>>375
BRT自体が問題あり。
必要ないと思う。
JR東の話ではBRTは約53億円の初期投資が掛かるという話だった。
広告で記事が3分割みたいになって見にくいけど、記事の後半にソースが載ってる。

津軽線・蟹田−三厩 バス、タクシー転換「望ましい」 JR東、地元自治体に意向(東奥日報)
https://nordot.app/1024317213489954816

恐らく津軽線の中小国信号所ー三厩駅間が22.1kmで約53億円だとすると
津軽二股駅ー三厩駅は9.2kmで半分程度の距離だから、大雑把に計算すると約27億円になる。
何よりも今別町だったと思うけど、自分たちでも独自で調べた結果
BRTは初期費用はもちろん、かなり高いレベルの除雪体制とか組む必要があったりと
維持も大変なことがわかって、最近になって要求を取り下げてる記事が新聞に載ってた。
雪の無い地域や東北でも雪が少ない三陸とは事情が違うんだな。
これほどの豪雪地にBRTを走らせてる例が無い。
バス専用道の除雪が追い付かなくて、普通の道路を走るといった間抜け事が起こる可能性が高い。

BRTの代わりに出してきたのが、今回の津軽二股まで鉄路で復旧して、それより北はバスという提案をしたんだろう。