X



///京急スレッド 414 ///

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (7級)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:34:38.90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【KEIKYU WEB】
https://www.keikyu.co.jp
・路線図・時刻検索
https://www.keikyu.co.jp/ride/kakueki/
・運行情報
https://unkou.keikyu.co.jp

【乗り入れ先】
・都営地下鉄
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp
・京成電鉄
https://www.keisei.co.jp
・北総鉄道
https://www.hokuso-railway.co.jp
・芝山鉄道
https://www.sibatetu.co.jp


※前スレ
///京急スレッド 413 ///
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1659629361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0907名無し野電車区 (ワッチョイ 43bd-R9S+ [133.201.9.2])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:39:55.81ID:VMFGVOMr0
快特・特急10分間隔の意味がわからん。
停車駅が違うんだから、品川時点で10分間隔でも、
横須賀中央では15分・5分・15分・5分…みたいな糞ダイヤになるんだろこれ。
0909名無し野電車区 (オッペケ Src9-Ynt3 [126.34.126.66])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:45:29.80ID:Phj/VmgUr
祝 浦賀特急復活!
夜だけど。
0920名無し野電車区 (ワッチョイ 95da-UuoP [218.47.134.113])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:04:20.94ID:8uTD0JWg0
>>859
待ち合わせちゃうやろ
0923名無し野電車区 (アークセー Sxc9-r7te [126.160.113.235])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:12:14.27ID:qufqkDKCx
>>921
プレスで南エア急半減のところに「途中駅へは接続を改善し~」とあるので、普通車が新町でエア急、特急接続で07分発、15分発になるはず
(そうすれば日ノ出町へも12分開かない)

すると15分は南太田で快特待避になるので、確かに快特は上大岡で接続なしだろうなあ
平日夜と同じ感じ
0943名無し野電車区 (ワッチョイ f502-TfLj [106.139.160.24])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:41:52.45ID:duid6TBW0
南急は半減ってだけで消滅じゃない(日中も20分毎で残る)
とりあえずこのプレスで喜ばしいのは八景以南減便厨が望むものとは真逆の改正になりそうという事実だ
※追浜汐入は純増だからな
0949名無し野電車区 (ワッチョイ 2b63-mXoQ [153.161.127.252])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:58:04.52ID:fTs3tXDQ0
>>936
マジで京急東神奈川駅の改修工事意味無くなったな
南エア急も6連メインになりそうだしもったいねえ
0952名無し野電車区 (ワッチョイ 2b63-mXoQ [153.161.127.252])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:03:49.06ID:fTs3tXDQ0
エア快は意地張ってないでやめちまえばいいのにな
特急の最高速120km化もやればいいのに
0956名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc9-UNKB [126.157.49.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:28:06.70ID:BV5+fyeSp
横浜-羽田間の最短はどうなるん?
エア急:現状通り乗り通し
快特:蒲田平面乗換&本線からの快特接続
この組み合わせで毎時6本の有効本数維持ならあり
0958名無し野電車区 (オッペケ Src9-/LE2 [126.194.247.251])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:33:02.70ID:nzaZ8a0Kr
>>870

シム
0962名無し野電車区 (オッペケ Src9-T3GA [126.179.117.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:49:28.13ID:r9bMcRifr
>>950
蒲田ローカルの設定は蒲田高架後の設定でHのSH化とは関係ない
0963名無し野電車区 (ワッチョイ 43bd-R9S+ [133.201.9.2])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:52:16.69ID:VMFGVOMr0
空港乗り入れ便を増やすつもりでガンガン計画進めてるのに、
その一方で空港乗り入れ減便は草生える。
小田急の複々線と一緒で、計画中に時代にマッチしないものになってしまった。
0964名無し野電車区 (ワッチョイ ab95-44YP [121.3.62.89])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:52:44.17ID:TKo91kpf0
文庫と能見台使ってる俺にはあまりメリット無い改正のようだ
0965名無し野電車区 (オッペケ Src9-T3GA [126.179.117.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:53:12.06ID:r9bMcRifr
ずっと言い続けてきた遅くて平和島と青物横丁通過の意味ないB特をC特にしろがやっと実現したわ
0966名無し野電車区 (ワッチョイ 3506-5eFZ [202.178.88.40])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:55:52.56ID:I/y58B/30
元々横須賀から東京方面まで乗り通す需要って実はそこまで多くはない。
平日に普通運賃580円以上相当の距離を乗り通してる層は元々テレワーク化できる職種に勤めていてテレワーク化が進んでいるのではないかと肌感覚ではあるが推測できる。
0968名無し野電車区 (ワッチョイ 8df0-/s74 [124.45.125.169])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:56:20.80ID:oKuXkb9i0
片扉車8連を爆走させるのが似合いそうなダイヤ改正w
0970名無し野電車区 (ワッチョイ ab95-44YP [121.3.62.89])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:57:44.92ID:TKo91kpf0
>>967
上大岡までしか乗らないしな
0971名無し野電車区 (ワッチョイ a3f8-RUW/ [115.163.221.83])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:59:07.46ID:aqhjdLgR0
次期新車の仕様にも影響を与えそうだな
何年先になるか分からんが

当面は12連の減少でダブついた4連を処分していくんだろうな
ついでに普通車をオール6連にしてほしいところだが
0973名無し野電車区 (ワッチョイ ab95-44YP [121.3.62.89])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:06:17.50ID:TKo91kpf0
6連の連結器取り替えて6+4の10両運行とかしないのかしら
0986有馬"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (オッペケ Src9-tEI6 [126.236.177.205])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:34:59.51ID:x7xe9fklr
>>985
973はハゲじゃないだろ
ハゲは俺や>>983>>969だな
0988名無し野電車区 (ワッチョイ 2b63-bbnI [153.161.127.252])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:43:01.31ID:fTs3tXDQ0
横浜ー川崎間の閑散区間が京急の癌なんだよな
もう路線分離したら
0989名無し野電車区 (ワッチョイ 8d57-Ynt3 [124.219.154.91])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:43:08.82ID:h0hI0dkl0
快特と特急の交互運転で疑問言ってるヤツいるけど、30年前くらいはこれが普通だったけど、その時代を知らない人?というか子供か中学生か?
0991名無し野電車区 (オッペケ Src9-Ynt3 [126.34.126.66])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:47:01.30ID:Phj/VmgUr
浦賀行特急感慨深いな。
改正初日に有給取って品川から浦賀まで乗車してみるかなみるかな。
「特急浦賀行って文庫停まるの?」とか混乱起きなきゃいいけど。
マイナーな行先だからそこが心配。
日本史で勉強してるだろうから大丈夫かな。
そのうちサボが「金沢文庫•横須賀中央方面 浦賀行」になるかな。
0995名無し野電車区 (ワッチョイ 0d01-duL+ [60.130.248.185])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:58:33.75ID:0tKXvCXK0
ダルマが急行でバリバリ走ってた頃逆戻り
呆れた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況