>>173
東武のダイヤ・輸送体系は関係ないよ
大学の都心回帰は国の政策変更
・工場等制限法の廃止(2002年7月)
・大学等の「大都市抑制」の弾力化
が原因だから

郊外キャンパスの縮小・廃止と都心キャンパスへの移転・集約は
東洋大学に限らずどの大学でもやっていること

白鴎大学や作新学院大学などが栃木に残っているのは都内へ移転しようにも都内には拠点がなくカネもないから撤退できないだけ

ちなみに不人気な宇都宮大学は教育学部を群馬大学と統合したり広大な農学部附属農場を他大学と共同利用したりと生き残りに必死