>>13
関西私鉄で現在進行形で国鉄・JRと線路を共同使用しかつ甲種輸送でガッツリ世話になるのは南海だけ
昔は南海が天王寺に乗り入れしてたしわざわざ自社でサハ4801やキハ5501を所有し南紀輸送で紀勢本線に乗り入れていた
現在も空港線の線路を共用しまた和歌山市でも過去紀勢本線直通に使った線路を使い甲種輸送の受け渡しをする
昨日も泉北9300でやったばかり
さらに将来はなにわ筋線でも線路を共用する
阪和間輸送や関空輸送で競争もしてるが同時に持ちつ持たれつの関係も築いてる

近鉄も道明寺線吉野線名古屋線山田線鳥羽線でホーム共用や併設してたりはするが線路は繋がっておらず共用も乗り入れもしない
過去もほとんど例はない
その辺南海とは違う