沿線住民でなくても関係者だしステイクホルダーである。つまり沿線住民プラスステイクホルダーの利益であっても日本国民全体
の利益は言い過ぎでしょ。沿線からの遠近に関わらず生涯乗らない人もいる筈だし、日本国民全体の利益と言えるのは日本の大動
脈路線に対してだと思うし、開業早々に一番有望な客を高速バスに取られる新幹線を日本国民全体の利益というのは詭弁でしょ。