旧特定地方交通線と廃止基準を同じにした場合、JR西で生き残る路線ってこんな感じか?
(輸送密度4000人以上 または 一定量以上の貨物輸送あり)

北陸本線(米原〜敦賀)
湖西線 ※並行在来線に指定されたら三セク化
東海道本線
草津線(草津〜貴生川)
山陽本線(和田岬支線除く)
関西本線(JR難波〜加茂)
奈良線
桜井線
和歌山線(王子〜五条)
学園都市線
大阪環状線
桜島線
阪和線
紀勢本線(和歌山〜白浜)
山陰本線(京都〜園部、伯耆大山〜出雲市、小串〜幡生)
福知山線(尼崎〜篠山口)
加古川線(加古川〜厄神)
播但線(姫路〜寺前)
姫新線(姫路〜播磨神宮)
赤穂線(相生〜播州赤穂、長船〜東岡山)
吉備線
宇野線(岡山〜茶屋町)
伯備線
福塩線(福山〜府中)
呉線(広〜海田市)
可部線
芸備線(広島〜狩留家)
山口線(新山口〜宮野)
博多南線