X



JR宇都宮線 Part115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 21:19:02.27ID:e5UtXnpz
鉄道ファンのあなたも
通勤・通学ユーザーのあなたも
まいにちたのしい宇都宮線ライフを

【御案内】
データに基づく冷静な議論が苦手な方や
誹謗中傷や俗説がお好きな方は⬇こちら

【荒らし禁止】JR宇都宮線 Part103
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1634249265/I50
滋賀作脳内鉄道宇都宮線 Part115
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1664506240/I50
0008名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:45:03.70ID:KrR4CJU9
やっと真っ当なスレが登場したな
0009名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 00:16:38.79ID:EDtfsXqn
>>8
ぷっwwwww
全部同じ人が書いてるのに?wwwww
0010名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 00:30:35.11ID:B8GopKSO
国鉄時代から続く上野−宇都宮基準の輸送体系は
利用状況と全く合っておらず百害あって一利なし
0011名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 01:10:19.93ID:EDtfsXqn
まだ自演中ですか?wwwwここ昭和スレ?wwww
0013名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 05:41:22.40ID:uWnN3lD/
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
真性包茎で童貞な滋賀作は書き込み禁止
0015名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 07:55:31.80ID:VGKUC47l
>>14
滋賀作です。
データばかり集めるのは得意ですが、
アスペルガー症候群かつ童貞のため、
論理的に整理して議論することが苦手です。
こんな私はどのスレに行けば?
001614
垢版 |
2022/10/01(土) 08:25:36.95ID:umHO75oe
自演できないし童貞だからこのスレにしかいられない
0017名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 08:39:22.74ID:DZjuwF13
古河〜宇都宮間の輸送密度は
大宮〜古河間の約30%
大宮〜川越間の約48%
しかないという事実は変えられない
001814
垢版 |
2022/10/01(土) 08:47:18.20ID:umHO75oe
黒磯~新白河は
古河~宇都宮の9%しかなく廃線直前
チックショー
0019名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 09:07:51.78ID:+c1dTstK
ご利用の少ない線区(廃線対象?)として経営情報の開示があったのは
大宮支社管内では烏山線(宝積寺〜烏山間 20.4キロ)だけでは?

2022年7月28日
ご利用の少ない線区の経営情報を開示します[PDF/1900KB]
https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220728_ho01.pdf
002014
垢版 |
2022/10/01(土) 09:12:17.77ID:umHO75oe
黒磯~新白河は仙台支社扱いだからな
まあ那須町民はマイカーで那須塩原や黒磯行くから旅客としての黒磯~新白河は不要
学校はスクールバスにすりゃいいね
0021名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 10:00:27.61ID:ZLO/rDhh
仙台支社でも黒磯〜新白河間は廃線対象にはしていない
黒磯〜新白河間の途中駅のうち
高久、黒田原、豊原は大宮支社の駅で
仙台支社の駅は白坂しかない
有人駅(JESS委託)は黒田原のみ
車両運用は水戸線の一部と共通
列車はワンマン運転
ローコストオペレーションの徹底により
黒磯〜新白河間の赤字額は小さいのだろう
0022滋賀作は包茎童貞
垢版 |
2022/10/01(土) 10:13:15.36ID:EEaAq+WG
少なくとも古河~宇都宮より黒磯~新白河の方が赤字額大きいね
0023滋賀作は包茎童貞
垢版 |
2022/10/01(土) 10:16:34.83ID:EEaAq+WG
旅客客数としては古河~宇都宮を10とすると黒磯~新白河は1にも満たないんだから廃線で
貨物専用線にすればコストカットになるし勝田からE531を送り込む無駄な運用も無くなる
0024名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 10:29:54.06ID:zH4zRvCe
>>23
隣接地域でもなく直通する旅客列車もないのに平野部の古河〜宇都宮と山間部の黒磯〜新白河を比較することにどんな意味があるのか疑問
0025滋賀作は包茎童貞
垢版 |
2022/10/01(土) 10:32:01.67ID:EEaAq+WG
>>24
古河~宇都宮の旅客客は埼玉や東京には行かないんだろ?
条件は黒磯~新白河と一緒
0026名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 10:32:38.29ID:zH4zRvCe
2021年度「平均通過人員」

大宮〜古河間を100とすると
古河〜宇都宮間は約30

古河〜宇都宮間を100とすると
宇都宮〜黒磯間は約40

宇都宮〜黒磯間を100とすると
黒磯〜新白河間は約22

(小山〜)宇都宮〜黒磯〜新白河は
直通運転を原則とする方が効率的だろう

古河またぎ運転は当然だと言うのに
黒磯またぎ運転を必死に否定するのは
ダブスタとしか言いようがない
0027滋賀作は包茎童貞
垢版 |
2022/10/01(土) 10:34:05.73ID:EEaAq+WG
宇都宮~黒磯~新白河直通なんて赤字額が増えるだけだから絶対にやらない
0028滋賀作は包茎童貞
垢版 |
2022/10/01(土) 10:35:50.36ID:EEaAq+WG
東京~那須塩原の新幹線増便
宇都宮~新白河の宇都宮線直通

滋賀作は那須町民なんだね
マイカー使えよ乞食
0029名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 10:41:29.02ID:zH4zRvCe
E131-600は予備編成に余裕がないので
回送ロス削減と余剰車両の活用を兼ねて
E531-3000全7編成は小山車セ転属かもな
0030滋賀作は包茎童貞
垢版 |
2022/10/01(土) 10:46:27.82ID:EEaAq+WG
宇都宮や小山から山手線主要駅や横浜などに乗り換え無しで行けるから嫉妬してる滋賀作
E-531は5両編成だから黒磯~新白河には過剰
どうしても走らせたいなら1両編成のボロ気動車使えばいい
0031滋賀作は包茎童貞
垢版 |
2022/10/01(土) 10:47:43.64ID:EEaAq+WG
ついでに言うと黒磯~新白河は水上~越後湯沢と同じ本数あれば充分
0032名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 10:52:20.98ID:zH4zRvCe
2023年度末に北陸新幹線敦賀延伸開業
それまでに東北新幹線那須基地3倍拡張

在来線臨時快速の特急格上げと同様に
利便性向上による客単価向上を目的に
東京〜那須塩原間の近距離新幹線増発
併せて在来線古河〜宇都宮間の合理化
0033滋賀作は包茎童貞
垢版 |
2022/10/01(土) 10:55:19.23ID:EEaAq+WG
滋賀作が黒磯スルー宇都宮スルー古河分断にこだわる理由と新幹線那須塩原増便にこだわるから
住んでいる所バレるね
埼玉には詳しくないのに栃木にはやたら詳しいし
0034名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 11:04:30.76ID:zH4zRvCe
>>30, >>31
ご利用状況について、認識を改めるべき

2021年度「平均通過人員」
東北線:黒磯〜新白河間   3087
上越線:渋川〜水上間    2901
上越線:水上〜越後湯沢間  _672
上越線:越後湯沢〜六日町間 1719
上越線:六日町〜宮内間   2915
0036名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 11:13:04.49ID:zH4zRvCe
黒磯〜新白河間の輸送密度は
上越線:渋川〜水上間
上越線:六日町〜宮内間
と同程度という事実は変えられない

新幹線那須基地3倍拡張後
東京駅と那須基地を行き来する車両が
大幅に増えるという事実は変えられない
0037滋賀作は包茎童貞
垢版 |
2022/10/01(土) 11:14:40.24ID:EEaAq+WG
上越線も第三セクターになってもおかしくない赤字路線なわけだ
0038滋賀作は包茎童貞
垢版 |
2022/10/01(土) 11:17:10.47ID:EEaAq+WG
那須塩原にはやぶさやかがやきやあさまややまびこなども留置するかもしれんのに
なんで大増便とか言ってるんだろう
0039名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 11:18:34.73ID:zH4zRvCe
>>37
国鉄時代は4,000人/日未満で経営分離
最近の経営状況開示は2,000人/日未満
0040滋賀作は包茎童貞
垢版 |
2022/10/01(土) 11:20:49.12ID:EEaAq+WG
3000じゃ1両編成のボロ車両で充分だな
E531-3000は贅沢だ
0041名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 11:23:10.68ID:zH4zRvCe
>>38
新幹線那須基地3倍拡張後
東京駅と那須基地を行き来する車両が
大幅に増える

しかし
そのすべてが営業運転になる
とは言っていない

そのすべてが回送列車というわけでも
ないだろう

小山・宇都宮のご利用状況に合わせて
東京〜那須塩原間の増発はあるだろう

新幹線小山駅停車増便は小山市の悲願
0042名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 12:04:09.84ID:ybxK8D8u
>>41
盛岡やまびこ停車するようになったからどうでもいい
0043名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 12:32:23.81ID:UEtR42OM
東北新幹線小山駅停車増便促進期成同盟会
小山、栃木、佐野、足利、真岡、結城、筑西、下野の各市の市長、議長、商工会議所会頭で構成
会長は小山市長
0044名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 14:57:47.20ID:3TncsPVR
来週、溜まっている有休消化のために宇都宮線沿線風俗の旅しようと思うんだけど、大宮より北でおすすめの風俗店があるのは何駅?
0045名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 17:02:40.65ID:lxDqdpui
――――――――――――――――――
上客・一般客にとってのベストシナリオ
〈乞食客にとってのワーストシナリオ〉
――――――――――――――――――

新幹線那須電留基地
▶ 3倍拡張、那須新幹線車両センター新設

小山新幹線車両センター
▶ 那須へ移転、跡地は新幹線保守基地
  (旧試験線管理所の保守基地化)

那須塩原駅、宇都宮駅、小山駅
▶ 新幹線の利便性向上(停車増便)

野木駅
▶ 古河方の上下線間に中線を新設
  (貨物列車の旧退避設備を復活)

古河駅
▶ 全線路を両方向に着発可へ改良
▶ 栗橋方へ中編成用引き上げ線を新設
  (古河駅を境に輸送体系を分離)

新幹線鷲宮保守基地
▶ 在来線の乗務員基地・電留線など新設
  (初電の繰り上げと終電の繰り下げ)

久喜駅
▶ 下り1番線を両方向に着発可へ改良

――――――――――――――――――
0046名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 17:24:09.00ID:39BNfrlh
湘南むさしライン

 ・籠原行き

 ・加須渡良瀬レイクシティ行き 1日8本
0048名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 20:12:27.83ID:gMFc+ZUZ
>>1
これまでの宇都宮線スレで一番俗説をほざいてきた滋賀作はここのスレに居られないってことだよな?
0049名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 21:45:34.03ID:3IppolkG
利用状況に合わせた効率的な輸送体系
15両編成 ↩ 古河駅 ↪ 中編成ワンマン

輸送密度(2021年度)
大宮〜古河間  113,040人/日
古河〜宇都宮間 _34,502人/日 ⬅

驚くべきことに古河〜宇都宮間は
大宮〜古河間の約30%しかない
0050名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 21:55:42.02ID:f6yy7oiV
古河~宇都宮が4両ワンマンなら
宇都宮~黒磯は2両ワンマン
黒磯~新白河はバス転換だな
0051名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:38.77ID:j0WVjg7R
貨物輸送を全部トラックでやれよなチンカス野郎
0052名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 23:35:50.29ID:UkX3zvum
埼玉県民に大好評の映画「翔んで埼玉」
滋賀作が見たらショック死しそうw
0053名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 23:58:40.07ID:Ep3mhVEY
ナスシオ3倍拡張に合わせて東京−那須塩原間の新幹線増発 = 利便性向上を望まない栃木県民が存在するのはなぜだろう

東京駅までの所要時間は
新幹線小山駅 ≒ 在来線蓮田駅
新幹線宇都宮駅 ≒ 在来線久喜駅
新幹線那須塩原駅 ≒ 在来線古河駅
なのに・・・
0054名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:46.23ID:PtaP/kWj
在来線で東京から久喜に行くのと同じくらいの時間がかかるってもはや小旅行じゃん>新幹線で東京から宇都宮
0055名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:21.65ID:4k5Q3oUK
E電大宮≒中電久喜≒東武春日部≒宇都宮(幹)
0056名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 08:30:47.39ID:jVM6KUJm
東京宇都宮は行き来しないんだろ
新幹線宇都宮と比較するのはダブスタ
0057名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 08:32:30.19ID:jVM6KUJm
>>54
久喜に小旅行行っても観光地が無い(笑)
川越や日高(サイボク)ならわかるが
0058名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 08:53:50.29ID:jVM6KUJm
ここでクイズ、埼玉(一部東京)だけにある複数あるスーパーの名前は?
0060名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 11:56:02.53ID:ujd6t31N
久喜市民でも絶対わかる問題です
0061名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 12:56:23.78ID:ujd6t31N
現在
古河分断:実施せず
宇都宮分断:実施中
黒磯分断:実施中

某基地外の希望
古河分断:実施しろ
宇都宮分断:やめろ
黒磯分断:やめろ
+那須塩原発の新幹線大増便しろ
0062名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 13:35:08.12ID:xdSW8QGg
なる訳ねーw
0063名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 14:09:30.38ID:bJ+FSKgF
>>56
過去20〜30年にわたる工場の海外移転
最近は新型コロナ流行による行動変容

地方都市宇都宮とかは出張客が激減(笑)

>>57
観光観光と騒いでいる地域は
もうそれしか生きていく手段がない地域
という現実

栃木県とか(笑)
0064名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 14:13:33.93ID:bJ+FSKgF
>>61
古河またぎ客は朝晩に多少いるだけ

東京圏の埼玉と地方の栃木との間に人流はほとんどないという現実
0065名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 14:17:19.32ID:ujd6t31N
>>64
那須町にいる引き籠もりが栃木をディスるとかw
0066名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 14:39:48.64ID:RRD2XsC2
ID:bJ+FSKgF←チンカスwww
0067名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 14:58:06.91ID:uMZwNO1i
>>64
データに基づく議論ができない方や、データに基づかない俗説がお好きな方は別スレへ

データに基づく議論に必要なものは、大卒の方には言うまでもありませんが、再現可能性のあるものです。一次データから仮説を何の検証もなく結論づける行為は無教養とされ忌避すべきものです。
0068名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 15:22:25.83ID:xdSW8QGg
滋賀作に言われる筋合いねーよなーwwwwww
0070名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 15:54:36.50ID:KjWxYJ4Z
東海道線熱海以西のスレへどうぞ
0071名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 16:05:07.86ID:4Luis//5
データを集めるためににアンケートをとります!

以下、このスレに滋賀作はいらない邪魔だという人のみ書き込みしてください。

内容の如何に関わらず1レス=1滋賀作はいらないとカウントします。

それではどうぞ↓
0072名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 16:26:27.09ID:RRD2XsC2
滋賀作はウンコ
氏ね
0073名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 16:40:24.93ID:KjWxYJ4Z
滋賀作はイラネ
だけどアイツ那須町じゃね?
0074名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 16:42:04.04ID:xdSW8QGg
滋賀作の話しは時間のムダw
通ぶってる割には東大宮に快速停車することすら言ってなかった…役立たず…
0075名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 17:20:52.65ID:EGOyDvAI
大宮支社3大オーバースペック設備
小山駅、宇都宮駅、古河〜宇都宮間
0076名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 18:43:41.92ID:KjWxYJ4Z
また宇都宮と小山に嫉妬してる
埼玉県民だったとしたら羨ましいとも思わないな
0077名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 19:23:14.06ID:KjWxYJ4Z
埼玉県民が小山・宇都宮に嫉妬する意味が無いからな
新幹線の駅としても大宮という北陸・上越・東北・山形・秋田・北海道で全ての新幹線が停車するからな
0078名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 20:58:23.00ID:rdAHjCSE
首都圏3大お荷物線区
・宇都宮線 古河〜宇都宮間 輸送力過剰
・常磐線 柏〜取手間 輸送力過剰
・相鉄線直通 存在意義不明
0079名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 21:05:32.28ID:KjWxYJ4Z
日本のお荷物
・滋賀作
0080名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 21:42:55.19ID:z9XQXVj9
宇都宮線のムカつく行き先
栃木県民:古河行
埼玉県民:小金井行、宇都宮行
0081名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 21:46:21.50ID:z9XQXVj9
宇都宮線の快速について
栃木県民:もっと増やして!
埼玉県民:一体誰得なの?
0082名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 22:21:47.88ID:7NXh6VKp
埼玉県民なら古河行きでも小金井行きでも宇都宮行きでも何も変わんねえわw
0083名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 22:22:10.69ID:0hibiSLp
>>80
あれ?滋賀作さあ
宇都宮線利用者は運転系統だけ見て行先見ないんじゃなかったっけ?
0084名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 22:38:36.69ID:gCfBtqgh
>>81
栃木県民が小山以南の快速増やしたって東京・埼玉~栃木の交流無いんじゃ
なかったっけ?
0085名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 23:08:26.11ID:9DWQF4wy
>>83
そう言ってだよなー滋賀作ww

しかも日本人は横書きだから『左から読む』とまで言ってだぞwww

見るのでは無く『読む』

認知機能低下してんの『自己紹介』してたしなwwww
0086名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 23:13:47.22ID:xdSW8QGg
滋賀作ってスレが終わると、みんな覚えていないと思ってそう。んな訳ねーし。

だから滋賀作はアホなんだよwww
0087名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 23:24:55.18ID:gRNVByMg
廃墟化が進むミニ駅ビル「さいたま新都心駅東口ビル」はどうやら建て替えるらしいな
築20年ぐらいじゃね?
早くね?
0088名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 06:42:19.84ID:hQKGzf29
>>73
まあ、那須町周辺かそれ以北だよ。
トツグと言うことでわかるじゃん
0089名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 07:26:01.49ID:rFtvAwZj
――――――――――――――――――
上客・一般客にとってのベストシナリオ
〈乞食客にとってのワーストシナリオ〉
――――――――――――――――――

新幹線那須電留基地
▶ 3倍拡張、那須新幹線車両センター新設

小山新幹線車両センター
▶ 那須へ移転、跡地は新幹線保守基地
  (旧試験線管理所の保守基地化)

那須塩原駅、宇都宮駅、小山駅
▶ 新幹線の利便性向上(停車増便)

野木駅
▶ 古河方の上下線間に中線を新設
  (貨物列車の旧退避設備を復活)

古河駅
▶ 全線路を両方向に着発可へ改良
▶ 栗橋方へ中編成用引き上げ線を新設
  (古河駅を境に輸送体系を分離)

新幹線鷲宮保守基地
▶ 在来線の乗務員基地・電留線など新設
  (初電の繰り上げと終電の繰り下げ)

久喜駅
▶ 下り1番線を両方向に着発可へ改良

――――――――――――――――――
0090名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 07:45:54.34ID:2epLAQUY
滋賀作は興奮して射精中
0091名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 07:46:49.21ID:hPSuEEMB
論破されると童貞の一つ覚えのテンプレで逃げられたと思う滋賀作www
0092名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 08:14:38.07ID:Ei8M8xGf
今年3月の改正で減った分はそろそろ元に戻して欲しいなあ
コロナ前からガラガラの宇都宮・小金井→古河の輸送力を適正水準に見直せば
混雑激化の古河→上野の本数を復元しても運行経費はプラスマイナスゼロどころかお釣りが出るだろ(笑)
0093名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 08:19:41.07ID:Ei8M8xGf
今年3月の改正で減った本数
(平日ラッシュ時)
宇都宮線  上り3本
高崎線   上り1本
京浜東北線 南行3本
0094名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 08:33:18.33ID:76K6vYyQ
>>78
相鉄線直通は鶴見駅に相鉄線直通ホーム作れば解決しそう

>>80
2022年3月までは
栃木県民:古河行
埼玉県民:小金井行、宇都宮行、黒磯行き
だったんだよな。

>>81
石橋住民:粟宮新駅・羽川新駅に快速停めるなら特快作れ!
0095名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 09:03:33.08ID:rgMYbXa1
国鉄残滓の非効率・非現実的な上野−小金井・宇都宮基準の輸送体系ではなく
線区のご利用状況に合わせた都区内−久喜・古河基準の輸送体系へ
0097名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 10:01:58.92ID:/Zssj1S2
新駅建設で集客と増収が見込めるのは
宇都宮線なら西栗橋@久喜市高柳
高崎線ならみなみ北本@北本市二ツ家
東北新幹線なら石橋と片岡
高度クルマ社会の栃木@東京圏外では在来線新駅はペイしない
0098名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 10:05:44.30ID:/Zssj1S2
>>96
古河〜小金井・宇都宮を削って
その分で古河以南を増やすだけ
輸送効率と乗務員のモチベーションが向上(笑)
0099名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 10:57:55.53ID:6hDOGmGF
宇都宮線の新駅建設しても赤字になるし石橋と矢板に造っても速達性が無くなり利用客もいない誰得駅になる
0100名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 11:20:51.67ID:P7xbGzVM
>>99
小山駅、宇都宮駅、那須塩原駅に加えて石橋駅と片岡駅付近にも東北新幹線が停車するようになれば、東京都内への新幹線通勤・新幹線通学が可能となる地域が劇的に増えて、栃木の過疎化に歯止めをかけることができます。
オール栃木、地方の栃木にとって真に必要な鉄道サービスは、在来線のグリーン車付き長編成ツーマン運転(東京都内への直通)維持ではなく、東北新幹線(東京〜那須塩原間)の利便性向上です。
0101名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 11:59:44.57ID:6hDOGmGF
本気で言ってるなら病院へ行ってきてください。那須作さん
石橋や矢板の在来線の利用客数で新幹線の駅造っても利用客が数十人とかだ
0102名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 12:01:03.75ID:6hDOGmGF
そもそも東京と栃木の往来無いんだろ(笑)
0103名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 12:06:36.91ID:QTvLyinW
それより赤羽と武蔵浦和と久喜に新幹線駅造ろう
0104名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 12:14:06.53ID:AYmG7oSD
新幹線は都市圏内の移動手段じゃないよ
新幹線に新駅設置が認められるかどうかのキモは東京駅(大宮駅)までの距離
0105名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 12:17:09.38ID:76K6vYyQ
>>98
北大宮の宇都宮線ホーム(東武アーバンパークライン=野田線の乗客を吸収できる)
東上尾
南蓮田
北蓮田
南古河

ここまでが古河以南

__粟宮←小山市が躍起になって事前整備している
__羽川
下野茂原
下野川田
東宇都宮

どれだけ必要だろうか?
古河以北で設置決定の場合、
快速・特快停車可否も問われる事になるが。


>>98
車両都合で小金井の車両センターへの出入庫の関係で回送含めた本数は増になるが。
0106名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 12:20:40.55ID:AYmG7oSD
東京都心部を中心とする概ね半径50kmの範囲は「東京圏の都市鉄道」
JR宇都宮線の場合は栗橋駅までが該当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況