X



(東武)東上線 Part296
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 09:16:02.13ID:Vg3gqArp
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋~寄居75.0km・越生線:坂戸~越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやな、激しく同意、土人はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※前スレ
(東武)東上線 Part295
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662473305/
0174名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 14:18:25.26ID:cKfyGOOS
上板橋、東武練馬停車の区間準急はかなり前から地元から声が出ている。
0175名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 14:44:38.70ID:hs5P6kH4
東武だったら自治体に金貰えば川口、南浦和に湘南新宿ライン、上野東京ライン停車はすぐやってそう
0177名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 15:16:36.67ID:Ua5F5H5/
歴史を考えればときわ台に止めるべきでは
0178名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 15:27:25.83ID:w2WIqJWh
日中池袋発
急森4
準川2
普成4
普上2

こんだけ
0180名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 18:13:56.92ID:CW+WN/Mz
おいおいおい
踏切支障で遅れて池袋に到着した車両がそのまま車両点検で動かないって何事だよ
予備車ないほどギリギリ運用なのは知ってるが

とりあえず各停発車させればいいのに
0183名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 19:11:10.91ID:CCSgg0dR
それやったら上福岡や鶴瀬など以南の準急停車駅が池袋まで2本しかないことになるから論外だね。

有楽町線入れても全然足りない。
0187名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 19:55:17.78ID:2CSnhO8R
予備車両ないって…
普通新しく作ってもらうかどっかから程度良い中古でも持ってくるだろ
どれだけケチなんだよ東武!
0188名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 20:00:06.06ID:O7PV7G5q
改正でガッツリ間引けば予備車が確保できる算段なのだろう
0190名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 20:12:53.97ID:M1uZlK+O
本線でスペースXとかSLとか言ってるなら東上に予備車置いたらどうよw
0191名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 20:22:54.39ID:QWyG0/Qu
今は曳舟の高架化で忙しいからまた今度ね
0193名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 22:18:41.39ID:BmnRme3P
今日ミクリへ逝った50000の2番、そのまま本線へくれてやるから代わりに8から9を返してよこせや
0194名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 22:18:49.36ID:xgGUY2zq
>>187
スカイツリーラインの北春日部車庫に大量の10000系が休車状態で留置されてるからT-DATC載せて東上線に持ってくれば車両不足なんてすぐ解決するのだが
なんで持ってこないのか謎
0196名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 22:25:04.22ID:J1QaNGal
ついに上福岡最強時代到来するか
0200名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 00:22:12.56ID:V/Y2uTde
そういえば、磯村建設の物件を魅力を感じて買ったラインはいるのだろうか?
少なく見積もって100%くらいは妥協に妥協を重ねて仕方なくのような気がするのだが…
0201名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 02:23:24.71ID:FOy7Z9DD
和光市以北から品川経由で新幹線に乗り換えている
利用者を新横浜経由に誘導するための最速達列車が
来年の春から日中毎時1、2本設定されるに違いない
0202名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 06:30:02.84ID:SRTDGlZL
このスレでさも事実かのように唱えられている説がどれだけ当たるものか
公式発表を楽しみに待ちましょw
0203名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 06:42:04.76ID:SRTDGlZL
朝一で信号トラブル
森林公園~小川町で運転見合わせだったけど全く話題にならない辺り、やっぱ以北民て少ないんだなぁとw
0206名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 07:14:12.31ID:/OL9jppL
森林公園の車庫への入出区間も影響を受けているのでは?
0207名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 08:10:16.97ID:PHN0ZKIb
>>200
上福岡とか霞ヶ関とか鶴ヶ島とかに家を買おうとしたけど、高くて買えない、という層が買っ
たのだろう。
バブル前までは、土地の値段がグイグイ上がっていったから、男衾や鉢形もそのうち買えなく
なってしまう!と焦って買ったと。
あと、CMを出している会社なら信頼性があると思われたのだろう。あの頃はテレビ等で流れた
ものは信頼性があるとされていた。
0209名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 08:13:52.48ID:SuVp3vjn
また信号かよ
どうしよつもねーな
とーぶえったぴにん線はさw
0210名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 08:20:58.32ID:ebYcwVuD
和光の手前で地下直と各駅停車の上りが団子状態。
各駅停車を外側の線に流したら良かったのに…
0211名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 08:49:18.69ID:t7nvGh23
車両もギリギリだし設備点検や不良パーツ交換もお察し
0212名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 08:54:18.10ID:jgNDxOKk
データイムの池袋へのアクセスがダメダメな改正だったら鶴瀬ららぽーとか大宮で買い物済ませる形でも良いかなと思ってる。無理に池袋行く必要性が無くなってきた。ららぽーと出来てから鶴瀬の利用客増えてる気がするよ。
0214名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 09:19:04.58ID:12UhKFmf
うちは代々の墓があるから行くけど確かに品川ってそれ以外で行く用はないな
話題性があって行きたくなる店がある訳でもないし池袋のような使える街がある訳でもないしな
0215名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 09:44:22.28ID:bFLr1K2P
>>187
次のダイヤ改正で地上車の運用減るからでしょ
0216名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 09:46:50.01ID:XDyjqzGF
改正後
「なんだ地上車まだ余ってんじゃん」
0217名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 10:14:01.30ID:uXCUV5Lv
自分は品川より遠い田町勤務
週4テレワークだからなんとかやっていけてる
急行朝霞停車とか、準急上板橋停車とかデマだと信じたい
通勤時間が少しでも増えるとしんどすぎる
0218名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 10:35:14.87ID:2ZokJUWD
TJライナーをご利用下さい
0219名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 10:40:42.16ID:ebYcwVuD
品川なんて聖子ちゃんのディナーショーくらいしか用がない
0220名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 10:55:24.26ID:WvIow18z
東海道新幹線乗る時に品川使うだろ
0222名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 11:22:38.07ID:ZJ3Xjsgx
品川は羽田行く時使うだろ。でも東上沿線から海幹乗るのに新横浜なんて選択肢ありえないわ。なんで延々遠回りして始発駅でもなんでもない新横浜からわざわざ乗るんだよ
0223名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 11:25:58.25ID:12UhKFmf
全国を飛んでるビジネスマンが言うならまだしも
そんなしょっちゅう使うようなもんじゃないだろうにムキになるなよ
0224名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 11:51:17.96ID:l1m6pSZ1
JR東海武蔵小杉駅ほしい、ほしくない?
0225名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 12:24:34.62ID:AckYFHNo
>>222
羽田ならモノレールか池袋からリムジンバス。
新横浜は遠回りってほどではない。乗換案内でも新横浜経由が上位に出てくる。
0227名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 12:40:37.97ID:LDl3jSh+
>>211
実際半導体は足りてないのだ


半導体足りず「信号機」の整備ピンチ…事故多発現場でも入れ替え進まず、半年遅れも(読売新聞オンライン) https://news.yahoo.co.jp/articles/413175027746bf4423c1fd1aa4dbe85f0be9515f

神奈川二丁目交差点を挟んで市営48系統に東神奈川駅入口というバス停があったのが、今月の大増発ともに廃止された
理由が良くわからなかったんだけど、事故多発交差点だからということなら納得
0229名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 12:46:37.85ID:JIFuAlbi
>>227
神奈川県警案件だと半導体問題関係なく
単純に導入が遅れただけじゃないのかという目で見てしまう
そもそも事故が多いのここ数年の問題じゃないだろ
0230名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 12:51:12.26ID:SYpEHLLn
>>225
新横浜までの乗り換えでの歩き、利便性はどうか聞くなってこと?
東急新横浜線経由だったら、誰がどう考えても東京駅で新幹線のる方が楽だと思う。
池袋で隣のホームの電車に乗れば東京駅行けるんだぞ。

>>226
ホンダジェットが離着陸出来ないホンダエアポートならあるけどな
0231名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 13:39:29.32ID:wyFqOrtn
>>230
東京駅で歩くの考えたら品川乗り換えも悪くないな
山手線延々だけど
0233名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 13:43:00.29ID:nuf1hMZG
>>212
駅からもっと近ければ良かったけどね
車持ちがほとんどでバスと自転車はそれなりな感じ
0234名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 13:48:52.87ID:XDyjqzGF
ふじみ野発ららぽ行きバスは緑色のが撤退したよ…
0235名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 13:53:08.82ID:FOy7Z9DD
>>230
新横浜直通で座れるなら新横浜から新幹線に乗る
Qシートがあればなお良し
0236名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 13:58:29.87ID:1EboWLSZ
Sトレイン方式じゃなくてQシートなら新横浜まで需要有るかもな?
新幹線はのぞみなら指定席前提だし
乗り換え無しで大きな荷物も周りに気兼ね無く持ち込めるなら良いかもな
0237名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 14:14:01.34ID:+AdIUxGh
>>232
霞ヶ関在住の上級国民「俺が定年退職後の天下り引退するまで待ってろや」
0239名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 16:14:13.06ID:2MF2VMMy
>>220
池袋中途改札からサクっと丸の内線で東京駅まで15分程度なのに、なんでわざわざ品川なんて行くの?
0241名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 17:04:41.89ID:ZTnVoDpE
俺もほんの少しの節約のために山手線使ってる
もっと安くなる手段はあるんだろうけど
0242名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 17:06:06.13ID:vCin3UdG
オブスマスゴクカタイ○○○
0243名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 17:12:15.50ID:Ul+6UeS4
NG回避も想定したNGワードにした方がよいのかな?
0245名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 18:56:39.30ID:RXyhUAc1
山手線内発着の東海道・山陽新幹線の運賃って、
JR東はJR東海からいくら受け取ってるんだっけ
0248名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 19:36:20.37ID:dXgWyFsn
>>245
都区内・電環の取り分が不満だったから、分割民営化直後から
東と東海は仲が悪い
0249名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 19:41:32.94ID:KDkmU5Ol
女満別空港があるんだから男衾空港があってもよい(名言)
0250名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 19:48:45.38ID:Fw3Q9mOM
>>248
新幹線品川駅建設時の争いはすごかったね
0251名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 19:57:59.89ID:U2Cn00a6
特急さだみねが復活したら朝霞に急行が停車しても気にならない。
0252名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 20:24:10.26ID:6MOZNw+5
女満別空港から東武までバスで約30分(本当)
0253名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 20:25:01.03ID:OCxs/z2b
今の東上に新車を入れる時が来ても本線と違って新技術の導入理由がないから東海道新幹線みたく永遠と50000系シリーズを入れるだろうな
50070A系、50070S系、やがては50070Z系だ
0254名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 20:32:13.86ID:dL1n9qkw
>>239
メトロ運賃でお茶買えるし、丸の内口から東海道新幹線の八重洲側まで遠いからな
0255名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 20:40:34.73ID:dXgWyFsn
>>254
東海道新幹線乗るとき、品川じゃなくて東京乗り換え。しかも山手線を使う。
都区内の運賃が勿体ないって理由は同じだが、山手線半周分乗るなら
混んでる新宿・渋谷まわりより、田端上野まわりの方が比較的空いているし
東京~品川の部分でちゃんとしたイスに座れるから。
0256名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 21:09:03.01ID:IxHJATjX
品川は新幹線乗る以外は高輪プリンスホテルで記者発表会があってよく行った。でも会社の多い田町のほうが用事あるね。
0257名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 21:15:42.15ID:J7ckoMXk
まあ東上線から東海道新幹線に乗り換えなら東京品川だろ
費用面や時間的に現実的じゃない
相鉄まで乗り通すのがどの程度居るか微妙
0258名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 21:30:43.61ID:jgNDxOKk
>>233
まぁ土日はそれなりに鶴瀬から乗ってくるね。特に下り。ふじみ野で急行か乗車券のみのTJライナー乗換で以北に帰れるからな。いやぁ来年の改正マジで気になるね。
0259名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 21:44:46.55ID:V/Y2uTde
>>252
あのスーパー東武って謎だよな。足利にかつてあったパチンコニュー東武とは元ネタ違うだろうし。
0260名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 22:03:26.30ID:RXyhUAc1
>>257
新幹線のどの列車に乗るかにもよる
新横浜乗り換えの方が早い場合もある
運賃はどのルートでも大差なし
0261名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 22:03:32.40ID:mylFM9aB
池袋から品川は反対側だし、速達も1駅手前の大崎までで微妙だし、勘弁してくれよ
0262名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 22:15:30.80ID:GXntnfsZ
川越市以北の大胆な本数削減
東武鉄道の生きる道
0263名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 22:19:11.61ID:u/ulPLxd
そして本線のローカル区間のように学生以外は電車をつかわなくなり赤字区間に転落…
0264名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 22:32:28.82ID:GwOngwda
各停池袋~志木6本
各停地下鉄~川越市6本
F直急行地下鉄~川越市2本
準急池袋~森林公園2本
急行池袋~森林公園2本
この位がっつり減らしてしまえば?

F直急行に乗ると川越市で準急に追いついて乗り換え出来る
0265名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 22:51:59.37ID:5BWXwRxe
確かにF急行森林公園まで行く必要ないと思うわ
昼間ってのもあって地下鉄内から川越市以北まで継続して乗ってる人ほとんど見たことないし
0266名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 22:53:35.21ID:1tREcTwX
あれは地上車の運用を減らすために他社車に長距離走らせてるのでは
0268名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 23:02:37.81ID:L2I9SEAo
>>265
メトロ直通は複々線区間だけでいいのでは?
常磐線各停 メトロ千代田線直通みたいに。
0269名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 23:20:35.02ID:KIQSkpG7
>>265
いや、このスレで散々クレクレ言ってた奴がいたはずなんだが
0271名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 23:34:55.15ID:cGwnIkzM
Fライナー急行が快速に変更するって事ある?
どうせ空気輸送ならガンガン通過させた方がいい。
何だったらFライナー快速急行でもいい。
そうすれば東武池袋行きが安定する。
0273名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 23:58:07.38ID:ubJs4lbZ
>>217
もっと都心に引っ越せばいいのに。
NECなら住宅手当手厚いでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況