X



八高線(北線)2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 18:06:02.36ID:jYhhUiId
1がどうにか完走しそうなので作りました。
シロウトなんで前スレとか貼れないのは勘弁。
仲良くのんびり八高線かたりましょう!
0584名無し野電車区
垢版 |
2023/05/13(土) 23:11:52.72ID:58v6ACPc
日高屋には日高屋でしか見ないような人がいる。
0585名無し野電車区
垢版 |
2023/05/13(土) 23:40:56.95ID:13rjf+9o
幸楽苑が「4年で100店舗減少」しているのは何故か。好調「日高屋」と明暗が
https://nikkan-spa.jp/1904802
0586名無し野電車区
垢版 |
2023/05/14(日) 14:12:01.07ID:FugjxX4F
児玉駅駅ビル"イーサイト児玉"完成に合わせて、イーサイト児玉で使える地域振興券を
本庄市市民と本庄市に通勤通学の方、また八高北線で児玉駅にいらした方に配布いたします。
この地域振興券は、イーサイト児玉に入居する以下の店舗にて、3000円分使うことができる
ものです。

 ・日高屋
 ・マクドナルド
 ・元気寿司
 ・スターバックス
 ・銀座コージーコーナー
 ・ベルク
 ・everyday low price 服のタカハシ
 ・楽天モバイル
 ・なんでも酒や カクヤス
 ・じゅわいよ・くちゅーるマキ
 ・高須クリニック
 ・宝くじチャンスセンター

この地域振興券は、他人に譲渡することはできません。また紛失された場合、再発行は
いたしかねます。
0587名無し野電車区
垢版 |
2023/05/14(日) 16:11:20.67ID:zu6qWKgi
>>586
イーサイト児玉にマツキヨは入ってないんですか?
がっかりしました😭
0588名無し野電車区
垢版 |
2023/05/14(日) 16:56:27.54ID:+Mwq5zRV
>>586
目が覚めてがっかりしましたか?
0589名無し野電車区
垢版 |
2023/05/14(日) 17:03:14.39ID:FugjxX4F
なお、イーサイト児玉の以下のお店では、地域振興券はご利用になれません。ご注意
ください。

 ・マツモトキヨシ
 ・パーネデリシア こだま店
 ・梅林堂
 ・ヘアカット専門店QBハウス
 ・100円ショップ ワッツ
 ・深谷園
0590名無し野電車区
垢版 |
2023/05/14(日) 19:43:30.08ID:IcP/YG8i
児玉は梅月堂があるから梅林堂はいらんのだよ。
梅林堂の保己一最中(ゆず)をしらないとか、八高線で児玉来てななをしとるのかって話だ。
0594名無し野電車区
垢版 |
2023/05/16(火) 12:19:41.79ID:W7KffEX/
>>579
未成年や都内住みにはなかなか認識が薄いのだが
地方ではそもそも公共交通機関じゃムリって場合がほとんどなので
外飲み=クルマで酒場まで出掛けて行って運転代行で帰ってくる。
という文化が存在する。

往復タクシーよりは片道だけ代行の方が経済的らしい。
0595名無し野電車区
垢版 |
2023/05/16(火) 13:51:46.10ID:W1l9Uj/I
職場から飲み屋に行くからタクシーって訳には行かないんだよ
0597名無し野電車区
垢版 |
2023/05/16(火) 17:11:09.59ID:W7KffEX/
自分ちの一ツ口のガスコンロで特売の豚バラをエバラのタレで焼くのがせいぜいなのに
焼肉屋を欲しがっても意味ないだろ
排気ダクトから漂う匂いだけ嗅ぎたいのか?
0598名無し野電車区
垢版 |
2023/05/16(火) 18:24:27.53ID:HY1nw/vo
八高線の無人駅でBBQするなよ、駅近に焼肉屋無いからって。
0599名無し野電車区
垢版 |
2023/05/16(火) 19:17:51.02ID:pdgg5acN
せめて毎時2本ないと利用する気にならないな
0600名無し野電車区
垢版 |
2023/05/19(金) 21:34:59.26ID:PtXuap9n
高速のPAで八高線焼なるスイーツ売ってるらしい。
0602名無し野電車区
垢版 |
2023/05/20(土) 18:22:24.83ID:G4eJUdOd
なんでこの人、自分では乗らない八高線のスレに、こんなに粘着してるの?
0603名無し野電車区
垢版 |
2023/05/20(土) 18:30:08.06ID:IIuNkPha
>>602
高崎線スレで嫌われていてこっちにもいるんだよ。
向こうほどうちは活気ないし保守代わりにおるのかと思っている。
0604名無し野電車区
垢版 |
2023/05/20(土) 20:38:00.52ID:34WOAcMN
高崎線スレだって活気ないでしょ
0605名無し野電車区
垢版 |
2023/05/21(日) 16:12:46.59ID:sn900lxd
そんなことよりさ、何で信越本線(高崎~横川)は北陸新幹線の平行在来線なのに3セク化しないのか、小一時間問い詰めたいんだが
0606名無し野電車区
垢版 |
2023/05/21(日) 22:10:35.03ID:o+EglFhG
信越線のはなしなら高麗川駅の安楽亭のほうがスレチではないという現実
0608名無し野電車区
垢版 |
2023/05/21(日) 22:43:30.70ID:xfH0plcF
高麗川横川間を「埼群川川ライン」として、八高北線のキハで通し運転する将来計画のために決まってるジャンか常識的に考えて、と言ってみるテスト
0609名無し野電車区
垢版 |
2023/05/22(月) 05:29:13.11ID:TlhL2mRX
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。


日本国の決まりです。
守りましょう。
0610名無し野電車区
垢版 |
2023/05/22(月) 22:54:55.02ID:MAL8fm4q
>>608
まぁ俺も将来的には高麗川から高崎線経由して横川までキハ110で通し運転やる気がする
0611名無し野電車区
垢版 |
2023/05/23(火) 12:24:58.19ID:kEDwFXko
アホか。
横川と埼玉県西部の農村部と特定の輸送需要があるわけじゃあるまいし。
さらに言うなら高崎駅ホームをスルー運用しないと間に合わない的な高崎での折り返し運用を
縮減させねばならぬ理由もねえ。

であるなら管理者は分離運用の方がよほどラクで支障時対応も容易。
0612名無し野電車区
垢版 |
2023/05/23(火) 13:19:30.91ID:9Nxcnjn+
八高線乗って鉄道文化むら行きたいだけやろ
臨時で走らせるなら乗りたいけどな
0613名無し野電車区
垢版 |
2023/05/23(火) 13:37:29.67ID:kEDwFXko
イベント列車かw

それならDLプッシュプル+旧客で高麗川発の名前だけ快速のオール指定席とか
やれば鉄ヲタホイホイにはなるかもな。
キハ110じゃ集客力にはなんねえぞな。
0614名無し野電車区
垢版 |
2023/05/23(火) 14:39:36.99ID:zYig5t5J
ヘッドマーク付けて快速にして特急料金に文化むらの料金、いろんなとこからやればええ、両毛線とか吾妻とか。この手のイベ車はオタが絶対金使ってくれるやろーしな。
0615名無し野電車区
垢版 |
2023/05/23(火) 15:24:40.91ID:kEDwFXko
近ツーの子会社が鉄ヲタいじりのツアー専用列車の企てようと準備運動してそうだw

現状、貨物線走るだけで2万も3万も払ってくれるんだから、いま首都圏で稀となった非電化区間で
DL+旧客やればかなりな金額払ってくれそうだ。
ただ限定でそこまで条件揃うと沿線自治体とか警察が撮り鉄対応で勘弁してって泣きが入りそうだけど。
0616名無し野電車区
垢版 |
2023/05/23(火) 19:49:01.49ID:cZi8yRnv
>>615
撮り鉄は混雑してるところで騒ぐから問題なだけで、ほぼ田舎走りの八高線なら近隣の暇してる警察署が田舎の一大事だ!ってすぐくるよ。
0618名無し野電車区
垢版 |
2023/05/24(水) 12:08:48.22ID:Th1yJXj2
逆に考えろ 八高北線を電化して横川から八王子まで通し運転するんだ
0620名無し野電車区
垢版 |
2023/05/24(水) 13:15:10.47ID:nOy0nJIR
臨時運行、会員制価格でやるから収支も立つが
通常運賃じゃなんの旨みもねえし、それこそ
沿線が荒れるだけ。

>>616
キミが言ってるのは駅で騒ぐにわかの話。
本当に質の悪い撮り鉄の実態が判ってない。
0621名無し野電車区
垢版 |
2023/05/24(水) 23:20:41.48ID:+aDKOzj2
>>618
北線の電化反対
都心から一番近い貴重な非電化路線を守れ
0622名無し野電車区
垢版 |
2023/05/25(木) 00:07:46.26ID:9f40K/fV
>>621
「都心から」というのを東京駅からと解するなら、八高北線より
関東鉄道(取手)や小湊鉄道(五井)のほうが近い。

JR限定だと確かに八高北線になるけど。
0623名無し野電車区
垢版 |
2023/05/25(木) 07:31:23.70ID:9z9ffkvt
不自由なく走ってくれていればどっちだろうがかまわん。
高崎~高麗川乗ったって往復3時間半くらいやろ。
ただ、たまには違う車両のりたいわなw
0625名無し野電車区
垢版 |
2023/05/25(木) 14:44:31.06ID:2grYs78K
八高北線が電化したら、東武東上線と直通運転して欲しい。
0626名無し野電車区
垢版 |
2023/05/25(木) 15:42:26.32ID:fUp9M+rd
熊谷~太田すら無いんだから東武東上線高崎延伸なんて夢のまた夢。
0627名無し野電車区
垢版 |
2023/05/25(木) 20:45:48.37ID:8JW3MNDQ
東上線の東松山と熊谷を結べば良かったんだよ
バスだってかなりの本数あるから需要はあるよね
0628名無し野電車区
垢版 |
2023/05/26(金) 01:20:37.77ID:mGDvePn+
東武の熊谷~太田は秩父鉄道がつまらなく羽生まで行ってるから無いのかもな。
もし八高線が電化するなら秩父鉄道もしゃしゃり出てきそうだな。
0629名無し野電車区
垢版 |
2023/05/27(土) 10:10:24.58ID:yCXzeu3s
八高北線沿線の風景には気動車がよく似合う
これからも非電化路線を貫いて欲しい
0630名無し野電車区
垢版 |
2023/05/27(土) 13:22:22.25ID:IQSiRqfQ
すべては費用対効果。電化するだけの効果が北線にありますか。いうことだ。

あと20年もしたら高麗川から高崎まで走り切れる蓄電池電車も出てくるんじゃねえ?
0631名無し野電車区
垢版 |
2023/05/27(土) 16:22:35.89ID:rYoZdwb1
せっかくの都心に近い非電化路線なのに
車両が中途半端に現代的なのがなあ。

キハ40とかだったら風情が出るのだが。
今でもグロベン外吊りドア扇風機のキハ30が現役だったら鉄オタ感泣だろうなあ。
0634名無し野電車区
垢版 |
2023/05/27(土) 21:41:25.86ID:Umw/dC6M
JR八高線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
箱根ヶ崎お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都西多摩郡瑞穂町内のカラスちゃん🐦‍⬛のおやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0636名無し野電車区
垢版 |
2023/05/27(土) 23:20:42.50ID:w7cHXB2/
>>634
南線スレでやれ
0637名無し野電車区
垢版 |
2023/05/28(日) 12:02:53.15ID:RFxL82rg
四国の新幹線のやつまだこないのかよ。
あの程度も走らせれないほどやる気ないのかねえ。
0638名無し野電車区
垢版 |
2023/05/28(日) 15:52:36.86ID:Zm5SOqm0
埼玉県内で一番乗降客数が少ないのが竹沢駅(30人/日)だってね。
そこそこ宅地はあるし、秘境駅ではないんだけどな。
ひろきの動画で扱ってた。
0639名無し野電車区
垢版 |
2023/05/28(日) 16:36:29.98ID:7yCWLi6A
近くに東武竹沢があるんだもの
八高線沿線へ列車に乗って出掛ける用事のある人ってごく少数なんだから
そんなものでしょ。
折原さえコミュニティバスか何かで救済できれば、高麗川~寄居の
鉄路を残す必要性はなくなるという現実
0642名無し野電車区
垢版 |
2023/05/28(日) 18:54:44.69ID:7yCWLi6A
>>641
近隣にある大きな会社での、出張で使う長距離切符を買う需要があったから
乗降客少なくても有人駅だった。
周辺に東武トラブルなどのマルスがある旅行代理店もなかったし。
0643名無し野電車区
垢版 |
2023/05/28(日) 19:35:01.51ID:9dNLLFLf
列車交換が無くなって無人化だから関係ないと思うが
0644名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 04:32:25.43ID:KeZQxTBq
27日午後、埼玉県入間市のJR八高線の踏切で電動車いすに乗った高齢の男性が列車にはねられて死亡し、警察は男性の身元の確認を進めるとともに詳しい原因を調べています。

27日午後3時45分ごろ埼玉県入間市南峯にあるJR八高線の踏切で、電動車いすに乗って踏切内にいた男性が走ってきた下りの普通列車にはねられる事故がありました。
男性は病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。
警察によりますと、男性は70代から80代とみられ、事故当時、踏切の遮断機は下りていたということで、列車の運転士は「踏切内に人がいたのでブレーキを踏んだが間に合わなかった」と話しているということです。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20230528/1100016695.html

>列車の運転士は「踏切内に人がいたのでブレーキを踏んだが間に合わなかった」と話しているということです。
0646名無し野電車区
垢版 |
2023/05/29(月) 08:54:43.59ID:o573N7Kn
スレチだが
電車のブレーキは「踏む」もんじゃないぞ犬HK
0648名無し野電車区
垢版 |
2023/05/31(水) 16:54:34.87ID:XlAcLIY8
東武竹沢で東上線に乗客を奪われるなら
八高線は、JR男衾駅を新設して乗客を奪い返せば良い
0650名無し野電車区
垢版 |
2023/05/31(水) 17:30:57.91ID:3B/yBHFQ
東武竹沢は山間にポツンとある秘境駅の類だと思うがw

竹沢駅と比べると駅前が広めなので車での送迎がしやすいのと
八高線よりは流石に本数多いからね!しかたないね!

ホンダの小川町工場に近いので
そこから歩く人も……見無い訳では……いない事もないw
0651名無し野電車区
垢版 |
2023/05/31(水) 18:13:30.83ID:F22MOyXo
竹沢駅は昔、小川少年自然の家あったからね。
八高線で竹沢駅行って小1時間のハイキングコース歩いて向かったよ。小学校のころプラネタリウム観に行ったのをおぼえてる。
0653名無し野電車区
垢版 |
2023/06/01(木) 09:05:29.84ID:m0SsUEsO
>>652
小川げんきプラザに名前が変わっただけで今でもあるよ
0654名無し野電車区
垢版 |
2023/06/01(木) 11:40:40.04ID:2nvbMKFQ
名栗少年自然の家が 名栗げんきプラザに変わったのとおなじ現象ですかね。





などとシレッと言ってみる。
0655名無し野電車区
垢版 |
2023/06/01(木) 11:58:14.03ID:r4/uwMiF
>>654
だろうね。
昔は丹荘駅から山に向かったほうに神川青年の家ってのもあったけど、まだあるんかな。

丹荘駅といえばそんなことより上武鉄道の廃線跡のほうが気になるけどねw
0656名無し野電車区
垢版 |
2023/06/01(木) 12:25:17.75ID:rtfbF73H
>>655
神川げんきプラザ。

上武鉄道=ニッケル線。
走ってたね〜。
丹荘駅に留め置いてある貨車で遊んだなー。
駅に遊びに行った時は信号を変える実演までしてくれた。
そー言えばタブレットも懐かしいな。
丹荘を通過する貨物は走りながらタブレットを投げ入れて受け取る。
0657名無し野電車区
垢版 |
2023/06/01(木) 15:21:07.39ID:Kg/EV0qo
上武鉄道への/からの貨物列車は、丹荘駅を通過してたって話?
貨車の受け渡し無しで直通運転?
タブレット交換の話は、八高線の国鉄の貨物列車が、丹荘駅を通過する時の話だよね
0659名無し野電車区
垢版 |
2023/06/02(金) 09:14:00.30ID:1AWCrkvC
>>658
あそこは30年以上前にマイホーム買ったのが年寄りになって暇を持て余して自宅改装してテキトーな喫茶やるのが関の山。
開発するなら児玉の駅前ならまだのぞみがある。あそこは朝、高校のスクールバス多くてたまげた。
0663名無し野電車区
垢版 |
2023/06/02(金) 12:38:21.12ID:VWeQiehZ
スクールの送迎バスや西武総合企画のバスがピストンするような
集約労働企業の時間給労働者の送迎バスがどんなに駅前に発着したところで
街は賑わうことはない
0666名無し野電車区
垢版 |
2023/06/02(金) 16:54:00.95ID:jLRsLnlv
八高線の醍醐味は待合室やホームで電車待ってる時だと思ってる。
0667名無し野電車区
垢版 |
2023/06/02(金) 17:26:06.21ID:yQWNNqmQ
>>666
電車?ここは八高線高麗川以北のスレだろ?
0668名無し野電車区
垢版 |
2023/06/02(金) 18:00:27.75ID:hSCqfggg
思うに、北藤岡駅の待合室で、高崎方面の八高線を待ちながら、行き交う高崎線の電車が北藤岡駅に停まってくれれば良いのに、という心情を語ったものかと
0669名無し野電車区
垢版 |
2023/06/02(金) 18:43:07.99ID:1AWCrkvC
たしかに北藤岡は夏場なんて気が狂いそうになる。
0670名無し野電車区
垢版 |
2023/06/02(金) 22:00:08.49ID:umRWBLLD
北藤岡から新町って歩いたらどれくらいかかるか
0671名無し野電車区
垢版 |
2023/06/03(土) 11:43:43.79ID:r96A7pNo
>>670
グーグルマップで調べればすぐに分かるじゃん
0673名無し野電車区
垢版 |
2023/06/03(土) 18:16:56.50ID:asWoqNGz
米軍が福生じゃなくて児玉を基地にしていれば電化されてただろうな
0674名無し野電車区
垢版 |
2023/06/03(土) 18:22:02.77ID:EAN8qAUg
児玉には戦時中は児玉飛行場があったからね。福生に作る際に候補に上がってたかもね。
0675名無し野電車区
垢版 |
2023/06/03(土) 18:33:43.52ID:zjS99ZO5
児玉といえば児玉清
清といえば大久保清
大久保清といえばグンマー
0677名無し野電車区
垢版 |
2023/06/04(日) 16:56:47.30ID:b1UnioPU
児玉飛行場だったら、たぶん本庄駅から専用線を延ばしたのでは?
もしそうなってたら、今の高崎線と上越新幹線に挟まれたエリアが、米軍のアジアの一大拠点になってたかも
0678名無し野電車区
垢版 |
2023/06/04(日) 16:59:53.52ID:b1UnioPU
上越新幹線も、おそらく高崎線よりも利根川寄りを走ってるよね
0679名無し野電車区
垢版 |
2023/06/04(日) 17:14:52.28ID:bPjjseb+
>>678
熊谷以南はそうだね
0681名無し野電車区
垢版 |
2023/06/05(月) 09:52:08.98ID:KjziZSgO
>>680
あそこ住宅地だけどせいぜい個人商店やろ。
あの辺り人はとにかく新しいものを嫌うんだ。新町から藤岡にかけてな。
新町の人に聞いたんだよ。
0682名無し野電車区
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:26.45ID:SFtmFsDB
発展するとしたら北藤岡駅南側かね。北側は昔からあるゲーセンや中国物産館が気になる。
0683名無し野電車区
垢版 |
2023/06/05(月) 17:24:57.02ID:ThlgKYj+
藤岡にはドンキが有ったような。
ドンキがオッケーなら、ミニストップなんて楽勝楽勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況