泉学園駅―都民農園セコニック―朝霞駅
上石神井駅―大泉学園駅―和光市駅

のバス欲しいな。
0276名無し野電車区 (ワントンキン MM53-zBZN)
垢版 |
2022/08/11(木) 07:15:42.49ID:aSsBC0n2M
>>269
東伏見駅周辺は商店街がごく小規模で、駅付近まで住宅街、スポーツ施設、大学キャンパスなどが接近してる環境だから、開発をうまく行えば将来的には東急東横線の日吉駅みたいに大化けする可能性も秘めていると思う。
うまく開発するかどうかは地元と西武鉄道の意向次第だとは思うが。
万が一のその時に備え保険の意味で、高架化後の東伏見駅も緩急接続可能な島式2面4線ホームとして建設し準備しておくのも、悪くない選択かもしれないね。
0278名無し野電車区 (ワントンキン MM53-zBZN)
垢版 |
2022/08/11(木) 08:15:18.82ID:aSsBC0n2M
メトロ東西線など他社線との便利な直通乗り入れ推進派
vs
人気上昇による混雑悪化、他社線が原因の巻き添え遅延、などを嫌う直通乗り入れ反対の現状維持派

鉄ヲタ含めた新宿線利用客同士の戦い
0279名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 08:26:41.22ID:Eve06RoH
>>273
川越市は東上線の方がイメージ強いし狭山市は客観的に見て地味過ぎる。入曽以北には定住地としての明るい将来を見出だせない
むしろ新宿線のボリュームゾーンは田無ー所沢間(+新所沢)なのでそこの強化が必要

それにしても埼玉県は人気エリアとそうでないエリアがはっきり分かれてるよな
0281名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:42:44.36ID:IrtxJ+3V0
>>274
1回頓挫してるじゃん
しかも、JR新宿駅までの延伸の建設費を運賃に上乗せして、途中で工事は中止
集めた工事費は西武がネコババな
0283名無し野電車区 (ワッチョイ 13ca-YxSv)
垢版 |
2022/08/11(木) 10:34:28.02ID:ajxhArwm0
西武新宿線に西武新宿駅からまれに乗る池袋線民だけど、
所沢駅の池袋線下りへの乗り換え時間少なすぎ、
池袋線上りから新宿線下りの接続全く考慮なし、とかなり使いにくい。
新所沢以北の利用者増を図るなら所沢と、接続待ちの多い都内駅の駅ナカの充実が必要。
JR新宿駅のような高級スーパーや惣菜店、スイーツ店。
すると、池袋からラビュー乗車、所沢で新宿線に各停乗り換えで満足度が高まると思う
0284名無し野電車区 (ワントンキン MM53-zBZN)
垢版 |
2022/08/11(木) 10:40:48.89ID:PN2fqrdMM
>>281
地下急行線建設のための加算運賃は実施したけど、けっきょく着工には至らなかったのでは。
んで、加算運賃の分は、正式な建設中止決定後に、減算運賃として利用客に還元したはず。もしネコババしたりしたら、監督官庁の国土交通省が見逃さないだろう。
0285名無し野電車区 (ワッチョイ 1beb-ZKtB)
垢版 |
2022/08/11(木) 10:56:31.74ID:kgMlz7Mu0
>>283
都内駅は逆立ちしても、中野、荻窪、吉祥寺、三鷹、国分寺、立川、みたいな商業施設を誘致するのは無理だと思う
0286名無し野電車区 (ワッチョイ 33bd-Umt/)
垢版 |
2022/08/11(木) 11:10:37.03ID:n/XAQr280
新宿線地下化無期限延期に伴う、加算運賃還元の特別減算運賃の適用は確かにあったけど、池袋線の加算運賃の延長と消費税値上げ分の転嫁と同時に行われたと記憶してる。
よって減算運賃適用中というイメージはあまりなかった。初乗りが上石神井を境に武蔵関方面は140円、上井草方面は130円だったことくらい。
減算運賃終了後に、池袋線の基本運賃に戻されたから、インフラも車輛も積極的に投資していない新宿線が値上げに付き合わされた格好になって、納得がいかなかったのは覚えてる。
一時期某政党が新聞で「新宿線の立体化積立費用を池袋線高架複々線化に流用」と流してたけど、記事はほどなくして消えたから、真実かどうか分からない。
0287名無し野電車区 (ワッチョイ 1b11-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:10:24.11ID:ZssLuY420
>>276
今は非常時に出来るだけ列車をホームに付けられる様に、待避駅も通過専用線にはしないみたい
0288名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-ND3f)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:15:54.58ID:KTPxW//fa
中井を1面4線 上石神井を2面4線に改良
急行の花小金井通過で小平で緩急接続くらいか
0289名無し野電車区 (ワッチョイ eb10-rkQs)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:52:46.35ID:v+tA9tSg0
>>281
それは運賃値下げで返金してますよ。
嘘は良くない。
0290名無し野電車区 (スップ Sd73-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:45:12.99ID:s5p+k3Mtd
>>285
いきねり利用者2-3万の駅で8-10万そうとあの施設作る訳じゃない
せめて永福町、つつじヶ丘ぐらいの施設、
スタバカルディぐらいという意味だろ
0291名無し野電車区 (スップ Sd73-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:52:49.78ID:s5p+k3Mtd
>>290
スタバカルディは言い過ぎかな。
ドトール、マックにします。笑
0292名無し野電車区 (ワントンキン MM53-zBZN)
垢版 |
2022/08/11(木) 18:45:56.30ID:PN2fqrdMM
>>290
都内駅は無理としても、少なくとも幹線同士が接続する所沢駅くらいは >>285 クラスの駅を目指したほうがいいのでは。

あと上石神井駅は高架化と共に留置線や車庫の規模を縮小するようだから、バス通りの拡幅や駅前ロータリの整備と併せて商業施設の開発もうまく行えば、バスとの乗り換え拠点かつ商業拠点として、発展する可能性は残されていると思う。
高架化後の鷺ノ宮駅や地下化後の沼袋駅がどう発展するかは不明だが。
あと、商業的には手付かずの駅として小平駅も、高架化時の開発の仕方によっては大発展しそうな気配。
0293名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-Yjqo)
垢版 |
2022/08/11(木) 18:57:08.13ID:nIe1CBCXa
>>281
確かに2層式複々線化は頓挫してるが都市化計画決定されてたって事は物理的に可能って事だろ。
今年に入って新宿区が開かずの踏切対策で中井から馬場まで立体交差の調査区間に指定してるから、
ここが高架なのか地下になるのかは置いといて、
その延長で馬場から地下化して新宿新駅建設したっていいじゃない。
後はいくらかかるかって事か。
新宿駅ユーザーの利便性向上や現・西武新宿駅ビルの再開発にも繋がるのは間違いないから年月かかってもやって欲しい。
どうせ耐震性とかの問題でいつかは建て替えるやろ。
0294名無し野電車区 (ワントンキン MM53-zBZN)
垢版 |
2022/08/11(木) 19:19:38.76ID:PN2fqrdMM
>>293
高架地下2層式連続立体交差は、京王線が新宿駅~調布駅で行なう可能性があるようだね。建設費の関係で京王電鉄は消極的だが、東京都が乗り気らしい。

あと、西武新宿線の地下急行線の新宿側ターミナルは西武新宿駅地下やJR新宿駅ビル地下ではなく、上越新幹線のホームと共にJR新宿駅南口一帯の高島屋の地下を想定していたらしいよ。
さらに余裕があれば、東京駅~三鷹駅のJR京葉線地下延伸部とも直通乗り入れを考えていたとか。
0296名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-Yjqo)
垢版 |
2022/08/11(木) 19:53:12.44ID:mxpzDpDHa
>>294
ご教示サンクス
現在もスペースを確保しているなら西武新宿線は勿論、上越新幹線・京葉線も新宿に乗り入れて欲しいですね
建設費の問題が頭をもたげますが

今の西武新宿駅は今の場所でそのまま地下化してネームバリューあるんで歌舞伎町駅で
ぺぺや新宿プリンスホテルのビルを建て替えて商業施設やホテルが一体化した西武歌舞伎町ビルとでもしましょう
現・西武新宿駅の向かいに東急が地上40階建てのビルを建設中なんで相乗効果もあるはず
0298名無し野電車区 (ワントンキン MM53-zBZN)
垢版 |
2022/08/11(木) 20:06:58.23ID:PN2fqrdMM
>>295
将来的な十分な見通しもなく独断や先入観で安直に駅ビルを設計した奴も、それを承認した奴も、バカまる出しだよね。
6両編成収容かつ島式1面2線しかない貧弱な駅構造だったんだってさ。
一方、その後整備された新宿通りの直上に駅ホームや線路がはみ出すことには、今度は当時の東京都が反対し許可しなかったらしい。

東京駅付近の東北新幹線の線路なんて、公道上に堂々とかぶさっている区間があるのにね。JR、国鉄ならよくて私鉄だとダメなんだとさ。
0299名無し野電車区 (ワッチョイ 1beb-ZKtB)
垢版 |
2022/08/11(木) 22:07:12.03ID:kgMlz7Mu0
>>298
国鉄は6両編成収容かつ島式1面2線なら中央線の脅威にはならないと踏んでたのだろう
南進出来るのは東京都の第三セクターしかない
都の資産を使うからには拝島方面か東村山発の都内のみの運行しか乗入れを認めないのでは
0300名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 22:48:23.04ID:o/jMZDuu
>>294
>高架地下2層式連続立体交差は、京王線が新宿駅~調布駅で行なう可能性があるようだね。建設費の関係で京王電鉄は消極的だが、東京都が乗り気らしい。

線増は鉄道会社の全額自腹
東京都は金出さないのに乗り気もクソも無い
オマケに、~らしいとか全く宛てにならん情報
0301名無し野電車区 (ワントンキン MM53-zBZN)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:02:46.28ID:PN2fqrdMM
>>300
いや、かつてニュース速報+かどっかのスレかYouTube動画で紹介されてた。
最初、京王電鉄が地下線併設案を提示していたが、新型コロナ禍や少子高齢化ほかで状況が変わり、消極的に転じた。
一方、東京都庁のほうの計画では京王線高架化後の地下線建設計画はまだ生きており、しかも驚くことに先行する高架線完成後に、改めて高架線を多数の仮設杭で補強してから強引に高架線の既設杭をぶった切って直下に地下トンネルを建設する計画だとか。
んで、工費と工期のムダだ、やるなら最初から高架線建設とペアで無駄な撤去工事が生じないよう計画してからやれ、と土木建設専門家を含め多方面から東京都庁案へは批判が集中している模様だった。
0302名無し野電車区 (ワッチョイ d101-dL3M)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:10:01.09ID:yUlJpi8M0
流石に全額自腹というのは昔はそういうスキームがなかったからなんで
今は出さにゃ進まない可能性が高い
中央線当たりはそういう自治体に金を出させる協力を得るのが無理ゲーなほどこじれてるがな…
0303名無し野電車区 (ワッチョイ 1b11-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:20:19.42ID:ZssLuY420
>>289
正確には値下げではなく、値上げをしないという形で還元した事になっている
だから全線で値上げした時に新宿線の対象区間はしなかった
0304名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 23:21:33.52ID:BKa/AMtl
ケチ王は明大と烏山に待避線増設だけでいっぱいいっぱい
それだけでも時短効果は生まれる
0305名無し野電車区 (ワッチョイ 1b11-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:45:32.94ID:ZssLuY420
>>294
30年くらい前の初期の西武かわら版は今と違って鉄道ネタを専門に扱う冊子だったのだが、線増の話題は頻繁に載っけていて、地下西武新宿駅の断面図が出たのを見た事がある
今計画している地下通路の直下、地下5階くらいの位置
新通路は本来ならそのコンコースになる予定で、現西武新宿駅との連絡通路の役割もあった
計画では幅18mくらいだったが今回計画では規模の半分くらいの幅で作るのが新通路
0306名無し野電車区 (ワッチョイ 1b11-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:45:48.53ID:ZssLuY420
>>294
30年くらい前の初期の西武かわら版は今と違って鉄道ネタを専門に扱う冊子だったのだが、線増の話題は頻繁に載っけていて、地下西武新宿駅の断面図が出たのを見た事がある
今計画している地下通路の直下、地下5階くらいの位置
新通路は本来ならそのコンコースになる予定で、現西武新宿駅との連絡通路の役割もあった
計画では幅18mくらいだったが今回計画では規模の半分くらいの幅で作るのが新通路
0307名無し野電車区 (ワッチョイ 1b11-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:46:33.84ID:ZssLuY420
2回も載せて失礼しました…
0309名無し野電車区 (ワッチョイ 1beb-ZKtB)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:50:45.42ID:kgMlz7Mu0
>>304
中央線の三鷹以西の複々線化は三鷹~京葉線東京駅間の線増とセットだから杉並3駅は快速停車のままだな
JRの羽田新線を臨海線経由京葉線に乗り入れるとすると新宿〜舞浜が臨海線を経由してるかしてないか区別できなくなる
それなら京葉線の離れてる東京駅に中間改札作れば東京駅経由したかしてないかで判別可能になる
京葉線の新木場以西盲腸線とすれば問題はなくなる
0311名無し野電車区 (ワントンキン MM53-zBZN)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:07:29.71ID:9c/4W+KeM
>>308
国立駅にも特別快速を停車させないかぎり複々線化事業には反対する、という国立市の頑固な方針のおかげで、三鷹以遠の複々線化は不可能になったらしいね。
0312名無し野電車区 (ワッチョイ a97c-0qSo)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:25:03.36ID:dbXJ+7CR0
>>302
今だってないよ
0313名無し野電車区 (ワッチョイ 1beb-ZKtB)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:26:21.36ID:qUJ0yQSd0
>>311
埼玉県が支出しなければ東村山は都内完結で以北は廃線にできるから2面4線で充分
0314名無し野電車区 (ワッチョイ 1beb-ZKtB)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:28:50.07ID:qUJ0yQSd0
>>302
都区内区間の西武新宿線沿線は世間一般的には中央線沿線
0315名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-ND3f)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:47:22.80ID:pYzqLFTua
再開発とか複々線なんて出来もしない事より都に土下座して西武新宿を大ガード横の交差点の上まで伸ばすのが現実的だよ。
雨避け替わりとか適当に理由つけとけばいい。
0316名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:01:32.00ID:Mxfnb2bw0
>>311
杉並3駅問題を知らないのか?
0318名無し野電車区 (ワントンキン MM53-zBZN)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:35:03.22ID:9c/4W+KeM
>>314
沼袋駅~JR中野駅、新井薬師前駅~JR中野駅なんて、徒歩10~15分くらいだしね。
0319名無し野電車区 (ワントンキン MM53-zBZN)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:38:31.75ID:9c/4W+KeM
>>316
中央快速線、総武緩行線の高架化工事の条件として、杉並区内3駅にも快速を停車させるという国鉄時代の約束が、JRになってからは反故(ほご)にされ始めたという問題だっけ?
0320名無し野電車区 (ワントンキン MM53-zBZN)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:43:53.12ID:9c/4W+KeM
>>313
高架化後の東村山駅が、3面6線→2面4線、になったのは、西口にも駅前広場がほしいが用地が買収できないから何とか駅用地から捻出できないか、という東村山市の要望が原因らしいね。
0322名無し野電車区 (スップ Sd73-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 02:50:47.50ID:4dGWIf/gd
>>315
大ガード横に線路のばすだけでも都に土下座する必要あるの?
あ、交差点の上まで伸ばすならってことかな?
そこに欲しいのはホームじゃなくデッキだがな
0323名無し野電車区 (スップ Sd73-k/yX)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:54:54.38ID:sNqY/Cm1d
>>315
大ガード横まで伸ばすと、うちの駅からだと料金が上がるな。
0324名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-Uod3)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:12:35.23ID:qlnQs1HG0
中央東線は
三鷹―立川の地下急行線化とは別に
・三鷹―武蔵境の路線立体交差化
・武蔵境―武蔵小金井の緩快方向別複々線化(杉並3駅・東小金井は快速通過、四ッ谷・中野は特快通過)
・武蔵小金井の緩行車庫化と箱根ヶ崎快速車両基地新設
やっておけば良かった。

三鷹―立川の地下急行線は特急160km/h、特快130km/hにしたい

東西直通の飯田橋―高田馬場東西ホーム―中井都営大江戸線真下ホーム―沼袋
本線合流の沼袋―(地下)―上石神井―(高架)―田無―(地下・花小金井は通らない)―小平
もラビュー160km/h運転、急行130km/h運転させたい。
0325名無し野電車区 (ワッチョイ 6b4e-ZKtB)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:42:52.07ID:bu9/z1jZ0
>>319
総武緩行線の高架化工事って下町の方まで首を突っ込んでるの?
0326名無し野電車区 (ワッチョイ 1b11-1wM/)
垢版 |
2022/08/12(金) 12:08:20.07ID:T/yfZ4RQ0
新宿の計画地下通路は殆どのところで幅6mしかないみたいだけど、天下の新宿ターミナルに直結するにしては随分狭いのではと思う
ババーンと西武の客が押し寄せる事を全く想定してない、というか基本的にあんまり使わせたくないのかとさえ思ってしまう
西武新宿駅から地下へ降りる通路も現状不充分かつバリアだらけだけど、どうするか具体的な話もないし、まさかあのまま?
これを機に駅名を「新宿」に改めないかなって密かに期待してるんだけど、どうもまだ本気度が見えない
0329名無し野電車区 (ワッチョイ 0b7c-rkQs)
垢版 |
2022/08/12(金) 15:50:37.51ID:R2/7YKhE0
西武新宿線のトラム化

下手に立体交差なんかせずに、バリアフリーのトラムを目指せ!
ヨーロッパではトラムが便利で環境にも良いということで、多くの都市で復活し
さらに路線網を広げている。
10年かけてやっと踏切解消しました、なんて言うのは現利用者をバカにしている。
それよりは、池袋線~中央線のバスをトラム化して、新宿線と一体運営した方が住民のため。
都心に出るには、トラムで池袋線なり中央線に出て、そこからアクセスすれば良い。
0330名無し野電車区 (ワントンキン MM45-zBZN)
垢版 |
2022/08/12(金) 16:10:01.04ID:4r9F2QhlM
>>329
トラム=路面電車、でしょ。電車も道路交通信号に従うわけでしょ。
確かに道路交通信号が自動的に切り替るから開かずの踏切対策としてはよさそうだけど、けっきょく朝夕ラッシュ時に電車の運行本数を増やせずに行き詰まるんでは。
20両編成30両編成にすればラッシュ時でも運行本数の少なさを補えそうだけど、駅や車庫の用地買収が難しいと思う。
0332名無し野電車区 (ワッチョイ 31b6-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 17:05:37.82ID:JaINio8Y0
>>326
6mは狭いね。
住宅地の狭い道路レベルだから他人なら横4列限界か

50年の放置の上だから、
出来るだけでも進歩とは思うが、
実際に実現できるかどうか何の保証もないよな。

この問題はそもそも何が消極的にさせてるの。
本来20万の動線の話なんだから、
どんな事業者にとっても宝の山なはずだけどね。

サブナードへの配慮なのか
歌舞伎町商店街への配慮なのか
はたまた反社との遠慮なのか
都との確執があるのか
他鉄道会社からの妨害があるのか

噂ばかりで根拠の薄い話はあるが
本当のところは
0333名無し野電車区 (ワントンキン MM45-zBZN)
垢版 |
2022/08/12(金) 17:11:40.39ID:4r9F2QhlM
>>331
あの区間は全線が道路と並行してるんだっけ、なるほどな。朝夕ラッシュ時の混雑具合はわからないけど、輸送力的にはLRTで行けるのかもね。
最悪、特例許可を申請して京阪京津線タイプの普通車両3~6両での運行という手もあるだろうし。

でも、わざわざ普通鉄道からLRTに転換する費用のほうが大変で採算が合わないかもよ。日常の小規模な点検修理の問題や、あと武蔵丘検車区や車両メーカ(アルナ工機、新潟トランシスなど)との往復をどうするかの問題もありそう。
全国の赤字路線が容易にはLRT転換しないのも、普通鉄道からの転換費用の償却を含めた採算性に問題があるんだと思う。
0335名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-lUPH)
垢版 |
2022/08/12(金) 19:17:31.98ID:z6J0JXS5a
遅延多すぎだろ
西武鉄道がカスなのに加えて沿線の住人もキチゲェばっかり
なんだよ、「踏切の安全確認をしております」って、朝も昼も夜も!!!!
マジで444444⑷4
0336名無し野電車区
垢版 |
2022/08/12(金) 19:19:36.22ID:V1nABQqu
>>334
万が一、トラム化したら一編成あたりの輸送量が下がるからその分増発しなきゃいけないんだが
現場はただでさえ人不足なのにそんなアホな事はできん

路面電車大好き厨はいい加減思い付きで発言するの止めて自重したらどうだ?
0337名無し野電車区 (ワントンキン MM45-zBZN)
垢版 |
2022/08/12(金) 19:34:32.70ID:4r9F2QhlM
西武新宿駅や←→新宿駅の地下新通路を開設しても、サブナード地下街の集客への影響は少ないと予想。

・雨の日以外でサブナードを通る乗り換え客は、新宿駅ではなく地下鉄新宿三丁目駅の利用客が大半で、新通路を開設しても方向的に影響は皆無
・新通路開設で流れ込む、旧来の地上ルート乗り換え客は、元々サブナードを通っていなかった乗り換え客だから、全員が新通路へ流れたとしてもサブナードの業績が悪化したことにはならない
・雨の日にサブナードを通る乗り換え客のうち、新宿三丁目駅利用客は今までどおりサブナードを通り、新宿駅利用客のみが新通路へ流ると予想
・雨の日でも、遠回りになる地下(サブナード)ルートの新宿駅乗り換え客は意外と少なく、大半は地上ルートか、大江戸線新宿西口駅地下コンコースルートで新宿駅を利用している
0340名無し野電車区 (ワントンキン MM45-zBZN)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:02:19.45ID:4r9F2QhlM
>>338
遠回りでも傘を差さずに濡れないルートがいいか、
傘を差し、信号待ちも1~3か所あるが、最短距離の近道ルートがいいか、

急いでもいなさそうなのに後者の人が大半なのには、逆に驚かされるが。

オススメは、地下鉄大江戸線新宿西口駅地下コンコースルートでの新宿駅乗り換え。傘が必要なのは短距離。大雨以外ならダッシュすれば傘なしでも何とか耐えられる距離。
新宿大ガード西側交差点を新宿駅方面に信号を渡ったすぐの所にある大江戸線地下改札口への入口から出入りするルート。
信号を渡らない側にある大江戸線地下改札口への入口は、地下で新宿駅方面へはつながっていないので注意。
0342名無し野電車区 (ワッチョイ 1b11-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:50:25.30ID:T/yfZ4RQ0
>>333
多摩湖線と国分寺線は普通に高架単線で連立化した方が結果的に安上がりかつ早い気がするね
0344名無し野電車区 (ワッチョイ e1ad-kpy0)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:11:57.13ID:3e6khMLi0
>>340
新宿西口駅?改札通らずに繋がってるけど?
都営地下鉄ホームページか都営交通アプリ見てみれば?
0345名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:48:41.36ID:ErFDp0q40
>>344
確かに行けるね。
ただアップダウンして相当わかりにくい。
0346名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:54:00.57ID:ErFDp0q40
>>340
そりゃ地上の3倍の距離かつ、地下で迷うし、
調べつつじゃないと行き着けない。
時間とかでなく乗換用に使う人はほぼないよ。
0347名無し野電車区 (ワッチョイ 1b02-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:54:02.25ID:ErFDp0q40
>>340
そりゃ地上の3倍の距離かつ、地下で迷うし、
調べつつじゃないと行き着けない。
時間とかでなく乗換用に使う人はほぼないよ。
0349名無し野電車区 (ワッチョイ 6e4e-BgiE)
垢版 |
2022/08/13(土) 01:01:55.69ID:ov1WEjxD0
中央線からのタクシーなら雨に濡れずに済むのに
これだから貧乏人は
0350名無し野電車区 (ワッチョイ be7c-mhOm)
垢版 |
2022/08/13(土) 01:29:18.05ID:ti15pcMy0
>>330
路面電車でも専用軌道がある線は、普通に電車と同じように走れる
ようはバリアフリーで直ぐに乗れて、幹線である中央線か池袋線にアクセスできるようにする
0351名無し野電車区 (ワッチョイ be7c-mhOm)
垢版 |
2022/08/13(土) 01:31:03.20ID:ti15pcMy0
おいおい、サブナードの地下が掘れるなら、西武新宿線を延伸しろや
ていうか、サブナードの上に西武新宿線のホームが作るれるだろ
0352名無し野電車区 (ワッチョイ 3102-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 02:35:23.40ID:4VhL9GiQ0
ダサすぎ西武新宿線www

・本線格のくせに他社直通が一切なし
・複々線はないのに単線がバッチリある
・日中の本数は平日が最大11本。京王、京急、東京を通らない相鉄以下www
・高架区間は総延長1km未満www、地下区間一切なしwww
・ありえないほど本数少ないのに開かずの踏切ばっかで大迷惑
・昭和臭い末期色の電気バカ喰い鉄屑電車ばっかwww
・安さがにじみ出るみすぼらしいホーム
・沿線の地価は池袋線や東上線より高いくせに不便でゴミのように使えない
・不動産物件だと駅まで徒歩圏内なのに、中央線の駅からバス○○分で扱われる理不尽さwww
・コロナ禍で引き続き超絶不人気路線www
・東上線どころか所沢まで池袋線急行よりもクソ遅いボッタクリ爆音特急www
・低速で脱線したり何度もポイント故障や停電をやらかす低規格路線www
・低学歴、低所得者ばっか住む沿線www
・5ちゃんでは屁理屈と荒らしが得意な糞新宿線スレ住民
・設備投資は池袋線優先なので「池袋線ばっかり」と悔しがる新宿線民www
・「池袋線ばっかり」とうるさい新宿線株主対策で一時的に新車貸してもすぐ池袋線に返却www
・キモヲタアニメの制作会社が沿線から移転で逃げられて聖地だけ沿線に残る
・いまだに時代遅れのポンコツATSでATC化の予定一切なし

ダサすぎwww 京成、東武の伊勢崎・東上と比べるのも失礼なくらい底辺糞路線
これが西武新宿線ですwww
0354名無し野電車区 (ワッチョイ 9901-1rNW)
垢版 |
2022/08/13(土) 09:55:36.45ID:Xpfp3D/o0
>>350
高田馬場から東村山まで22kmのトラムは妄想でもそれはそれで楽しそう
広電宮島線16kmも郊外の鉄道線だけど、実質トラムだしあんな感じなら面白そう
0355名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/13(土) 11:55:35.20ID:ZpSBZ6smM
広電宮島線のスペックご存知?最高速度60kmで、
1編成が西武2000系2両分しか人運べないよ。
広島の郊外と東京の郊外の差をなめないで欲しいな。
支線はともかく新宿線本線がそんなんにされたら、
みんなブチ切れて誰も乗らなくなるよ。
0356名無し野電車区 (ワッチョイ 3152-1rNW)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:04:16.82ID:bQuusdax0
オマエラ、どうしてそんな中学生の戯言に食い付くわけ?
0357名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:48:08.32ID:ZpSBZ6smM
西武線沿線の今の中学生で、そもそもリアルに、
トラム知ってる子なんかいるのかな。
親の実家が広島とか。
それでも中学生でもこんなヨタ話、
語らん気がする。
0358名無し野電車区 (アウアウウー Saa5-bYdd)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:54:52.03ID:SDJFg50va
新宿線民で東京さくらトラムを知らないとはさては普段は中央線に逃げてるな?
0359名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/13(土) 13:22:25.57ID:I1Ii29sUM
てかさ、新宿線とトラムを絡める話は、
どうやっても実現性0だから、ここで打ち切りでええわ。
せっかくさ、新宿線の改良工事で盛り上がったのに、
トラム話でおかしくなってもうたやん。
0360名無し野電車区 (ワッチョイ c2cb-BgiE)
垢版 |
2022/08/13(土) 13:58:29.56ID:HWp3FewD0
>>357
新目白とか車で走ったことないのかな
車も乗れない貧乏家族はマジ恥ずかしい
0361名無し野電車区 (ワッチョイ 3152-1rNW)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:22:19.57ID:bQuusdax0
荒川線のことをさくらトラムと呼べとかいうのはやや無理があるなあと思ったよ
でも20年後に少しは定着してたりすんのかな。
0362名無し野電車区 (スップ Sdc2-Pk8f)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:47:42.90ID:6NZ5bLCSd
今の中野区地下化工事は、完成しても急行や準急利用客にはほとんど関係ないね。
当面、西武新宿駅から新宿駅に短絡地下道ができるのが唯一の楽しみだ。
0363名無し野電車区 (イルクン MM8a-i+t3)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:48:06.23ID:+byhlmCDM
13 名無し野電車区 sage 2022/08/13(土) 12:13:30.63 ID:3s+NHPxD
>>352
まさに西武線の花小金井から高田馬場まで利用してた時、朝の通勤時間の急行車内でドアにもたれて足伸ばしてるリーマンにババアが「足邪魔」と言って口論になってたしバ関東はマナー由来の揉め事が多々ある。
そのリーマンも「お前ら年寄りのために俺らの世代がクタクタになるまで働いてんだぞ」ってキレてたわww
0364名無し野電車区 (ワッチョイ 3152-1rNW)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:53:54.89ID:bQuusdax0
生まれたときから年寄りだと思ってんのか。バカ。
ワシが若い頃はお前より稼いでたわ!
って反されたらグウの音も出なそう。
0367名無し野電車区 (ワントンキン MM92-xNev)
垢版 |
2022/08/13(土) 16:01:56.10ID:EqIsb+LnM
>>359
西武にLRTは向かないと思うよ。自社他路線との車両の使い回しの問題や、メンテナンス共通化の問題もあるだろうから。採算性の低い支線群だとLRTへの転換費用すら回収できずに、せっかく頑張ってる経営の足引っ張りにもなりかねないし。

古めかしい普通鉄道車両のままでもいいから路線維持してもらえるだけでも、どれほど利用客や沿線住民にとって有難いことか。
東急の大井町線、目蒲線、池上線のように、数十年後には直通乗り入れ等で大化けする可能性もある路線なんだし、西武の支線群も。
0368名無し野電車区 (ワッチョイ 3152-1rNW)
垢版 |
2022/08/13(土) 16:14:52.59ID:bQuusdax0
現状8~10両編成の列車が10分に一本走ってる路線でLRT化などと鉄道会社が言い出したところで
国交省の諮問委員会に諮られるどころか担当部署の役人にオマエはバカか。レベルで一蹴されて
助成金はビタ一文も出ません。
助成金が出ない話をだれが検討するとお思いですか。
ちなみに各地のLRTはじゃぶじゃぶの助成金の中でようやく整備してるんですよ。

ムダ話です。
0370名無し野電車区 (ワッチョイ dd5f-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 16:54:24.75ID:sRD0Ktp20
>>367
まあ今やれる事を頑張ってるとは思うが
大化けはしないよ。。
東急は構想あって支線群の資産価値を生かした。
西武にそこまで期待しても無理だよ、
今大きな視点で見れる人も金も無いから。
0371名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:12:17.98ID:d073TcU6M
結局、これまでの流れをみてると、
今なんか新宿線で工事してるけど、
別になんかそれで大きく変わる訳はなくて、
地味に今の感じを継続でOk?
沿線人口減による減便追加による衰退は、
ちょっと有るかもね。
0372名無し野電車区 (ワッチョイ be7c-mhOm)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:20:21.04ID:ti15pcMy0
>>354
環八と環七の中央線~池袋線の間にトラムを走らせば、かなり有効
0374名無し野電車区 (ワッチョイ 427c-nhkz)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:54:39.96ID:9EgWEsk80
>>227
西武新宿線の現線の中井駅周辺は上も下も埋まっているから、
中井駅の現線部分及び下落合7号踏切(中井駅脇高田馬場方踏切)はそのままな気がする。
0375名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:57:51.59ID:d073TcU6M
>>372
そう思うんなら、自分で作って大儲けすれば良い。
銀行から資金借りるなりして、是非やってくれ。
大金持ちになれるから、頑張れ。
0376名無し野電車区 (ワッチョイ 427c-nhkz)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:57:58.66ID:9EgWEsk80
>>362
実スピードアップ可能なのと各停を抜く本数が戻るのは大きい
0377名無し野電車区 (ワッチョイ 2eda-5Ix7)
垢版 |
2022/08/13(土) 18:15:28.44ID:pO9ihZk70
>>367
西武の支線群はぽつぽつと小さな駅があってそこまで歩かされるより
住宅街そばにきめ細かくバス停が配置されて中央線まで出られる方が便利な場合も多いだろうな
0378名無し野電車区 (ワッチョイ c2cb-BgiE)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:11:08.80ID:HWp3FewD0
>>372
中杉通りを拡幅して三鷹通りみたいなバス専用レーンを設ければ充分では
0380名無し野電車区 (ワッチョイ be7c-mhOm)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:27:50.98ID:ti15pcMy0
大阪の御堂筋線みたいに、中央分離帯にトラム走らせたり出来ないのか?
0381名無し野電車区 (ワントンキン MM92-xNev)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:54:38.80ID:EqIsb+LnM
>>374
新幹線およびJRおおさか東線の上を越える阪急線淡路駅のように、山手通りのさらに上に重層高架線を建設するという方法もあるかもよ。
または地平駅のまま、踏切の道路のほうを何とか立体交差化するとか。
0382名無し野電車区 (ワッチョイ e95f-8/a0)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:00:23.81ID:NXNf7ib30
正直トラムネタは新宿線とは直接関係無いし、
この後はガチでどこか他所のスレッドでやっていただきたい。

ただ最後にこれだけは言わせください。
本当にそういう交通需要があるならば、
とっくに都市計画化されてるはず。
それが無いということは、現状のバス便で、
十分ということでは無いですか?
0383名無し野電車区 (ワッチョイ c2cb-BgiE)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:33:58.31ID:HWp3FewD0
>>382
西武新宿線各駅の近くを通る道路計画を事業化するのが先決だと思う
鷺ノ宮と沼袋は事業化してて新井薬師は事業化するのかもしれないけど
都立家政や下井草も高架化の計画と共に事業化するのか見ものだな
事業化出来たら小田急線の辺りが環七から環八の間の環状道路が皆無なのに比べて凄く恵まれた環境になる
0384名無し野電車区 (ワッチョイ c2cb-BgiE)
垢版 |
2022/08/14(日) 00:53:32.08ID:XyHLAAyf0
>>352
中央線が他路線乗り入れ認めたら路線名まで乗っ取られてるから慎重にならない方があたおか
0387名無し野電車区 (ワントンキン MM92-xNev)
垢版 |
2022/08/14(日) 06:56:01.99ID:drTxkZpuM
>>386
新大阪駅周辺で、新御堂筋高架橋の中央部分に地下鉄御堂筋線が走ってる区間のことでは。
0390名無し野電車区 (ワントンキン MM92-xNev)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:03:45.70ID:drTxkZpuM
>>388
見方によっては広島電鉄宮島線みたいな、トラムの専用軌道区間と言えなくもないかもよ。
しかも大阪市営地下鉄は、鉄道法による免許じゃなく軌道法による免許のはずだし。
(専用軌道の広電宮島線区間は、軌道法じゃなく鉄道法による免許らしいが)
0391名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:45:02.19ID:TLMRS5m1M
みんな新宿線よりトラムが大事というか、
大好きなんだねえ。
0392名無し野電車区
垢版 |
2022/08/14(日) 10:53:09.84ID:i9HD2Hvc
路面電車の何がいいの?
路面マニア君よ教えてくれ
0393名無し野電車区 (ワッチョイ 31ac-OmNS)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:53:39.65ID:IE10DEoF0
>>390
大阪市地下鉄は元は軌道免許かも知れんが並走区間のない現在トラムと呼ぶのはこじつけだと思うよ
モノレールとか新交通システムも誰もトラムなんて言わないよね
0394名無し野電車区 (ワッチョイ c95b-BgiE)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:54:26.29ID:CIwTjuwx0
都電杉並線に乗ったことがあるご高齢者?
0396名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:24:49.96ID:TLMRS5m1M
頑なにトラムの話題から、
新宿線本体の話題に戻らないのは、
何か意図を持った工作員の仕業なんだろうか?
0397名無し野電車区 (ワッチョイ c95b-BgiE)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:27:39.24ID:CIwTjuwx0
>>396
都電杉並線に話題を振って新宿線本体の話題に戻したつもりだが
0398名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:58:59.30ID:pLV8dBAOM
気を使われたみたいだが、元西武の路線というだけで、
本質はトラムというか路面電車なので、残念ながらまだ脱線中。
0399名無し野電車区 (ワンミングク MM55-kpkr)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:19:08.28ID:tdT32keTM
トラムより大深度地下鉄にして、駅にはシェルターと避難所を設ける
来るべきロシアや中国、北朝鮮からのミサイル攻撃に備えれば、新宿線の価値が高まる
0400名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:48:53.22ID:Ke7gAqa1M
地下急行線工事はとっくに失効してるし、
それを抜きにしても今から掘っても遅いし、
それに狙うなら都心のもっと中枢だわ。
戯言ならもっとレベル高くないと。
0401名無し野電車区 (ワントンキン MM92-xNev)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:19:16.38ID:tFgXGwgUM
>>400
これから改めて免許を取得し直して新宿線の地下急行線を建設することがあるにしても、西武は自社線としては建設せずに、国や自治体が出資する第三セクタが事業主体として建設、保有を行ない、西武鉄道はレンタル料を支払って運行管理を担当する、という方式になるのかもしれないね。
実際、神戸の神戸高速鉄道線、大阪のJR東西線、京阪中之島線、阪神なんば線、南海JRなにわ筋線、あと東京の東急蒲蒲線なんか、どれもその上下分離方式で、建設、保有、運行管理が分担されてるようだからね。
(神戸高速鉄道は、阪急阪神HDに買収され子会社化されてるが)
さらに、京王地下急行線も、もし建設するとしたら、その方式を採用する計画なのかもしれないし。

とにかく新宿線の、JR新宿駅ビル乗り入れや、地下急行線建設は、将来もし万が一やるとしても、時代の流れから見て上下分離方式になる可能性があると思う。
整備新幹線も同様の方式だしね。
0403名無し野電車区 (ワッチョイ c95b-BgiE)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:28:27.45ID:CIwTjuwx0
>>400
都電杉並線に関連する過去の経緯を少しは学んだら
0404名無し野電車区 (ワッチョイ 4611-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:41:49.91ID:7FqzAtkC0
さて色々な記事によると新宿の新通路は1時間あたり最大7000人の通過を想定しているらしい
今の西武新宿駅がラッシュピークで24000人/時くらいの降車だったと思うので、ざっくりその1/3程度が使うイメージだろうか
便利になって利用客が増える想定でそれなのか、或いはあくまで今を基準の想定なのかは不明
幅6mの根拠もそれなのか、何にせよちょっと控えめな予測だなぁとは思う
0405名無し野電車区 (ワッチョイ e95f-8/a0)
垢版 |
2022/08/14(日) 22:36:42.53ID:VFEQJCZJ0
一度失効した免許を再取得するのは、恐らくかなりハードルが高くなるかと。
上下分離方式でも、新宿線の場合、距離の割に影響する自治体が多いので、
自治体の足並みを揃うのに、多大な時間労力がかかりそう。
今進行中の都市計画でも、区によって地下だったり高架と、
バラバラですよね。
それに沿線の人口減かつ高齢化かつ、
テレワークの発達による乗客減により、
新宿線自体の本数も今後も徐々に減便傾向は止まらないと予想。
よって地下急行線のニーズは今後も低いかと。

まだ西武新宿からJR新宿駅地下に潜り込む計画を粘った方が、
新宿線ユーザーの利便性が高くなるかと。
どこかに潜り込めるスペースがあれば良いが。

都電杉並線の件はすみません。歴史は大変尊重しますが、
調べたところ、そもそも新宿線の現在の営業エリアから、
外れてるので、これ以上は御遠慮します。

つまんないけど、新宿線は今後も現状維持が精一杯と予想です。
0406名無し野電車区 (ワッチョイ 41ad-pKv7)
垢版 |
2022/08/14(日) 23:04:36.22ID:azWJHNoj0
東西線乗り入れは国や自治体が要望しただけでメトロはやる気ないでしょう。
JRも反対するだろうし。
中野駅に乗り入れて同一ホームで東西線と乗り換えさせたほうがいいのでは。
中央線各駅停車は空いてるから東京駅方面ならJRも使えるし。
0407名無し野電車区 (ワッチョイ e95f-8/a0)
垢版 |
2022/08/14(日) 23:49:10.02ID:VFEQJCZJ0
悪いが中野駅はもうスペースがなく、地下駅にならざるを得ないかと。
西武新宿線側から中野駅までどうトンネル掘る気でいるんだろうか?
鷺ノ宮駅あたりから掘りますか?
そうすると鷺ノ宮駅も改良しないと捌けない気がする。
でもまぁ中野駅が乗換で更に混雑するから、JRもメトロも難色だろうね。
0408名無し野電車区 (ワッチョイ be92-Lg2y)
垢版 |
2022/08/14(日) 23:57:47.07ID:MI1EkPf60
新宿線の新宿駅乗り入れ計画では、
インチキ川島が言ってるみたいにルミネの中にホームは作らないよ
上で誰かが書いてたようにJRのガードに沿ってホーム作る予定だった
http://kakuyodo.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/post-4221.html
0409名無し野電車区 (ワッチョイ 42ad-zZ+s)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:14:02.91ID:m+1YKaaw0
京葉線を大深度地下で都心に延伸して、三鷹辺りから中央線に乗り入れる計画もあったような
0410名無し野電車区 (ワッチョイ 42ad-zZ+s)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:16:32.81ID:m+1YKaaw0
>>407
新宿線が東西に乗り入れは、沼袋から分岐する計画だったはず
少なくとも中野には行かない
0412名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:33:11.91ID:URj3Z8PPM
まあ東西線には乗入れないでしょう。
今の東西線のダイヤもきつきつかつ、
今でも乗入れ方向も色々あって、
運用がめっちゃ複雑だし、
そういうところに西武が車両を出すとは思えない。
0413名無し野電車区 (ワッチョイ 4602-4lOq)
垢版 |
2022/08/15(月) 01:25:38.90ID:DU9j56sr0
>>411
表向き、土地の収用と言ってるけどね。
昨今の止まりは分からないが、
虫食い状態で無理して急いでも無駄なお金発生するから、マイペースで進めてるからかなと。
赤字でキャッシュないのかなとかも勘ぐったりする。
推測だけどね。
0414名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-Bl07)
垢版 |
2022/08/15(月) 07:21:12.07ID:EAPYC1Qpd
トラムトラム言ってるが本気でやるなら、多摩湖線をトラム化、国分寺街道を拡幅して府中、競馬場までやるなら賛成。スゲー儲かるぜ。
0415名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/15(月) 08:56:34.22ID:iSvVYd9mM
すげー儲かるなら、自分で会社作ってやれば良い。
資金を回収出来るなら、銀行も貸すだろうし。
令和の大金持ちになれるから、頑張って。
0417名無し野電車区 (ワッチョイ 9901-1rNW)
垢版 |
2022/08/15(月) 12:24:02.79ID:8bHYO73O0
>>397
都電にならないで西武経営のまま路面電車から、高度経済成長期に地下新線に化けて
東急新玉川線→田園都市線と同じような経過を辿る路線になってくれればという妄想はした
0418名無し野電車区 (ワッチョイ 4611-4lOq)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:24:06.93ID:nBC6zSvm0
そんなに頑張って話題にし続けるネタかね?トラム
一発ギャグならまだしも、中途半端に実現可能性を語る程魅力的な話には思えないな
0419名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:03:17.77ID:N0Ww/1bUM
同意。宇都宮でさえ導入に散々苦労しているのに、
それより交通費の多い都下では、100%導入不可能。
トラムスレでも別途作って頂いて、
そこで妄想を思い切りやったら良い。
妄想上の賛同者もいるでしょう。
ここでは今後トラムネタはスルーしましょう。
0420名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:04:53.76ID:N0Ww/1bUM
交通費→交通量
0422名無し野電車区 (ワッチョイ c9c3-BgiE)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:00:10.96ID:la9g1nQD0
>>419
過去の経緯もググれない情弱はスルーしよう
西武軌道線に繋がなかった時点で終わってる話
0423名無し野電車区 (ワッチョイ 4602-4lOq)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:00:13.19ID:DU9j56sr0
西武は新宿軌道線を都に売ったこと、
大成功例として社内語り継がれてると聞いた。
どんなに高く売ったのか知らないが、
鉄道事業を長期で見てなかったエピソードだ。
逆に騙して高く売って都に恨まれてるのかもとは妄想した。
どうも冷たいんだよね。都は西武新宿線に。
0424名無し野電車区 (ワッチョイ c9ad-Jy/V)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:37:06.43ID:c5wn/r4/0
一番可能性あるのは保谷から三鷹通って調布までのLRTだっけ
南北交通が弱いからね多摩は
横浜みたいにロープウェイでも面白そう
0425名無し野電車区 (ワッチョイ 42ad-zZ+s)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:50:22.58ID:m+1YKaaw0
大宮線は?
川越ー大宮が西武だったら、有益だろ
0426名無し野電車区 (ワッチョイ 42ad-mhOm)
垢版 |
2022/08/16(火) 00:04:25.80ID:GOp3LflN0
>>242
保谷ー田無─三鷹のトラムは利用者多いだろうな
エイトライナーの一部をトラムで実現出来れば、かなり有効
0428名無し野電車区 (ワッチョイ c9ad-Jy/V)
垢版 |
2022/08/16(火) 01:07:23.06ID:MVsbwYPm0
保谷東伏見三鷹だと思うよ
0429名無し野電車区 (ワッチョイ 2eda-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 01:45:40.91ID:vBNyPQbo0
昭和の頃に外環道東京区間の一般道部分にそんな感じのものを併設するとでも言っておいたら近隣住民の反応も違っていたかもな
上石神井が主要な乗換拠点にもなって
0430名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-kdTP)
垢版 |
2022/08/16(火) 02:11:12.80ID:6tKQg2td0
地下鉄モノレール引くから通すための道作らせてってのは案外ある
でも氷川台駅の周辺とか地下鉄だけできて道ができてないってやつもあったなw
0431名無し野電車区 (ワッチョイ c2d0-BgiE)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:11:05.47ID:180ZsYFe0
縦のバス路線は西武新宿線のほぼ全ての駅にあって
最寄りの路線が使われるから集約はできないよな
バス路線がない非常にレアな駅のまちづくりの課題としてバス路線の開設を掲げてるのを見ると
ああなりたくないと思うだろう
0432名無し野電車区 (ワッチョイ be92-Lg2y)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:46:28.00ID:gkTHDYaF0
新宿線減便の影響が地味に辛い
テレワーク主体でも客先訪問とか午後から出社って時に
タイミング悪いと待たされて尚且つ座れないし
0433名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:23:11.50ID:JDHHXrLFM
>>432
分かる。新所沢、東村山、小平とかで、
別に待ち合わせの電車も無いのに、
時間調整?で数分間停車してるし。
下手したら朝晩より同区間で、
昼間の方が所要時間長くね?と思う。
0438名無し野電車区 (ワッチョイ be92-Lg2y)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:51:37.52ID:gkTHDYaF0
>>433
そうなんよ、駅間は飛ばしてるけど駅に着いたら持て余してる感じね
ホームが暑い今の時期、待たされるの余計にしんどいわ
先に各駅乗って涼んで途中で急行に乗り換えようか、と思っても
各駅すらこなかったり
0439名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:57:02.68ID:JXI7O/3fM
>>436
気持ちは大いに分かるし、
ROMってる人も大いに賛同している。

ただトラム厨はこのスレを荒らしている認識がかなり希薄、
かつ学習障害のようなので、言葉で伝えても厳しい。
よって徹底スルーしかない。
0440名無し野電車区 (ワッチョイ be92-Lg2y)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:02:04.54ID:gkTHDYaF0
>>437
夏休みが終われば座れるようになるのかも知れないけど
あと8両編成の急行が邪魔なので全部10両に戻してほしい
0441名無し野電車区 (ワンミングク MM92-zbdZ)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:11:01.25ID:vhS5w5ufM
減便ダイヤから戻す前提で元ダイヤを踏襲してるからなんだと信じたいけど
各停本川越行きが小平で後から回送で来る始発拝島行きを
長時間停車して待っているのはキツい
0442名無し野電車区 (アウアウウー Saa5-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:27:55.49ID:odIndcCra
戻すどころか土休日も12分間隔になったりしてな
0444名無し野電車区 (ワッチョイ be92-Lg2y)
垢版 |
2022/08/16(火) 22:31:16.15ID:gkTHDYaF0
金も人員も少ないから
当たり障りのないところから節約してるだけだろうね
多摩湖線は増便してるし次は新車導入かな
0445名無し野電車区 (ワントンキン MM92-xNev)
垢版 |
2022/08/16(火) 22:45:22.88ID:1Lnhdy0uM
多摩湖線に限らず新車導入は絶望的じゃないかな。特急やライナー車両、地下鉄直通車両などを除き。

新宿線東京都区間の連続立体交差化事業、終われば次は池袋線や拝島線の東京都区間の連続立体交差化事業がはじまるだろうから。
鉄道事業者の建設費負担は1~2割くらいは言え、それら全区間の負担が今後ずっと数十年間えんえんと続くわけだし。
それらに備え、今から節約できるところは徹底的に節約するべきだろうね。
0446名無し野電車区 (アウアウウー Saa5-GVrT)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:02:03.83ID:S9GFchcpa
井荻以西の高架化の絵が出てきてからこのスレも活発だな
高架化は時間かかっても良いから駅前の広場整備だけでもさっさとやってくれないかな
…まああり得ないな
0447名無し野電車区 (ワントンキン MM92-xNev)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:10:07.21ID:1Lnhdy0uM
駅前広場用地は、工事の作業用地や資材置き場としても使えるから、それら有用な用途を放棄してまで先に広場としての整備はしないのでは。
0448名無し野電車区 (スッププ Sd62-wSQp)
垢版 |
2022/08/17(水) 00:20:39.21ID:tnIeEzJCd
減便が利用者減に拍車をかけている印象
中央線や京王線の日中の利用状況を比べても、新宿線は戻るどころか日中利用はただ減ってるだけのように感じる
0449名無し野電車区 (ワッチョイ 4602-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 02:58:22.53ID:xWxu6bHR0
>>447
そこまで用意が必要な段階まで来ればそうだが、

>>446
駅前広場整備は自治体単独事業だから
本当は先行してできるはずだが。

結局自治体も、鉄道会社の事情と一連托生せず、
大体計画しても、本当に事業進むかまわからないし、
遅々として進まなくとも50年の間出来る事あるのに
放置しとくの?
と言う極めて日本的な建前理論だけではないのか?
情報有れば宜しく
0450名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 06:35:14.31ID:ECV6MhUB0
>>444
×自社の新型車両 ◯他社のサステナ車両
0452名無し野電車区 (ワッチョイ be92-Lg2y)
垢版 |
2022/08/17(水) 08:23:49.96ID:Udb3gkAT0
>>451
多摩湖線を増やすために新宿線を減らしたんだろな
0453名無し野電車区 (ワッチョイ 427c-nhkz)
垢版 |
2022/08/17(水) 08:49:57.86ID:APHvq59m0
上石神井駅の高架化でバスターミナル整備したら

上石神井駅―富士街道―石神井公園駅―谷原三丁目―光が丘第二中―光が丘駅
上石神井駅―富士街道―大泉学園駅―都民農園セコニック―新座栄
上石神井駅―富士街道―大泉学園駅―都民農園セコニック―朝霞駅
上石神井駅―富士街道―大泉学園駅―和光市駅
のバス新設

田無駅以西―上石神井駅―富士街道―新座栄・西武車庫は30円引き
(この区間武蔵関駅利用の方が安いが、武蔵関は急行通過のため)

やって欲しい。
0454名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/17(水) 11:11:57.67ID:46YRQHvIM
高頻度短編成化出来ないかな。
優等6-8両、各停4-6両で。特急は平日日中運休。
人も車両も不足するから、やっぱ無理か。
0456名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/17(水) 12:35:16.63ID:dbSBsMHjM
今都会でも空き家増えてるから、
奇跡的に駅前や線路沿いにそういう物件があれば、
ちょっとは短くなるかもしれん。
0457名無し野電車区 (ワントンキン MM8d-xNev)
垢版 |
2022/08/17(水) 12:52:40.07ID:t3QM4SO4M
>>454
高頻度運行にすればするほど乗務員の人件費が増えるから、完全無人運転が実現するまでは難しいのでは。
0458名無し野電車区 (ワントンキン MM8d-xNev)
垢版 |
2022/08/17(水) 12:56:01.76ID:t3QM4SO4M
乗務員が足りないのは、なり手がいないわげじやなく、コスト削減で人件費を抑制するために、求人採用を絞ってるからだしな。
0459名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/17(水) 14:02:38.06ID:dbSBsMHjM
>>457
環境は理解したけれど、
今の単純な減便減車だと、顧客満足度が下がり、
更に客が減って、更なる減便減車を呼ぶ気がしたもので。

高頻度で待たずに乗れる西武線を売りにしてかないと、
引っ越せる人はみんな他所の沿線に行っちゃって、
この先西武鉄道の経営が更に厳しくなると。
0461名無し野電車区 (ワッチョイ 4db0-BgiE)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:09:59.43ID:8LpuBGUZ0
>>459
中央線沿線の不動産屋で物件探してバス便だけど違う路線の駅徒歩圏内の条件に納得してる住民にしたら
中央線へのバスが廃止に追い込まれる方が困るだろう
0462名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:26:49.95ID:kUy0QUv2M
沿線の人口密度全然違うし、そんなんでバス便潰れないよ。
そこが潰れるようなら、日本の田舎のバス便とか全滅よ。
もしも潰れたってチャリや原チャリで移動できるでしょ。
0463名無し野電車区 (ワッチョイ 31b6-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:36:05.13ID:WoKf+/Oi0
>>453
なんで全部富士街道通るの?
遠回りしてる様に見えるけど。
どこの事かな
0465名無し野電車区 (ワッチョイ e5da-5Ix7)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:55:57.12ID:hGSFtA9K0
>>451
多摩湖南線は間隔が開いて不便と思われたら武蔵野線やバスにシフトされそうだな
バスも西武ならともかく京王や立川といった他社の路線も近くを走っているから競合は多いのかと
0466名無し野電車区 (ワンミングク MM55-kpkr)
垢版 |
2022/08/17(水) 18:23:56.83ID:Kja8MUjaM
東久留米〜西武柳沢〜武蔵境って、かつて中島飛行機への貨物線があったんだけど、流石にもう跡地は使えないよな
0468名無し野電車区 (ワッチョイ d1cf-T8w+)
垢版 |
2022/08/17(水) 20:32:48.02ID:T0RTYTcT0
普段行かない所沢まで行ったら茶色い40000系がいたけど、あんなのもあるんだ、あれなんなの?
0469名無し野電車区 (スッップ Sd62-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 21:41:23.57ID:1O7HM15rd
>>464
なるほど、石神井営業所のことか!
0470名無し野電車区 (ワッチョイ c2ad-5Ix7)
垢版 |
2022/08/18(木) 14:58:17.16ID:+ooqpMfq0
>>466
遊歩道として残っている部分も戦前の引込線だけあって敷地が狭くて建設自体難しそうだし、東久留米側は高圧鉄塔が
建てられている部分もあるしで、再利用は困難
武蔵製作所-田無製造所間の軽便鉄道跡に関しては、遺構は有名な新宿線のガードぐらいしか残っておらず、
ほぼ住宅地や団地の敷地になっている上に東大農場なども横切るから完全に不可能
0471名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/18(木) 15:33:13.59ID:e6Xfd8T2M
住宅や道路で密集している東京都下で、
シムシティやA列車で行こうみたいにゲーム感覚の、
思いつきで線路を引いてみようなんて人がいらっしゃるんだね。
書き込む前に自治体の都市計画とかグーグルマップとかで、
状況を確認しないものなのかねえ。
0474名無し野電車区 (ベーイモ MMd6-8/a0)
垢版 |
2022/08/18(木) 18:17:07.56ID:Qksx6dP8M
最近マスかきを覚えたような世間知らずの中高坊なら、
ある程度しょうがないかなと思って笑ってスルーだけど、
いい年した大人の妄想鉄は、痛いかもな。
0475名無し野電車区 (ワッチョイ be92-Lg2y)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:11:10.72ID:xS2nZOM70
今やれるとしたら多摩モノレールみたいに
道路上の空間を利用する前提で道路拡幅事業と一体化するしかないね
真面目に動いてる南北方向の事業は新府中街道くらいしかないから
当面は無理ポだな
0476名無し野電車区 (ワッチョイ c92a-BgiE)
垢版 |
2022/08/19(金) 00:09:47.95ID:aeXdeYXg0
>>475
初乗り運賃がバス同等だと他の駅からは乗客見込めないから無理
0478名無し野電車区 (アウアウウー Saa5-rg8k)
垢版 |
2022/08/19(金) 01:43:14.72ID:90GfG7Hra
>>446
西武新宿線のこのスレッドだけは、池袋線どころか
多線を圧倒している。
いつも真っ赤ッ。 笑
0487名無し野電車区 (ベーイモ MM8f-VCSp)
垢版 |
2022/08/20(土) 14:33:16.10ID:5pT0nScZM
そもそもだから、それがなんやねんという感じかな。
子供が親にどうでもいいことを報告してるのと一緒かな。
0489名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp73-TJ8D)
垢版 |
2022/08/20(土) 17:14:33.68ID:zFE5+rVtp
>>485
久米川、南大塚、仏子、吾野に仕掛けたと脅迫する猛者はいないだろうな
0490名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-v4iu)
垢版 |
2022/08/20(土) 17:39:40.20ID:CRssz5330
>>64
西武立川〜拝島も複線化だろ。
開通時から複線用地買収済みだし。
0492名無し野電車区 (ワッチョイ 9f52-vcLR)
垢版 |
2022/08/20(土) 18:09:21.62ID:0Wd4ivu70
夕方のニュースというものが報道ではなくワイドショー化という没落の道を
テレビ局自体が選んでしまったからだろ。

ニュース制作会社とかいう下請けってなによ?
0493名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-TJ8D)
垢版 |
2022/08/20(土) 18:13:45.67ID:6mboa1SQ0
社長が勉強してて適切なコメント貰えるなら、
別にそれ自体悪い事じゃないと思うが。
別ルート開拓はしとけ
0494名無し野電車区 (ワッチョイ 9f52-vcLR)
垢版 |
2022/08/20(土) 18:21:19.87ID:0Wd4ivu70
勉強してるんじゃなくてこういうスジでニュースを造りたいのでこういうコメントをお願いします。って言えば
その意向に沿うようにしゃべってくれるいうことだろ。
0495名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-8pyP)
垢版 |
2022/08/20(土) 18:32:14.51ID:CRssz5330
そんなことどうでもいいから、西武立川〜拝島、はよ複線化しろや。
踏切停止線無駄に手前に引いてあるぞ。
0496名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5f-VCSp)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:15:46.43ID:nLaxryJR0
複線化するメリットを書いて頂かないと、
誰にも伝わらないと思うよ。
0497名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-8pyP)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:15:13.79ID:CRssz5330
>>496
単純に増発デキルタダロ!!( •̀ω•́ )و
玉川上水止まりは廃止な
0498名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-8pyP)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:25:56.78ID:CRssz5330
現状、拝島〜玉川上水はデータイム4本だが、間隔が均等ではなく、10分間隔と20分間隔が入り交じっている。
これが玉川上水〜小平だと、均等10分間隔に揃ってる。
20分間隔の元凶、玉川上水着発電車撲滅。
0499名無し野電車区 (アウアウウー Sa63-TJ8D)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:58:23.99ID:kdIA5f/fa
>>488
乗務員交代させないってことは、乗務員が過労で倒れて事故ったら君が責任取るんだね?

まぁ西武新宿か本川越で乗務員交代するのが普通なんだろうな
0501名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5f-VCSp)
垢版 |
2022/08/20(土) 23:08:46.55ID:nLaxryJR0
>>498
それは単純に西武さんが玉川上水以遠のお客さんが少ないと、
判断しているからでは。
また車両基地も玉川上水にある関係で、
運用も組みやすいからでは。
今の減便減車傾向では厳しいと思うけど、
どうしても増発してほしいのであれば、ここで吠えていないで、
西武さんに直接メールなり電話したら良いと思う。
本当にそういう声が多いのであれば、
来年春のダイヤ改正に反映してくれるかも。
0502名無し野電車区 (ワッチョイ ff92-NBVF)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:14:38.21ID:kosEUpbd0
拝島快速とかテコ入れしててもこの惨状だから
やれるとしたら拝島ライナーを朝から晩まで走らせるくらいかな
上りはロングシートで無料の急行、下はクロスシートで小平まで有料
0503名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-8pyP)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:19:03.59ID:5ksdfZjl0
>>501
昔は玉川上水発着電車なんて無かったんだよ。
だから拝島の発車時間もほぼ均等に揃ってた。
多摩モノができたあたり以降おかしくなった。
昔に戻せ。
0504名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-8pyP)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:22:13.23ID:5ksdfZjl0
今の間隔だと、玉川上水〜武蔵砂川、西武立川〜拝島の複線化必至だな。
0505名無し野電車区 (ワッチョイ 1f26-WbFg)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:32:10.51ID:/DXvrQQ10
>>504
上下分離で東京都が金出すついでに東村山〜所沢間で系統分離ってありえそう
東京都完結型の旧西武村山線と埼玉県直通の旧武蔵野鉄道に分離すると円満解決
0506名無し野電車区 (ワッチョイ 7f7c-l4gh)
垢版 |
2022/08/21(日) 07:32:34.46ID:eUIdBJe40
>>490
横田基地引き込み線交差部分は要改良では
0507名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-vcLR)
垢版 |
2022/08/21(日) 08:32:15.09ID:vhg5IzSN0
朝の都内新宿線沿線下りからの多摩モノへ乗り換えが相当な人数になって久しいから
昔に戻すとなるとモノレール廃止か通過させないと
乗換近くなって東上線乗換増えた本川越の西口を廃止しろっていうのに似た感じ。
0508名無し野電車区 (ベーイモ MM8f-VCSp)
垢版 |
2022/08/21(日) 09:02:23.99ID:6uP3xX/LM
>>503
周りの皆さんがご指摘の通り、
昔とは拝島線を取り巻く環境が色々と異なるんだから、
ご自分をアップデートさせないと、
ここで喚いた所で何も変わらないし、
ただただ老害かお子ちゃま扱いされちゃうだけだよ。
0510名無し野電車区 (スップ Sd1f-ooSL)
垢版 |
2022/08/21(日) 11:41:11.09ID:xfCQMjNGd
>>503
新宿線本線なんて客が大幅に減ったわけでもないのに12分間隔に強制的に減便されてるくらいだから利用者が少ないうえJR利用でもなんとかなるその区間は増便なんて全く不要
0512名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-SoEg)
垢版 |
2022/08/21(日) 12:27:30.36ID:Eefywa+R0
昼間の12分間隔になって以後、玉川上水モノレール経由で立川方面へ向かっていた新宿線沿線利用客も、直接中央線青梅線の駅へ向かうケースが多くなったのではないか
0513名無し野電車区
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:11.71ID:wTF8tv8L
0か100かの判断しかできない廃線厨w
新宿線も然りそもそも西武全体で客減ってるぞ
0514名無し野電車区 (ベーイモ MM8f-VCSp)
垢版 |
2022/08/21(日) 13:56:49.53ID:W82dt0g3M
このまま沿線の少子化高齢化による人口減に加えて、
テレワークが進めば、採算取れない路線、
特に支線は徐々にバス転換、行く末はバスも廃止となるだろうね。
50年後の西武の路線図はどうなることやら。
0515名無し野電車区 (スップ Sd1f-Ovjp)
垢版 |
2022/08/21(日) 14:21:01.17ID:1SUqMaqkd
>>512
そんな客は最初から西武線なんて乗ってねーよアホ
0517名無し野電車区 (スッップ Sd9f-cVcI)
垢版 |
2022/08/21(日) 16:41:21.72ID:szmDacC5d
>>507
モノレールってたまに乗るけどすごく高いと思う。
それでも、南北方向をバスで移動するより時間が読めるからいいのかな?
あと、通学定期は割引が大きい?
0518名無し野電車区 (ベーイモ MM8f-VCSp)
垢版 |
2022/08/21(日) 17:30:12.75ID:q1cOmtMtM
単発で乗ると割高と思うかもしれないが、
通勤定期客は自腹切らないしならば定時性優先でしょ。
通学定期の割引率はググってみればいい。
バスかモノレールかは、
価格か定時性どっちを優先するかじゃない?
0519名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-DgNX)
垢版 |
2022/08/21(日) 19:58:58.80ID:BFW4Yo7m0
西武新宿は不便なんで、
小田急の地下とつなげて、ホーム拡張し。
当面は各駅停車・観光特急だけ乗り入れ
とかできる?
西武新宿は
「ゴールデン新宿」
と名前を変える。
0520名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5f-VCSp)
垢版 |
2022/08/21(日) 20:46:12.98ID:gOecYaGO0
>>519
悪いけどそのネタは散々このスレで擦られてる。
今のこのスレでも議論になってたはずだから、
この今のスレッドを頭から読み返すことをおススメします。
0522名無し野電車区 (ワッチョイ ff92-NBVF)
垢版 |
2022/08/21(日) 22:56:46.18ID:kosEUpbd0
>>521
この時間だと池袋線より時刻狂ってるやんけ
0524名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-Ovjp)
垢版 |
2022/08/22(月) 08:35:56.56ID:0dASdjU2d
>>516
だから、その統計数字の外の人間のこと、言ってんだよ!意味ない統計出してくんな
0526名無し野電車区 (ベーイモ MM8f-VCSp)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:15:03.61ID:uC41CmNiM
そもそも出してきた数字もコロナ前のだしね。
ちゃんと根拠ある数字を出して来ないと、ただの個人の意見だし。
それに拝島線ネタなら、拝島線スレもあるから、
そっちで論戦してくれないかなって。
まあ西武さんとしては、新宿線本体の工事で精一杯で、
拝島線にリソース割く余裕はなさそうだよ。
0528名無し野電車区 (ワッチョイ ffe8-eEQ2)
垢版 |
2022/08/22(月) 20:12:38.29ID:L6ku9OvE0
西武園線はいつ廃止するんだ?
多摩湖線の新宿線乗り入れ増発すればいい
0529名無し野電車区 (ベーイモ MM8f-VCSp)
垢版 |
2022/08/22(月) 20:22:20.35ID:zWIOYPHDM
>>527
そこを奴らがついていけないレベルの議論で、
相対的に除外するのよ。
ここもかつては訳わからんアスキーアート野郎に、
占拠されてたしね。
0530名無し野電車区 (ワッチョイ ff92-NBVF)
垢版 |
2022/08/22(月) 20:28:57.65ID:dUYn0dbF0
>>528
10両にして直通急行増やすのはいいアイデアだな
西武園線はあの辺の住民がいなくなるまで廃止できんわな
0534名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-ymFH)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:08:17.56ID:Mv3UZ+RI0
>>519
そこは新宿ゲートウェイだろ
0536名無し野電車区 (スッップ Sd9f-cVcI)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:00:06.13ID:+dgf4e4Qd
>>530
多摩湖線に10両入れるか?多摩湖駅なんてどうなる?
0537名無し野電車区 (ワッチョイ ff92-NBVF)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:06:04.36ID:dUYn0dbF0
>>536
もちろん今のままじゃ入れないよ
かと言って8両のままじゃいい迷惑だからいらんよ、という意味でもある
0538名無し野電車区
垢版 |
2022/08/22(月) 22:06:41.96ID:rIJnJjnX
八坂なんかほぼ久米川だし多摩湖も西武園残すなら多摩湖線は現状維持
特に北側区間は利用者も少ないし国分寺に行ければいいよ
0540名無し野電車区 (ワッチョイ 9f02-ymFH)
垢版 |
2022/08/23(火) 00:23:25.42ID:xqP5PoCS0
ダサすぎ西武新宿線www

・本線格のくせに他社直通が一切なし
・複々線はないのに単線がバッチリある
・日中の本数は平日が最大11本。京王、京急、東京を通らない相鉄以下www
・高架区間は総延長1km未満www、地下区間一切なしwww
・ありえないほど本数少ないのに開かずの踏切ばっかで大迷惑
・昭和臭い末期色の電気バカ喰い鉄屑電車ばっかwww
・安さがにじみ出るみすぼらしいホーム
・沿線の地価は池袋線や東上線より高いくせに不便でゴミのように使えない
・不動産物件だと駅まで徒歩圏内なのに、中央線の駅からバス○○分で扱われる理不尽さwww
・コロナ禍で引き続き超絶不人気路線www
・東上線どころか所沢まで池袋線急行よりもクソ遅いボッタクリ爆音特急www
・低速で脱線したり何度もポイント故障や停電をやらかす低規格路線www
・低学歴、低所得者ばっか住む沿線www
・5ちゃんでは屁理屈と荒らしが得意な糞新宿線スレ住民
・設備投資は池袋線優先なので「池袋線ばっかり」と悔しがる新宿線民www
・「池袋線ばっかり」とうるさい新宿線株主対策で一時的に新車貸してもすぐ池袋線に返却www
・キモヲタアニメの制作会社が沿線から移転で逃げられて聖地だけ沿線に残る
・いまだに時代遅れのポンコツATSでATC化の予定一切なし

ダサすぎwww 京成、東武の伊勢崎・東上と比べるのも失礼なくらい底辺糞路線
これが西武新宿線ですwww
0543名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-udu0)
垢版 |
2022/08/23(火) 06:02:25.52ID:jsqnwgRw0
>>539,541
てかさ 多摩湖畔北側に普通鉄道が建設できるのであれば案内軌条式にする必要なかったろ
そのまま多摩湖線延伸で対応できたはず
0544名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-udu0)
垢版 |
2022/08/23(火) 06:07:09.00ID:jsqnwgRw0
普通鉄道にできずAGTのままなのは何らかの理由があるはずよ
0545名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-udu0)
垢版 |
2022/08/23(火) 06:09:37.26ID:jsqnwgRw0
西武園線は、当初の計画のように武蔵大和経由で武蔵大和・武蔵村山・箱根ヶ崎延伸でええ
0547名無し野電車区 (ベーイモ MM8f-VCSp)
垢版 |
2022/08/23(火) 09:45:16.21ID:byyQbdHEM
期限に真面目に取っ払ったら余計に、
スカスカになってみっともないから。
ただでさえ自社広告がほとんどなのに。
0549名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-ZqH8)
垢版 |
2022/08/23(火) 15:42:51.80ID:Vl5vj1t20
中間クハは乗客定員が減り、製造費と維持費を考えれば要らない。

社員に危険を伴う分割や併結作業させるぐらいなら路線ごと廃止。
0550名無し野電車区 (ベーイモ MM8f-VCSp)
垢版 |
2022/08/23(火) 16:22:26.98ID:hYkHaf6sM
そもそも八坂、武蔵大和ー多摩湖間の、
平日朝下りのキセル乗車が減らなければ、
西武さんは西武新宿直通を増発しようとはならない。
結構問題視してるみたいだし。結果今春の改正で減便したはず。
多摩湖発着の定期券や回数券の売り上げが上がれば、
きちんと正規の運賃を払うお客に対して、
初めてサービスしましょうという話になる。
0551名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-udu0)
垢版 |
2022/08/23(火) 17:08:25.98ID:jsqnwgRw0
定期券の終点が西武新宿なら武蔵大和と多摩湖で運賃変わるけど、高田馬場なら武蔵大和も多摩湖も西武園ゆうえんちも変わらない
国分寺からなら武蔵大和から西武球場前まで同額
0553名無し野電車区 (ベーイモ MM8f-VCSp)
垢版 |
2022/08/23(火) 19:14:11.27ID:tWL8Ub90M
>>551
であればちゃんと多摩湖発着で定期を買ったら良いんじゃない。
その上で西武さんがやる気があるかどうかだけだし。
0554名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-vcLR)
垢版 |
2022/08/24(水) 08:29:05.40ID:rOsambMP0
煽りユーチューバーに乗っかった、自分なら不正するっていう屑鉄が
全部自分と同類と思い込み西武に抗議しまっくった
あるいはさらには西武鉄道がそれに乗っかって次回多摩湖線全部国分寺行化とかね

改正まで3本あった時みたく、3分で折返ししないで多摩湖では国分寺行1本先発、
西武新宿行きは折り返し13分かけるだけでかなり解消しそうだけど。
多摩湖到着後降車させてドア閉め、車掌が前後移動後ドア開けるとか

八坂だけど久米川6:21の急行までは座れるから、時間帯でも所要時間でもそこまでしようとはならないな俺なら。
0555名無し野電車区 (ワッチョイ fff2-A3le)
垢版 |
2022/08/24(水) 13:07:06.12ID:hWhaiqZS0
どの駅も始発駅は整列乗車するべきだと思う。
その駅までの定期代払えば折り返し乗車できる権利があるとは言え
始発駅でずっと待ってた人を優先すべき。
0556名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 13:25:05.82ID:/lroogIQ
多摩湖は乗降客少な過ぎてそのうち無人駅になってしまうのではないか
野球とかイベント開催時だけ萩山から派遣って感じで

今でも駅員の数が必要最低限しかいないしそんな駅で一旦ドア閉め整列乗車なんてできるだろうか?
0557名無し野電車区 (ベーイモ MM8f-VCSp)
垢版 |
2022/08/24(水) 13:48:55.66ID:chaKBUp3M
西武は多摩湖北線のお客を、
そのまま新宿本線で運ぶのではなくて、
国分寺に流したいんじゃないかな。
で中央線に乗り替えて新宿以遠に行ってもらう。
J R東日本との業務提携締結の条件にもあったりして。
中央線にお客あげるからよろしくみたいな。

そのために春の西武のダイヤ改正で、
他路線は軒並み減便な中、唯一多摩湖線だけ増発という結果では?
0558名無し野電車区 (スップ Sd9f-KBhd)
垢版 |
2022/08/24(水) 14:03:01.60ID:BpPlKNpEd
よろしくと言われても要らない客だろうな
中央線側からしたら西武と並行している区間で既存の利用客が大きく減ってるわけでもないし
0560名無し野電車区 (アウアウウー Sa63-ymFH)
垢版 |
2022/08/24(水) 17:07:48.75ID:RgB38VNaa
>>536
西武球場まで西武新宿駅と直通運転しろよ、10両編成で
ライオンズの試合のある日は西武球場まで小江戸を走らせろ
0561名無し野電車区 (アウアウウー Sa63-ymFH)
垢版 |
2022/08/24(水) 17:12:51.54ID:J79RQROQa
レオライナーを潰して西武球場まで、しっかりと西武新宿線を走らせろよ
そうでなきゃ、レオライナーを多摩モノレールの上北台駅まで延伸しな!
0562名無し野電車区 (ベーイモ MM8f-VCSp)
垢版 |
2022/08/24(水) 17:18:46.54ID:C8UrYX1mM
>>560
どこまでガチで仰ってるのか不明なんだが、
今は所沢駅の工事の関係で西武新宿方から、
直接所沢3番もしくは4番線には入れないのよ。
それで52席のなんちゃらも、西武新宿発着の場合は、
西武新宿または秩父からわざわざ新所沢まで行って折り返してる。
0563名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-udu0)
垢版 |
2022/08/24(水) 17:39:36.18ID:iX/QPuhK0
>>562
>>560 氏はおそらく武蔵大和経由で乗り入れろって意味かと
多摩湖~西武球場前に普通鉄道敷設可能かねえ
0565名無し野電車区 (ベーイモ MM8f-VCSp)
垢版 |
2022/08/24(水) 17:58:26.29ID:C8UrYX1mM
武蔵大和経由で出来るんなら、
7両NRAでとっくにやってるとは思うけどね。
萩山で引っかかって余計に遅くなるんとちゃう?
かつ山口線に乗り換え必須だし。
わざわざ特急券買ってまで誰も乗らないと思う。
多摩湖駅は8両までだし。

山口線はAGT免許での取得だからそもそも免許取り直さないとダメだし、
あそこ起伏とカーブが結構あるからほぼ全線トンネルぐらいにしないと、
普通の線路敷けないんじゃないかな。

まあ夢見るのは勝手だけど、もうちょっと現実見ようなって事かな。
0566名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-IUoL)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:06:51.84ID:wmYP7oGR0
そもそもレオライナーは、できた当時は「新交通システム」がウリだったわけで、遊園地の付帯施設的な意味合いが強いんだけどな。
0569名無し野電車区 (スップ Sd1f-ymFH)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:47:10.07ID:OZktcRNvd
>>565
やる気なら自分の土地だし線路引き直せばいけるんじゃねえか?
土地収用もないし。
0570名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5f-VCSp)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:27:36.80ID:0IrhoP0Y0
なんか自信有りそうだから、直接西武にメールでも電話でもしたら。
ここだと賛同者いないみたいだけどね。
0571名無し野電車区 (ワッチョイ 9f52-vcLR)
垢版 |
2022/08/25(木) 12:23:45.14ID:gT1PIREW0
>>569
土地収用も要らないんですよ。ええ。
ただね。勾配考えたら全線地下で新線開業ですよ。
橋本から品川までトンネル掘って繋ぐご時勢ですよ。
お金出せばいくらでも出来ます。やろうとすればやれますよ。
ただね、だれがお金出すの?それだけですよ。

お小遣いでNゲージのレイアウト作るのと訳が違うの。
夏休みはそろそろ終わりです。
0572名無し野電車区 (JP 0H8f-VCSp)
垢版 |
2022/08/25(木) 13:06:27.08ID:iIXTnwowH
西武は今ある設備、車両を使って、
今年の4-6月はやっと黒字出せた会社やねん。
それまでコロナ以降はずっと赤字を垂れ流してるねん。
そんな会社が今更資金回収の目処が、
立つか立たないかわからんプロジェクト組む余裕ないねん。
ベルーナドームの改修もやっと工事が終わり、
これから元を取りに行く段階。
シムシティ等のゲーム脳かなんか知らんけど、
もうちょっと西武の歴史的経緯を勉強した方が良いと思うね。
なんでこんな運行してるとかね。
0573名無し野電車区 (JP 0Hb3-KBhd)
垢版 |
2022/08/25(木) 13:47:32.52ID:08nN2xVqH
>>572

> そんな会社が今更資金回収の目処が、
> 立つか立たないかわからんプロジェクト組む余裕ないねん。

> ベルーナドームの改修もやっと工事が終わり、
> これから元を取りに行く段階。


資金回収の目処が立つかわからんプロジェクト
が、「ベルーナドームの改修」だったということで
0575名無し野電車区 (JP 0H13-vcLR)
垢版 |
2022/08/25(木) 14:40:40.05ID:gT1PIREWH
ガキの妄想はウゼエ。っていうご意見を会社擁護と受け取るのは少し間違いですね。
0576名無し野電車区 (JP 0H8f-VCSp)
垢版 |
2022/08/25(木) 14:54:28.29ID:iIXTnwowH
西武鉄道のキャッチフレーズを額面通り受け取り過ぎ。
ドラえもんじゃ無いんだから。
0581名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5f-VCSp)
垢版 |
2022/08/25(木) 21:53:04.51ID:KVlYnshP0
しょうがないよ、
コロナ前はインバウンド需要もあって、
ホテル事業は絶好調だったし。
それがコロナでひっくり返ったのは皮肉だけども。
でもまぁ今年に入ってホテル事業も行動制限の影響もないから、
徐々に盛り返しつつあるけどね。

ベルーナドームは、数時間の野球の試合、ライブ他イベントで、
万人単位の運輸収入、入場券収入、スタジアムグルメ、グッズ販売で、
普通に電車走らせているだけよりも、
大規模なキャッシュが西武に1度にドカンと入るからね。
またコロナがひどくなって無観客試合とかにならない限りは、
数年後には確実に投資額は回収出来てるだろうね。

新しく線路を1キロ引くのに何十億と掛ける位なら、
既存の施設を安くリノベーションして稼ぐのが1番効率いいよ。
西武ゆうえんちもそうだし。
0584名無し野電車区 (スップ Sd1f-ymFH)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:09:32.59ID:lEqr2De5d
実際、鉄道に投資してやる気出す事なんてないの、
百も承知で分かってるから妄想してるのに
(むしろだから妄想と言われてるのに)
それを真剣にマウントとって(取ったつもりで)
言ってくるの鼻白だよな。
マジメなのか擁護なのかサポーターなのか知らないが。
どちらも単なるエンタメだよ。
0585名無し野電車区 (スップ Sd1f-ymFH)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:17:44.10ID:lEqr2De5d
>>583
鉄道はインフラ事業なんだから、
本来ならその四半期であたふたする事業じゃないがな。10年スパンの計画だよ。
0586名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5f-VCSp)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:35:34.81ID:KVlYnshP0
>>584
本人はエンタメ?冗談?のつもりなのかもしれないが、
ここには色々な考え方や捉え方する人が、
大勢いる事をよく考えてほしいな。
環境によっては言って良い冗談とそうで無い冗談がある。

ここは駅前広場みたいなもので、
そこで妄想を大勢に向かって叫んでると思った方が良いよ。
広場にいる人に笑われるか、無視されるか色々反応あるだろうね。
0589名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-SiT/)
垢版 |
2022/08/26(金) 02:11:36.87ID:e23Z9BGQ0
中野区議会
2015年度(平成27年度) 第1回庁議 (4月7日) 

西武新宿線と地下鉄東西線との相互直通運転について (中野区議会)
https://kugikai-nakano.jp/shiryou/15316152129.pdf
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/152000/d020775.html

西武新宿線と地下鉄東西線との相互直通運転について(都市政策推進室)

西武新宿線については、連続立体交差化を引き続き推進していくとともに、
以下のような事業効果が期待される地下鉄東西線との相互直通運転についても、
今後、沿線自治体と実現化に向けて取り組んでいく。

相互直通運転の必要性と効果

必要性
・西武新宿線から地下鉄東西線への乗換が、高田馬場駅で地上2階から
 地下2階への上下移動を強いられることから乗換の抵抗がある。
・高田馬場駅での西武新宿線から地下鉄東西線への乗換が約59,000人/日と
 非常に多く、乗換の際は混雑し、時間がかかる。
・都外にのびる放射状の路線のうち、都心方面への相互直通運転を実施して
 いないのは、西武新宿線のみ。

想定される効果
・高田馬場駅での乗換がなくなることにより、都心への所要時間が大幅に短縮
・高田馬場駅での乗換がなくなることにより、乗客の利便性が向上
・JR中央線などの乗客が転換されることにより、他の路線の混雑緩和に寄与
・都心に直接乗り入れることが可能となり、西武新宿線沿線の価値が向上
0591名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-ymFH)
垢版 |
2022/08/26(金) 04:32:11.50ID:ZiXlrH1p0
>>589
中野区も絵空事言ってないで
鷺宮の立体化の目処つけろや。
0592名無し野電車区 (ベーイモ MM8f-VCSp)
垢版 |
2022/08/26(金) 07:05:38.82ID:OA7WC+X+M
>>584
まず最近の妄想鉄で面白いと思った事ないし、
真剣にエンタメで生活している、
映画、舞台、音楽等関係者に大変失礼だね。
0596名無し野電車区 (スップ Sd1f-ymFH)
垢版 |
2022/08/26(金) 14:04:03.63ID:2tnAaNmTd
>>595
野方井荻間はその検討から進んでない。
0599名無し野電車区 (ワイーワ2 FF7f-ymFH)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:57:14.56ID:nyJjFqISF
>>597
東中野駅か?
0600名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-udu0)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:58:20.25ID:x/04AWi60
武蔵境っぽいな
0601名無し野電車区 (スップ Sd1f-ymFH)
垢版 |
2022/08/26(金) 18:09:50.62ID:2tnAaNmTd
これ、勝手にコンサルが絵空事描いたやつ。。
0602名無し野電車区 (ワッチョイ 1f7c-APp3)
垢版 |
2022/08/26(金) 22:40:05.58ID:HZBtsIb70
>>593
50代を迎えてもなお田無の実家に引きこもり、
5ちゃんねる中毒の独身無職田無気違い君と比べたら高校生の方が全然伸びしろがあるわ~w
0605名無し野電車区 (ワッチョイ 7901-tO2g)
垢版 |
2022/08/27(土) 08:23:27.91ID:GI/Z20jC0
>>577
この鉄道会社というよりHD側じゃない。ホテル・レジャー事業も
鉄道と同時に第一四半期は黒字化したのに、
鉄道がホテルの収益補填してるみたいな虚偽の風説流布されるのは嫌でしょ。
0607名無し野電車区 (スップ Sd82-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:50:13.70ID:ZF6FXVLod
>>606
残念ですよね。
上場廃止になった頃から結局体質変わってない。
0608名無し野電車区 (スップ Sd82-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:52:37.41ID:ZF6FXVLod
同業他社や自治体から
敬遠される理由が分かった
0610名無し野電車区 (ワッチョイ 6101-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 17:54:09.10ID:Dsb+TGnI0
都立家政でグモか
0619名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:06:23.12ID:5i47PstR0
>>617
狭山市も止まる。
東村山狭山市本川越に座って行きたい人だけの為かな。
現場感覚無いけどどうなのかな?
0620名無し野電車区 (ワッチョイ 21ad-xp93)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:12:04.91ID:PvsF6IAR0
特急は東村山で各停(急行)に接続
上りは東村山で下りは所沢は同一ホームで乗り換え可能
所沢で下りて池袋線に乗り換える人もいるから

>>617
ラッシュ時間帯は座って行けるのが一番の利点で所要時間はあまり関係ない
昼間は急行でも座れて行けるからあまり利用がないだけで
0621名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:25:09.05ID:5i47PstR0
ではラッシュなら結構、
新所沢入曽とかの各駅のみ駅利用者も使えるんだね。
0623名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:33:42.66ID:5i47PstR0
入曽新所からの客、
池袋線特急乗換パターンに行くのあんのかな
0624名無し野電車区 (ワッチョイ ae06-ppFy)
垢版 |
2022/08/28(日) 01:19:32.24ID:Sno7X6Jq0
>>616
中央線並走区間はグリーン車に期待するしかない
半導体不足なのになんでグリーン車を優先しろと言われたらぐうの根もない
0625名無し野電車区 (ワッチョイ 02ca-PViz)
垢版 |
2022/08/28(日) 07:09:33.23ID:pT3MXD/q0
西武新宿線に西武新宿駅からまれに乗る池袋線民だけど、
所沢駅の池袋線下りへの乗り換え時間少なすぎ、
池袋線上りから新宿線下りの接続全く考慮なし、とかなり使いにくい。
新所沢以北の利用者増を図るなら所沢と、接続待ちの多い都内駅の駅ナカの充実が必要。
JR新宿駅のような高級スーパーや惣菜店、スイーツ店。
すると、池袋からラビュー乗車、所沢で新宿線に各停乗り換えで満足度が高まると思う
0627名無し野電車区 (ワッチョイ 7901-tO2g)
垢版 |
2022/08/28(日) 08:57:04.76ID:aZ+SZ+LM0
以前なら池袋線下り特急の多少の遅延時だと所沢で新宿線待たせてるパターンは散見された
いまでも拝島ライナー少々の遅延の時は小平での対面接続便をある程度待たせてる時が多い感じ。
こっちは拝島線上りも遅れて発車できないついでかもしれないけど

>>617
東村山高架工事中だけだろうけど、下り特急東村山まで乗車して対面の上りで久米川まで戻って
ホーム面の北口下車パターンがあるらしい。
定期が西武新宿・高田馬場とも東村山までは久米川と同額ということでクリアと
0630名無し野電車区 (ワッチョイ 39a6-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 16:35:47.10ID:2jtj8qzS0
【田無在住、短足&四十路無職田キチの一日(笑)】 2022年7月現在

〔平日〕

7時頃までの間に5ちゃんねるの新宿線スレ監視業務と自ら立てた拝島線スレへ
「人様は既婚者だもんw」と定型コピペ荒らし。

7時に都営住宅の居間で年老いた両親と朝食。食べながらスマホから
「ボクは既婚者なんだぞ!w」と懸命のアピールを図って応戦するが、
すでに無職で独身貴族がバレバレなため内容も支離滅裂で毎回バカにされているww

日雇いorハロワに向かう為、田無から高田馬場へ向かう日々が続いていたが、
夜中の5ちゃんねる新宿線スレ監視に専念する為ハロワに行かず、
最近は拝島線のイベント電車運転阻止活動で、西武の客センに連日電凸するも
全く相手にされず玉砕のため就寝ww

昼過ぎ
ハロワで毎日のように仕事を探しに行っていたが全然見つからないので、
最近では深夜早朝の新宿線スレ監視業務に備えて昼寝w

午後〜夕方
トイレで起きた時にスマホから西武関連スレをチェック。
人様の書き込み時間を追跡調査しながら再び就寝。

夜〜深夜
満を持して20時頃起床ww
年老いた両親とは別に遅い夕食を取り、5ちゃんねるへの書き込みで臨戦態勢も、 大好きな西武新宿線と田キチが馬鹿にされる
書き込みを見て、頭から湯気出してブチ切れww

〔土日祝〕
5ちゃんねるへの書き込みで朝から晩まで監視体制も、大好きな西武新宿線と田キチが
馬鹿にされる書き込みを見て、都度頭から湯気出してブチキレww
0635名無し野電車区 (ワッチョイ fe02-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 22:45:43.56ID:m3hW9H7M0
特急小江戸号、小平駅停車してくれれば砂川町民や拝島村民が助かるのだが。昼間は拝島ライナーが無いからな。何で東村山なんだ⁉︎
0636名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 22:47:46.64ID:cIYua7T90
>>631
90年代に他の駅も小規模でもいいから
やっとけばな。
商店街枯さずに代替わりぐらいしたろうに。
なぜ出来なかった?
0637名無し野電車区 (ワッチョイ fe02-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 22:49:10.29ID:m3hW9H7M0
連投スマン、JR束の特急あずさ、かいじ、はちおうじ、おうめはほとんどが立川駅に停車するぜ。
0638名無し野電車区 (ワッチョイ 51ab-ppFy)
垢版 |
2022/08/28(日) 22:50:03.46ID:rw+EyxTW0
>>633
それは井の頭線でもありうる話
用地買収しやすい所を通したから
0640名無し野電車区 (ワッチョイ 45da-yNcK)
垢版 |
2022/08/28(日) 23:04:21.96ID:Xzm/6+aR0
>>631
当時の田無市の表玄関で気合を入れて再開発したんだろうな
警察署と法務局のある地味な官庁街でもあって

>>637
コロナ後の今は知らないが
遅い時間のホームライナーは立川駅発の深夜バスの集中する時間に着くから使いやすかったな
0642名無し野電車区 (ワッチョイ fe92-fL2N)
垢版 |
2022/08/28(日) 23:29:18.52ID:qDd0FMcS0
>>635
昼間は急行でもまあ座れるでしょ
夜も小平からは座れるし
狭山村川越集落あたりに比べたら楽だよ
0643名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 23:49:17.81ID:bnPWfmrG
>>642
夜なんかは新宿線の小平以北も空いてるよ
久米川民が固まる先頭だけ混んでるけと
そして東村山で国分寺線利用客が流入してまた増える感じ
0646名無し野電車区 (ワッチョイ fe92-fL2N)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:47:03.30ID:slyon2fy0
>>645
うちの田舎は差別とかなく普通に集落を部落と言ってるんで
川越部落って書こうとしたけどちょっと日和ったわ
0649名無し野電車区 (スップ Sd22-Jew3)
垢版 |
2022/08/29(月) 08:14:33.89ID:NPca5Eagd
>>648
今だからマズいんだろ。
元より関東じゃあんまり意識無かったが、
事件以降センシティブになった。
0653名無し野電車区 (ワッチョイ 6101-Jew3)
垢版 |
2022/08/29(月) 13:47:24.37ID:7UTVPIuB0
ダサすぎ西武新宿線www

・本線格のくせに他社直通が一切なし
・複々線はないのに単線がバッチリある
・日中の本数は平日が最大11本。京王、京急、東京を通らない相鉄以下www
・高架区間は総延長1km未満www、地下区間一切なしwww
・ありえないほど本数少ないのに開かずの踏切ばっかで大迷惑
・昭和臭い末期色の電気バカ喰い鉄屑電車ばっかwww
・安さがにじみ出るみすぼらしいホーム
・沿線の地価は池袋線や東上線より高いくせに不便でゴミのように使えない
・不動産物件だと駅まで徒歩圏内なのに、中央線の駅からバス○○分で扱われる理不尽さwww
・コロナ禍で引き続き超絶不人気路線www
・東上線どころか所沢まで池袋線急行よりもクソ遅いボッタクリ爆音特急www
・低速で脱線したり何度もポイント故障や停電をやらかす低規格路線www
・低学歴、低所得者ばっか住む沿線www
・5ちゃんでは屁理屈と荒らしが得意な糞新宿線スレ住民
・設備投資は池袋線優先なので「池袋線ばっかり」と悔しがる新宿線民www
・「池袋線ばっかり」とうるさい新宿線株主対策で一時的に新車貸してもすぐ池袋線に返却www
・キモヲタアニメの制作会社が沿線から移転で逃げられて聖地だけ沿線に残る
・いまだに時代遅れのポンコツATSでATC化の予定一切なし

ダサすぎwww 京成、東武の伊勢崎・東上と比べるのも失礼なくらい底辺糞路線
これが西武新宿線ですwww
0655名無し野電車区 (ワッチョイ fe02-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 02:44:30.51ID:w4TRQFJp0
>>641
東村山と小平だったら、絶対に小平一択だろ!
J束の特急が立川でなく、国分寺や八王子に停車してる様なもんだ。束は八王子より立川重視で動いてる。
青梅線沿線の方が利用客が多いからね。
西武はマヌケだよ。
0656名無し野電車区 (アウアウウー Sa85-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 02:46:09.38ID:sN7WZ6Xna
>>655
束は八王子、高尾方面は京王に負けているからな
さもありなん
0657名無し野電車区 (ワッチョイ 027c-fFoX)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:05:49.69ID:6v3fSoy70
>>655
八王子通過してたら横浜線沿線からは拾えなくなるが。

拝島ラビューできたら高田馬場の次は小川になりそうだが
0658名無し野電車区 (ワッチョイ 02ad-moWP)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:22:06.05ID:uQEMYw3z0
【2022】東京都民が選んだ住みたくない街ランキング

1位 蒲田
2位 池袋
3位 竹ノ塚
4位 赤羽
5位 豊洲

6位 北千住
7位 錦糸町
8位 南千住
9位 葛西
10位 新小岩

https://chintaibest.com/sumitakunai_rank/
0659名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 08:12:28.41ID:txkM3ovt0
>>655
そうは俺も思ったのだが、
比較実験して東村山に決定した。

出来レースかも知れないが。
まあ俺もなぜ西武は小平中途半端にしとくのかと思うよ。
踏切放置もひどい
0661名無し野電車区 (ワッチョイ 69ad-eXfs)
垢版 |
2022/08/30(火) 09:24:21.90ID:bf7ggG/E0
本川越改良工事しろよ早く
未だに中線7両以下なのどうにかしろ
0663名無し野電車区 (アウアウウー Sa85-fJpa)
垢版 |
2022/08/30(火) 10:17:31.68ID:V0O6ZabQa
仮に沿線が高架化地下化で石神井公園駅みたいに生まれ変わったとして、それで更に沿線人口増えたら辛いな
その頃にはもう少しマシなダイヤ組めるようになってるといいけど、線路が増える駅自体は上石神井とかごく一部だし
0664名無し野電車区 (ワッチョイ 1152-tO2g)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:58:43.91ID:JCBL1EmO0
>>665
小平駅は支線の接続乗換需要だけで、駅そのものや地域という意味で
どんだけ需要が薄っぺらいか理解できてない。

さらに言うなら万が一、小平停めます。となった時
言っときますけど特急料金は東村山と同じ金額いただきますよ。
手前だからって値引いたりしません。など言い出したらまた反感買ったり
噛み付くやつが出て来そうじゃん。ま、そもそも論として拝島方面利用者のために
小江戸走らせてるわけじゃありませんのであしからず。ってのが本音だろ。
0666名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 12:11:36.12ID:0ReiKAaj
>>664
小江戸停車の意見に肯定するつもりは無いが、小平駅はコロナ前時点で一日あたり4万人近い乗降があって意外にも久米川より多い
ただし、前にも話したが小平市の中心商業地は一橋学園駅周辺なので見ての通り小平駅は寂れてる
墓場の街だし市境で街外れだし何の魅力も無い駅前風景
0667名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 12:25:04.19ID:0ReiKAaj
>>656
京王が勝ってるのは運賃の安さだけ
しかも通勤6ヶ月定期だとJRの方が安い
0668名無し野電車区 (アウアウウー Sa85-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 13:13:36.76ID:5XofHSt5a
小平市は小川駅西口の再開発してるのか⁈
タワマン建てるんだな
国分寺駅北口再開発みたいに上手く行くかな?
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/082/082117.html
0669名無し野電車区 (アウアウウー Sa85-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 13:21:07.95ID:5XofHSt5a
連投スマン

小平駅北口も再開発するんだね
タワマンも建てるとか
確かに墓地があるせいか、住みづらい街だね

https://kodairakita-saikaihatsu.com/information/
0670名無し野電車区 (スップ Sd22-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 14:23:27.12ID:CqKmDUDEd
>>664
だったら支線需要部分はちゃんとしてほしいというか、
半分墓で利用需要ポテンシャルないのはわかるが、
だったらあんな広い駅前広場要らないし、
逆に駅前踏切で開かずだったりボツボツ支線で
行く手阻まれたりで、バツの悪い中途半端な開発さなのよ。
鉄道と自治体の連携のせい?まじわかんね。
0672名無し野電車区 (ワッチョイ 46ad-hSSV)
垢版 |
2022/08/30(火) 17:00:16.98ID:KcIis1aI0
小江戸日中廃止は本当なの?
確かにガラガラだけど
本川越までの乗り通しは少ないし池袋発着にして所沢新所沢狭山市本川越じゃダメかな
1時間に1本なら池袋線と新宿線を交差してもいいでしょ
0673ちゅーぷる (スッップ Sd22-ot6y)
垢版 |
2022/08/30(火) 17:43:36.36ID:sLj69GMJd
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0674名無し野電車区 (ワッチョイ fe02-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:35:42.06ID:w4TRQFJp0
>>673
J束と東村山市、JR武蔵野線に東村山駅か萩山駅作れよ
あくしろ!
首都圏の大手私鉄の雄、西武新宿線と乗り換えがデキンではないか!
0675名無し野電車区 (ワッチョイ 027c-fFoX)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:39:31.96ID:6v3fSoy70
>>674
それはJR武蔵野線に久米川駅新設だな
0676名無し野電車区 (ワッチョイ 06e8-Lsk0)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:17:48.80ID:CCXMJNfG0
>>661
これのせいで小江戸廃止にできない
8両対応させればおけ
0680名無し野電車区 (ワッチョイ 6e10-ObXo)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:28:29.56ID:Do0ecXc10
>>659
西武の都合だろ。
通過駅の救済電車を考えるなら東村山がベストなだけ。

小平2番線に特急を停めたら、1番線の拝島行は良いが、
久米川と東村山はどうする?田無で待避した本川越行まで待つのかな。
0682名無し野電車区 (ワッチョイ 027c-fFoX)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:07:18.58ID:6v3fSoy70
>>681
西武新宿線沿線では無かったが、
飛行機騒音がうるさい中学校に冷房入れなくて住民・生徒ぶち切れてたよな。
0683名無し野電車区 (ワッチョイ c95f-eTQX)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:52:31.88ID:QgdxuB8e0
>>676
東村山駅の工事が終わったら、中線に国分寺線直通の6連が入るんだよ。
その頃には小江戸も40000の8両か10両のライナー化してるよ。
0684名無し野電車区 (ワッチョイ ad90-niHr)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:06:03.00ID:jXfE2Dbc0
>>501
>西武さんに直接メールなり電話したら良いと思う。
>本当にそういう声が多いのであれば、
>来年春のダイヤ改正に反映してくれるかも。

事実に基づいた輸送力に合わせるだけ
声が多いかどうかで決めるわけないだろw
拝島線厨の空回りはすでに本社の客センでは有名だからw
0687名無し野電車区 (ワッチョイ 46ad-hSSV)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:14:57.13ID:KcIis1aI0
そもそも小平は停車の選択肢になかったよ
東村山か新所沢だったよ小江戸は
拝島特急はまた別だったけど
田無とかも入ってたね
0688名無し野電車区 (ワッチョイ 4d7c-czrD)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:20:22.63ID:IqYfaLNZ0
>>655
あんまり拝島線の話すると、50代を迎えても未だ無職独身の統合失調症患者・田無気狂い君に

「オマエも拝ジマン認定なんだからね!!」

って罵倒されちゃうよw
彼は一日中スレを監視して発言チェックしてるからね~♪
0689名無し野電車区 (ワッチョイ fe92-fL2N)
垢版 |
2022/08/31(水) 00:12:05.15ID:QLGtoAIk0
拝島線はJRに敵わないと理解してからあからさまにモノレール中継のみに特化してるよね
まあそれで誰も困ってないんだけどさ
0692名無し野電車区 (アウアウアー Sa16-rt27)
垢版 |
2022/08/31(水) 07:24:24.51ID:nGFTaDqna
>>690
あれは萩山小川東大和市を停車駅にして、武蔵砂川と西武立川を通過にすべきだった
0693名無し野電車区 (スッップ Sd22-SnVL)
垢版 |
2022/08/31(水) 07:50:40.69ID:cjHMRtH2d
>>659
小平駅は市の端っこにあるのが致命的。
乗換駅としては調布駅のようなステータスになってもいいのに、市の端だから、自治体も高架化や地下化に熱心じゃない。
0694名無し野電車区 (ワッチョイ 027c-fFoX)
垢版 |
2022/08/31(水) 08:10:40.13ID:kgH1Zf790
>>690
>>692
あれはむしろ停車駅を小平・小川・玉川上水~拝島にすれば良かった。
玉川上水~拝島は単線区間あるし、武蔵砂川・西武立川利用者をつなぎ止める役割もあった。

特急拝島ラビューだと西武新宿・高田馬場・小川・玉川上水・拝島に出来るが
0695名無し野電車区 (ワッチョイ 8611-w+V0)
垢版 |
2022/08/31(水) 08:40:41.32ID:MOUiW+7J0
>>677
池袋が住みたい街の理由は、他所に出かけたり通勤したりに交通が便利だから、何でも揃うから、がメイン
駅近にタワマンもたくさんあるし、今や郊外の駅と変わらない位置付けで見られている
池袋という街としては受け入れてゆく変化だろうけど、西武としては利用客に繋がらない話なんだよね
0696名無し野電車区 (ワッチョイ 6101-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 08:43:00.57ID:ByW2lpj00
>>690
勝てっこない青梅特快に無駄な競争心を燃やして誕生した種別か。案の定4年で消えたな。
個人的には花小金井通過は良かった。
0698名無し野電車区 (ワッチョイ 02ad-83Bc)
垢版 |
2022/08/31(水) 10:49:09.06ID:vphf0lTh0
埼玉県議会西武鉄道・秩父鉄道沿線活性化議員連盟が西武鉄道株式会社へ要望書を提出
https://www.pref.saitama.lg.jp/e1601/gikai-news/r02/0826_seibutetudouyoubou.html
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/182635/youbousyo.pdf

1 西武新宿線の平日快速急行の運行により、速達性を向上すること
2 西武新宿線の地下鉄乗り入れ等により、本川越駅発池袋駅方面への
運行をすること
3 西武新宿線の他路線の乗り入れをすること
4 西武新宿線を、本川越駅から熊谷駅まで延伸すること
5 西武池袋線西所沢駅の西口を開設すること
6 西武池袋線元加治駅の南口を開設すること
7 西武池袋線秋津駅とJR武蔵野線新秋津駅とのアクセスを改善すること
8 特急Laview の西武秩父駅、飯能駅、本川越駅間の直通電車を運行すること
9 西武新宿線及び池袋線の乗り継ぎ割引特急券の発売をすること
10 西武狭山線の終電時間を延ばすこと
11 西武山口線(レオライナー)の終電時間を延ばすこと
12 所沢駅発空港連絡バスの始発時間に間に合う本川越駅発の電車を運行すること
13 所沢駅周辺の立体交差化を検討すること
14 ホームドア設置を推進すること
15 西武鉄道の『鉄道博物館』建設を検討すること
16 『サイクル・トレイン』の試行実施をすること
17 桜の時期に特急列車を稲荷山公園駅に臨時停車させること
0699名無し野電車区 (ワッチョイ fe02-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 10:51:48.48ID:eTzTWRQi0
>>686
必要だよ。中央線を見ればわかる。束は八王子より立川に重心を変えて来てる。
0700名無し野電車区 (ワッチョイ 11b6-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 14:44:04.14ID:KpwMfO3w0
>>698
言うだけはタダだから、
挙げれるだけのっけたれ、
最後17番だけ実現すりゃもうけもん。
なのか?
0701名無し野電車区 (ワッチョイ 1152-tO2g)
垢版 |
2022/08/31(水) 14:58:10.30ID:iBbUiEYR0
必要なら必要で、拝島特急が実現するかどうかが論じるに値するところまで機が熟したかどうかを考えなきゃ。
川越特急に乗り換えなんてハナからそんなの要らんわ。
0702名無し野電車区 (ワッチョイ fe02-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:11:46.91ID:eTzTWRQi0
>>701
拝島特急はイランと思うが⁈
だがJ束は特急おうめを、実現させたからな。
それは、青梅ライナー、中央ライナーで味をしめた束が500円のライナーを潰して750円の特急だけに置き換えた物だけの話だけど。
0703名無し野電車区 (アウアウウー Sa85-czrD)
垢版 |
2022/08/31(水) 20:24:27.52ID:dhQS6Ic5a
>>699
青梅線は立川自体が目的地の人も多いからな
立川で半分程度は客が入れ替わる
0704名無し野電車区 (アウアウウー Sa85-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:19:23.06ID:XXpIPYyDa
>>703
多摩モノレールが入ってきてから、立川が変わって来た様な気がする
拝島線も玉川上水止まりが増えたしな
西武ドームまで直通運転すれば良いのに
上北台から西武ドームまでスグソコじゃん
0707名無し野電車区 (ワッチョイ c101-TgJc)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:31:16.32ID:0yvsG1Qz0
>>704
多摩都市モノレールは東京都が80%程度出資してる三セクだから埼玉は圏外といえる
ただし西武の出資比率も第二位だから西武ドームくらいまでならあり得なくもない
0708名無し野電車区 (アウアウウー Sa85-Cxzi)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:47:16.88ID:MlbcWfyqa
>>707
多摩モノは、上北台から新青梅街道沿いに八高線箱根ヶ崎駅に向かう。
もう、土地買収凄い進んでるじゃん。
その後は、多摩センターから町田まで延伸が決まつている。
西武球場前駅からレオライナーを上北台駅まで延伸した方が早いよ。
ドケチ西武が、やるわけないがな。
0714名無し野電車区 (ワッチョイ c1f0-tO2g)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:00:12.18ID:SoOZXexU0
実施するのに銭掛からねえし一週間限定で十分だからお気楽なんだけど
桜は開花時期が安定しないから鉄道としては対応しにくい。
需要は無くはないと思う。
ま、花見宴会が出来るご時勢になるかこの先のことは判らんけど。
0715名無し野電車区 (ワッチョイ fe92-fL2N)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:11:04.23ID:QLGtoAIk0
西武球場なら今でも上北台からバスで190円だぞ
都民が嬉しくないのにわざわざモノレールを繋げる意味がわからんわ
0716名無し野電車区 (ワッチョイ c1f0-tO2g)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:16:51.87ID:SoOZXexU0
あれを巨額の投資で繋いで喜ぶのは僅かばかりの上山口・下山口民だけだからな。
立川民ですら球場前に繋がれたところでまるで喜ばないw
0717名無し野電車区 (ワッチョイ fe02-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:57:36.97ID:eTzTWRQi0
>>716
ワカランヨ
熱狂的なライオンズ基地外がいるからね!
滅多な事は言えんよ
0719名無し野電車区 (ワッチョイ c1f0-tO2g)
垢版 |
2022/08/31(水) 23:07:11.36ID:SoOZXexU0
>>717
その辺の需要層はバス輸送で十分こと足りる。

>>718
ライオンズファンが先鋭化してきてるのは今に始まった話じゃない。
私設応援団にいたっては鉄の掟みたいなのがあってスゴイことになってる。
0721名無し野電車区 (ワッチョイ ae72-ppFy)
垢版 |
2022/09/01(木) 00:19:58.39ID:f9rDWUoy0
>>719
新規路線開設にはバス会社のデマケが始まる
0723名無し野電車区 (ワッチョイ fe02-Jew3)
垢版 |
2022/09/01(木) 03:49:29.04ID:Mh9qaoGQ0
>>720
「延伸の実現に向けた取組を進めています。」
では、何もワカランではないか?
横浜市営地下鉄の川崎市新百合ヶ丘駅までの延伸のように埼玉県と東京都の話し合いの進捗が無ければ意味無いよ。
0724名無し野電車区 (スッップ Sd22-Jew3)
垢版 |
2022/09/01(木) 11:45:22.74ID:mNAcnyQbd
>>720
読んでみた。
多摩モノ西武球場検討してるのに驚いたが、
実現性は低いね。

一方で、b/c費用便益指数ってどこまで検討してるんだろ。
出来たとしたら所沢や西武沿線民が立川経由都心に出やすいメリットが一番と思うが
既存西武からの移転だから数字出してない感じかな。
0725名無し野電車区 (ワッチョイ 7901-Jew3)
垢版 |
2022/09/01(木) 13:23:24.07ID:t978lwAT0
>>724
>>724
立川〜所沢間って近いけど行き来するのが大変なんだよな。所沢市で多摩モノの延伸が議会で上がったが、断念したな。国分寺線が1時間に2本くらい川越に直通運転してくれれば有難いのだが、難しいね、
0726名無し野電車区 (ベーイモ MM16-eTQX)
垢版 |
2022/09/01(木) 13:50:04.03ID:6FOeM5zKM
直接距離だと途中に狭山丘陵挟むからね。
車でも通り抜けるの大変。
東村山駅の工事が終われば、
本川越から国分寺線直通が復活する予定と聞いてるが、
そもそも東村山駅の工事がいつ終わる事やら。
0727名無し野電車区 (ワッチョイ c1f0-tO2g)
垢版 |
2022/09/01(木) 14:36:39.66ID:MsJM11tV0
>立川~所沢間
インフラとして整備せねばならぬほどの移動需要が無いから
心配しなくていいんじゃね。
黙って国分寺線もしくは武蔵野線で我慢しろ。ってところでしょ。
0728名無し野電車区 (ワッチョイ 6101-Jew3)
垢版 |
2022/09/01(木) 19:33:32.51ID:a4zsOKBf0
ひばりヶ丘、東久留米、清瀬民は立川行くのにわざわざ所沢は経由しないだろうな
新秋津、西国分寺経由だろう
0729名無し野電車区 (ワッチョイ 59f0-rt27)
垢版 |
2022/09/01(木) 20:17:02.76ID:aYQGg70I0
>>694
砂川・立川なんて30分に1本でええわ
0734名無し野電車区 (アウアウウー Sa85-zXi4)
垢版 |
2022/09/01(木) 20:46:49.25ID:n/AOWNjaa
西武線でも武蔵野線でも乗換の回数分だけロスタイムが積みあがっていくし
出発地点が中央線までバスで出られるバス停に近ければ
それで中央線の駅まで出てしまった方が少なくとも楽で
そんな積み上がる乗換のロスを考えればその方が早い場合もありそうだ
0735名無し野電車区 (ワッチョイ 5d7f-rhJk)
垢版 |
2022/09/01(木) 21:05:15.99ID:BKAlsM0B0
>>728
所沢から国分寺まで一本で行ければまだありえるけど
本川越から東村山まで乗り通すのがどれくらいいるのかな
もう川越鉄道を復活させて新宿線を東村山止まりにしてまえ
0736名無し野電車区 (ワッチョイ fe02-Jew3)
垢版 |
2022/09/01(木) 21:35:26.27ID:Mh9qaoGQ0
東村山駅が高架になったら、どうなるかは知らんが。
工事やる前は国分寺線の川越行は1時間に1本しかなかったからな。当てにならんのだよ。
それに、東村山止まりに乗った場合に、所沢方面に行くには、階段を上がり下りしなくちゃいけないから、非常に面倒くさかったし、疲れたなあ。
高架工事に期待している。
0737名無し野電車区 (ワッチョイ 4d7c-czrD)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:00:07.32ID:JxvfCiUQ0
>>706
50代を迎えてもなお田無の実家に寄生し、
老いた親の年金を食い潰す独身無職の統合失調症患者・田無気狂い君がやたら高校生に対抗意識を燃やしてて大爆笑www

拝島方面の高校に入学するもヤンキーにボコられて満足に高校へ通えなかった事を今でも根に持ってるんだな~♪

ぎゃはははは~!!
0738名無し野電車区 (ワッチョイ 3d5f-Jew3)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:12:53.01ID:HOSXDPhu0
どれかと言われればどれだ?

1.西武山口線を上北台迄延伸
2.西武狭山線を上北台迄延伸
3.多摩モノレールを西武球場まで延伸

普通敢えてやるなら1.だろ?

但し絶対西武はやらないので、
3を人の金つこうてやれるかと
ガス抜き検討してるに過ぎない。
0739名無し野電車区 (ワッチョイ 027c-fFoX)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:45:07.30ID:F+nExcxc0
>>738
4.多摩モノレールを西武球場前・小手指経由で新所沢まで延伸
(西武球場前以北は所沢市営モノレールで)

は?
0740名無し野電車区 (ワッチョイ 3d5f-Jew3)
垢版 |
2022/09/01(木) 23:00:17.29ID:HOSXDPhu0
>>739
段々と金が掛かるようになって参りました。
所沢独自でやって頂けるのであれば!
他の案もあるんじゃない?
0741名無し野電車区 (ワッチョイ 3d5f-Jew3)
垢版 |
2022/09/01(木) 23:00:17.73ID:HOSXDPhu0
>>739
段々と金が掛かるようになって参りました。
所沢独自でやって頂けるのであれば!
他の案もあるんじゃない?
0742名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 23:08:56.85ID:8wRzu7YS
多摩モノは埼玉には越境しない
球場前へ来て欲しければ上北台まで埼玉県と所沢市が自前で持って来い
0744名無し野電車区 (ワッチョイ b1ca-ppFy)
垢版 |
2022/09/01(木) 23:33:50.34ID:hgOOCrEq0
>>734
競馬場の府中本町から西武新宿線に向かうなら
武蔵野線で西国分寺乗り換え
中央線で国分寺で降りても乗り換えが多くて面倒だ
このまま中央線で最寄りの駅まで向かってバスだな
0745名無し野電車区 (アウアウウー Sa85-Jew3)
垢版 |
2022/09/02(金) 00:02:21.76ID:lwi6p5Kpa
>>742
だから、レオライナーを西武ドームから上北台まで延伸すればイイじゃん  
多摩湖を越えれば直ぐじゃん
0746名無し野電車区 (アウアウウー Sa85-Jew3)
垢版 |
2022/09/02(金) 00:18:07.02ID:lwi6p5Kpa
>>738
こんな難しい3択、司法試験でもでねーで
0747名無し野電車区 (ベーイモ MM16-eTQX)
垢版 |
2022/09/02(金) 09:12:03.25ID:y2LdWgQDM
バス便しか需要ないところに、
巨額の投資して鉄道で繋げてどうしろと。
投資を回収するための乗り通す人が、
どれだけいるのかと。
0751名無し野電車区
垢版 |
2022/09/02(金) 12:48:39.78ID:/l4fcFwL
さんざん調査した上で武蔵野線駅造るのをやめたの知らないんだな
0752名無し野電車区 (スッププ Sd22-yBXr)
垢版 |
2022/09/02(金) 13:00:33.15ID:O6SJbYZQd
鉄道が走ってないところは「バス便しか需要がない」のは当たり前な気がするね
鉄道は開通当初は沿線に何も無かったところが大半だから
0754名無し野電車区 (ベーイモ MM16-eTQX)
垢版 |
2022/09/02(金) 13:33:37.59ID:vTcC/D5WM
多分家の周りの駅か通学の経路しか興味ないんだと思う。
自分が便利にならないと気が済まないというか。
まあ究極の自己中ってやつですか。
0755名無し野電車区 (ワッチョイ 6101-NvT8)
垢版 |
2022/09/02(金) 13:59:08.35ID:8C7RZZTV0
>>749
まずは新秋津を何とかしろ。無理だろうがな
0758名無し野電車区 (ベーイモ MM16-eTQX)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:32:33.95ID:5BjNp5VHM
そもそもここ新宿線スレなんだけども。
0760名無し野電車区 (ワッチョイ 6101-239U)
垢版 |
2022/09/02(金) 16:39:06.28ID:CyKKBvP50
東京郊外の環状線は細切れだから機能してないところが多いんだよ
だから、中央線の新宿→立川(逆向きじゃないぞ)なんかもふざけてるぐらい混む
実際繋がって見るまで分からないから困るんだが
0761名無し野電車区 (ワッチョイ c95f-eTQX)
垢版 |
2022/09/02(金) 20:12:44.66ID:HQQsdMHu0
首都圏直下型地震でも起きて、
奇跡的に線路用地が確保しない限り、
環状鉄道は整備されないだろうね。
0764名無し野電車区 (ベーイモ MM4f-u3AC)
垢版 |
2022/09/03(土) 00:03:26.16ID:PX8HLp+oM
妄想乙やわー。
0765名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-9TNW)
垢版 |
2022/09/03(土) 01:48:30.88ID:8ZnGKwUG0
埼玉へ「モノレール」延伸を 推進協が知事に要望 
多摩都市モノレールの上北台駅から所沢方面へ延伸求める
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/11/13/10_.html

多摩都市モノレールの上北台駅(東京都東大和市)から、所沢方面への延伸を求める
「モノレールの所沢方面誘致推進協議会」は10日、県庁を訪れ、県内への延伸へ
県の協力を求める要請書を大野元裕知事に手渡した。

同協議会では2001年に所沢市内への誘致活動を開始。02年には「環境に優しい
モノレールを所沢市に誘致する会」が設立され、上北台駅から所沢市小手指町の
西武小手指駅へ至る約7キロの延伸を求め、署名活動などを行っている。
提出した要請書では、誘致実現には同線を実質的に経営する東京都の同意が
必要として、県の協力を求めている。

要請には所沢市の川上一人経営企画部長、日本モノレール協会の日野祐滋専務理事、
所沢商工会議所の荻野敏行会頭らが参加。協議会代表幹事で環境に優しいモノレール
を所沢市に誘致する会の本橋正夫会長は「地域の足、通勤、通学の足として
ぜひ整備をお願いしたい」と話した。
0767名無し野電車区 (ワッチョイ ff92-+4bl)
垢版 |
2022/09/03(土) 02:00:02.85ID:7hJiwaFX0
>>761
これこそバスで十分じゃん
モノレールなんて勿体ない
0770名無し野電車区 (ワッチョイ c701-txHP)
垢版 |
2022/09/03(土) 08:29:49.66ID:LDxS4eT/0
小手指から多摩センターまで1本は確かに魅力だが、実現はしないだろうなあ
0771名無し野電車区 (ワッチョイ 87ad-M6qt)
垢版 |
2022/09/03(土) 09:01:02.37ID:ONYUCjT10
速くて快適な武蔵野線・南武線もしくは八高線・横浜線をご利用ください
0773名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 09:07:58.56ID:eeaEAg0O
>>765
やりたいなら埼玉県と所沢市が自前で上北台までモノレール引いて多摩モノに乗り入れりゃ済む話
東京側には特にメリット無いし
0775名無し野電車区 (ベーイモ MM4f-u3AC)
垢版 |
2022/09/03(土) 11:06:53.38ID:lf4x5fqHM
そう思うわ。モノレールは思ったよりスピード無いし、
運賃も割高みたいだし、現状の馬場新宿周りで大差無いと思う。
まぁのんびり空いてる乗り物で移動したい人には良いかもだが。
0777名無し野電車区 (ワッチョイ 27da-s/Ll)
垢版 |
2022/09/03(土) 12:10:48.35ID:SCfch6dV0
>>727
ってより立川なんてわざわざ行かなくてもそんなに困らんでしょ、ってところか
仕事で行く人は車中心だし数もそこまですごくないし
買い物くらいでしょ、それなら他行けばいいだけだし
0780名無し野電車区 (ベーイモ MM4f-u3AC)
垢版 |
2022/09/03(土) 13:14:33.95ID:lf4x5fqHM
最近このスレって、モノレールやトラムなど新線厨がネタ投入して、
叩かれて終わるパターンの繰り返しじゃない?
元からそういうスレなのかもだが。
0794名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-2QL0)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:26:16.75ID:P9GcD6Yd0
>>789
このスレは建設的な議論が一切無いから、妄想でも構わないだろ
0796名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-2QL0)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:31:58.12ID:P9GcD6Yd0
>>792
かといって、上北台から箱根ヶ崎に延伸するのも必要ない。
八高線〜青梅線直通の方が速いし、安い。モノレールを延伸するメリットが何も無い。

それなら、野球輸送や新たな地域を結ぶ所沢方面に延伸する方が、
メリットが大きい。
0797名無し野電車区 (ワッチョイ 875f-u3AC)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:19:14.99ID:gMKCZoS10
ちょっと聞いてみたいけど、立川の人が所沢方面に行く理由って、
野球以外に何かある?買い物なら立川の方が店揃ってると思うけど。
逆に所沢の人がわざわざ立川で何かする目的がある?
買い物なら池袋、新宿、渋谷で揃うと思うし。
相互の通勤需要ぐらいしかないんじゃないかな。
0798名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 23:37:20.30ID:5yhFP/jN
>>796
メリット云々じゃなくて武蔵村山や箱根ヶ崎は東京都だから
多摩モノレールは東京都が大株主の会社であり、埼玉は全くもって関係無い
所沢に路線を伸ばして欲しいなら埼玉県と協力して自前で上北台まで造れという話
0799名無し野電車区 (ワッチョイ c701-txHP)
垢版 |
2022/09/05(月) 00:14:41.87ID:U17r+RG40
新宿線2000が徐々に廃車になっているが、なんだかんだで2030年になっても残ってそうだな。
0801名無し野電車区 (ワッチョイ c7da-Iguz)
垢版 |
2022/09/05(月) 01:21:50.98ID:hWFrOYo30
>>797
多摩NTも立川も新宿に出らればよく
それらの間に巨額の費用を投じて新線を作る程の人流はないとか
似たようなことを多摩モノレール開通前にも言われてたな
0802名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-2QL0)
垢版 |
2022/09/05(月) 02:09:06.89ID:Ywj/fE470
>>798
東京都の事業でも上北台〜箱根ヶ崎は必要ない
オリンピックとコロナで大赤字なのに、さらに赤字路線を増やすわけない

そもそも多摩モノレール自体が高くて遅いという欠点だらけなので、
代替手段のある人は利用しない
0803名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-2QL0)
垢版 |
2022/09/05(月) 02:13:02.78ID:Ywj/fE470
沿線の大学も少子化と都心回帰で、学生の需要も右肩下がり。
コロナ禍が終われば、少子化に拍車がかかっているから、多摩キャンパスは閉鎖&売却のあらし
0804名無し野電車区 (ワッチョイ 5fca-txHP)
垢版 |
2022/09/05(月) 06:06:29.54ID:4gb4//7v0
所沢・飯能・狭山・入間・日高・秩父・横瀬は東京に編入、
西武ライオンズは西武(旧武蔵国の西)の地域球団に刷新。
西武新宿線は川越市内の駅以外は都内駅になって人気が高まるかも。
ジェネリック中央線として上下分離してもいい。
実は所沢の市議が一人、東京編入を訴えているそうで……
0805名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7c-JTsi)
垢版 |
2022/09/05(月) 08:19:42.73ID:6FOgHyVQ0
>>796
>>802
武蔵村山市民の足として必要
0807名無し野電車区 (ベーイモ MM4f-u3AC)
垢版 |
2022/09/05(月) 10:41:13.75ID:TbdFq7/6M
結局埼玉方面には不要やろ。
そっち方面の需要予測は示せないわ、
屁理屈はこねるわで、もはや主張の正当性が、
ほぼ破綻してる。
0808名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 10:42:21.22ID:Usn0PRa6
>>802
あんたが乗らなくても乗る人は他に多数いるから大丈夫
0809名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 10:48:24.96ID:Usn0PRa6
他力本願ではなく埼玉側は自力で何とかしなさい>上北台~埼玉方面延伸主張厨
0810名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-+xtQ)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:17:15.14ID:wwEWzBWM0
>>797
企業の営業所、事業所、本社などが昭島、八王子なども含めて集積している。
人口増加、営業所増加に繋がるよ。今は定義が変わって東京圏に飲まれているけど、立川圏が以前は存在していたし、青梅線沿いは通勤含めて完全に生活圏が立川という人が多い。
0811名無し野電車区 (ベーイモ MM4f-u3AC)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:33:14.93ID:TbdFq7/6M
そもそもここは西武新宿線スレだから、
金輪際多摩モノレールネタはよそのスレでやって。
0813ちゅーぷる (ブーイモ MMcf-EEYF)
垢版 |
2022/09/05(月) 13:17:14.30ID:mplk+FdqM
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0814名無し野電車区 (ワッチョイ e7da-s/Ll)
垢版 |
2022/09/05(月) 22:08:58.14ID:NzhHy7qZ0
>>810
その立川圏への所沢からの通勤はほとんど車、しかもそれで足りる程度の人数
所沢からだとほとんど買い物客だろ、それも車が圧倒的に多い
0815名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-9TNW)
垢版 |
2022/09/05(月) 23:01:01.82ID:M0LNZQUt0
>>811
視野が狭い
だから井の中の蛙とバカにされる
0816名無し野電車区 (ワッチョイ 875f-u3AC)
垢版 |
2022/09/05(月) 23:03:06.84ID:gMHKs70h0
こんなスレを立ててくれた人がいるから、
多摩モノレール関連はそっちでおやりなさいな。
埼玉区間延伸でもなんでも。

多摩都市モノレール&千葉都市モノレール
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662362868/l50
0817名無し野電車区 (ワッチョイ 5f3b-u+RZ)
垢版 |
2022/09/05(月) 23:19:49.14ID:9lxmFU/f0
>>804
東京都から拒絶され埼玉県からも見放されるだけ
0819名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7c-JTsi)
垢版 |
2022/09/06(火) 03:42:22.05ID:iOICLZqL0
ちなみに、
多摩都市モノレール(西武球場前以北は所沢市営モノレール)
を新所沢まで延伸しても、
玉川上水―新所沢なら現行の東村山・小川経由の方が早いという罠がある。

https://ku-tetsu.net/159.html
0820名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 06:05:35.20ID:xqlRwDMT
>>819
いい加減にしとけよ
0822名無し野電車区 (ベーイモ MM4f-u3AC)
垢版 |
2022/09/06(火) 07:48:25.83ID:km16wxwCM
>>815
スレ荒らしという自覚が無いんだねえ。
世間一般の感覚とズレてる事に、
気づけないって怖いね。
0825名無し野電車区 (アウアウウー Sa8b-U7X2)
垢版 |
2022/09/06(火) 10:43:06.77ID:4/N9pcg8a
西武沿線だと車通勤って経験だと埼玉特有
狭山、入間、三芳バスだと本数2〜3本/hで大渋滞している
東京側だと場所は不便でもバスで来いってなるしそこまでバスも不便じゃない
0826名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-2QL0)
垢版 |
2022/09/06(火) 12:09:05.14ID:myfWRbUj0
>>819
バカか
玉川上水なんかに用はない
立川と所沢が一本で結べることに意味がある
ついでに間に西武ドームがあるから、野球輸送でも潤う恩恵が得られる
0828名無し野電車区 (ベーイモ MM4f-u3AC)
垢版 |
2022/09/06(火) 12:39:13.79ID:o/icTf6BM
相変わらずスレタイを理解していないコメ多いなぁ。
0832名無し野電車区 (ベーイモ MM4f-u3AC)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:27:18.74ID:LCfAbVa6M
いい年こいてスレタイの分別がつかない、
モノレール厨が、挑発のように書き込んで、
それを叩いてるうちはイタチごっこで、収まらないかも。
今後モノレール厨はスレタイ荒らしと思って一切無視するしか無いね。
反応しないのが1番。
0833ちゅーぷる (ワッチョイ 7fbb-bR7p)
垢版 |
2022/09/06(火) 16:38:15.52ID:286xvxA20
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0834ちゅーぷる (ブーイモ MM8f-EEYF)
垢版 |
2022/09/06(火) 17:36:58.25ID:LJy67jEKM
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0837名無し野電車区 (ワッチョイ ff92-+4bl)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:09:47.63ID:kpsP1jh00
所沢の人は安く早く池袋に出られるので立川に行く必要ないし
狭山丘陵あたりの人口過疎地は今でも赤字だしで
モノレールを北上させる意味が全く見出せないんだが
西武ドームの輸送需要なんて臨時バスで間に合うし
0841名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-2QL0)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:43:10.09ID:ZBcIxZDg0
>>835
別に上北台で分岐したって構わないだろ
東京都も埼玉側が金出して延伸する分には、直通を認めるって言ってるだから
0844名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-2QL0)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:19:02.80ID:ZBcIxZDg0
ていうか多摩モノレールがぼったくり過ぎ
0845名無し野電車区 (ワッチョイ c7f0-+xtQ)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:20:48.06ID:Asn+o6sT0
そりゃそうだ。

万難を排してまでも西武球場までの直通輸送を実現せねばならぬ。
いうほどの輸送需要が存在してるならば。という大前提が必要だけれど。

球場でのイベント程度じゃ箸にも棒にも。
0847名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-9TNW)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:22:09.47ID:ZBcIxZDg0
レディー・ガガがくるドームやぞ
0850名無し野電車区 (ワッチョイ bf11-mLnE)
垢版 |
2022/09/08(木) 08:32:37.42ID:Hv4g+/lF0
しかし毎朝毎朝遅延ばかり
経営危機だ乗客減だ、混雑率激減だという割にラッシュに遅延するし、雨降ったら脆弱過ぎ
小平〜馬場の線路設備が1983年の各停ホーム10両化から40年変わらない首都圏最弱レベルなせいだ
0852名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7c-JTsi)
垢版 |
2022/09/08(木) 09:27:34.37ID:JjvPI50G0
多摩都市モノレール(西武球場前以北は所沢市営モノレール)を新所沢まで延伸したら、
本川越―入曽から西武球場行く人が動きそうだが。

>>825
所沢―三芳―ふじみ野の西武バスの本数が本/日レベルなんだよな。

>>848-849
豊島園はハリーポッター新設と最古のメリーゴーランド復活が大事だな。
東京にはセ2球団いるから無理だった。
0853名無し野電車区 (ワッチョイ c701-+xtQ)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:13:14.97ID:irxScMsg0
>>852
結局としまえん敷地自体が史跡に土かぶせて暫定利用みたいなもんで
でマンションもショッピングモールも工場も何もできなかったから
移転断念だったし
0854名無し野電車区 (アウアウウー Sa8b-sH23)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:17:41.67ID:8g0HEDeSa
>>831
箱根ヶ崎がはるかに先行しとるわ。
町田なんか10周うしろ。
0857名無し野電車区 (ワッチョイ 47cd-u+RZ)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:58.75ID:njFW2Tqq0
>>850
連続立体交差化する前の石神井公園〜桜台もそんな感じだったのでは?
0858ちゅーぷる (アウアウウー Sa8b-MMj2)
垢版 |
2022/09/08(木) 13:52:05.14ID:4lps1fxra
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022

男衾でクスッ
0859名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 14:12:37.99ID:Py9uWIVG
>>852
上北台以北で所沢市営だろ
東京都側としたら都県境越えるつもりは1㍉も無いぞ
0860名無し野電車区 (ワッチョイ e7dd-+xtQ)
垢版 |
2022/09/08(木) 15:15:46.46ID:hFDuUxwJ0
上北台からの北方延伸を肯定的に捉えるつもりはさらさらないけれど
都県境越えいう観点では 都営新宿線の本八幡(千葉県)いう前例は存在する。

どういう法的根拠をもって都外という条件をクリアしたのかはわからんけど、
新座市・所沢市はそこを拠り所に大江戸線の埼玉延伸を目指してがんばってる。
0861名無し野電車区 (ワッチョイ c7da-Iguz)
垢版 |
2022/09/08(木) 15:23:49.59ID:KJ5u06m30
国鉄が通るからそこに駅をという話ならともかく
西武の電車やバスが縦横無尽に走っているはずの西武王国所沢でということだからまぁ余程のものなんだろうな
ネットで声高なだけの個人の妄想ならともかく上にあるように県が調査検討したものを公開したりという状況で

>>860
都営バスが飯能を走っていたりするな
0862名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-TF9p)
垢版 |
2022/09/08(木) 16:30:00.20ID:r90tSdDa0
>>860
かつての大阪市営地下鉄だったころでも、江坂(吹田市)とか大阪市外に路線はあったし、
双方の自治体で合意が得られれば、延伸出来るんじゃね?
0863名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-TF9p)
垢版 |
2022/09/08(木) 16:37:28.83ID:r90tSdDa0
>>861
所沢〜立川って昔は西武バスや立川バスが運行されていて、結構県境を跨ぐ需要があったそうだ。
ただモータリゼーションで道路の混雑が酷くなったのと、西武の支線の本数が増えて直通バスは廃止になった。

所沢は航空管制塔や防衛医大がある関係で、立川との往来は昔からある
(古くは、どちらも旧日本陸軍の基地があった頃から)。
0864名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-TF9p)
垢版 |
2022/09/08(木) 16:41:23.04ID:r90tSdDa0
立川バスで、かつて立川駅〜所沢市北野天神(西武球場前と小手指の間辺り)までのバスが存在していた。

立川バス北野停留所
http://mimomi.na.coocan.jp/bus/kuchushashin/221.html
0865ちゅーぷる (ブーイモ MMab-EEYF)
垢版 |
2022/09/08(木) 16:43:23.40ID:Urard+4YM
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022

男衾でクスッ
0866名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-9Ax/)
垢版 |
2022/09/08(木) 17:43:24.48ID:8N7XWEXN0
>>852
鉄道会社が球団を持ったら沿線に球場を作るのは当然だけど、ちょっと遅すぎたよね。
阪急、近鉄、南海、西鉄は斜陽になって球団を手放すという未来が予測できた頃だった。
0867名無し野電車区 (ワッチョイ e7dd-+xtQ)
垢版 |
2022/09/08(木) 18:44:37.20ID:hFDuUxwJ0
べつに民間事業者が県境越えしたってなんの問題もない。
特にバスなんてインフラとして巨額の初期投資が必要だったり
国まで巻き込んでの補助金まみれで路線を整備するわけでもない。
0868名無し野電車区 (ワッチョイ e7dd-+xtQ)
垢版 |
2022/09/08(木) 18:50:24.36ID:hFDuUxwJ0
100~200人程度の事業所があった程度や大病院が一つあったくらいじゃ
それこそバスで十分。
そんなんで鉄道の新規路線などと言い出したら国交省から
オマエはバカですか?やるなら自社資本のみで勝手にどうぞ。でおしまい。
0870名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 20:33:20.82ID:+AUNCNmF
>>860
都営新宿線が越境して本八幡へ伸びたのは千葉県営鉄道北千葉線(計画中止)と繋いで千葉ニュータウンや成田空港まで結ぼうとしたから
その計画が無かったら本八幡へ延伸する事は無かっただろう
0871名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 20:38:05.69ID:+AUNCNmF
>>867
多摩モノは三セクだからね
東京都が大株主だから公営交通寄りな点もある
0872名無し野電車区 (ササクッテロロ Spbb-mLnE)
垢版 |
2022/09/08(木) 21:05:13.70ID:LvEvxYMsp
>>857
そうでもない
混雑は酷かったが遅延は驚く程少なかった
代わりに超絶ノロノロだったけど
たまに雨で3分遅延して驚いたりした
不思議な事に新宿線も3ドアばかりで混雑も目に見えて酷かった頃でも今みたいな遅延は殆どしなかった
本数も30年前より減ってるし、車両性能も上がってるのにね
0873名無し野電車区 (スップ Sd7f-FSwE)
垢版 |
2022/09/08(木) 21:28:45.03ID:bQpGwHXfd
レオライナーを上北台に…

いや、なんでもない
0874名無し野電車区 (アウアウウー Sa8b-rKWe)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:27:44.57ID:LzJ+nB3Pa
いつまでスレ違いの話題してるか知らないけど上北台から球場の駐車場まで真っ直ぐ行けて4車線の道路になるようにするのが最適解だろ
0877名無し野電車区 (ワッチョイ 47cd-u+RZ)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:34:15.33ID:g1z0Z+2D0
どうでもいい話だけど淡路島って徳島県でなく兵庫県なんだよな
同じくっ付くなら便利な方と一緒になりたいよな
中央線と一緒の自治体に住んでたらそっちを向くのは当然だよな
0878名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7c-JTsi)
垢版 |
2022/09/09(金) 07:06:51.10ID:TnOVhmzv0
>>859-860
上北台―西武球場前の間に芋窪駅ができることになるから、
境界は西武球場前だな。

都営大江戸線は
東京都練馬区―埼玉県新座市―東京都清瀬市―埼玉県所沢市
0879名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7c-JTsi)
垢版 |
2022/09/09(金) 07:11:06.93ID:TnOVhmzv0
>>860
都営大江戸線は
東京都練馬区―埼玉県新座市―東京都清瀬市―埼玉県所沢市
でOKだったはず。

ただし都営大江戸線東所沢延伸時には
西武東西連絡線は中井の都営大江戸線ホームの下にホーム作らないとまずい事態になっているが
0880ちゅーぷる (ブーイモ MM7f-EEYF)
垢版 |
2022/09/09(金) 09:05:47.31ID:tCstbHC6M
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022

男衾でクスッ
0882名無し野電車区 (ササクッテロロ Spbb-mLnE)
垢版 |
2022/09/09(金) 19:32:10.98ID:IS/QYw3ep
スレ違いの話題自体は悪いと思わないが、ひたすら貶め合いばかりで読んでて疲れしか残らない
これが虚しいどころか盛り上がるってのがまた暗い
鉄道趣味はかつて根暗と言われたが、今は卑屈で差別的になってしまったのだな、
0883名無し野電車区 (ワッチョイ c79b-+xtQ)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:10:13.66ID:yL3hIUHQ0
とりあえず20時辺りからの上りの回送電車はまともな速度で走るような
ダイヤを組んでもらいたい。そんなに時間が余ってるいうなら
ちゃんと途中駅で時間調整してほしい。
列車種別を回送という途中駅通過の種別設定にしておきながら
毎晩30キロ以下の速度でダラダラ走るもんだから駅周辺の踏切は
無駄に長時間作動して沿線の周辺交通はものすごい迷惑。待てどもなかなかやってこない。
かたや巨費を投入して踏切除去などいっておきながらかたや運用でどうにでもなるレベルの
迷惑軽減を図ろうしない姿勢は正直って出来ることもせずにただ嫌がらせやってるようで
沿線住民的には不快。
0884名無し野電車区 (ワッチョイ 875f-u3AC)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:56:40.43ID:OC4F6R5H0
>>882
しょうがないよ、かたや夢見過ぎに対して現実論が
歩み寄る事なく対抗してたら、
いつまでも噛み合わないだけだもん。
議論の結果として何も残らないのであれば、
実現可能性が低い話に、議論として向き合う時間や、
労力が勿体ないと感じるね。
0885名無し野電車区 (ワッチョイ bf11-mLnE)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:51:54.05ID:CDFhfa8/0
>>884
いや、何というか愛情があるからこそ趣味な筈なのに、むしろ薄情さをこれでもかと語るのがね
みんな本音は鉄道好きなんだろうけど、貶め合いに夢中になる余り現実の電車に対して疎かになってるのはもう趣味を逸脱してるなと
0886名無し野電車区 (ワッチョイ 875f-u3AC)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:20:37.94ID:OC4F6R5H0
確かに愛情ありきの趣味は同意。
けど最近はモノレール厨やレオライナー厨が、
宗教じみたように懲りずに、
次から次へと無理難題を吹っかけてくるから、
それにキレた現実論者が反発している構図かと。
まあ新宿線本来のネタに戻れば、少しは殺伐さも減るかな?
自分はそういう雰囲気に戻るのを待つかなぁ。
0889名無し野電車区 (ワッチョイ b692-cmfa)
垢版 |
2022/09/10(土) 00:43:20.39ID:6P9MluE90
野球開催日の臨時便、やっと西武線アプリで日付もわかるようになったのか
これで遊園地連れて行くのが捗るわ
0891名無し野電車区 (ワッチョイ b501-2m22)
垢版 |
2022/09/10(土) 13:33:31.59ID:yTP82ot60
土休日10分間隔の日だと往路に駅向かうのも
帰り馬場の急行なり国分寺なりで行き先接続考慮しなくてOKというのはある八坂民
0892名無し野電車区 (ワッチョイ b692-cmfa)
垢版 |
2022/09/10(土) 14:06:50.32ID:6P9MluE90
>>891
西武遊園地行くなら多摩湖線&狭山線が10分間隔になる日に限るね
プールも西武園の方が若干近いけど
10分間隔の日なら多摩湖を使ったほうが便利だ

多摩湖発西武新宿行に乗れれば最高なんだけど
少し時間が遅いのが残念
0893名無し野電車区 (ワッチョイ 5d9b-2m22)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:15:59.27ID:3YYaYMwP0
>西武遊園地行くなら多摩湖線&狭山線が10分間隔になる日に限るね

オイ!
今日は10分おきに電車来ないから、遊園地に行くのは無しな!




こんなお父さんヤダ。
0894名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-Wnld)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:41:25.63ID:lXYjOtRU0
西武遊園地行くとか年に一回とかそんなペースでしょ。
その行く日を前もって10分間隔ダイヤの日に合わせといて、
家族の楽しみにすればいいやん。
0896名無し野電車区 (ワッチョイ 6a9b-OOVI)
垢版 |
2022/09/11(日) 00:55:49.25ID:A1zfjZp/0
>>895
バス軍曹の動画見たら西武新宿線が経営破綻で廃線になってもバス路線は残るようなロータリーを整備すると思う
0897名無し野電車区 (ワッチョイ b602-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 03:34:52.71ID:MvR1dRLb0
多摩湖線、西武球場まで直通運転しろよ
西武新宿と西武球場直通運転な
レオライナーは廃線処理投手だ!
0898名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 03:37:16.54ID:Txwaonz5a
>>897
バカ言うな
レオライナーは上北台まで延伸させるんじゃ
0899名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-v2lg)
垢版 |
2022/09/11(日) 03:53:12.27ID:zJjQ8mjTa
>>898
多摩湖線を上北台まで延伸すれば、いいじゃん
いっそのこと、玉川上水や立川、多摩センター、町田まで延伸すればエエ
0904名無し野電車区 (ベーイモ MM2e-Wnld)
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:36.09ID:LaJpkO2qM
別々ホームの方が乗り間違い無くて良いじゃん。
0912名無し野電車区 (ワッチョイ 6a43-OOVI)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:08:34.18ID:vNTB6bzv0
>>906
バス軍曹の動画を見て無事に就職出来れば良いね
0913名無し野電車区 (スッップ Sd0a-0I6l)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:49:27.11ID:UCh1WjIad
朝7時40分台に上石神井に着く通勤急行、通過待ちがないのに中線に入った。
なんで?
0914名無し野電車区 (スップ Sdea-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 09:47:58.58ID:bHfVpGQOd
計画通り10年後多摩モノ瑞穂町まで開通したら、
又青梅線とモノレールに挟まれた拝島線は
中途半端な利用者で頭打つんだろうな。

本来なら対策すべきだったろうが、
金が無いからしょうがないね。
0919名無し野電車区 (ベーイモ MM2e-Wnld)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:20:17.10ID:lPwJFn6LM
最近ずっとそんな感じだよ。
まあここに限らず他の路線板でも似たような傾向だが。
0920名無し野電車区 (スップ Sdea-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:24:05.72ID:bHfVpGQOd
>>917
座しては西武側に棚ぼた難しいだろう?
協力関係や新規投資しないと。
だいたい駅周辺拠点でもなく、本数も限られるし
0923名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-qGG+)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:20:53.39ID:HKI6Up2ta
>>921
国鉄武蔵野線も今とは違うものになっていたかもな
0925名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:10:08.66ID:W++eEOtDa
>>913
混雑分散目的じゃね?知らんけど。
0926名無し野電車区 (ワッチョイ b602-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:51:08.67ID:QZNThUmZ0
早よ、武蔵野線に東村山駅を作れよ
0928名無し野電車区 (ワッチョイ b692-cmfa)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:10:19.03ID:oMvn40iL0
>>913
なんか1~2年くらい前から
上石神井での行列分散化のために交互に発着させてるらしいぞ
0929名無し野電車区 (ワッチョイ 9e02-EzVQ)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:55:25.62ID:0Nia+y730
>>922
昔は線路繋がってたんだよな。
市に敷地売っ払っちゃったよ。
0930名無し野電車区 (ワッチョイ ea01-0I6l)
垢版 |
2022/09/13(火) 08:07:44.84ID:7Bkqr5dc0
>>925 >>928
あんがと。田無で左側のドアにいると馬場まで開かないと思ってたから焦った。
0931名無し野電車区 (ワッチョイ ea7c-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/13(火) 08:14:08.08ID:rxSzr+2C0
昔は小平で各停を先通すと言うのやっていたよな
0933名無し野電車区 (ワッチョイ b501-2m22)
垢版 |
2022/09/13(火) 08:22:07.48ID:5WryvhTg0
>>921
大赤字で労働組合活動が盛んだった国鉄時代に進捗少なかったろう
良くて五日市線と同時電化、たぶん武蔵野線化するまで非電化、
武蔵野線化しなかった区間は川越線と同時電化くらい
それまではラッシュ時はキハ30の6連が毎時2~3本、日中は1~2本くらい

小平・東村山・狭山の3市は市制が10年は遅くて現在も2/3くらいの人口規模
小平が立川の旧砂川町地区、東村山が西隣の東大和・武蔵村山、
狭山は古い街でも市制が遅かった坂戸くらいの集積に留まっていたとかになってそう
0934名無し野電車区 (ワッチョイ b501-2m22)
垢版 |
2022/09/13(火) 08:26:57.01ID:5WryvhTg0
駅も増設されなかったろうし電化後国鉄末かJR化後に
西府や西大宮みたく国分寺-小川間に五日市街道、
所沢-入曽間に新所沢相当くらいの駅が地元負担で設置されるかもしれないってくらい

国有化に夢を見られなかった
0937名無し野電車区 (ワッチョイ b501-2m22)
垢版 |
2022/09/13(火) 08:36:44.06ID:5WryvhTg0
)所沢間に乗換新駅とか池袋線側は喜びそう。

あと所沢駅に乗り入れずまっすぐ引けたかもね。原町田と新原町田みたいな乗換
0939名無し野電車区 (ワッチョイ b67c-0Khl)
垢版 |
2022/09/13(火) 14:00:41.71ID:BB/rO18W0
久米川は1990年ごろに、武蔵野線の駅を作って、西武との乗り換えが出来る様にする計画があった。
実際、市も動いたが、バブル期のため地価や資材の高騰で断念せざるを得なかった。
(Wkiipediaにも記載がある)。
JR側もやる気で、そのためか久米川にJR東日本系列のホテルメッツ久米川があった。
(2年ほど前にコロナ禍による減収のため閉鎖)

もし、久米川が武蔵野線と接続できていたら、秋津商店街は壊滅的な打撃だっただろう。
0940名無し野電車区 (ワッチョイ b67c-0Khl)
垢版 |
2022/09/13(火) 14:03:46.40ID:BB/rO18W0
wikipediaより

また、駅東側の地下でJR武蔵野線と交差しているため、1980年代から武蔵野線に新駅を設置し、
西武新宿線との乗換駅とする構想があった[7]。
しかし1990年(平成2年)度に行われた東村山市の調査で、駅舎や駅前広場の整備を含めると
約100億円以上の経費がかかることが判明したことから、計画が頓挫した[7]。
0943名無し野電車区 (ワッチョイ 5df0-2m22)
垢版 |
2022/09/13(火) 15:37:52.82ID:cPG2G5XA0
>秋津商店街は壊滅的な打撃だっただろう。
新宿線を買いかぶり過ぎw
さらに言うなら地図だけ見れば隣接してるのに。っていう論理で語るなら秋津だって一緒。
ところが現実はあの体たらく。あとから市街地にしゃしゃり出てくるという意味では秋津より
久米川の方がはるかに栄えてるわけで、それを考えた場合なぜ久米川だけが地図上でみた
勝手な思惑とおりにチョ~便利な直結乗換駅にきっと構築されるだろう。
などという希望的妄想が及ぶのか。それは都合よすぎなまさに妄想でしかない。
0944名無し野電車区 (ワッチョイ 5df0-2m22)
垢版 |
2022/09/13(火) 15:51:36.23ID:cPG2G5XA0
いま結果として半世紀近く経ってにぎわってるという武蔵野線の他路線との
乗換駅いうのは田んぼや原野のようなところにまさにシムシティな論理で
都市開発を進めることが出来たところだけ。
南浦和の周辺が武蔵野線の開業によって京浜東北線時からみて飛躍的に
目を見張るような都市化が進んだとかいう話もないと思う。

すぐご近所に原野から市街地という目を見張るような変化を見せた空間があるから
つい比較したくなるんだろうけど既存の街が構築されてるところの変化と
無からの変化を同列に考えてはいけない。
既存の市街地にはそれなりに私権が絡み合って構築された今があるんだから。
原野や畑をデベロッパーが札束でねじ伏せて新規に図面書くのとはわけが違う。
0945名無し野電車区 (ワッチョイ b67c-Mjbb)
垢版 |
2022/09/13(火) 15:52:15.00ID:BB/rO18W0
>>943
上の>>941の朝日新聞の記事見なかったのか?
単なんる妄想じゃなくて、1990年に実際に東村山市が計画して動いたんだよ。

その証拠にJR沿線には一切ないJR東日本系列のホテルメッツが久米川に何故できたんだ?
それはJRも本気で久米川駅建設を考え、西武との乗り換え需要を重視したからだ。
0946名無し野電車区 (ワッチョイ 5df0-2m22)
垢版 |
2022/09/13(火) 16:20:03.72ID:cPG2G5XA0
JRが工事のときに取得した事業用地を収益に向けてどう活用するかということで
ホテル事業を展開したいうだけのことだろ。

新駅開業を前提にしてホテル事業を展開しました。とかなにかメッツからの
公式なアナウンスがあったかのような物言いだけれど。
0947名無し野電車区 (JP 0Hc9-EzVQ)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:39:38.73ID:1qFcP00GH
ダサすぎ西武新宿線www

・本線格のくせに他社直通が一切なし
・複々線はないのに単線がバッチリある
・日中の本数は平日が最大11本。京王、京急、東京を通らない相鉄以下www
・高架区間は総延長1km未満www、地下区間一切なしwww
・ありえないほど本数少ないのに開かずの踏切ばっかで大迷惑
・昭和臭い末期色の電気バカ喰い鉄屑電車ばっかwww
・安さがにじみ出るみすぼらしいホーム
・沿線の地価は池袋線や東上線より高いくせに不便でゴミのように使えない
・不動産物件だと駅まで徒歩圏内なのに、中央線の駅からバス○○分で扱われる理不尽さwww
・コロナ禍で引き続き超絶不人気路線www
・東上線どころか所沢まで池袋線急行よりもクソ遅いボッタクリ爆音特急www
・低速で脱線したり何度もポイント故障や停電をやらかす低規格路線www
・低学歴、低所得者ばっか住む沿線www
・5ちゃんでは屁理屈と荒らしが得意な糞新宿線スレ住民
・設備投資は池袋線優先なので「池袋線ばっかり」と悔しがる新宿線民www
・「池袋線ばっかり」とうるさい新宿線株主対策で一時的に新車貸してもすぐ池袋線に返却www
・キモヲタアニメの制作会社が沿線から移転で逃げられて聖地だけ沿線に残る
・いまだに時代遅れのポンコツATSでATC化の予定一切なし

ダサすぎwww 京成、東武の伊勢崎・東上と比べるのも失礼なくらい底辺糞路線
これが西武新宿線ですwww
0949名無し野電車区 (ワッチョイ 6610-Mjbb)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:49:21.88ID:z/uXdewx0
村卓をNGワード指定するとあらスッキリ!!
0951名無し野電車区 (ワッチョイ 8dbf-OOVI)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:49:18.50ID:7OGFFqJv0
>>947
バス軍曹の動画見て社会性を身につけたら
0953名無し野電車区 (スッップ Sd0a-EzVQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 08:59:45.16ID:NmDnZxbvd
>>952
久米川駅から遠いけど、
計画時そんな案あったのか
まぁでも秋津みたいに乗換にかかる距離あると
発展はしないから結局実現しなかったって事かな。
0954名無し野電車区 (ベーイモ MM2e-Wnld)
垢版 |
2022/09/14(水) 09:08:17.19ID:WzC1vwOlM
久米川駅ネタは飽きたわ。
何回こすったら終わるんやろ。
0955名無し野電車区 (ワッチョイ 1ee8-nSDm)
垢版 |
2022/09/14(水) 10:24:50.18ID:jyucxR/q0
花小金井は地下化?高架化?
あと田無は地形的に地下化できる?
總持寺の近くのガードレール超えてからすぐ地下に潜れば地下化できそうかな?
0956名無し野電車区 (ワッチョイ a510-xkc3)
垢版 |
2022/09/14(水) 11:32:46.69ID:PKu6mn6M0
吉卓母校

飯能駅より徒歩15分、または下川崎経由狭山市駅西口行き(西武バス)か、ひだか団地行き(イーグルバス)で聖望学園入口下車。
東飯能駅より徒歩10分
河辺駅、小作駅、狭山市駅、霞ヶ関駅、坂戸駅よりスクールバス
0958名無し野電車区 (スッップ Sd0a-EzVQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 13:01:38.63ID:NmDnZxbvd
>>955
花小金井地下化する意味なし田無しかり。
逆になぜ地下化?

まあ自治体と住民次第だが、
わざわざ意味のない選択肢設けて
50年実現が遠くなってもしょうがない。
0964名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-EzVQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 16:30:43.92ID:K7pJxncua
>>947
当初の計画なら地下区間はもう完成してるはずなんだけどな。
0965名無し野電車区 (ワッチョイ b67c-Mjbb)
垢版 |
2022/09/14(水) 18:56:13.13ID:85napARe0
>>921
川越鉄道はかなり古いから線型滅茶苦茶いいんだよね
ただ、所沢ー川越は狭山市に寄ったせいでロスしているけど

川越鉄道が国有化されていたら、戦時体制の時に武蔵野鉄道&旧西武鉄道も国有化されたかも
0966名無し野電車区 (スップ Sdea-TRym)
垢版 |
2022/09/14(水) 21:34:58.66ID:FI/mNK7Ld
旧西武鉄道って角筈〜荻窪のこと?
新宿線の東村山以西のことなら川越鉄道国有化されてたら建設すらされてなかった
0967名無し野電車区 (ワッチョイ b67c-Mjbb)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:30:33.59ID:85napARe0
>>966
ごめん、旧西武鉄道って武蔵野鉄道と合併する前西武鉄道
ここでは新宿線(高田馬場ー所沢)を指している
0972名無し野電車区 (ベーイモ MM2e-Wnld)
垢版 |
2022/09/15(木) 09:04:33.83ID:d8dkApJwM
今度は昔話かぁ。
終わった話を今更ほじくり返してもな。
その時々の事情が積み重なって今に至るのに。
0976名無し野電車区 (スッップ Sd0a-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:22:19.43ID:lBJntAV4d
上がってる話題なんて
気に入らなくても無視すりゃいいのに。
コントロールしようとしたり、
ましてや報復荒らしとかマナー違反超えて人格疑う。
BANしてくれ
0977名無し野電車区 (ベーイモ MM2e-Wnld)
垢版 |
2022/09/15(木) 16:21:18.95ID:Ul8MwTKNM
まあ新宿線なんて、同業他社他路線に比較して、
明らかに相対的に変化に乏しい路線だし。
東村山駅とか都区部の地下化工事とか、
いつになったら終わるのかのレベルの遅さだし。
ネタがなさ過ぎて、そりゃ現実逃避なネタが流れやすいな。
0980名無し野電車区 (ワッチョイ 6610-Mjbb)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:03:19.28ID:pPThOfne0
吉卓をNGワード指定するとますますスッキリ!!
0981名無し野電車区 (ワッチョイ 9e11-W7+L)
垢版 |
2022/09/16(金) 04:24:21.24ID:FCPJUj2r0
>>977
しかしあれらの工事は歩みが遅いよね
特に地下化のトロさは驚き
まだ駅部掘削とかしてるものな
地下化の方が工期が早い!と訴える人達はどう思うのかね
工法が悪いと言うのだろうか
0984名無し野電車区 (ベーイモ MM2e-Wnld)
垢版 |
2022/09/16(金) 09:03:00.99ID:lU3Tqk5FM
いっその事、池袋線みたく下落合から鷺ノ宮まで高架工事にしてたら、
今頃とっくに終わってるような気もするが。
メトロ東西線乗入れの話があったから、
地下にこだわったのかねえ。
0985名無し野電車区 (ワッチョイ ea7c-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/16(金) 10:10:01.32ID:BG2OGCNv0
>>984
・路線がグニャグニャ過ぎる+土地買収がめんどくさい
・中井の現線は上も下も埋まってしまった
・新井薬師前付近は地形的に地下の方が向いていた
0986名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-FHcS)
垢版 |
2022/09/16(金) 13:31:37.48ID:gK1Oc9Vsa
花小金井駅近くに完成予定のマンション「シティハウス武蔵小金井」は、モデルハウスさえも花小金井駅周辺ではなく、中央線武蔵小金井駅近くに有るんだよな。
完全に西武新宿線は相手にされてない。
なんで花小金井でなく、武蔵小金井なんだ?

https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/
0987名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-FHcS)
垢版 |
2022/09/16(金) 14:05:30.43ID:U8xHf1iLa
シテイハウス小金井公園な
0988名無し野電車区 (スププ Sd0a-NyAd)
垢版 |
2022/09/16(金) 14:20:49.04ID:4TjHZgdNd
小金井市と勘違いさせて小平市にあることを隠すためだな
0990名無し野電車区 (ササクッテロロ Spbd-W7+L)
垢版 |
2022/09/16(金) 14:51:39.68ID:R26E7GiNp
>>986
花小金井徒歩10分て書いてあるよ
ただ専用無料バスは武蔵小金井発着だから、西武沿線に用がない限り歩いて花小金井には行かないだろうな
0991名無し野電車区 (ワッチョイ 497f-2wiP)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:15:48.87ID:A/NkpkR+0
あの辺は武蔵小金井行きのバス便が半端ない数あるから武蔵小金井に行くのに便利だからな
新宿線の南側はある程度行くとどこも中央線マンセーやないかな
0992名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-BNjO)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:39:34.14ID:jvsGMmKCa
あの阪急宝塚線でも本気を出した福知山線に負けたし中央線に勝つのは不可能なんだろう。
だから東西線は諦めてさくらトラムを高田馬場に持って来るのが費用対効果は高い。
それか高田馬場〜若松河田〜国立競技場〜広尾〜白金高輪〜品川〜天王洲アイルに15号線を作って貰って新宿を捨てて新天地に行くとか。
0993名無し野電車区 (ワッチョイ b602-FHcS)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:45:43.12ID:rfGGctQX0
武蔵関駅から徒歩で5分でも、吉祥寺駅からバスで何分の世界観だよ。マンション広告は大文字で吉祥寺の見出し。近くに武蔵関公園があるのに折り込み広告には、何故か井の頭公園の写真が掲載されているんだよな。
0994名無し野電車区 (ワッチョイ b602-FHcS)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:54:38.83ID:rfGGctQX0
>>992
いいね
0995名無し野電車区 (JP 0Hea-NyAd)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:54:39.08ID:LW9TSr9BH
高田馬場のカーブをやめて江戸川橋に直進して有楽町線に乗り入れれば、永田町、日比谷、銀座につながるセレブリティな路線になる
0996名無し野電車区 (ワッチョイ 497f-2wiP)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:57:42.24ID:A/NkpkR+0
マンション名などは公園名を冠するためには景品表示法上
当該物件が公園、庭園、旧跡その他の施設から直線距離で300メートル以内に所在し ...
とある
駅名は最寄り駅しか許されていない
0998名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-BNjO)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:08:56.82ID:jvsGMmKCa
>>995
本当はそれが望ましいんだけど既に池袋線が入ってるから客範囲を食い合う
1000名無し野電車区 (JP 0Hea-NyAd)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:12:27.83ID:YoK7/P2dH
>>999
池袋を通るのはマイナスポイント
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 20時間 33分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況