X



宇都宮線スレ Part114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 13:47:04.36ID:npJiP9/q
滋賀作オフィシャルファンクラブ「宇都宮線スレ Part114」へようこそ!
ここは昼夜を問わず「トツグ…トツグ…」と不思議な鳴き声を放つ滋賀作と一緒に終わりのないエンドレスループな掛け合いをするスレです。

JRの路線である宇都宮線について語りたい方は専用のスレがありますのでそちらへ行ってください。
↓↓↓
【荒らし禁止】JR宇都宮線 Part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1634249265/

それでは滋賀作と愉快な仲間たちの世界をどうぞ心ゆくまでお楽しみください。


前スレ
宇都宮線 Part113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1659060888/
0517名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 19:45:10.67ID:fvZQCxTi
>>516
電車に乗れない、そもそもエリア外の無職の滋賀作には関係ないね(笑)
0518名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 19:46:05.89ID:fvZQCxTi
童貞は否定しない滋賀作(笑)
0519名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 19:48:00.34ID:o2iAHcnY
滋賀作って呼ばれるのも否定しないね。
返信するしなww

青葉 滋賀作
0520名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 19:59:31.19ID:pZpVefOd
関西でも12両編成なのに首都圏を11両編成にしようとしているアフォが滋賀作
0521名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 20:17:54.39ID:o2iAHcnY
滋賀作が
あーだこーだ言ったって、自分が利用しないんだから←利用「できない」のかも?
どーでもいいじゃんww
0522名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 20:22:27.23ID:oecs0MY3
滋賀作や
オナニーばかりで
トチ狂い
0523名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 20:44:41.32ID:cvxGQUE0
来年のダイヤ改正が楽しみw
0524名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 20:50:34.34ID:o2iAHcnY
>>523
それ、去年も散々言ってたのにwwこりないねww
0525名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 21:07:39.17ID:Ni9K4HJo
滋賀作の来年が楽しみwwwwwwwwwww
0526名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 22:09:55.32ID:AF3q0YmE
来年3月ダイヤ改正から「オフピーク定期券」を導入するらしいね
対象線区の詳細はまだわからないけど、たぶん「オフピークポイントサービス対象エリア」だろうね
今も昔も滋賀作には朝夕のラッシュがないから(笑)
0527名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 23:10:12.50ID:o2iAHcnY
定期券、グリーン車、新幹線

やたらこだわるけど、持ってたり使ったりしてんのうらやましんだろww

あっ団地もwもしかして、団地の審査落選??
0528名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 23:31:14.68ID:6BFfFj/v
ま、団地なんか住んでる時点で…
久喜みたいな田舎で戸建てに住めないの?
0529名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 23:52:23.84ID:3wRJserK
忍び寄るトツグ斬り捨てに
焦りまくるトツグ土人ww
0530名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 06:24:19.01ID:simAtGGs
忍び寄る滋賀作斬り捨てに
焦りまくる童貞・滋賀作www

否定しなければ肯定したということだよWWW
0532名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 06:48:33.53ID:e+ihGm4j
>>529
ボケ老人の独り言で、誰があわてるんだwww
0533名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 06:53:05.05ID:e+ihGm4j
変わらない方がいいんじゃ無いの?
だって、「楽しみだー」って毎年ここに書けるぞwwww
0534名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 06:58:44.88ID:D6voft8w
世界の誰もが憧れる国際田園都市=URの団地
って滋賀作は主張しているんだね
庭もない、エレベーターもない団地暮らしに憧れるのか
世界中の人は
0535名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 07:39:20.57ID:PSn4+okY
2023年3月ダイヤ改正予想
オフピーク定期券の導入
・宇都宮線(都区内〜古河間)
輸送品質低下の改善
・宇都宮線(都区内〜古河間)
・日光線(宇都宮〜鹿沼間)
・烏山線直通(宇都宮〜宝積寺間)
輸送品質過剰の改善
・宇都宮線(古河〜宇都宮間)
0536名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 07:47:21.78ID:V92IPCug
滋賀作定期持ってないんだろwww
0537名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 09:04:20.20ID:lsvaStfD
JR熊谷線 籠原行き
 
JR古河東北線 板倉東毛新都心行き 毎時1本/h
0538名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 10:07:51.62ID:1cwDdzj3
オフピーク定期券の対象エリアは、オフピークポイントサービスの対象エリアだろう。

https://www.jreast.co.jp/offpeak_repeat/img/map_ori.jpg

コロナ前からダウンサイジングのウワサが絶えない古河〜宇都宮間は、対象外だろう。

古河〜宇都宮間のご利用状況は、大宮〜古河間の3分の1以下だから。
 
0539名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 11:37:47.73ID:0WXE8t0M
埼玉:浦和から栗橋まで(東京圏)
茨城:古河(東京圏と化外の境界)
栃木:野木から宇都宮まで(化外)

どう考えても古河またぎの流動は少ないなw
0540名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 11:41:06.68ID:simAtGGs
>>539
と、高齢童貞の滋賀作が申しております(笑)
0541名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 12:40:56.87ID:V92IPCug
主張だけは一人前なのに

何もできないwww


それが滋賀作www
0542名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 12:43:26.91ID:simAtGGs
だって滋賀作は童貞だもの、仕方ないよ(笑)
0543名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 12:46:35.30ID:V92IPCug
ウソつきだしなぁ
0544名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 13:26:40.39ID:Ot5+fXh5
自己紹介が続く...
0545名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 14:01:38.47ID:VGbJwUvX
滋賀作はホモネコだから童貞でもおかしくないぞ
お尻が疼いて胡瓜突っ込んでアンアンいってる
0546名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 15:27:55.53ID:+dfAk6ZJ
\トツグ甘やかしは許しません!/

    2021年度輸送密度
    大 宮〜古 河間
     113,040人/日

―――――境界は古河駅―――――

    2021年度輸送密度
    古 河〜宇都宮間
     _34,502人/日

/トツグ斬り捨ては許しません!\
0547名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 16:20:01.10ID:UNgRbdTI
久喜から間々田まで毎日通ってる俺が来ましたよ
最寄りは東武駅だから久喜駅の乗車人員にも貢献してるぞ
0548名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 16:29:45.07ID:SELBigi+
小山から新越谷まで通勤してますが久喜で乗り換えるからJR久喜駅も東武久喜駅も乗降客数に貢献してるな
0549名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 16:35:00.47ID:l/r3tgTX
臨時特急「日光東照宮秋季大祭号」は、運転取りやめとなりました。

10/16(日) に運転予定でした。
下り 新宿08:56発→日光11:00着
上り 日光16:06発→新宿18:10着
途中停車駅:池袋、浦和、大宮
運転停車駅:宇都宮
0550名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 16:35:08.40ID:KMlDdSGz
\童貞滋賀作の甘やかしは許しません!/

    2021年度輸送密度
    大 宮~古 河間
     113,040人/日

―――――境界は古河駅―――――

    2021年度輸送密度
    古 河~宇都宮間
     _34,502人/日

/童貞滋賀作の斬り捨ては許しません!\
0551名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 16:47:58.84ID:gWWqglEJ
>>547
“東武駅”ってナニ?
足利風の言い方?
東武鉄道の足利市駅は通称“東武駅”
JR東日本の足利駅は通称“両毛駅”

>>548
過疎化で駅近に住んでいる人がほとんどいない小山市民なら
小山と南栗橋の間をクルマ移動する方がトータルで早・安・楽でしょ
0552名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 17:23:39.57ID:kULUl/Hl
滋賀作は他にすること無いの?wwww
0553名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 17:24:20.31ID:kULUl/Hl
>>544
お前は、日本語わかんねーの?www
0554名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 17:48:43.35ID:BsCNoli0
>>551
足利から間々田なら小山経由だろw
東武伊勢崎線の下り列車で久喜まで行ってるんだよww
0555名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 18:07:35.20ID:vXYthqBf
>>554
物価の高いところに住み
賃金の安いところで働く
おばかさんですか?
0556名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 18:38:49.41ID:foo3OGNH
>>547
東京埼玉では東武線とは言うが東武駅とは言わないし聞いたこともない(笑)
0557名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 18:39:04.55ID:BsCNoli0
働いてもいないやつに言われたくないわなw
0559名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 19:04:47.22ID:cP+WPSjS
杉戸高野台駅を杉戸駅と略したエセ地元民がいたな。
旧杉戸駅の東武動物公園駅への改称は1981年で、その5年後に杉戸高野台駅が開業したから、杉戸高野台駅を杉戸駅と言う地元民・沿線民は1人もいないのに(笑)
あの頃は南栗橋行が誕生して「南栗橋行? 何それ? え? 杉戸高野台? 新しく2つも駅ができたの?」って感じだったんだよなあ
0560名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 19:28:03.41ID:simAtGGs
>>551
通勤をしたことすらない童貞滋賀作が何をいわんや
0561名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 19:36:56.47ID:OhrXZe0F
ほんと滋賀作うぜぇから死ねよ
0562名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 19:55:52.07ID:EQ8Om9xA
696 名無し野電車区 (ササクッテロレ Spbb-b0o6)[] 2022/09/04(日) 21:34:14.10 ID:Pm68urdTp
宇都宮20:37発、誰得快速ラビット上野行

久喜駅到着
ニワカ乞食客がソワソワ
扉が開く

車掌氏:ご乗車ありがとうございます。座席の上のお荷物は膝の上か網棚の上に置いてください。ご協力をお願いします。

697 名無し野電車区 (ワッチョイ 7fda-y8+Y)[sage] 2022/09/04(日) 21:40:09.12 ID:7Fx4Wp760
久喜蓮田東大宮大宮浦和赤羽上野のいずれかで乗下車する人にとっては得ですけどね
つまり滋賀作はこれらの駅同士しか使わない利用客がゼロだから誰得かと言っているのですね



滋賀作曰く利用の多い久喜蓮田東大宮の利用客は大宮浦和赤羽上野には行かないらしいよ(笑)
だったら大宮分断で何の問題もないよね(笑)
0563名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 20:04:53.52ID:SFteCXmO
久喜と間々田が乗り換えなしなら何でもいいよw
0564名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 23:01:49.95ID:pEVf7C5b
202x年3月ダイヤ改正
宇都宮線は古河駅を境に輸送体系を分離
古河駅以南は宇都宮線の愛称を取り下げ
営業上の呼称を東北線快速電車に変更
上野発着宇都宮線直通は朝夕中心に残置
0565名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 23:15:32.47ID:flvoT9Mp
なお2029年までに実現しなかった場合宇都宮線電車内で裸踊りをするそうです
0566名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 00:00:07.08ID:KJvaIJRq
じゃあ2030年になった瞬間に死ね
0567名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 00:03:03.01ID:1SKpvv16
8年後ならもうこの世に居ないんじゃね?
滋賀作wちーーーーん。www
0568名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 00:33:22.28ID:Oc2YI+D5
東北新幹線那須塩原車両基地(仮称)は2023年度末には稼働を開始しているだろうし

羽田空港アクセス線(仮称)東山手ルートは2029年度に運行開始予定だし

交通政策審議会の答申には「久喜駅での東武伊勢崎線と東北本線の相互直通運転化等の工夫により、さらに広域からの空港アクセス利便性の向上に資する取り組みについても検討が行われることを期待」との記述もあるし

東武鉄道は東京メトロ有楽町線(8号線)延伸を見据えて
湾岸エリアの後背地として沿線の魅力向上とネットワーク効果の最大化を目指した検討を推進しているし
0569名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 04:32:33.17ID:PUCyVnfu
JR東日本も古河駅を境にした輸送体系の分離と東北線快速電車への変更を提言したら、前向きな内容の返信が来たし、いろいろコンサルタントとしてアドバイスをしている
0570名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 06:52:46.65ID:1SKpvv16
・・・・と、言う 夢を 見ました
from 滋賀在住 の 滋賀作
0571名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 09:36:43.74ID:JJUWbQA1
常磐線(M電)は土浦を境に分離が始まってるけど、東海道線、宇都宮線、高崎線は?

ご利用状況に合わせると...

東海道線は小田原を境に分離?
一部は平塚と国府津(出入庫)で折返し?

宇都宮線は古河を境に分離?
一部は久喜で折返し?
※小山車セ〜古河駅間は回送

高崎線は上里(現神保原)を境に分離?
一部は籠原(出入庫)で折返し?

JR東日本 オフピークポイントサービス対象エリア
https://www.jreast.co.jp/offpeak_repeat/img/map_ori.jpg
 
0572名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 11:10:30.52ID:JjvPI50G
>>571
東海道線は熱海の車庫(来宮留置含む)が貧弱で沼津から引っ張って来る。

高崎線は本庄分離か高崎まで引っ張るしかない。

宇都宮線はやはり小金井始発だな。(一部古河と久喜で折り返しで)

ただし、
黒磯―沼津の上東特快新設(宇都宮―真鶴で特快運転)+黒磯―宇都宮のグリーン車運用復活だと、
小金井で緩急接続し、宇都宮まで引っ張る便も発生するが
0573名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 11:45:52.28ID:oHZ2l23j
辺境地域の効率化(輸送力削減、中編成ワンマン化)で保有車両総数を削減するから、グリーン車付き長編成の沼津・宇都宮・新前橋での夜間留置は終了だろうね
0574名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 12:24:22.33ID:jrsYsvAl
トツグ斬り捨てを推進しよう!
古河駅以南を「選ばれる」沿線に!
大宮の街の小山・宇都宮化を断固阻止!
不便な汽車ダイヤの放置で失った大宮商圏を回復しよう!
エイッ、エイッ、オーッ!
0575名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:36.23ID:PUW4VU1b
宇都宮市
芳賀・宇都宮LRT

小山市
高岳引込線を活用したLRT

さいたま市
LRT「東西交通大宮ルート」
大宮〜さいたま新都心〜埼玉スタジアム2◯◯2〜浦和美園

ますます進む大宮の街の小山・宇都宮化(笑)
0576名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 13:57:56.87ID:7wRk++KT
2023年度末(2024年3月)
● 東京−大月・青梅間の快速電車でグリーン車営業開始?
● 北陸新幹線金沢−敦賀間延伸開業?
● 東北新幹線那須塩原車両基地(仮称)稼働開始、東京−那須塩原間増発?

202x年度
● 東北新幹線小山保守基地(仮称)稼働開始?
● 宇都宮線◻◻駅改良(◻◻駅での折り返し能力向上)工事の完成?
● 宇都宮線◻◻運輸区・電留線(仮称)稼働開始?
● 宇都宮線◻◻駅改良(折り返し設備整備)工事の完成?
● 高崎線◻◻駅改良(橋上化・折り返し設備整備)工事の完成?
● 東北・高崎方面中距離電車の輸送体系大変革?

2029年度
● 羽田空港アクセス線(仮称)東山手ルート運行開始?
0577名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 15:11:26.54ID:M/n9L4DK
東北旅客線・東北貨物線で高崎線と線路を共用(浦和・赤羽・上野・池袋への直通)
⇒ 多くのお客さまに好評

山手貨物線で高崎線・埼京線と線路を共用(新宿・渋谷・恵比寿・大崎への直通)
⇒ 多くのお客さまに好評

東北縦貫線で常磐線・高崎線と線路を共用(東京・新橋・品川への直通)
⇒ 多くのお客さまに好評

東海道線・横須賀線との相互直通
⇒ 多くのお客さまが受容「車両運用効率化のためには仕方がない」

東京圏外の小山・宇都宮への直通
⇒ 一般のお客さまに不評「東北新幹線があるのに、そんなに遠くまで直通する必要ある? 誰が使うの? 朝夕のラッシュさえないでしょ? 通しで乗るのは18きっぷ乞食とトツグのかっぺだけでしょ?」
0578名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 16:56:43.54ID:+SjTaMCt
>>572
いやいっそ新潟発鹿児島中央行や青森発鹿児島中央行(東北線経由・常磐線経由)で走らせようぜ
中途半端な長距離じゃなくてさ
0579名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 18:46:04.98ID:CimRAyvl
野木以遠は小山でも宇都宮でも仙台でも青森でも全部同じだよね
東京23区の通勤・通学圏でもないし、大宮の商圏でもないし、埼玉県内各地との日常的な繋がりもほぼないし・・・
0580名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 20:04:55.66ID:v4Y422nX
今日の書き込みID違えど全部滋賀作www
誰にも相手されずにつらいのー(笑)
0581名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 20:17:19.25ID:u3Kjh7jn
腐ったミカンの方程式www
0582名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 20:32:03.13ID:HEjK4cUM
滋賀作が仮に捕まったら、5ちゃんねる 滋賀作こと、自称鉄道評論家の…… って書かれるんだろうなwww
0583名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 21:13:03.24ID:v4Y422nX
>>581
日中誰にも相手されずに寂しかったのー(笑)
0584名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 22:20:07.11ID:zC9sU6zO
グランド・セントラル・ターミナル・ステーション
久喜駅 乗り入れ路線

JR
北海道新幹線
東北新幹線
山形新幹線
秋田新幹線
宇都宮線
京浜東北・久喜線

埼玉高速鉄道久喜線

東武伊勢崎線

つくばエクスプレス久喜線

秩父本線
0585名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 22:28:23.33ID:Eb18fIMa
JR東日本の鉄道営業収入

今年度上期はこんな感じ?
定期・・・・・・・・2018年度の約80%
定期外近距離・・・・2018年度の約85%
新幹線在来線特急・・2018年度の約60%

今年度下期は
経済活動正常化で多少上向く?

少子&超高齢社会はさらに進行中
この先に2018年度並みになることは
もうない?

東北高崎方面中距離輸送力における
“宇都宮=トチギーノの軛”は終わる?
0586名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 22:39:56.20ID:7u+f0LDC
>>584
そもそも
7号線(南北線−埼玉高速鉄道線)を蓮田駅方面へ延伸する代わりに
11号線(半蔵門線−東武伊勢崎線)を久喜駅までとしたのでは?

運輸政策審議会答申第18号
路線の新設・複々線化等の整備計画
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/kankou/unseisin/date/18besshi_2.pdf
0587名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 00:47:38.12ID:quSixo1J
改正鉄道敷設法は1987年に廃止になってるから「土飯線」が建設されることもないし

茨城県土浦ヨリ水海道、境、埼玉県久喜、鴻巣、坂戸ヲ経テ飯能ニ至ル鉄道 及水海道ヨリ分岐シテ佐貫ニ至ル鉄道 並境ヨリ分岐シテ古河ニ至ル鉄道

ほぼ同じルートで、国道(16号改め)468号「首都圏中央連絡自動車道」があるし
0588名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 10:01:50.93ID:YNNuUFiW
大宮ユーザーだけど久しぶりに宇都宮
行ったんだが、30分近くも待たされて
困ったよ

古河分断は仕方ないとしてもw
宇都宮までは1時間に3本走ってるなら
20分間隔で走らせてほしい

湘南新宿ラインとの兼ね合いは分かるが
30分空くのは困るよ、、、
だったら日中は上野東京だけで構わないから20分間隔をやってくれ

大宮や赤羽で乗り継げば住む話だし

大宮駅ダイヤ→普通電車宇都宮行き
13時台
11分宇都宮行
41分宇都宮行
44分宇都宮行

14時台
11分宇都宮行
42分宇都宮行
44分宇都宮行

15時台
11分宇都宮行
42分宇都宮行
44分宇都宮行
0589名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 11:38:14.32ID:Le+GdZkG
>>588
大宮ユーザー??
滋賀作のくせにwウケるw
0590名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:46.49ID:YOhQWVU8
仮に大宮〜宇都宮間の通し客が存在するとしても、東北新幹線(乗車時間25分程度)利用が一般的でしょ。
日常生活圏からして在来線で古河をまたぐ旅客流動はコジキ以外はほぼないのだから、湘南新宿ラインとの兼ね合いではなくて、古河〜宇都宮間の運転間隔調整でしょ。
0591名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 13:01:55.00ID:4u/aQzgm
平日ダイヤ
◎は先着列車
      大宮駅    宇都宮駅
やまびこ ◎1301発―24分―1325着
SS普通  1311発―80分―1431着
つばさ  ◎1325発―23分―1348着
なすの  ◎1337発―27分―1404着
SS快速  1341発―73分―1454着
UT普通  1344発―82分―1506着
やまびこ ◎1401発―24分―1425着
SS普通  1411発―78分―1529着
UT普通  1424発―77分―1541着
つばさ  ◎1425発―23分―1448着
なすの  ◎1437発―27分―1504着
SS快速  1441発―71分―1552着
UT普通  1444発―82分―1606着

ふつうに考えて80キロも離れている大宮〜宇都宮駅間を在来線で移動する人はいないよ(笑)
0592名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 13:35:22.34ID:yCJugEFl
高崎,宇都宮,沼津とかでも会社からの交通費は在来線の分しか出ないよ

郡山や静岡とかだと新幹線分出たけど、、、
0593名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 14:50:58.53ID:z5ARI0DA
>>592
その会社は平均以下だね
常識的に小山・宇都宮・高崎・沼津は「新幹線で行く地方都市」だよ

公務員は、100キロ以上(場合によっては50キロ以上)で特急料金支給

民間企業は、2021年度財務省調査の報告書17〜18ページによると「特急(新幹線含む)の利用基準を定めていない」がナント63%!

民間企業の旅費及び国内宿泊料金に関する実態調査報告書
https://www.mof.go.jp/about_mof/mof_budget/release/itaku/seikabutsu/2021minkanryohi.pdf
0595名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 16:14:18.78ID:TnOVhmzv
>>591
平日現行ダイヤ

新幹線山 大宮1301発―24分―小山----/----―00分―宇都宮1325着 24分◎
湘新普通 大宮1311発―49分―小山1400/1403―28分―宇都宮1431着 80分
上東普通 大宮1324発―47分―小山1417/1418―05分―小金井1423着 ×
新幹線翼 大宮1325発―23分―小山----/----―00分―宇都宮1348着 23分◎
新幹線那 大宮1337発―15分―小山1352/1353―11分―宇都宮1404着 27分◎
湘新快速 大宮1341発―41分―小山1422/1427―27分―宇都宮1454着 73分
上東普通 大宮1344発―52分―小山1436/1440―26分―宇都宮1506着 82分
新幹線山 大宮1401発―24分―小山----/----―00分―宇都宮1425着 24分◎
湘新普通 大宮1411発―49分―小山1500/1502―27分―宇都宮1529着 78分
上東普通 大宮1424発―50分―小山1514/1514―27分―宇都宮1541着 77分
新幹線翼 大宮1425発―23分―小山----/----―00分―宇都宮1448着 23分◎
新幹線青 大宮1437発―15分―小山1452/1453―11分―宇都宮1504着 27分◎
湘新快速 大宮1441発―41分―小山1522/1527―25分―宇都宮1552着 71分
上東普通 大宮1444発―52分―小山1536/1540―26分―宇都宮1606着 82分

山…やまびこ 翼…やまびこ+つばさ 青…あおば(各停やまびこ) 那…なすの
◎…先着、×…途中止まりで使えない

大宮―石橋ならダイヤの都合でありそうだけど、大宮―宇都宮はないなぁ。
0596名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 16:21:21.85ID:TnOVhmzv
>>592-593
黒磯で新幹線代出るかどうかの問題はあるが、

あとは勤務時間帯が
出勤時間が始発の新幹線乗っても間に合わないとか、
退勤時間が新幹線終電にも間に合わない時間帯とか
はありそうだが。
0597名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 17:01:01.83ID:Zft4zxMg
便利で快適な新幹線なら
大宮〜小山・宇都宮は乗車時間が3分の1
になるのに
わざわざ時間のかかる在来線を使う?
一般客は新幹線でしょ(笑)
0599名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 17:58:11.99ID:TnOVhmzv
>>597
大宮―小山は新幹線と言いたいところだが、
小山は1本/hしか新幹線停車しないため、在来線の方が早い場合があるため。
0600名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 18:47:23.85ID:m6o+nGon
平日ダイヤ
◎は先着列車
      大宮駅    小山駅
SS普通  1311発―49分―1400着
UT普通  1324発―53分―1417着
なすの  ◎1337発―15分―1352着
SS快速 ◎1341発―41分―1422着
UT普通 ◎1344発―52分―1436着
SS普通  1411発―49分―1500着
UT普通  1424発―50分―1514着
なすの  ◎1437発―15分―1452着
SS快速 ◎1441発―41分―1522着
UT普通 ◎1444発―52分―1536着

先着列車への乗車チャンスは実質的に1時間に1回しかない
ふつうに考えて大宮〜小山駅間を在来線で移動する人はいないよ(笑)
0601名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 19:09:25.85ID:3Z94ECTL
大宮 ▶ 小山・宇都宮を在来線で移動するのは乞食だけと判明www
0602名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 19:09:29.74ID:BKhjMZYj
また遅延
今年に入って何万回目だろう…
0603名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 19:56:29.09ID:YprDyQUO
JR東日本によると、9日午後3時1分ごろ、東京都の上野駅構内でポイント点検のため、宇都宮線の東京-宇都宮駅間と高崎線の東京-高崎駅間の上下線で一時運転を見合わせた。
点検と処置を行い、安全確認後、同3時55分に運転を再開。上下12本が最大54分遅れ、約6千人に影響した。

宇都宮線高崎線って1本500人しか乗ってないならこの時間の本数は半分でも良いかもしれない
0604名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 20:15:34.75ID:K9PV6/Wa
日光線の一部電車が運休 運転台モニター起動せず、550人に影響

2022/08/29 9:22

 JR日光線で29日午前4時50分ごろ、日光発宇都宮行き上り普通電車(3両編成)が、日光駅での出発点検の際、日光方面の運転台のモニターが起動しないトラブルが発生した。

 JR東日本によると、宇都宮方面への運転には支障がないことから宇都宮駅まで運転し、再度点検などを行ったが復旧しなかったため、回送電車とした。日光線の上下2本が運休、上り1本が8分遅れ、約550人に影響した。

下野新聞
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/628344

―――――

JR宇都宮線で一時運転見合わせ 人身事故、500人に影響

2022/08/26 22:32

 JR東日本によると、26日午後7時15分ごろ、宇都宮市川向町の宇都宮線宇都宮駅で、熱海発宇都宮行き下り普通電車(15両編成)が駅に進入する際に人身事故が発生した。

 救護活動を行い、約35分後に運転を再開した。宇都宮線と湘南新宿ラインで上り1本が区間運休、上下4本が最大47分遅れ、約500人に影響した。

下野新聞
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/627703
0605名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 21:08:47.91ID:Dd23rPlx
平日ダイヤ
◎は先着列車
      赤羽駅    久喜駅
UT普通 ◎1305発―44分―1349着
SS快速 ◎1325発―32分―1357着
UT普通 ◎1326発―40分―1406着
UT普通 ◎1345発―36分―1421着
SS普通 ◎1354発―36分―1431着

30年前のダイヤでは日中毎時6本あって
普通は35分、快速は30分だったな
(快速は久喜で先行の普通に追い付く)

2021年3月改正から実質毎時4本になり
なぜが所要時分も増えた

全部トツグ〈腐ったみかん〉のせいだ
トツグ〈腐ったみかん〉は取り除くべき
0606名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 21:26:03.64ID:HGaKY16D
>>594
ビジネス街でも官庁街でもない大宮から(自称)大都会宇都宮まで、どれだけ旅客流動があるの?

宇都宮は大宮の商圏でもないよね?

ほとんどの人にとって大宮はただの乗り換え駅だよ?

都内の会社の人が工場@宇都宮へ出張で行くことがある、という程度だよ?
0607名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 21:49:31.11ID:w1BHKfj4
古河駅の配線から考えて全ての電車古河駅折り返しダイヤ的にも難しいだろ
0608名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 22:35:06.05ID:cjJZLdJI
>>607
すべての線路を上り下り両方向で着発できる構造に改良するでしょw
古河駅の場合は難しくないよね?

貨物列車の待避は野木駅南方の上下線間にあった中線を復活させるだけでしょw
現在は空き地だから難しくないよね?

一時的に費用は発生するけど、
輸送障害発生時の影響範囲を大幅に狭くすることができるし、ご利用の少ない古河〜宇都宮間の輸送力を適正化することができるし、
それによって生み出される車両と乗務員を活用して(都区内〜)大宮〜古河・籠原間の輸送力をご利用状況に相応しい水準にまで引き上げることができるし、
すぐに元が取れるでしょw

問題はカネじゃなくて小金井運転区と宇都宮運輸区のクソ乗務員でしょw
0609名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 23:54:07.43ID:w1BHKfj4
>>608
んじゃ署名活動とクラウドファンディングでもやってください
金の問題じゃないならすぐ溜まりそうだし運輸区の人に問題ならクレーム送ってください
0610名無し野電車区
垢版 |
2022/09/10(土) 04:51:22.86ID:/qS2/4s+
勢いづいて乗りに乗っている
宇都宮運輸区を粛清するだろ
アイツらアタマおかしいから
小金井運輸区新設に合わせて
0611名無し野電車区
垢版 |
2022/09/10(土) 06:49:09.80ID:E8VPEPH2
【新幹線=都市間輸送】
 都区内・大宮
  ⇔ 小山・宇都宮・那須塩原
 ※那須塩原車両基地(仮称)整備中

【在来線=都市圏内輸送】
 都区内・大宮
  ⇔ 東大宮・蓮田・久喜・古河
 ※長編成(グリーン車2両連結)

【在来線=地域輸送】
 古河〜宇都宮〜黒磯〜新白河
 ※古河〜宇都宮も中編成ワンマン化?

【M電快速=コジキ客輸送】
 都区内・大宮
  ⇔ 小山・宇都宮・那須塩原
 ※身の丈に合わせて廃止?

【日常生活での人流はほぼない】
 東大宮・蓮田・久喜
  ⇔ 小山・宇都宮・那須塩原
0612名無し野電車区
垢版 |
2022/09/10(土) 08:36:27.48ID:PAmfUrbC
国鉄継承の上野−小金井・宇都宮基準の輸送体系は、民営化当時から今に至るまで、沿線住民の旅客流動と合ってないよな。
東京50キロ圏(〜栗橋)と地方都市(小山・宇都宮)では、人口密度も鉄道の利用状況も違いすぎる。
宇都宮線は、古河駅を境に南北の輸送を分けるべき。

古河駅より南側:東京圏の都市鉄道
古河駅より北側:地方圏の地域交通
東北新幹線:都市間を結ぶ高速鉄道
0613名無し野電車区
垢版 |
2022/09/10(土) 09:18:46.72ID:qa/CbQjl
じゃあ、東北新幹線開業前の東北本線のダイヤに戻して頂いて、宇都宮線各駅停車が2本/h、特急代わりの新幹線は宇都宮全停車。
急行は各駅停車に格下げ(妥協)して2本/h…

あれれ?
宇都宮線各駅停車4本/h
今と変わらないね
0614名無し野電車区
垢版 |
2022/09/10(土) 09:28:58.80ID:Tg+ccBTY
100kmくらいなら在来線もありだと思うけどね、水戸東京は高速バス運行してるし、
値段所要時間同じくらいだから在来線の
通し需要もあるよ
0615名無し野電車区
垢版 |
2022/09/10(土) 09:34:54.19ID:Tg+ccBTY
岐阜→京都、上野→雀宮とかで
新幹線使うメリット感じないw
0616名無し野電車区
垢版 |
2022/09/10(土) 10:20:17.15ID:wUrzguYb
>>613
新幹線開業前も、古河〜宇都宮(特に古河〜小金井)の普通列車は空気輸送だった
当時、特急・急行は栃木県内も混雑していたが

>>614
常磐線方面は新幹線が無いからだろ
もともと国道6号には「常磐急行バス」ってのがあって常磐線普通列車より時間がかかっていたので廃止
高速道路ができて「常磐高速バス」として復活

実は東北線方面にも「東北急行バス」ってのがあって今も存在している
昔は知らんが今の東北急行バス(東武グループ)は宇都宮をスルーしてるけどな
マロニエ号も佐野〜宇都宮は廃止(笑)
便利で快適な新幹線には勝てないよね

>>615
そもそもその区間は、ほとんど移動需要がないだろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況