亀山から加茂あたり?の非電化区間約60kmまあ
男鹿線の約2倍はあるけど
JR東が開発した蓄電池列車作って走らせたらどう?
男鹿線みたいなEV-E801系の直流版アキュムだっけ?
あれを導入できないかな?
脱Co2って西が、頑張ってるけど
それ走らせたら大阪だって直通できるし
メリットありそうだけど
架線設備はいらないし